2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP制限無しトレーナーバトルチーム編成スレpart2

1 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:54:47.95 ID:SKV9+OhQ0.net
パワーゲームでないところを教えて欲しい。
でも、需要あるのかな?前スレ脚光浴びなかったし....
とりあえずどうぞ。

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545265569/l50

429 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 15:13:11.10 ID:0V494FjO0XMAS.net
ミュウツーって何で人気なんやろ
わからんpvp向きじゃないと思うけど

430 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 15:28:07.62 ID:buNEAQ8vdXMAS.net
>>429
やっぱ最初の映画で主役だったからでしょ
あとレイドで汎用性が高いのとPvP向きポケモンはレイド好きからしたらクソ率高い

>>428
ビリジオンはまぁ悪くないよ
ラグとカイオーガほぼ完封できる
あとインファイトあるから草が苦手な鋼が来てもある程度は対抗できる

欠点はキッス、ルギア来たら手も足も出ない
あとギラティナにもかなり不利なので使いどころは難しい

飛行意識してストーンエッジにするなら原子持ちのモジャンボいるからそっちでいい
ただモジャンボも鋼きたら何もできずにやられる

ジュカインはそもそも耐久なさすぎて無理

431 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 17:33:56.25 ID:vomkksrAaXMAS.net
ミュウツーはCPブーストさせたら結構耐久上がって使える気がする
シャドボかサイコか迷うけど

432 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 17:55:45.44 ID:musdK3W3aXMAS.net
>>385
キッス対策で必ずグロス入れてるしディアルガにも技耐性あって地震で対抗出来る
寧ろ解放吹雪雷カイオーガ地震ソラビグラードンがきた時きつい

433 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:40:25.15 ID:kSFghAGN0XMAS.net
>>429
原作の映画を知ってたらミュウツーとルギアは主役なんだから人気なの誰でも知ってるんだよ

434 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:52:51.00 ID:nxKByNVF0XMAS.net
格上のポケモンいくらでもいるのに自称最強名乗っても叩かれないって凄いんじゃね
さすがミュウツー

435 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:54:37.90 ID:C6b1VYA40XMAS.net
>>431
cp4400台だな暴力的

436 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 18:55:58.73 ID:C6b1VYA40XMAS.net
>>426
流石にハイパーが土俵だけど使えるとは思うが火力不足やね
ブラッキーで戦うようなもんじゃの

437 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 19:35:51.43 ID:0V494FjO0XMAS.net
えーでも相棒ならディアルガじゃないの?

438 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 19:36:22.50 ID:FM61tOn4dXMAS.net
マジレスすると自動選択でミュウツーでてくるんだゾ

439 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 20:22:51.96 ID:YMsuLHcRpXMAS.net
ケルディオ強くない?cp4321だし

440 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 20:59:36.54 ID:FM61tOn4dXMAS.net
ケルディオってのはジムレイドでも格闘タイプ最強になりかねないやつだぞ

441 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:09:05.61 ID:GqjDiR7I0XMAS.net
>>434
いうてアルセウスメガレックウザウルトラネクロズマムゲンダイナぐらいだろ
>>439
あいつそんなCP高いのか
原作だと対して種族値無いのに
禁伝補正かからないのがデカいのかな?

442 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:11:46.97 ID:GqjDiR7I0XMAS.net
>>439
図鑑番号1個前のブラックキュレムと見間違えてないか?
俺が調べて見たらCP3698だったんだが

443 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 21:14:05.46 ID:NAiAEeH2dXMAS.net
>>441
PL45計算じゃね?

444 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 22:04:33.28 ID:xDuBIEwb0XMAS.net
ケルディオ
かたがり、インファイトってのがなあ

445 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 22:43:03.46 ID:9SK6Ma77dXMAS.net
聖剣が既に2ゲージでデータ入ってる

446 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 23:05:31.83 ID:PYgZ9fdc0XMAS.net
>>436
なるほど、キラ交換検討していたんですが他のにしようかな
ありがとうございます

447 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 23:50:21.40 ID:nxKByNVF0XMAS.net
>>441
まあミュウツーは雑魚ではないよ
上の下か中の上あたりやけど自称最強言ってるのが痛いだけや

原作シングルならアルセホウエン3種+イベル日食ネクロが解禁戦のほぼ結論パでその下にゼルネルギア月食ネクロルナアーラがいる感じで更に下にミュウツーが入る程度やな
ザジザマは結論パに食い込むスペックあるけどダイマックスできないムゲンダイナの評価は微妙

448 :ピカチュウ:2019/12/25(水) 23:53:41.33 ID:nxKByNVF0XMAS.net
あとアニポケ準拠ならフェアリー以外ダメージ入らないアルセと伝説召喚できる闇フーパ2強が飛び抜けてる
時空間操るシンオウ3龍と天変地異を起こす古代ホウエン3種と別次元の神ネクロあたりも飛び抜けてる
ミュウやメガ進化してもゲノセクト辺りに苦戦してるミュウツーはよくてルギアと同格程度やろ

449 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:00:53.34 ID:ogm+dbgQ0.net
>>447
すまん、設定上の話な(それが合ってるかは知らん)
アルセウス、ムゲンダイナ、BWキュレム(忘れてた)は通常形態でも種族値が高いから明らかに別格、ミュウツーよりも上
ウルトラネクロズマとメガレックウザはメガ枠、持ち物枠を取る強化済み形態だけどなんとなくミュウツーの上だと思った

450 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:04:24.60 ID:sfpPr9Old.net
種族値はキュレム来るまでケッキングが最強なわけだが

451 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:12:49.10 ID:zP5OGOtX0.net
>>449
設定上(アニポケだと)ロケット団が勝手に自称最強のポケモン作ったって言ってるだけやからな
ミュウツーも釣られて自分が最強って勘違いした説が有力やろな

452 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:17:30.66 ID:zP5OGOtX0.net
ちな原作は種族値の合計値よりは特性と種族配分とタイプが重要だからそうとも言い切れないよ
ミュウツーはタイプがエスパー単なのと特性が足引っ張ってる

453 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 00:21:00.05 ID:sfpPr9Old.net
ちなGOは技構成と種族値至上主義なので等倍火力でBWキュレムがミュウツー超えることはない

454 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 01:57:12.30 ID:YHQV7GqSd.net
>>449
言うほどBWキュレムって通常形態か?

455 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 02:34:52.08 ID:jo7QnUQ60.net
インフレしていくもんだし仕方ないやん…
初代ではエスパー強いのは間違いなかったんだし

456 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 07:50:05.73 ID:61gcyFqt0.net
初代仕様ならミュウツーのCPは5000近い化物だったししゃーない

457 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 08:08:28.34 ID:a6+wywlV0.net
ポケモンやってない層でも認知されてるポケモンってピカチュウとミュウツーだけだろ
人気はこの2匹が別格

458 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 08:25:21.06 ID:XdyS82tpa.net
最初のミュウツーの映画が傑作過ぎた
あれ子供向けじゃない

459 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 09:32:37.07 ID:ht7+x0CjM.net
アルセウスは設定盛り過ぎだよね
いくらインフレにしてもやり過ぎ

460 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 12:03:17.88 ID:1/gU0QPdd.net
中学生が考えたみたいだよね

461 :ピカチュウ:2019/12/26(木) 14:05:40.20 ID:zP5OGOtX0.net
DPは究極がテーマやからしゃーない
あの設定のおかげでポケモンの売り上げ盛り返したわけやし

462 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 00:56:52.35 ID:hybNP8WKa.net
設定はとりあえずぶっこんどけば人気でるしな。次はポケモンを作ったポケモンを作ったポケモンが出るで

463 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 11:33:31.75 ID:CbWzjujpM.net
メルメタルをマスターで使うなら
対ディアルガで馬鹿力
対カイオーガで10万ボルト
でいいのかな?岩雪崩捨てるのは惜しいけど

464 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 11:33:41.85 ID:CbWzjujpM.net
メルメタルをマスターで使うなら
対ディアルガで馬鹿力
対カイオーガで10万ボルト
でいいのかな?岩雪崩捨てるのは惜しいけど

465 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 12:19:05.33 ID:taJPAInwd.net
>>464
いわなだれも捨てがたいけどやっぱディアルガに対抗できる馬鹿力は欲しいもんな
10万ならメタグロスにもある程度対抗できるしいいんじゃないの?

466 :ピカチュウ:2019/12/27(金) 19:49:30.74 ID:CbWzjujpM.net
>>465
そうなるよね、ありがとう
でもロケット団に限れば岩雪崩・馬鹿力が一番いいんだよね…
でもわざわざ2体作るほどでもないし、悩みどころではあるww

467 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 13:49:07.88 ID:oKqL3AzT0.net
マスターリーグは伝説幻禁止あってもいいな

468 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 14:33:07.60 ID:Jc1ixQ81d.net
どのリーグもパーティに準伝1体まで、禁伝と幻は使わない縛りで対戦やってるわ

469 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 18:44:27.37 ID:odi4EipBa.net
本家では準伝には制限ないしポケGOの伝説はかなりナーフされてるから気にしなくていいと思うけどな
やるならポケGOらしくCP制限3000とかの方が活躍出来るポケモン多くなるやろ

470 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 19:07:26.24 ID:kU3Rpnby0.net
なんせミュウツーが弱い部類だしな

471 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 20:58:46.42 ID:JzGPWtUh0.net
ミュウツーは相棒PL45が解放されとけばワンチャンあったんだけどな…

472 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 22:53:27.15 ID:5Hfs4z5q0.net
バトルリーグに備えてディアルガとギラティナオリジンの解放がやっと終わった
この2体が大好きなのでマスターリーグだけは本気だす予定
そこでディアルガ、ギラティナオリジン、ラグラージの他に育てるべきポケモンを教えてください

473 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 23:34:00.98 ID:MxcswWCU0.net
・トゲキッス(ギラティナ絶対殺すマン&ラグラージとの泥仕合を仕掛けてくる)
・ヒードラン(ラグオーガに壊滅的に弱いが、そんな↑のトゲキッスに一方的有利でディアルガにも勝つ)
・あとは鋼叩き割り要員で地闘使いを1枠(カイリキー、将来ローブシン、ドリュウズハガネールなど)

474 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 23:56:51.80 ID:5Hfs4z5q0.net
>>473
ありがとう!
トゲキッスか…
まあ飴はリオル狙いのついでにたまるだろうけど高個体がなあ
EFFなら居るんですけど大丈夫ですかね?

あとヒードランは今度レイドで出るので全力で行きます
格闘はカイリキーが高個体値居るのでそれ育てます

475 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 23:59:50.65 ID:odi4EipBa.net
SCPお化けのルギアとか

476 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 11:59:29.51 ID:Iep+jzW9M.net
カビゴンの技は何がいいのかな?
のしかかりは確定として、サブ技が…
シミュ上(ノーシールド同士)では地震のみがディアルガに勝てるんだけど、
舌なめで地震発動ってかなり遅いよね?耐久あるからアリ?
それとも早く打てて弱点つける馬鹿力になるのかな?

477 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 12:01:59.01 ID:XIdP7F2P0.net
ハッサムを使いたいのですが、おすすめの技構成ありますか?

478 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 12:05:46.68 ID:3yU0D3xvd.net
>>476
ばかちからはメルメタルのみでいいと思う。
ヒードランも増えるだろうから地震でいいと思うよ

479 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 12:06:21.04 ID:3yU0D3xvd.net
>>477
マスターだとかなりきついよ
ハイパーの方がいい

ハイパーなら連続、アイアンヘッド、辻斬り

480 :ピカチュウ:2020/01/06(月) 19:43:21.50 ID:+c7YdjWU0.net
>>478
ハイパーも地震の方がいいかな?
ありがとう!

481 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 13:37:55.28 ID:UpT97ewqM.net
マスターリーグってカイオーガとギラアナはどっちの方が採用率高いかな?
メルメタルの技をそれによって変えようかと思ってるので

482 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 15:08:07.99 ID:rKQf8CVMa.net
ギラアナの方が強いけど強化してる人少ないからカイオーガの方が使ってる人多いかな

483 :ピカチュウ:2020/01/07(火) 22:45:11.16 ID:OPGlbXrzM.net
>>482
そうなのか
ギラオリ強化したからいいやってことなのかな
そうなるとディアルガ対策は必須なので
馬鹿力・10万が最適になるのかな
ありがとう

484 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 23:46:01.76 ID:4qo50SuN0.net
マスターでヒードランめちゃくちゃ強いね

485 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 23:55:50.46 ID:tsbhl8xga.net
火焔放射実装前からハイパーマスターで地味に強かったからな
ただガブ様が増えると今までみたいにはいかんだろう
ハイパーじゃもうラグのせいできついし

486 :ピカチュウ:2020/01/08(水) 23:57:43.76 ID:tsbhl8xga.net
ヒードランはドラゴン系メタグロスバンギに強いから

487 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 02:33:31.04 ID:ZVsH09BgM.net
>>486
炎の渦だとディアルガ以外のドラゴンに苦戦、バンギやミュウツーに勝てない
虫食いだとバンギとミュウツーに勝てるけどラティ兄妹以外のドラゴン、メタグロスに負ける
一体どうしたら…?

488 :ピカチュウ:2020/01/11(土) 02:35:44.31 ID:ZVsH09BgM.net
>>487
訂正
メタグロスに負ける→消し

489 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 03:26:07 ID:DgHZNaIK0.net
ローブシンが実装されたけど格闘枠はクロスチョップ持ちのカイリキーか種族値優秀なローブシンどちらがいいのでしょうか?それとも見る相手で使い分けた方が良いのですか?サブウェポンの差とかも刺さる相手に関係しますかね?

490 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 14:51:27.79 ID:WAKHTO650.net
カウンター/クロスチョップ/岩雪崩のカイリキーと
カウンター/ばくれつパンチ/ストーンエッジのローブシンなら
全体的にカイリキーの方がスペック下な代わりにゲージ技発動が一回り速くなる
相手が切り札鋼枠を先鋒から使ってくるタイプでシールド削りか大ダメージかのプレッシャーをかけていくならカイリキーで、
相手がディアルガとかは最後まで温存しとく傾向にあるなら、削りは他のポケモンに任せて最後ゲージ技一発程度なら受けて立つローブシンで

好みの問題だけど、武神飴集めと厳選は通常ならそれなりに時間を要するはずだから、
最初はレイドやジム崩し用に育てたカイリキーを一体カンストさせて試用するのがコスト的に安い

491 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 21:47:51.82 ID:cJu2SZTXd.net
>>481
岩雪崩でもカイオーガに勝てるんじゃね?

492 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 22:00:06.04 ID:oOO6sGJo0.net
いわなだれは絶対外せない
10万とばかちからのメリットデメリット

10万
カイオーガにより勝ちやすくなる
メタグロスの地震さえくらわなければ勝てる
ディアルガ、ラグラージがどうあがいても無理

ばかちから
ディアルガ倒せる、ラグにも少し対抗できる
メルメタルミラーで有利
メタグロスに不利になる

完全に好みだな

493 :ピカチュウ:2020/01/14(火) 23:18:24.72 ID:ugG5lyo+0.net
どっち持ってるか分からないってぐらいには択迫れるからメリットとも言える

494 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 02:16:00 ID:y1atfrM+M.net
>>491
シミュ上では負ける

>>492
岩雪崩は絶対外せないか…
となるともう一つは馬鹿力かなあ
カイオーガは他に任せるか
ライコウとか?

495 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 09:32:39.12 ID:mMVc7z0CM.net
ミュウってくさむすびおぼえますか?

496 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 14:30:52.20 ID:89/3bEG70.net
>>495
覚えるけど技2が25個あるからガチャが大変だよ

497 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 18:24:33.36 ID:Qb/dhyVC0.net
岩雪崩誰に当てるんと思ったけどトドメ用か?

498 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 18:32:29.62 ID:BdRVGbpu0.net
>>497
ギラティナになにもできなくなる

499 :ピカチュウ:2020/01/15(水) 20:24:00.00 ID:HrltpPc60.net
ルギアキッスとか、飛んでる輩がそこそこいるがそいつら相手に10万溜めきるの結構もどかしいから

500 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 07:55:26 ID:1rbFEw3J0.net
ラティオスとラティアスどちらがマスター向きですか?

501 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 08:30:04 ID:eSKH0oq10.net
スペックなら耐久よりのラティアスだけど胃袋持ちのラティオス
胃袋カイリューより強い
噛みバンギにめちゃ弱いけど

502 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 08:37:20 ID:gMSCvWOEd.net
ギラティナとディアルガ暴れてるマスターだと正直辛い

503 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 22:34:50.79 ID:fR2as9QZd.net
もしかしてヒードランって作るべき?

504 :ピカチュウ:2020/01/17(金) 23:05:13.14 ID:Gu3DCa0Ga.net
今さら

505 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 08:45:35 ID:AkNcJ/BKd.net
山田がヒードランあんまり強くないとか言ってる
こいつメガニウム の件もそうだけどpvpわかってないくせに微妙とか弱いとか言い切るからほんまくそ

情弱のアホが鵜呑みにして作らないだけだからわかってる奴からしたら得やけどw

506 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 10:19:59.49 ID:v8PZn4Xma.net
そのせいでヒードランレイド人気ないから困るんじゃ

507 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 13:12:18 ID:eyMVVjkKd.net
ディアルガと地面弱点が一貫するからそこに注意、ならまだしもな
ディアルガに勝てる時点で弱いとは言えんよ…

508 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 13:20:35 ID:7rbl0ds/0.net
そもそもマスターって地面タイプ居たっけ?
グラードンがたまにいるぐらい?

509 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 13:25:44 ID:AkNcJ/BKd.net
地面技使ってくるメジャーのやつはレジアイスくらい

510 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 13:55:23.81 ID:dLYT2Kued.net
真の敵はラグラージだろうな

511 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 16:25:45 ID:MffD8yPdd.net
カイオーガで殺せますよ

512 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 16:30:21 ID:AkNcJ/BKd.net
ラグ忘れとったw
ラグ、ローブ、カイリキー、カイオーガ、ギラティナが来たら基本ヒードランはやばいね

513 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 16:41:40.06 ID:6igH7C66d.net
カイオーガはメルメタルがチラつく

514 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 19:43:04.27 ID:YBdC+XUra.net
メルメタルそんなに強いのか
ピカブイ持ちだしメルタンの厳選しておくか
メルメタルの見た目好き

515 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 20:26:50.45 ID:/ycwsIt+a.net
マスターでもハガネール行けるんじゃね?

516 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 20:34:46 ID:w03Z7H1w0.net
>>515
かなり厳しい。ディアルガには勝てるけど。
ハイパーの様にはギラティナを抑えきれない。ヘビーボンバー搭載してもトゲキッス倒せないなど、ほとんどのメジャーモンスターに負ける。

517 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 21:43:26 ID:/ycwsIt+a.net
>>516
そっかー、残念だ

518 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 21:57:19.58 ID:7rbl0ds/0.net
ラティオスって胃袋カイリューに勝ってる所ある?
色違いがオシャレだから使いたい

519 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 22:25:54 ID:83tu7LN20.net
ありません(涙

520 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 22:29:51 ID:7rbl0ds/0.net
CPでは勝ってるのに悲しいなぁ…
まあオシャレだから趣味枠で頑張って使おう

521 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:14:55.24 ID:Q1tiQ8fhd.net
>>516
マスターでよくハガネール使ってるけどディアルガ結構キツいよ
火力が乏しい

522 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:18:21.55 ID:xgl4OwpZa.net
>>515
PL45解放あればワンチャンあったかもね

523 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:19:24.06 ID:xgl4OwpZa.net
ラティオスはレイド向きだろうけどそれもキュウリの補完くらいの位置付けだしな

524 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:31:24.81 ID:Lh2e7J7h0.net
そこでメガ進化ですよ
ハガネールもラティオスも強化されるぜ…既存個体が可能かは分からんが

525 :ピカチュウ:2020/01/18(土) 23:56:47 ID:7rbl0ds/0.net
>>524
メガラティオスの色違いはオシャレじゃないからやだ(わがまま)

526 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 00:39:36 ID:WtetUKEy0.net
メガラティ兄妹のクソデザは許さない
特に妹

527 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 02:00:35 ID:JT5EWRdHd.net
メガは流石に1枠だろうし鬼耐性鬼カワなクチートたん使うから問題ないな

なお特性

528 :ピカチュウ:2020/01/19(日) 03:03:24 ID:CcxIAeSWd.net
>>527
ハイパーだとクソ強いかもよ

529 :ピカチュウ:2020/01/20(月) 18:45:29.64 ID:sTUDsecg0.net
マスターリーグ向けで今キラ交換で狙うのおすすめなのって何ですか?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200