2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスターリーグ】CP制限無しトレーナーバトルチーム編成スレpart2

1 :ピカチュウ:2019/05/06(月) 17:54:47.95 ID:SKV9+OhQ0.net
パワーゲームでないところを教えて欲しい。
でも、需要あるのかな?前スレ脚光浴びなかったし....
とりあえずどうぞ。

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545265569/l50

55 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 22:42:20.07 ID:CBiBL20H0.net
>>54
間違いでした。HP個体値Fで無くても15発めのカウンター放ってから落ちるので相打ちでした。

56 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:00:26.17 ID:gHGOGOKd0.net
いぶきの強さも相まってシールド枚数増えるほどディアルガ落ちなくなるんだなー
究極的にはお互い初手にディアルガ出して相打ち、実質2体で勝負する感じになるのかな

57 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 23:26:30.65 ID:qA9ckRBs0.net
鋼かフェアリーないと息吹+シールドでごり押しされるからな
鋼のディアルガに対抗すべく鋼のメタグロスやヒードランを入れるとかいう鋼タイプゲー

58 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 00:00:08.95 ID:WVrQeXoZ0.net
鋼と言えばハガネールは対ディアルガに限って言えば圧倒的だね
ただ素のスペックがね

59 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 00:00:14.43 ID:tzcDx2jya.net
ハガネールでディアルガいけるかな

60 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 00:37:38.23 ID:xXXVsEUU0.net
ハガネールはシールドなしでほぼ相打ち
シールド使うとディアルガ圧勝

61 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 00:43:37.39 ID:xXXVsEUU0.net
ちなみにハガネールはカイリューにはほぼ相打ちだけどギラティナはアナザーでもオリジンでもギラティナが勝つな

62 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 01:14:41.59 ID:H0Or9Apq0.net
ハガネールとディアルガ対面はかみくだくシールドしてくれたらハガネールがかなり優位に立てる

63 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:02:25.06 ID:+MMlGYn7d.net
ギラティナアナザー使ってる人に使用感聞きたい
ハイパーみたいに無双は無理?

64 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:14:42.59 ID:PELIcv+N0.net
>>63
エアプですまんが
ディアルガとトゲキッスの餌食になりそう。
もしかしたらマニューラとかにも…

65 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:25:42.63 ID:OC3URsqdd.net
ディアルガ出るまではメタの中心だったよね
今はオリジンになっちゃうかなぁ。オリジンがゴースト技に依存してるせいもあってカビゴンとかバンギに対してはまだアナザーのほうが分がある的なことも言われるけど、そもそも当時でもアナザーはノーマルあくにカモにされてたよね、
ってことで結局オリジンでいいんじゃねという

66 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 01:40:13.65 ID:JKm52DHGd.net
ギラティナはキリキザン実装されるまでが旬だろうなw

67 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 01:59:34.58 ID:yCJ3F2SL0.net
>>56
それだとCP勝負になりますか?
こちらは流星群、相手が雷だと相手の方がゲージ?貯まるの早いから僅かな差で
こちらの方が沈むのが速くて2番手を削られてしまう。

68 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:36:57.65 ID:rL4GcGbk0.net
>>67
仮に個体値が双方FFFだとするとかみなりのほうが早いよ。何回かスレにも書かれてるけど。
同じ技ならCP勝負というか個体値も影響する。もし相手の防御がFならばこちらの攻撃がE以下だといぶきのダメージが1下がるから絶対に勝てないし、相手のHPがFでこちらがC以下だと一手足りなくなる

69 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 02:32:41.13 ID:awo8vHxf0.net
>>68
ありがとうございます。
相手はFFFでこちらはEFCが最高なのでCP勝負でも負けそう。
ディアルガに勝つ方法ないものか?
あとの2体で考えるしかないんでしょうか?

70 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 05:40:37.96 ID:U9CsLzKY0.net
>>69
FAC以上ならディアルガ対面は相打ち。居ないならFAA以上なら1発だけ負けなだけでお互い初手出し以外は差が出にくいと思います。
攻撃がE以下はりゅうのいぶきのダメージが1下がるから相手のディアルガのHPが30位残るボロ負けになる。今の環境ならEFFよりはFAAの方が良い。
攻撃E以下のディアルガと戦った事有りますが、相手方のディアルガ対策モンスターを別モンスターで潰せる局面だった場合は相手はこちらがディアルガ出した時はディアルガしか出せない状況になり、上記の差が出てボロ勝ちでした。
かと言ってディアルガ、メタグロス、カイリキーみたいにディアルガしか見れるモンスターを他に2体入れるとギラティナが重くなる。

71 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 15:54:33.98 ID:9ywDsAE70.net
ジム置きに使ってたカンストのしカビ100を誤って技解放してしまいまして、
これを機にマスターリーグデビューさせようと思うのですが、技は舐め、のし、あともう一つは対ディアルガ用の地震とかになりますか?

72 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 17:25:10.82 ID:oMX9X2WB0.net
ブレイズキックバシャーモ使えそうじゃん

73 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 18:04:45.78 ID:WxWTRwy2d.net
>>71
カビゴンだとゴースト耐性を生かして、対ギラティナにげきりんでもいいかな
まぁ、この辺はパーティ編成にもよるし、好みだね

74 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 18:26:26.87 ID:9ywDsAE70.net
>>73
早速ありがとうございます!
解放したサードが丁度逆鱗なので、このままにして他の2匹決めたいと思います!

75 :ピカチュウ:2019/05/18(土) 08:47:24.72 ID:3wyCkd/B0.net
ガブはやっぱ地震が足を引っ張るな。分かってたけどディアルガ対策にはならんね

76 :ピカチュウ:2019/05/18(土) 17:37:35.15 ID:vmTQEsQu0.net
>>70
詳細な解説ありがとうございました。勉強になりました。

77 :ピカチュウ:2019/05/18(土) 23:52:21.60 ID:o79B2PCH0.net
カバでディアルガとメタグロス狩れますか?

78 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 00:59:57.59 ID:ZSEwLo9d0.net
ディアルガには勝てないしメタグロスには相打ち
カバは原作じゃめちゃ強くて流行ってるにビックリした

79 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 12:18:17.80 ID:UdXeEirn0.net
カバさんは本来特性すなおこしによる天候ダメージと、時間稼ぎに使える耐久ステ・補助技があってこその本編評価なので

ていうか同じすな特性取り上げられて、なおかつ格闘多重弱点があっても大人気のバンギが強すぎんよ

80 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 14:03:58.14 ID:PpxqAhBId.net
ディアルガとジバコ対面ってどっち勝つ?

81 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 16:28:39.92 ID:758NHdDN0.net
>>78
そもそも原作でもディアルガには勝てんでしょ
時の方向Zでワンパンされて終わり

82 :ピカチュウ:2019/05/20(月) 01:09:21.62 ID:UpqO6J/I0.net
>>80
ディアルガ
ていうかジバコの技すべて軽減されてシールド2枚使おうが完敗、打点が何一つない

83 :ピカチュウ:2019/05/20(月) 01:21:38.77 ID:UpqO6J/I0.net
正確には、ディアルガ側にシールドが1枚でも残っていた時点で相打ちが精一杯
勝てるのはディアルガシールド0、ジバコイルシールド2枚フル使用時のみ
双方相性いまひとつの泥仕合で拮抗できるだけマシだが、それならジバコ育成するより最初からディアルガミラーで種族値勝負するわね

84 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 14:10:42.79 ID:E7JzKgf70.net
ガブリアスを含めたオススメパーティー教えて下さい!

85 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 14:41:32.51 ID:frErPN19p.net
ガブリアスの技1をマッドショットにするとして
飛行ポケモンやドラゴンポケモンにめちゃくちゃ弱い、ついでに当たり前だけど氷技にも弱い
こいつらを対処するために鋼タイプのメタグロスかディアルガがヒードランを入れよう
あと1体は地面や格闘の通りが良すぎるから飛行でルギア辺り入れとけばバランスいいやろたぶん

86 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 22:12:23.89 ID:E7JzKgf70.net
>>85
ありがとう!

87 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 09:11:36.12 ID:St7Q9sx+0.net
リーフィアって耐久そこそこあって意外と強いんだな。
って言うか葉っぱカッターが強力なのかな?
だけどこのクラスはドラゴンばっかりで活躍は困難だけどね。

88 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 19:27:27.22 ID:Pm2tDfZj0.net
レジギガスが来てくれればドラゴン崩せそうな気がする

89 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 20:32:57.63 ID:afDWRoS/0.net
どうせ
・はかいこうせん
・きあいだま
・じしん

みたいな1ゲージオンパレード+技1はねるorあくび
みたいなスロースタート原作再現になるんじゃね? と思ってるが
少なくとも他のレジも似た感じの構成だし

90 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 20:45:24.92 ID:tmz83EIHp.net
今わかってる技だと
思念の頭突き、いわくだき
ヘビーボンバー
ゆきなだれ
ストーンエッジか
技1がクソ過ぎるなー使えなくはないけどシールド有になるとクソ雑魚になりそう

91 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 10:12:02.30 ID:IV88lDjT0.net
いわくだきでディアルガ、雪雪崩で他ドラゴンを見れると思ったが甘いかな
実装されてみないと分からないか

92 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 16:43:06.37 ID:DWuVpVVw0.net
マスターリーグ最強のミュウの技教えて下さい。
技1と技2は解放して2つ。
技マシンは100個以上あるのでよろしくお願いいたします。

93 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 18:20:25.70 ID:EqBMDmbC0.net
>>92
俺はシャドクロ、ドラクロ、悪の波動にしてる
最強とはいえないかもしれないが使い勝手はいいよ
ここから変えるならドラクロを別の技にするのがいいと思う

94 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 18:52:45.65 ID:s3cBgxTFp.net
>>91
シミュだと普通にディアルガに負けるな
ステータス高くてもいわくだきがホントにクソ技すぎ
他のドラゴンならだろうけどディアルガのせいでドラゴン死滅してるしなぁ

95 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 19:37:57.27 ID:vL1eMFe7d.net
何かの間違いでグロウパンチ覚えてくれないかなレジギガス

96 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:46:02.84 ID:fve/tLr5a.net
>>92
本当は格闘か地面を覚えさせたいけど、じならしもローキックもクソ技だからな…。
技1はシャドクロで固定、技2はくさむすび、サイコショック、ドラクロ、あくのはどう辺りから選ぶと良いと思う。

97 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:40:30.21 ID:DKTuyoF20.net
>>96
サイコショック刺さるのカイリキーぐらいじゃないの?

98 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:08:15.73 ID:xNQG15+0p.net
草結びも等倍すら厳しいからほかの技の方がいいと思う

99 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:22:08.28 ID:ExStPC5Pp.net
シャドークロー、あくのはどう、冷ビ
これでいい

100 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:27:10.32 ID:ExStPC5Pp.net
まぁじならしでも読まれなかったら刺さるし悪くないかも

101 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:26:27.99 ID:jnff6ZfAa.net
>>98
草結びって技性能は爆パン、ワイボと同じだけど…。
いまひとつになりやすいって事かな?

102 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:18:19.08 ID:lv9ri1pmp.net
>>101
そういう事
ドラゴンと鋼ばっかりなのに草技使う場面が少なすぎ

103 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 05:57:18.74 ID:ua95TH330.net
せっかくだからルギア解放しといた

104 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 21:18:29.95 ID:f25yHwzl0.net
のしかかりケッキングは使えますか?

105 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 23:52:05.63 ID:wdfvtAga0.net
>>104
うんこ
使うならのしかびの方がマシ

106 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 09:43:54.02 ID:KH6yzY/xp.net
ガチ勢で無いので飴砂に余裕無いです
スーパーハイパーと揃えてきたからこれからマスターもしたいのですが
高個体カンストポケモンを小種類使うのと
キラ低個体カンストポケ多種揃ていくか迷ってます
相手してくれるならどっちがいいですか?

107 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 10:13:35.10 ID:vXaFtJDJ0.net
>>106
そんなん気にしないで納得いく個体を強化しなよ
自分のフレンド何人かと対戦してるけど、毎回同じメンツ使ってる人多いよ
それでも別に気にならない

108 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 10:17:30.03 ID:FTTCd/To0.net
>>106
人によるだろうけど俺なら後者
使うポケモンの種類が少ないとワンパターンになりがちだし
色々使ってみた方がお互いに楽しい
まあカンストポケモンいっぱいいても使うポケモンはワンパターンになりがちだけどw
俺も伝説や600族だけで十分な数いるけどワンパターンになってきて飽きた
解放コストがもっと低けりゃ飽きずに済んだかなぁ

109 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 11:00:40.01 ID:KH6yzY/xp.net
早々に回答ありがとうございます
参考にして検討します

110 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 02:39:55.77 ID:Jira5kRK0.net
マスターでハッサムは使える?
ミュウツーとマニューラ以外には出番なしかな?
もし使えるとしたら技は何がいいのだろう?

111 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 11:10:20.62 ID:SiwCr4980.net
age

112 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 22:08:13.19 ID:dNxV54fRd.net
>>110
ミュウツーにはシールド1枚以下だと負ける。
安定して勝てるのはマンムー、マニューラぐらい?
ギラティナにもカイリューにもルギアにもディアルガにもメタグロスにもメルメタルにもカイリキーにもルカリオにもグラードンにもラグラージにもカイオーガにもライコウにも勝てない。
相性有利なバンギラス、ミュウツー、ミュウですら相打ちぐらい。

113 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 01:27:24.23 ID:Qes8teir0.net
>>112
やっぱそうなのか…じゃきついね
技解放はせず、レイドやジムに使うのが最適ぽいな
ハイパーがまだ一番向いてるんだろうね
ありがとう

114 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 21:46:27.64 ID:3hdFkaee0.net
ボスゴドラはマスターでも活躍できる?
2匹目の色違いを捕まえたのでせっかくなので使いたいなと

115 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 06:55:53.19 ID:wiE9qqT8a.net
胃袋カイリューに圧勝
ギラティナオリジン、ルギアに辛勝
ディアルガメタグロスには完敗

使えないことはない

116 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 06:57:24.28 ID:wiE9qqT8a.net
スーパーでミュウが技構成次第で相当強いことがいよいよ判明したが、マスターでなんとか使えないかな
もう一度ミュウの技構成話題にしたい
ミュウはカンストしちゃった人多いでしょう

117 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 11:37:32.40 ID:aKT11B410.net
初手ミュウとディアルガでシャドークローとドラゴンクローでシールド刈りしてると思いきや
気合玉でディアルガを一撃で倒すとかどうよ

118 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 11:40:10.82 ID:xo+OfjdF0.net
>>115
ギラティナオリジンに勝てるのは大きいかも
サンクス

119 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 13:13:15.06 ID:y40od+x5d.net
>>118
カイリューには勝てる。
ギラティナオリジンにはどのシールド枚数同士でも負けてる。HP60-90ぐらいギラティナが残って勝つのでどちらかというとボロ負けに近い。
ルギアはサイドウェポンのハイドロポンプでどのシールド枚数でも負ける。
ディアルガ対策がディアルガ以上に刺さる。

120 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 13:26:19.61 ID:kdQeUqgdd.net
ディアルガ警戒してグラードン、ヘラ、カイリキー、メタグロスなんかの選出率かなり上がってるからな

最初は格闘はカイリキー一択!と思ってたけどヘラはグラードンと対峙したら地震1発受けても勝てるというメリットがあるから最近よく使ってる

ルギアきたらカイリキー以上に瞬殺されるけど

121 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 17:11:29.28 ID:DWY9OWJY0.net
そろそろガブリアス試したヤツおらんの?
マッショでディアルガ削れるん?
その前にいぶきに削られちゃう?

122 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 17:57:05.66 ID:+sFpTbHla.net
マスターちょっと流行ってきてる?

123 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 20:34:06.44 ID:wiE9qqT8a.net
>>117
その技構成でディアルガ当てたら圧勝できるっぽいな…ビックリした

124 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 20:59:33.28 ID:ct6PdoTSp.net
アイアンヘッド打たれるし圧勝は無理じゃね?
シールド使われたらボロカスにされるしドラゴンクロー2回後に気合い玉は微妙なラインだけど撃てそうにない

125 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 21:07:50.91 ID:kdQeUqgdd.net
>>121
フレンドが使ってきたよ
体感的にはグラードンより汎用性が高くてなかなかうざかった

グラードンはルギアだしゃ完勝できるけどガブリアスだと結構逆鱗撃ってくるし

126 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 01:31:04.35 ID:ySGAzy/o0.net
>>119
え、オリジンに勝てるんではないの?ww
でも最強といってもいいディアルガには勝てるんだね!
カイリューに勝てて、ディアルガにも勝てる、
でも他のドラゴンには勝てない…タイプは違うけどカイリキーに近い感じかな

127 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 05:14:24.03 ID:8mVDoeII0.net
>>126
ギラティナにもディアルガにも勝てない。
勝てるのはカイリューぐらい。

128 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 11:01:49.21 ID:ySGAzy/o0.net
>>127
え?なんで人によって言うことがバラバラなん?ww
じゃマスターでは難しいかな?
その2匹のどちらかに勝てれば価値があるんだろうけど

129 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 11:16:08.31 ID:yx53LyDGd.net
>>128
ディアルガ対策がディアルガ以上に刺さる。
というのは表現が悪かったですね。
ディアルガ対策に使われるカイリキー、ルカリオ、ヘラクロス、ラグラージ、グラードンなどを使われた時に、ボスゴドラはディアルガ以上にボコボコにやられるという意味でした。

130 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 11:31:24.58 ID:i0MZRehY0.net
もしカノンラグラージが来てもメインウェポン地震だよな

131 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 12:39:04.57 ID:SBuJ0Dr20.net
ディアルガの持つ出の早い技2・雷とアイヘを両方軽減だから、ラグラージはマッドカノン地震で固定だよな
ただディアルガ側としては地震直撃喰らいたくないから、実際はエネルギー100溜めてからシールドされる読みでカノン撃つか
どうせ初手地震来るわけないと踏んでシールド貼らずに半減カノン受けるかの読み合いになる

132 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 13:10:17.90 ID:ySGAzy/o0.net
>>129
なるほど、そういう意味だったのねww
じゃやっぱりハイパー専門て感じかな

133 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 07:43:34.91 ID:QWONy/N2a.net
ディアルガ
ルギアorギラティナ
ラグラージあたりが最強メンバーになるのかな

134 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 10:49:10.66 ID:Agm/XwpX0.net
ルギアってそこまで有用かね
格闘はあまり見ないし、逆になんだで出てくるカイリュー用の岩バンギにまとめて屠られるしスタメンには入れてないな
あの回転率は魅力だけれど

135 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 12:25:50.65 ID:1pulGAXr0.net
>>134
もし使うならドロポン解放必須?
ドロポンでないと勝てないのはハガネール、ヒードラン、マニューラくらいみたいだけど

136 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 12:31:08.26 ID:Kjk7KjCap.net
むしろカイリューなんて最近見ないぞディアルガメタグロスばっかりで
この2体が強すぎるけどメタグロスはラグラージ出たら消えそうだから期待してる

137 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 12:32:20.38 ID:OAjAjhql0.net
いや ルギアかなり見ない?
バンギ、ディアルガ対策にカイリキー入れてる人結構いるし

むしろ岩バンギなんか出してるやつほっとんど見たことない
環境のせいもあるだろうけどだいたいかみかみだろ

138 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 12:42:29.62 ID:E6TCh1wC0.net
ルギアにウェザボ水くれ
そしてホウオウにウェザボ炎やれ

139 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 12:50:35.99 ID:B3E/9Dwop.net
オレ環だと最近じゃディアルガはめっきり減ってカイリキーもお役御免で衰退
だもんでルギアも退場の流れかな
ラグラージ来る前にディアルガ消えちゃったっていう

140 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 23:15:14.93 ID:njHA1Cu90.net
ディアルガ減る原因は何?
ディアルガ複数出してくるフレンドも複数いるんだがs

141 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 01:08:41.38 ID:F30ZiEfD0.net
対策されまくってて出すに出せないてのはある
二体出しならまあ勝てるんだろうけど1ミリのプライドがそれを許さない
そんなんだから弱いんだけどさ泣

142 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 01:14:44.10 ID:CqdP4I04a.net
1種1体制限は暗黙の了解みたいなとこあるから対戦相手から嫌がられるぞ

143 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 01:18:13.08 ID:u2RGSAPb0.net
ディアルガ、カイリキー、ルギア、メタグロスめっちゃ見るぞ。
カイリューは見なくなった。

144 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 08:01:26.21 ID:iWrtd5YV0.net
ディアルガ・ルギア・ラグラージ(ガブリアス)の組み合わせはしばらく席捲しそう
ディア育成が大変だから代替要員でコミュデイのあったグロス・カイリューが入ってるケースが多いけど

145 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:32:40.60 ID:WfvYHwgg0.net
ルカリオでディアルガボコルの楽しい

146 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:00:13.57 ID:O51HCyYVd.net
ルカリオは環境に噛み合ってるな
ただ理想個体をコミュ前に進化させるのはかなり躊躇う

147 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:47:38.44 ID:pzYDXHoja.net
コミュニティデイ来たらまた強化すれば良いだけでは

148 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:30:56.38 ID:c3h6XSD+r.net
ギラアナはどうなの今?

149 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 08:27:45.51 ID:Q7YKvOcU0.net
あまえるきたから雑にシミュしてみたけど相変わらずディアルガ優勢が多いな

タイプが優秀すぎる

150 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 16:05:10.05 ID:EyEdnjCod.net
>>149
あまえる強すぎて、フェアリー等倍の奴等は全員ボコボコになってる。自身がトゲキッスを使うか、鋼2枚はパーティに入れないとトゲキッスを抑えられない。

151 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 16:08:24.57 ID:EyEdnjCod.net
トゲキッス、ギラティナオリジン、ヒードラン
これがマスターの最強パーティになると予想。

152 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 19:05:04.32 ID:KUJfXsSOr.net
シールドある時のあまえる勢強いな

153 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 20:59:42.54 ID:GqzJH9vg0.net
>>150
ディアルガ、メタグロス、ラグラージの鋼二枚パで相性ジャンケンにまでは持ち込める。地震使いいないし
あとはシールドの読み合い

154 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 21:00:43.06 ID:GqzJH9vg0.net
>>151だった

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200