2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ20

459 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 11:41:25.70 ID:WkrRzMhqa.net
礫冷ビラプラスが自慢できるのもあと僅かか

460 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:00:01.24 ID:HknqzXO8M.net
飴の都合で
デオキシス
トリデプス
トロピウス
ヤミラミ
のどれか1匹しか育てられないんだけどどれがおすすめ?

461 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:10:53.24 ID:Ys1vtBXs0.net
いまならデオかトロピかなぁ
トリデはダイノーズ来たら腐る可能性ある

462 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:18:23.02 ID:WkrRzMhqa.net
>>460
飴の都合なら、ヤミラミは巣で集められるんじゃない?
不思議な飴は勿体ない

463 :sage :2019/05/17(金) 12:30:32.18 ID:aUHoiIFfp.net
>>459
俺のつぶて竜の波動はまだまだ自慢できるぜ

464 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:33:05.15 ID:MFbPqdw60.net
>>463
せっかくゲージをためて竜の波動をぶっぱしてもあんまり効かないんだもの…シクシク

465 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:33:09.58 ID:TslNFCfqd.net
>>461と同じだけどデオキシスかトロピウスだな
両方とも野生で絶対手に入らないし簡単に飴集めれないからね
トリデヤミラミはギリチャンスある

466 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:38:20.94 ID:ozIsaa2y0.net
デオキシスかトロピウスだね
デオキシスはEXレイドに頻繁に参加して銀パイルでアメ貯める
トロピウス相棒にして歩きまくってアメ貯める
くらいしかないからな、しかも時間かかるし

467 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:38:51.63 ID:DRyUXsVMp.net
デオはチャーレムと被る部分があるからトロピウスでFA

468 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:48:50.36 ID:Y6DxZZwMd.net
みんな釣られているけど、デオキシスとトロピウスは飴がほとんど要らないよね。

469 :868 :2019/05/17(金) 12:53:01.39 ID:VPo95KrG0.net
>>468
解放するの前提で話ししてるんじゃあないかな?

470 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 12:58:26.67 ID:RZoM0yKSp.net
解放は基本だからね

471 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 13:19:44.47 ID:KnnBwnja0.net
>>458
ネタパでなら使ってるけど
サイキネ、地震だよ
アロベトンが流行ってるから、読める時に出してるけど
脆いし重いから、メインでは使えない

472 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 13:21:57.30 ID:+7xMjM7h0.net
トロピウスは飴結構いるだろ
トレードで貰って飴ゼロの状態から強化&解放するんだぞ?
俺自身イベント参加者から貰ったトロピウスを相棒にして飴貯めたし
不思議な飴を使わずに対人で使える状態にするのは大変だった
ジーランスも同じパターンで大変だったな
デオキシスだって開放に飴100個必要だからEX参加だけで集めるのは厳しい

473 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 13:24:34.10 ID:GX7zxxlMd.net
>>471
おお、やっと返信いただけた
ありがとう!
いやもちろんガチで使う気はないよw

ガチポケはほぼ全て育成完了したからマイナー枠をちょいちょい育成してるねん

アロガラとかサマヨールとかマンタインとかさ
ちょっと余裕出たらネンドールも育成してみるわ
ありがとう!

474 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 14:07:58.25 ID:6ij5v96zd.net
>>458
ねんりき、サイキネ、地震

後半に出すと以外と活躍する

475 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 16:30:16.46 ID:AdgyYnhD0.net
トロピウスは他の草でも代用きくっぽいからなぁ
だが、トリデプスとデオキシスdに代用はいない
必須クラスだ

476 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 18:53:10.53 ID:ijXsfBs/0.net
トリデプスそんな強い?
水か格闘か草入ってれば大体倒せるんだが

477 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 19:21:59.19 ID:A/It4QWup.net
それはマリルリってそんな強い?
電気か草か毒入ってれば大体倒せるんだが
って言ってるのと同じだぞ

478 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 19:41:07.88 ID:Vzf3ukMMp.net
現環境で使われてるポケに対して
有効なカウンターポケ考えても
他のポケモンのことや等倍の時を考えると
結局決まった奴になっちまうな

479 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 19:56:16.33 ID:yl6oq3aT0.net
なるほど
ということはトリデマリルリに強い草入れればいいのか

480 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 20:06:34.96 ID:ovSDPNXF0.net
まぁ そこらへんを軸にpt組むのが今の主流だしな

481 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 21:05:10.30 ID:H+GVTXf/0.net
草が流行ってるからブラバンバシャで燃やすのが楽しみ
スーパーリーグ用の個体厳選できてないからコミュデイで頑張らにゃならんが

482 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 21:34:42.43 ID:vh6KKnwmd.net
毎回個体値厳選で悩むのですが、
1FD、FFFより厳選より難しくないですか?
評価的に2番手評価っぽいし
ボックスの空きを急いで作らないと

483 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 21:36:56.71 ID:zGrnXFUN0.net
>>442
雑魚wwwとかストレートな煽りだよ
俺に向けられた煽りもこの前初めて来たけど、タイミングが連勝したところで相手が放置切断
間もなく「勝った気か笑」みたいな相棒名になってたけど、とりあえずほっといた

>>443
可能性あるね 一応このスレで募集かけてた人だけど
分かりやすい人だからあえて特徴は言わないが、偽装疑惑かけられてもおかしくないとだけ言える

484 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 21:47:02.07 ID:W5dxgjWs0.net
そんな奴なんかフレンド切っちまえ

485 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 21:50:37.05 ID:iLnY5PkZa.net
>>482
天候ブースト時は狙えないし難しいよね
理想個体狙いは現実的じゃないから
巣があるやつとかはSCPランク150以上で妥協してる

486 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 21:59:48.97 ID:vQW+eLk60.net
今日バトルできてる?
再起動してもバグってぜんぜんバトルできぬ

487 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 22:13:54.51 ID:ggWZ25Mua.net
シールドバグ多発で話になんない

488 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 22:13:59.19 ID:FejINJEx0.net
>>481
技1も炎?

489 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 22:26:34.29 ID:HdKXV35D0.net
>>481
技1は優秀なカウンターにする予定
技1カウンターにすれば、技2にきあいだまなくてもカウンターとブラストバーンでトリデプスを倒せる

490 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 22:29:47.83 ID:n9o0pyeE0.net
>>487
本当にまともに対戦できない
この辺のバグをちゃんと直せ(余計なジムバグを作る前に)

491 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 22:34:03.76 ID:ty6iRbrH0.net
今日はシールドバグで即再起動して初手ポケモン死んだところからなんとか持ち直して2勝できた
次の0.143.2ってバージョンで治るらしいな

492 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 22:37:46.71 ID:Vzf3ukMMp.net
耐久低過ぎるしキック実装されても
ブラバンの半分の威力だから使い方難しいな
シミュだと技1カウンターでトリデ相手に
キックだと倒しきれずブラバンだと倒せる

カウンターが強くてゲージ増量も上なのに
ブラバンに関しては炎渦の方が速いという罠

493 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 23:17:46.81 ID:WkrRzMhqa.net
現時点のキックのスペック情報ってどれくらい信頼できるん?

494 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 23:32:25.91 ID:TsoNHRtr0.net
シールドバグの話しに来たらやっぱり流行ってるのか…

495 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 23:36:57.21 ID:iPGhVpX5d.net
初手勝ち→相手交代→追い交代と良い流れからのシールドフリーズ…
再起動して再戦申し込んだら同じ初手同じ流れ再現してくれて感動した…
結局は勝てたんだけどパーティ変えずにやったら向こうもそうしてくれたとか泣きそうなるわ

496 :ピカチュウ :2019/05/17(金) 23:51:15.77 ID:Vzf3ukMMp.net
>>493
現状の解析データやらが元じゃないっけ?
よく知らんけど
直前でテコ入れない限りはその通りじゃない?
予想予測の範疇を出ないのは確か
ポケマピとかにあるpvpのスペックだと
ブラバンより技1ゲージ1、2発分早く打てるけど
威力は半分
正直それなら要らない
それよりもキックの代わりに既存技レガシー化が怖い

497 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 00:01:25.21 ID:n91wwD8p0.net
エッジとキックで炎と岩使えれば見れる範囲も広がるやん!って思ったけど炎と岩じゃつける弱点被りすぎだな
エッジバシャーモとか持ってる人って何人居るのってレベルだし

498 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 00:38:54.45 ID:NE8lZEg70.net
俺環かと思ったらみんなシールドバグ酷かったんだね

499 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 01:59:44.37 ID:5yJSefuu0.net
家に21位のアチャモと50位のウツボットいたー!
嬉しい〜!

500 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 02:04:47.94 ID:0tBNYWYB0.net
>>489
ありがとー
俺もそうしよう笑
PvPではブレイズキックよりもブラストバーンの方がいいみたいね
実際シミュったわけではないけど

501 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 05:54:36.06 ID:C7l7NSGkp.net
だいちのちから来た!

502 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:04:26.49 ID:5yJSefuu0.net
ニド夫妻の時代が来た!?

503 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:09:35.17 ID:C7l7NSGkp.net
ちなみにマグネットモジュールからタテトプス続けて二匹出たからかなり出易くしてるのかも

504 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:11:54.64 ID:Mepw0oo50.net
ダイノーズ実装されてるやん

505 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:15:36.85 ID:C7l7NSGkp.net
ジバとダイノーズは作って来ました

506 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:16:07.63 ID:Mepw0oo50.net
>>505
使用感どう?

507 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:26:46.17 ID:C7l7NSGkp.net
>>506
対戦はまだですけど進化の方法はモジュール入れたところで進化画面が出ました

二体目3体目も一つのモジュールで進化出来るみたいです

508 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:30:28.10 ID:C7l7NSGkp.net
ダイノーズはとりあえずスパークいわなだれマグネットでニド達に負け覚悟で使うしか無い・・・w

509 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:31:54.45 ID:C0C0GyL40.net
だいちのちからはルアーの所でわざマ使ったら変わるのかい?

510 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:33:19.96 ID:C7l7NSGkp.net
>>509
そっちは何処でもOK

511 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:33:39.11 ID:Mepw0oo50.net
>>507
なるほど
進化に金がかかるようになるとはなー

512 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:36:43.37 ID:C7l7NSGkp.net
ただ、だいちのちからゲージ50か55で重い・・・wガードさせつつデバフ付加ってことでれんぎりキングの時代

513 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:37:49.97 ID:C7l7NSGkp.net
>>511
これは不明ですが他の人が炊いたモジュールでも良いのかも?

514 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:44:08.23 ID:F7ZRkvff0.net
>>513
そりゃそうじゃないと困る

515 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:51:20.33 ID:1NUH1Ov/0.net
バクーダもようやく使えるレベルにはなったか
まぁニドキングもしばけそうなネンドールの方が使い勝手よさそうだが

516 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 06:58:02.01 ID:5yJSefuu0.net
ネンドール育成しようと思ってたわいにタイムリーすぎるアプデやろ

517 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:06:27.40 ID:lblEHK6O0.net
デオD対策としてもネンドール流行りそうかね

518 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:29:50.29 ID:x1Q0ftM10.net
だいちのちからのデバフって低確率か
グラスミキサーみたいなポジションかな?

519 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:31:45.95 ID:dCZMLgLk0.net
俺の6位ネンドールが輝く時が来た!…のか?

520 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:36:51.51 ID:lblEHK6O0.net
カバルドンだいちのちから覚えないんかー
ピポポタスのときのみとかいじめか

521 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:45:51.06 ID:C7l7NSGkp.net
大地の力使った感想
威力70程度でゲージ50か55デバフ発動無しだと完全に残念技・・・

522 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:48:03.66 ID:IUhXetEV0.net
マリルリチャーレムエアームドトリデプス
ウツボットランターン

このあたりは依然として強いの?
しばらく離れてたからわからない

523 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:48:35.87 ID:LB0G5iyKM.net
デバフ確率10%とかでしょ?
グラスミキサーは50%なのに

524 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:50:41.51 ID:syz3Spho0.net
だいちのちからはタイプ不一致で威力90だよ
EPSは55
デバフ効果は防御一段階ダウンで、発動確率は10パーセント

525 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:53:38.13 ID:syz3Spho0.net
>>522
このあたり使われるけど、出されると厄介だよ
2ヶ月以上追加技なかったから、特に変化はないよ 今日で少しは環境変わるけども

526 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:57:51.54 ID:C7l7NSGkp.net
>>524
詳細ありがとうこざいます、、、

10万レイビ火炎性能にデバフが付くとは言え・・・使い手が残念なのしかいない事を考えると・・・

ネタ技にしかならない・・・

527 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 07:59:19.48 ID:F+vwbEmK0.net
またナマズンが活躍するのか

528 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:04:21.16 ID:syz3Spho0.net
>>526
ネンドール、ニドクインあたりは使えそうな気がするんだよね あとれんぎりニドキング

529 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:19:03.56 ID:IUhXetEV0.net
>>525
よくわかりました
あとナマズンニョロボンもいます
まあ変わりそうにないですね
ありがとうございます

530 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:27:27.54 ID:dTcpvzYRr.net
地面は技1も追加してほしいな

531 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:29:10.44 ID:tOq+mFvL0.net
>>530
マッショあるやん、

532 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:29:29.01 ID:5VGYdqR90.net
プテラに可能性を感じそうで感じてない

533 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:40:22.38 ID:IXE8Jnhta.net
リーフィアはっぱカッターとリーフブレードか

534 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:42:09.44 ID:syz3Spho0.net
プテラは技1がまともだったらワンチャンあった

535 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:42:54.06 ID:syz3Spho0.net
>>533
いまんとこ草技しか覚えないから使えないよ

536 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:44:16.42 ID:Bg1y9Hnl0.net
だいちは確率10%だからイマイチだね
最初だけ新しさで使われて、すぐ殆ど使われなさそう

537 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 08:51:31.85 ID:3wyCkd/B0.net
ダイノーズはトリデの代わりに入れてもいい感じ?

538 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:13:34.45 ID:rIubvcuI0.net
>>460
相棒とか巣とかでアメ集められるのは除外でいいのでは?

539 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:17:55.85 ID:d/0uG32ed.net
デバフ関係無しにドリルライナーより強いなら使い道あるでしょ

540 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:18:59.46 ID:vDZo4RTbd.net
ポケマピの管理人お寝坊さんなんだ

541 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:21:12.36 ID:n91wwD8p0.net
ロトムは無しか残念
やっぱり特殊な捕まえ方のポケモンになっちゃうか

542 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:41:56.92 ID:dCZMLgLk0.net
リーフィアグレイシアの解放が50000で多分今だけのナイアン勘違いなんだろうけど、pvpじゃ使わないし解放しなくていいよね。

543 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:44:27.66 ID:3H2ztIhBd.net
>>542
グレイシアは雪雪崩一択だしね〜
リーフィアはリフブレでいいし解放は必要ないね
可愛いからpvpで使いたいんやけどね

544 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:58:25.13 ID:kS6rbvJ90.net
460だけどみんなの言うとおり
ヤミラミ→今日巣で集める
トリデプス→ダイノーズで代用
トロピウス→相棒
デオキシス→不思議な飴で技開放
という感じにしましたありがとうございました

545 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:58:42.68 ID:UDGwdEQOp.net
>>543
カンストしてマスターやな

546 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 09:58:55.41 ID:MIOrQCAk0.net
>>542
75000じゃなかったっけ?
とっておきワンチャンだからまだ進化できないー

547 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:00:06.34 ID:dCZMLgLk0.net
>>546
他のブイズと同じなら本来は75000
何故かいまは50000になってる

548 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:01:28.97 ID:8gmEM1Bsd.net
>>537
はっぱトロピウスに押し負けるので、パーティ内ではっぱトロピウス倒せるのを他に用意できるパーティなら代用できる。

549 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:03:25.32 ID:3H2ztIhBd.net
>>545
ディアルガまみれのマスターだとアイアンヘッドで吹き飛んじゃう

胃袋カイリュー出てきたらカモだけど

550 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:03:36.31 ID:SgCKXYQf0.net
ダイノーズってポスト砦にならん?
技はダイノーズのが良さそうだけど

551 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:07:59.74 ID:C7l7NSGkp.net
>>548
トリデのかわりにしたいならいわおとしにしたら問題ないよ

552 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:09:25.35 ID:3H2ztIhBd.net
>>550
>>131の人が親切にシミュ乗せてくれてるからそれ参考にしてpt組もう

553 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:09:48.97 ID:n91wwD8p0.net
シールド有りのはっぱ隊に勝てるのなんて基本的に草二重耐性組位だからセーフ

554 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:09:54.69 ID:dCZMLgLk0.net
ダイノーズ、早速pvpで出されたけど、結局格闘であっさり溶けた

555 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:10:56.87 ID:3H2ztIhBd.net
>>554
そらそうだろw
天敵中の天敵が格闘と地面なんだからw

556 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:12:53.62 ID:2uY83CiM0.net
俺の連続切りニドKINGの時代が来たか

557 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:13:09.56 ID:XvRTaBahp.net
ちゃんと使えよw

558 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:15:49.49 ID:UDGwdEQOp.net
ワイのメガホーンニドキングさんは?

559 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:18:26.95 ID:XvRTaBahp.net
>>543
勝ちにこだわらないなら、それでもいいかもね

560 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:18:47.24 ID:7yEZfmfZ0.net
自分も連続ギリニドキング持ってるw

561 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 10:23:01.86 ID:5y4EHpvSd.net
>>558
飴工場にお送りします

562 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 12:02:25.87 ID:8gmEM1Bsd.net
>>551
確かにそうですね。スパークで使う事しか考えてなかった。。
スパークはトリデプス対面、マリルリ対面にトリデプスより強いのが魅力かなと思っています。

563 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 12:39:53.24 ID:dCZMLgLk0.net
ジバ使いたいけど、攻撃寄りのステータスだからなあ。

564 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 14:15:47.37 ID:3wyCkd/B0.net
>>548
どもです。編成次第か……

565 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 14:18:47.86 ID:0mzuqnLa0.net
早くもリーフィア・グレイシアを作った兄貴達へ質問
花のみ(非色違い)のリーフィア・グレイシアでも
対戦に出した時にキラキラエフェクト出る?

566 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 14:36:18.64 ID:fOcww4pGa.net
出ないでしょ
色違いのみ

567 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 15:28:11.67 ID:n91wwD8p0.net
何故出ると思ったのか
花だけのブースターとかはエフェクト出るの?

568 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 15:47:21.39 ID:eb0sAfbaM.net
>>483
mでしょ?

569 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 16:13:35.05 ID:OMzwxCdLd.net
ああ、対戦の先攻後攻の法則を発見したYouTubeの人だね
あの人位置偽装だったんだ

570 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 17:02:45.00 ID:323+ONKx0.net
え?だれよ
頭文字m?

571 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 17:07:57.15 ID:9iFSs5OU0.net
>>569
ちゃうがな

572 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 17:15:58.42 ID:3H2ztIhBd.net
>>569
どう考えてもちゃうやろw

573 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 17:18:24.52 ID:2CKDCU/uM.net
>>569
違うだろ
個人的に怨みあるのかよw

574 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 17:26:36.14 ID:85taQGEi0.net
くだらんデマ流そうとして失敗してやんの
ダサ

575 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 17:43:28.53 ID:YMLL0Zxq0.net
>>569
証拠を出せよ

576 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 18:47:00.73 ID:3H2ztIhBd.net
カバルドン だいちのちから覚えるのね
ヒポポタスしか表記してなかったから覚えないもんだと思ってたわい

577 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 19:32:35.26 ID:lvD0lHGg0.net
カバルドンだいちのちから覚えるのか
でもPvP的にはカバは微妙か

578 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 19:40:15.80 ID:5VGYdqR90.net
>>568
そう

579 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 19:41:05.22 ID:FuNmkawid.net
狩ってきたから今日明日あたりカバルドン使ってみます

580 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 19:52:31.07 ID:Zq8laugxp.net
ヒポポタスは巣があるから楽だな

581 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 19:56:49.28 ID:3H2ztIhBd.net
>>577
ヒポポタスだけ?変だなーと思ってわざマシンガチャしたら覚えたわ
シミュサイトや攻略サイトだとまだ載ってないところあるね

スペックと技2はかなり強いけど技1が不一致かつ低epsの炎の牙、噛み付くっていうね・・・

マッドショットもらえたら多分超強かなりそうなんだけどね〜
マスターでも活躍できるスペックはある

582 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 21:31:32.57 ID:5yG0Ad810.net
砂に余裕ない(毎度の事)→新規注目ポケモンが安易に育てられないゆえに
実践投入はできていなくて悩んでいるのですが

ダイノーズ → 技構成はメルメタルと似ている。トリデプスが警戒されきっているので
タイプ相性で、対策ポケモンは誰もが育てている。

ネンドール → だいちのちから実装、以前名前に出ていた以上に使いやすくなりそう。
(じしんが重い技だったので)デバフは発動すればラッキーという発想で

いかがでしょうか?

583 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 21:36:44.78 ID:0tBNYWYB0.net
ジバコイル、スーパーで無理くり使うならワイボだけでいいかな?
ラスターカノンの必要性が(特にスーパーでは)いまいち分からない…

584 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 21:55:00.62 ID:u3hcSFOK0.net
>>583
草に打つくらい?
フライゴンとかの地面にも一応打てる

585 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 22:13:15.78 ID:0tBNYWYB0.net
>>584
あーなるほどthx
砂が1万ならね…
だからムドーも解放してない笑

586 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 22:27:34.75 ID:u3hcSFOK0.net
>>585
ムドーの開放は使い所少なすぎてな・・・
ジバコイルは開放してなくて負け筋引くくらいなら5万は安いと思ってる

587 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 22:49:11.02 ID:ISaMCLBOd.net
>>483
そいつ知ってる。途中離脱繰り返して来たから切ってやった。

588 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:04:01.88 ID:jcSWCwWb0.net
1007 7546 8992

金沢杯で全く勝てなくて修行したいので募集します
条件
一週間ぐらいギフトを開けない、送ってこないに耐えられる人
弱くてもフレを切らない人

以上の通りガチではないですし、忙しくてできない日もありますがそれでもなってくれる
心優しい方お願いします

589 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:11:57.52 ID:6iOVCuMMd.net
>>571-575の連レス見て察する人は多いと思うけど
自分に矛先が向いたら単発IDで過剰に反応する人なので
あまり触れない方が正解かもしれん。
マナー悪すぎて流石に切ったけど、まだやってて驚いた

590 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:13:57.98 ID:zg6SokyK0.net
一応置いときます

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

591 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:23:44.87 ID:jcSWCwWb0.net
>>590
ありがとう
バトル専用じゃないフレコスレしか見つからなかったから助かったよ

592 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:28:50.30 ID:09GyVqsS0.net
ダイノーズ出してくる人多いからなのかネンドール使い勝手良い感じ

593 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:30:53.77 ID:OLuCbvV5d.net
まじか対戦フリーズはAndroid特有なのか…

594 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:31:15.49 ID:r4nmV/Rwp.net
>>588
赤40,相棒サニーゴです。よろしくお願いします。。

595 :ピカチュウ :2019/05/18(土) 23:32:06.81 ID:r4nmV/Rwp.net
>>588
赤40,相棒サニーゴです。よろしくお願いします。。

596 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 00:48:09.41 ID:2Vcc9y670.net
フレンド募集ここですればいいでしょ。
交換用スレの人、明らかにライト層で相手にならなそうだし。

597 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 00:50:10.16 ID:yo/ONg8S0.net
>>596
遠距離バトル専用スレあるよ

598 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 01:20:58.52 ID:yWL3+4Shd.net
>>588
弱いのはいいけど一週間放置宣言はちょっとな
募集しといて失礼だと思います

599 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 04:52:00.56 ID:lnMTGZ60p.net
>>598
だから理解ある人募集してる訳で、それだけで失礼だとは言わないと思う

600 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 05:46:59.26 ID:a8zwb1sP0.net
>>589
確かにw
いきなり単発で集中砲火かましてて分かり易いキチガイだわw

601 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 09:33:01.05 ID:yPABloyz0.net
おいおいおい
ハイパー6位のカバに100パーセントのカバ
スーパー21位のバシャ、50位のウツボット
70位のネンドール

急にバカ付きでクソ嬉しい
でも砂がないから今日のコミュ本気出さないとw

みんなが新ポケ導入してる矢先に俺だけ相変わらずのptで非常に申し訳ないしw

602 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 09:43:37.10 ID:N2VHWIAg0.net
ダッサいなあ
負けるの怖いなら最初からやんなきゃええやろに

603 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 10:41:53.81 ID:kRejXKNop.net
隙自語

604 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 11:50:10.11 ID:hqXgcraz0.net
ニドキング(技1:連続斬り)、ニドクイン(技1:毒突き)を
地震と新技の大地の力で主要敵でシミュってみたんだけど
ほとんどの場合地震の方が優秀だった
それでも技を早く打てる大地の力の方がいいのかな?

605 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 12:21:04.40 ID:mDEirFXma.net
>>599
最初から条件明記してるわけだしね。同じようにまったりやりたい人もいると思うし。
失礼って言うのは少し上に出てた、やたらフレンドのこと煽ってくるような輩のことを言うもんだと思う。

606 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 12:35:07.29 ID:soZowVMcd.net
ダイノーズの使用感どうよ

607 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 12:58:31.41 ID:9G859A9Ea.net
ダイノーズ、1000位くらいだから自分のが弱いだけかもしれんが、弱い

608 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 12:59:11.25 ID:9G859A9Ea.net
デオキシスまた微妙個体だった
ラストチャンスだっだが
もう90位のを強化するしか

609 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:02:00.86 ID:gZVQzsJX0.net
ここで個人の使用感とか聞いてもその人の強さがわからんからあんまり意味ないぞ
シミュの結果見たほうがいいな
Dデオだって弱い弱い言ってた人多かったし

610 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:08:25.33 ID:soZowVMcd.net
>>609
たしかに
デオDもすんごい評判悪かったのが今では大会上位陣が全員ptに入れてるくらい強いポケモンだったしね

611 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:09:33.88 ID:2oJZl/GSa.net
休止中なんだけど不具合は改善した?

612 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:22:34.15 ID:3EBhLikfp.net
ダイノーズはチャーレム、デオキシス、ヌオー、フシギバナあたりがいなかったら強い
まぁだいたいでてくるから使いづらい

613 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:28:09.97 ID:3EBhLikfp.net
ルカリオ、メガニウム、ジュカインとかも苦手か
メルメタルに毛が生えた程度

614 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:37:25.38 ID:GtvMXerN0.net
>>589
把握した

615 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:49:47.01 ID:kRsVnbFTa.net
鋼のミノマダム、結構面白い気がするけどどうかな
弱点炎のみ
MAXCP1600くらいだから強化が大変だが
あと攻撃力低すぎるかな流石に

616 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:54:55.74 ID:soZowVMcd.net
>>615
フォレトスやハッサムがあるからどうなんやろな
気になる
昨日カバの巣言った先で35のaff51位捕まえたから参加させて使ってみたい気もする

617 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 13:55:05.52 ID:ngZfGp7h0.net
ダイノーズ技早いから使ってて気持ちいい
トリデは強いけどもっさりしてるから使ってても面白くない

618 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 14:00:28.99 ID:fZv21O2hp.net
>>615
攻撃が低すぎるはむしろPvPだと良いことだけどな
ミノマダムは逆だわ攻撃が高すぎる
攻撃が138になるから高すぎてHPや防御が低くなっちゃうわ

619 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 14:02:48.46 ID:soZowVMcd.net
>>617
フィンファンネルみたいでカッコいい(おっさん

620 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 14:09:25.11 ID:ngZfGp7h0.net
>>618
それガーメイルの方じゃね?
ミノマダムは耐久よりみたいだよ
フォルムによっても微妙に種族値違うのかこれ

621 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 14:09:49.79 ID:pfYq3odg0.net
社畜の俺が何とか掴んだ唯一のEXレイドまであと一時間何だか、まさかの天候強風…
天にまで見放されるとはまさにこの事

622 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 14:19:14.83 ID:soZowVMcd.net
>>621
高個体ゲッツしたらハイパーの砂が節約できるから(震え声

なおハイパーではめっちゃ微妙な模様

623 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 14:29:50.15 ID:fZv21O2hp.net
>>620
ポケマピの種族値見たら攻撃高いなーって思ったけどゴミのミノってBとDだけ高いポケモンだった気がするからポケマピが間違ってるのかな?

624 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 19:18:02.64 ID:m7MbwDrWd.net
バシャーモなんですが 解放してから全くキック覚えてくれません…また例のバグなんですかね??

625 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 19:31:50.27 ID:JxYIRnzP0.net
今日のコミュニティデイでゲットしたエアームドを3回強化したエアームド。
こいつならチャーレムに与えるダメージも受けるダメージもいい感じになるんだよな?

https://i.imgur.com/eJ9Xnsj.jpg

626 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 19:35:23.60 ID:kRsVnbFTa.net
>>624
19時過ぎてからバグって覚えない現象起きてる
公式より

627 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 19:54:10.90 ID:m7MbwDrWd.net
>>626
了解です。ありがとうございます

628 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 20:07:09.05 ID:VckGlqEx0.net
>>626
あれ?公式がバグみとめたん?

629 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 20:24:02.83 ID:EBCT8sYc0.net
>>625
対チャーレムだけ考えるなら
4F4で与ダメ最大、被ダメ最小だよ
でもその個体でも十分役割はこなせるよ

630 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 20:30:14.72 ID:Pp8yP4zw0.net
>>628
公式の以前のこのツイッターでの告知の内容だとバグと認めた方が…認めないのならバグでなく本当にバカなんだと思われる。

https://i.imgur.com/BaxByvA.jpg

631 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 20:45:20.77 ID:JxYIRnzP0.net
>>629
防御はFが必要だったか。サンクス。

632 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 20:49:52.40 ID:KFvtQgh3p.net
>>630

>>626の'公式より'ってのが気になってたんだよね。

633 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 20:58:47.72 ID:wQgJ0GNR0.net
SCP5位のがたまたま取れたんでブラバンバシャーモスーパーリーグで使ってみたけど
バシャーモ自体耐性受けしてもやわいし、前半に有利なやつに交代出しするとシールドでブラバン防がれるから一発も当てずに終わった
サードアタックにブレイズキック覚えさせて、キックと併用するのが良さそう
って今はバグで覚えないんだっけか

634 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:07:08.32 ID:kRejXKNop.net
>>633
キックはゲージ効率悪過ぎて
pvpでの実用性はあんまり…
ブレイブバードの方が色々ダメージ与えられる
ニョロボン倒せるし

635 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:08:04.88 ID:yPABloyz0.net
>>633
やっぱバシャーモダメっぽいなw

636 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:09:27.09 ID:wQgJ0GNR0.net
>>635
かもしれないw
早速人柱になってしまったw

637 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:16:17.37 ID:yPABloyz0.net
>>636
大丈夫だ!
俺も丁度今日進化、技解放して即実戦投入したがダメだなと感じたわw

ハイパー用として一応使えるからそれで愛でようかな・・・
ハイパーでもハガネール相手にいないとクソの役にもただないだろうけどw

638 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:17:00.82 ID:iFsQI2de0.net
馬車にブレイズキック覚えさせてない雑魚おりゅ??

10枚も技マ無駄にしたわクソがあああ

639 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:17:25.65 ID:wQgJ0GNR0.net
>>634
ブレバにすると等倍で結構ダメージ出せるんだが、ブラストバーンが強すぎて弱点つかない限り差が出ないな
ブレバは実質ニョロボンチャーレム対格闘専用か

640 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:18:17.90 ID:E9+CugY10.net
コミュデイ以降って書き方はナイアン的に各国のコミュデイ全てが終わったらってことなんじゃないかとエスパーしてみる

641 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:22:11.04 ID:wQgJ0GNR0.net
>>637
ちょうど今スーパーでハガネールの相手をしてきたばかりw
後出しだったからかみくだく受けちゃってて危うく負けそうになった
シールド使ってギリギリ勝てたw

642 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:24:41.60 ID:kRejXKNop.net
>>637
ハイパー、マスターで
ギラティナ、ディアルガ両方倒せる程の
攻撃力なんだが

643 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:36:29.83 ID:yPABloyz0.net
>>641
今ひとつの噛み砕くでピンチになるって紙耐久すぎい!w
やっぱ趣味枠ですな・・・w

ダイノーズは結構使えそうだね
デオDとの相性が抜群にいいわ

644 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:36:52.20 ID:yPABloyz0.net
>>642
ま? ギラティナはブレイブバード?

645 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:38:22.14 ID:hVn1hCtm0.net
ブレイズキックまだなの?
技マ10枚溶かしたわ…

646 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:42:29.99 ID:50BKE0KI0.net
YouTubeにはブレイズキック使ってる動画があるんだよな
技マシンがダメで解放時には覚えられるとかなのかな?

647 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:43:03.05 ID:kRejXKNop.net
>>644
ごめんシールド有りですけどね…

648 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:49:39.54 ID:FY6MCbnS0.net
トリトロならぬダイトロ
ダイノーズの苦手な草や格闘、水はトロピウスでカバー!!
果たして強いのか

649 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 21:53:44.01 ID:wQgJ0GNR0.net
>>647
ハイパーでシミュってみたけど、ブレバでシールド2枚使ってもぎりぎり倒せない
どういう計算??

650 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:00:55.65 ID:iFsQI2de0.net
>>646
18時過ぎに解放したのは一発で覚えた
さっき技マシン使ったのはまったくダメだったわ

651 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:03:04.33 ID:ngZfGp7h0.net
ポワルンの時もあったよな
イベント終了後しばらく新技覚えないバグ

652 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:06:54.27 ID:kRejXKNop.net
>>649
あれ?ほんとだ
さっきシミュやった時ギリ勝てたんだけど
ごめん間違えてたかもしれない

653 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:06:56.69 ID:kRejXKNop.net
>>649
あれ?ほんとだ
さっきシミュやった時ギリ勝てたんだけど
ごめん間違えてたかもしれない

654 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:13:28.20 ID:2Vcc9y670.net
選んだのと別のポケモンがでるんだが、俺だけ?

655 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:34:57.97 ID:kRejXKNop.net
>>653
ポケマピのシミュでの
ブラバンの数字がおかしい気がするんだが
勘違いかな
自分の計算だとハイパーで
ギラティナにバシャーモのブラバンが
90は入る計算なんだけど
シミュだと59になってる

656 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:46:20.29 ID:wQgJ0GNR0.net
>>653
みんぽけのシミュでもブラバンでギラティナへはダメージ59だよ

657 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:51:36.09 ID:kRejXKNop.net
>>656
×0.5が抜けてた…
すまぬ

658 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:52:48.45 ID:hqXgcraz0.net
>>604
誰か答えてくんろ泣

659 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 23:08:07.44 ID:OFABAM0Bp.net
>>658
適当にイメージしてみたんだけど、実際使うにあたってはシールドの有無を考慮しないといけないから、じしんの場合は少なくとも先鋒には出せない気がする

二番手三番手ならいいのかもしれないね
だいちのちから使わないんならわざわざPTに入れる?って話になっちゃうけど

660 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 23:19:40.04 ID:2/jbD9C4p.net
またpvpマッチングバグ多発してんなぁ

661 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 23:41:29.95 ID:TOs2JWvN0.net
pvpの環境に変化なかったようだね
しばらくアッシュテイルやるわ
また起こして

662 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 00:10:56.53 ID:lF2165Toa.net
PVPできねえどうなってんだ

663 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 01:48:14.33 ID:gpZpr3vx0.net
>>659
ありがとうそういうことも考えないといけないのね
威力は低いけどアローラキュウコンのサイコショックもそんな感じかな?

664 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 07:43:33.12 ID:D/uQjG39d.net
>>648
そんなことしたら格闘のエサ

665 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 08:39:44.97 ID:hhqwFDQSd.net
ダイノーズ気に入ったわ
技連発しやすいから使いやすい
マグネットボムで多少はチャーレムに反撃できるし

666 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 08:40:32.91 ID:hhqwFDQSd.net
>>648
トロピが葉っぱの場合フシギバナきたらヤバい

667 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 08:51:16.71 ID:xoJvaY5D0.net
ダイノーズはスパークなんか?

668 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:05:33.59 ID:hhqwFDQSd.net
>>667
もち
使い勝手的には強化されたメルメタルって感じ
なかなか使いやすいわ

669 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:17:50.51 ID:i8ceVZQz0.net
全く話題になってないがチェリムはどうなんだろう
種族値がやや攻撃寄りだけど紙耐久というほどでもないし
タイプは草単で技構成は悪くないと思うんだが

670 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:55:37.29 ID:nbo1j2Ynd.net
>>665
マグネットボム採用してるって技構成どんな感じなの?
いわなだれ10まん安定だと思ってたんだが

671 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 11:10:33.85 ID:9NbNp6ySa.net
>>669
ネガの方は技2が重過ぎる…
シャイン、ソラビ、破壊光線だからなぁ
技1は良いんだけど、どうだろ

672 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 11:13:17.66 ID:hhqwFDQSd.net
>>670
デオDと組ませてることが多いから岩雪崩はデオDに任せて一つは10万

まぁそうそう出てこないだろうけどこの2匹の天敵ネンドールが来た時ように備えてマグネットボム

組ませるptによってダイノーズは技構成変わるだろうね
でも言われてみれば雪崩の方が安定しそうな気はするw

673 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 12:44:41.42 ID:XZAKOw2up.net
>>664
格闘カバーするためにトロピウスいれてんだろ

674 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 13:45:33.86 ID:yY2gvlkRr.net
使ってみたけどバシャーモすげー微妙だ

675 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 14:50:49.87 ID:7VGpimbMa.net
正直バシャーモがブラバン貰っただけで環境に食い込めるならシャドクロブラバンバクフーンも環境入りしてると思うんだな
現状は趣味枠に毛が生えた程度でしょ

676 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 15:33:14.62 ID:XZAKOw2up.net
カウンターがある以上バクフーンとは比較にならんでしょ ブレイズキックもあるんだし

677 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:19:49.11 ID:7VGpimbMa.net
細かいところは差別化出来るけど、そもそも炎タイプが環境に刺さってないのと、スーパー向きじゃない種族値じゃ優秀な技1,2を持っててもメジャーにはなれないって話

678 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:26:30.51 ID:G+6pYlVk0.net
ブレイズキックって炎なんだなw
3ゲージ格闘かとばかり思ってたわ…
こりゃあかんやろ^^;

679 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:09:45.22 ID:O9JV1cUzp.net
カウンターブラバン持ちで岩を等倍で受けられる火タイプとだけ見れば優秀に見えるからな
実値で見れば趣味枠だと使わずに分かる
ダイノーズが流行って水ポケが減ればワンチャンって感じだろ

680 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:30:28.47 ID:Hhbm7l9n0.net
ヤミラミの厳選しようと思っているんだけど、妥協ラインってどこだろう?
耐久FF?それとも攻撃F?

681 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:39:59.65 ID:NgVe6NyBM.net
100か100以外やろ

682 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 19:32:34.33 ID:+g7YcaGk0.net
>>629
対チャーレムだと個体値3F7のエアームドが一番いい
チャーレムのHP個体値がD以下なら初手相打ちまでいける

683 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 19:32:42.01 ID:O9JV1cUzp.net
ヤミラミタスクがあるから今が100厳選の適期

684 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 19:45:06.25 ID:xAnZxBpp0.net
やっぱ100じゃないとだめ?

685 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 21:39:47.63 ID:O9JV1cUzp.net
カンスト必須で解放も高コスト。
100個体入手した時に妥協個体に砂投入した事を絶対後悔するわ。
必須級のトリデとは違う

686 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:04:22.90 ID:+g7YcaGk0.net
100が理想個体のポケモンはSCPランクだけの厳選と違って100以外は完全に妥協だからね

687 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:09:39.26 ID:xAnZxBpp0.net
>>685
トリデはSCPランク3位が来たから迷わず強化開放したけどヤミラミは現状CFFが最高個体
シミュレートするとメジャーなやつに攻撃12でも通常攻撃の威力変わらないから耐久は100だし妥協としてはありかなと思ったが

ヤミラミ使ってる人はみんな100使ってるの?

688 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:16:13.19 ID:uqg7VTU40.net
俺のヤミラミはFEE
チャーレムはFFEだな
FFFじゃなくたってちゃんと仕事はしてくれるよ

689 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:38:50.88 ID:oPQWgv/J0.net
>>687
諦めて96%強化したよ。

690 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:47:48.36 ID:zLOaHpUK0.net
ヤミラミはキラFCCカンスト
何の問題もないけど

691 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:56:31.04 ID:Cl+7oWDN0.net
ニドクインは結構このリーグでもいけそうだね

692 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:57:45.60 ID:TZNlJV9H0.net
ヤミラミは19位使ってる

693 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 23:48:10.92 ID:YuHwArkG0.net
ヤミラミチャーレムはどちらも98パーセント使ってる
サーチ時代に100を取れなかったことに今更後悔

694 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 23:52:07.55 ID:sVXmfVDG0.net
ピゴサ時代よりブーストがある今の方が100出やすいと思うけどな
高個体確約のあるタスクもあるし

695 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 00:16:07.47 ID:aGSmnrP90.net
>>694
ヤミラミのブースト取れたら報告してくれw

696 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 01:21:47.28 ID:lxZYNtjo0.net
最近フォレトスがマイブーム

地震持ってるのもあって前の環境より初期の環境より使いやすい気がする

697 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 01:22:39.91 ID:lxZYNtjo0.net
前の環境はより→初期の環境より

698 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 01:42:12.40 ID:+vruA/Sv0.net
scp9位のナマズンをゲットしたんだけど、技はマッドショット、どろばくだん、ふぶきで良いかな?

699 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 02:03:05.23 ID:NDFJ7IM7a.net
>>698
みずのはどうナマズンあまり見たことないからやってみてくれ

700 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 02:04:24.92 ID:+vruA/Sv0.net
>>699
了解。ちょっと使ってみるよ。

701 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 03:02:19.44 ID:6/4Y09m80.net
>>695
野良100PL35色ヤミラミがレアの頂点

702 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 05:15:35.20 ID:EROXHtKm0.net
ヤミラミは87%で妥協
金色だし捕獲時PL29で他の高個体より飴砂節約できたし

703 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 07:35:24.37 ID:pKIWFw2yM.net
カンスト前提ヤミラミは砂コスト高いし妥協したくないからまだ作ってないな
今んとこ手持ち最高はキラ91
まあ嫁がタスクやらで捕まえる都度交換してるし、
そのうちキラ100手に入るのを気長に待ってる
チャーレムは卵産100使ってる

今俺が苦労してるのはナマズンだな
ドジョッチたくさんいるし、
50位以内を目標に見つけたら即捕まえてるんだが
もう何ヶ月も探してるのに一向に見つからない
とりあえず技解放した高個体ナマズン使ってるけど、早く高ランクナマズン使いたい

704 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 07:37:16.89 ID:lxZYNtjo0.net
金ヤミラミは地元の人達とのキラ交換でねらつてる

705 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 07:49:32.18 ID:oqYO93AM0.net
キラ交換でCCCになった悲劇

706 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:14:06.42 ID:Sfk7uENsa.net
ヤミラミはFCF使ってる
強化後にEFE手に入れたけど
強化しないな
100なら迷うが

707 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:29:37.93 ID:+fGc4qgZ0.net
98なら躊躇なく強化
96なら迷ったあげく強化
93はずっと迷い続けるって感じだな

708 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:32:21.69 ID:2mkJFR4Qd.net
ヤミラミではないがデオDは初日に21位が手に入ったから即解放して使った

後日三位が手に入ったが塩漬けにしてあるな

709 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:37:56.24 ID:2mkJFR4Qd.net
>>699
波動がクソだからそれならヌマクローの方が強いよ

710 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:02:13.74 ID:LibdkAAod.net
>>706
同じのがいて迷っている。CP同じなんだよね。
SCPはEFEが上だけど防御が効くかと言うと?

711 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:16:53.21 ID:lkIx1PESp.net
>>710
EFEの方がHP1低いからFCFの方がマシだろ

712 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:39:11.83 ID:QQkf2PFMa.net
裏山ですか?
https://i.imgur.com/FM7ommA.jpg

713 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:43:02.17 ID:LbSjMVeba.net
>>712
カンストしろよwっていうツッコミ待ち?

714 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:47:46.56 ID:Iiu+L0kU0.net
>>708
デオキシスは3位が1番HP高いから羨ましい
自分なら技構成変えて2体目にする

715 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 10:10:42.29 ID:fZb+XLoy0.net
デオDは初日に捕まえた44位を即開放して使ってるよ
CPが1500丁度だったし
でもそれを上回る順位のヤツは全く獲れてないのが悩ましい
違う技構成でもう1体用意したいんだよね

716 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 10:29:21.55 ID:HpUhk/mqM.net
デオDもアメがなあ
12位取れたけどまだ技開放に踏ん切れないわ
毎日レイド数戦してるから毎週のように黒パス来るんで
開放した直後に1桁順位が来そうで怖い

717 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 10:38:23.41 ID:XMcTSevi0.net
デオAとか1〜2体残して捨ててる?
交換もできないし、そもそも使い道ないし捨てていいかなこれ

718 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:05:32.54 ID:2mkJFR4Qd.net
>>717
避けバグがなくなったからカンストして遊びで使ってみるのもあり

719 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:26:05.30 ID:pDnH/Mbj0.net
デオキシスDはサイコ岩雪崩とサイコ10万の2匹用意した
岩雪崩10万はメルメタルとダイノーズと被るし用意してないや

720 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:34:12.04 ID:F+DykTO5p.net
順位や点数で妥協点決める人はダメでしょ
前段階の選別ならわかるけど
最後は実数値見て決めないと

721 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:38:16.28 ID:q+2PY9pG0.net
順位にやたら拘る人多いけど、個人的にはやっぱり実数値比べて妥協点見つけるかな
ただ、実数値比べられるサイトを俺は知らないけれど

722 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:40:19.70 ID:F+DykTO5p.net
>>721
ポケマピのシミュでも
結果のところで見られるよー

723 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:55:04.23 ID:2mkJFR4Qd.net
>>714
2体目用意したいのだが砂がないw
マイナー枠も強化しまくってるしレイド対策もしてるから砂がないw

アチャモで砂20万くらい稼いだら一瞬で消えたわw

724 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:55:55.51 ID:HpUhk/mqM.net
例えば対チャーレムとかで、対策対象がはっきりしてるなら実数値の比較も意味あるけど
そうではなくて幅広いポケモン対象にしなきゃならない状況なら
実数値も順位も大差ないでしょ
実数値が高いものは高順位だしね

デオDやらトリデやらを実数値で検討して
環境変わったらまた最適デオDや最適トリデやらを育て直せるのは
よっぽどやり込んでて砂とアメがうなってるごく一部の人だけ
ほとんどの人は1体か2体で環境変化にも対応しなきゃならないから
実数値でも順位でも同じ結論になると思う

>>721
サイト知らなくても計算式で求められるよ
攻撃力=(攻撃種族値+攻撃個体値)×CPM
みたいな感じで

725 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:56:21.56 ID:2mkJFR4Qd.net
車で15分
無料駐車場付きの快適な公園がノズパスの巣になってるのだが厳選に行くのありかな?
400位の奴を今使ってるのだがもう一体くらい技構成変えて置いときたい気もするし

726 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:02:29.79 ID:CHfW5fgm0.net
そこまで細かい実数値にこだわるのなら原作で努力値振りとかした方が幸せになれそうな気もする

727 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:18:48.80 ID:F+DykTO5p.net
>>724
実数値で見たら大差無いかもしれないから
順位や点数で決めてる人の
妥協点の根拠にあまり意味が無いことがある
ヤミラミなんて最高カンストだから分かり易い
35位のAFFより32位FDDや20位のFFCを選ぶかって話よね

728 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:27:51.03 ID:LbSjMVeba.net
実数値こだわってる人は耐久だけじゃなくて仮想敵に対して与えるダメージが変わる閾値考えて攻撃力も含めた厳選してるん?

729 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:34:53.29 ID:lkIx1PESp.net
攻撃も含めた仮想敵毎の最適個体Best5一覧は作った
でも遠方の巣に行ってまで厳選はしてないな
生活圏に巣が出来たら厳選するつもり

730 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 13:10:38.56 ID:LibdkAAod.net
>>711
その1差は相手のケージ技によるダメの差で相殺されるわけだから難しい。

731 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 13:12:36.33 ID:LibdkAAod.net
>>728
相手がチャーレムなら簡単だけどね。
でも相手も攻撃や防御に偏ったものを使うわけで。

732 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 13:31:45.40 ID:F+DykTO5p.net
>>728
妥協点の厳選リスト作ってる友はいる
縦軸に厳選対象、横軸に想定敵(最適個体)で
自分で作ろうかどうか迷ってはいるが…

733 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 14:30:21.85 ID:Iiu+L0kU0.net
>>721
以前このスレで作ってくれた人がいたからそれ使ってる

180 ピカチュウ (スフッT Sd43-sAkZ [49.104.11.9]) sage 2019/03/05(火) 23:27:06.78 ID:gEkrVfT+d
ポケモンの名前いれたら個体値のランキングと実数値見れるやつ作ったゾぉ
http://tyokipuriii.html.xdomain.jp/kotaichi/

734 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 15:14:16.44 ID:5q2y6I9ya.net
>>733すげえ

735 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 15:16:54.22 ID:HpUhk/mqM.net
>>733
便利だけど重くて動かないな

736 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 15:36:00.45 ID:Y8njR5wd0.net
厳選してる間に環境変わったり、今使いたいとかいうのもあって割と考えずに強化解放してるわ

737 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 16:19:07.46 ID:fZb+XLoy0.net
>>736
俺も基本的にはそうなんだけど伝説系はコストが高いからどうしても慎重になってしまう
なので強化候補は数体いるけどユクシーもまだ厳選中
クレセ持ってるから重要度は低いけどジムやレイドでは活躍が厳しいポケモンだから
なんとかしてコイツも輝かせたい
トップメタ集めた固定パーティしか使わない人からすれば愚行に見えるかもしれないけどね

738 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 16:35:12.14 ID:lxZYNtjo0.net
>>737
あんたみたいな人好きやわ
すぐゴミ!●●いたらいらないよね?
と騒ぎまくる奴がどこも多すぎて嫌になる時あるからね

739 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 16:47:15.86 ID:HpUhk/mqM.net
>>736
おそらくそれが本来の楽しみ方なんだと思う
オンラインゲームの場合、ユーザー飽きさせないように絶えず新しいキャラ導入し続けたりして
環境は常に変わるもの

デオSの実装とともに素早さのステータスが追加されたり
ステータス異常が実装されたりしたら今の強ポケか軒並み産廃化もありえるし
本家とは違って予告なしの突然の技性能変更もあったりだから
とりあえず手持ちのポケ強化して、現環境でのバトルを楽しむのが正解だとは思う

でも俺は、バトルよりもその下準備が楽しいんだよ

740 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 18:08:01.46 ID:q+2PY9pG0.net
>>726
原作で調整めちゃくちゃやってたよ
今は原作ルールの対戦自体やってないけど 新作環境次第でまたやってみたい

741 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 18:21:50.47 ID:q+2PY9pG0.net
>>733
あ、今気づいたけどこういうのがめっちゃ欲しかった!
ありがとう

742 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 18:33:32.74 ID:JuSTetdma.net
>>737
クレセ持ってたらユクシーは完全な下位互換だから解放しないかな
個人で考えが分かれるんだろうけど砂10万は大きいなあ

743 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 19:13:13.46 ID:l1N1Teswp.net
トリデプスのわざ1ってどっちがおすすめ??

744 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 19:27:09.56 ID:oqYO93AM0.net
バシャーモ使ってるけど、火力がバカ高くて今一つでもブラバンで半分削ってくれて使ってて楽しいw
2体は耐久高いやつにしてパーティ組めばバシャーモにシールド使えるし

745 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 20:20:19.28 ID:F+DykTO5p.net
>>744
ブレイブバードなら泡ニョロボン倒せるし
じゃれ冷ビのマリルリならシールド2枚使って
倒せるし
攻撃力だけなら相当なもんや

746 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 21:44:09.43 ID:YnfvcWBWd.net
>>733
これ見るとマリルリの3位は1位の完全下位互換だけど
2位は1位に対して攻撃が若干高くてHPが1低いから
極々僅かな可能性だけど勝敗が逆転する場合もあるのかな

747 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 21:51:32.21 ID:q+2PY9pG0.net
極端な話、元々耐久ない奴なんかは攻撃MAXの防御低め狙って技1で削る方向で考えるのもありなのかも?
馬車とかジュカとかまさに

748 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:14:58.23 ID:lkIx1PESp.net
>>747
シミュれば分かるがそれは無い
与ダメが増える場合より被ダメが増える場合の方が多い

749 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:20:44.26 ID:oqYO93AM0.net
>>747
ミラーを考えたときは、攻撃低くて防御HP高いほうが強い
攻撃わずかに高くても与えるダメージは結局同じで、むしろ防御が低いせいで相手から自分の受けるダメージが増えるから

ただ、ミラー以外はどうだろうね

750 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:34:42.77 ID:kIZR/V/z0.net
>>749
逆もあるんじゃない?
攻撃高い時に与ダメ1上がって、
防御低くても被ダメ変わらずとか。

751 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:39:11.68 ID:9cqAPdk90.net
>>748
シミュればー
ってお前あのエアプてぃぼりのこと信じてんのかwwww

752 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:39:44.41 ID:oqYO93AM0.net
>>750
バシャーモ、マリルリでシミュレーションしてけど攻撃が上がるより防御が下がったことで受けるダメージが増えてる
他のメジャーポケでシミュレートしてみてくれ
多分同じ結果になるんじゃなかろうかと思うが

753 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:44:32.75 ID:hFb2ntpxM.net
>>751
信じてるよ

754 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:46:50.50 ID:Iiu+L0kU0.net
CPの計算式から考えればわかることだと思うんだけどね
一般論なので主要ポケ同士の対面だけで考えたら例外はありえるかもだけど

755 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:50:37.61 ID:Ot0iPRnj0.net
対戦中にフリーズする頻度が増えてる気がするんだが何だこれ

756 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:58:45.24 ID:9cqAPdk90.net
>>753
そうかそうかwwwww
がんばってーwwwwwww

757 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 23:05:07.40 ID:Fncgr8Dfa.net
>>752
与ダメは半減、被ダメは倍増なシミュはNG例過ぎるw
まぁ結論は同じになるけどね

758 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 23:31:31.73 ID:BSJVmKNV0.net
>>743
撃ち落とすでOK

759 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 23:37:41.30 ID:ia/r8s6sM.net
>>756
お前はポケマピか?

760 :sage :2019/05/22(水) 00:40:45.79 ID:GsZfzUVu0.net
ヤミラミ育てたいんだけど、
FDF 7位 PL6
EFE 8位 PL20
どっちがいいだろう。

どっちでもいいと思うんだが、それ故に決められないという…
飴は充分あります

761 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 00:43:50.68 ID:uhRvSesi0.net
>>760
8位

762 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 08:15:14.99 ID:6tyJ7DwE0.net
ドーミラーねえ
色違い取れたら俺の色違いptに加えたい気もするけど正直ドータクン使うならネンドールの方が環境的には便利な気がする

まあ 役割微妙に違うけど

ドータクン愛用してる人いる?

763 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 08:23:17.15 ID:DdIeAvFdp.net
>>762
比較対象はメタングだな
今後に技軽いの来ればと思って確保はしてるが
今は重くて使いにくいなぁ

764 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 08:25:10.95 ID:hwDzgOAi0.net
ドータクンは補助技使ってなんぼのポケモンだから
攻撃技は諦めるべき

765 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 08:45:12.87 ID:cNCtAgfBa.net
>>764
浮遊の特性がほしい

766 :sage :2019/05/22(水) 12:11:39.59 ID:/CNb2pF3p.net
>>761
760です。
砂節約ってことですかね。
ありがとうございます

767 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 12:34:46.77 ID:Ba2SbwSc0.net
>>766
PL6からPL40まで砂266400
PL20からPL40まで砂225000
その差41400

7位と8位で差を感じる局面はほぼないと思うから砂4万が大きいと思うか小さいと思うかで判断すればいいと思う

768 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 14:18:45.22 ID:NK9/xtn30.net
ヤミラミのリサーチ(レベル2以上のレイド一回勝つ)はもう終わったということでしょうか?

769 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 14:31:16.55 ID:T20Cj3E20.net
今日は特にバグが酷いんだが?
これメンテしないアン?

770 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 14:36:44.80 ID:sxHFXG3NM.net
>>752
まあバシャーモなら他ポケでも同じ結果だろうな

攻撃種族値が240もあるから種族値と個体値の合計は240から255までの間で
最高が最低の6.25%増しでしかない

一方で防御種族値は141しかないから種族値+個体値は
最低141と最高156で、最高は最低の10.06%増しになる

種族値が低いからこそ、種族値と個体値の合計値の変動割合が大きくなって
個体値の差で閾値跨ぎやすいんだと思う

771 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 14:59:22.24 ID:bbt5L6Ib0.net
ニド使うならやっぱキングよりクイーンかなぁ?

772 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 15:09:26.05 ID:7AtQNkirM.net
>>768
普通にまだあるじゃん
今日のみんポケにも載ってるぞ

773 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 15:28:34.65 ID:NK9/xtn30.net
>>772
ありがとう

774 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 16:07:29.24 ID:sXsnCLNwd.net
マリルリのあわとトリデのうちおとすは閾値が絶妙

775 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 16:12:47.12 ID:HZrcclcX0.net
PvP勢はやっぱりドーミラータスクよりわざマシンタスクに全力よな?

776 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 16:40:58.44 ID:7AtQNkirM.net
>>775
いや、技マシンは定期で捨ててるからw

毎日数戦伝説レイドしてると技マシンが余って仕方ない
ミュウの技ガチャも終わってしまった今、使い道がなくて困ってる

777 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 16:53:20.09 ID:fA6fHfCip.net
スペシャルは100枚ないと安心感に欠ける

778 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 17:03:21.05 ID:7AtQNkirM.net
>>777
俺はそんなに持てないから80枚を上限にしてるけどな

みんな何枚くらい持ってるものなんだ?
俺は80枚でもいっぱいいっぱいで、かなり苦しいんだが

779 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 17:11:28.86 ID:4KgfC6W50.net
>>778
すまんな、3枚しかもってないし常にカツカツ
わりと技ガチャ当てる率高いから何とかやってるけど

780 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 17:13:57.82 ID:6VWTD+NOa.net
そもそも技マシン少ない人は定常的にレイドがやれないひとが多いと思うので、レイド5回は結構キツイと思われ

781 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 17:55:26.99 ID:7AtQNkirM.net
>>779
そうか。大変だな

ナイアンももう少し技マシンばら撒けばいいのにな
都心と地方の格差が無くなって、
みんな技マシンをもっとジャブジャブ使えればPVPも盛り上がると思うんだがな

俺みたいな勤務地秋葉原じゃなくても
余剰在庫解消のためにミュウの技構成定期的に変えたりしたら
こっちも面白いのにな

782 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 18:13:30.73 ID:fA6fHfCip.net
くさむすび・10万でよしとするか
くさむすび・ワイボを目指すか
随分悩みました
5枚以上10枚以下で、ワイボ引けたけど

783 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 22:53:40.41 ID:uhRvSesi0.net
6月コミュデーナマケロか
PVP的に使えそうな技来ればいいな

784 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:06:37.46 ID:6tyJ7DwE0.net
来てもマスター要員でしょ

初期の頃、高個体だったけど技解放して愛用してたのしかかりヤルキモノ君
チャーレム来るまでスタメンだったがスーパーリーグとはお別れかな

マスターリーグで活躍できたらいいなぁ

785 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:07:35.09 ID:6tyJ7DwE0.net
ドータクンの返信コメントありがとう

とりあえず色違い確保して寝かしておくわw
技2が重いんだよなあw

786 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:07:56.43 ID:uhRvSesi0.net
お試しで1匹は作ってコミュデー後数日は使用するに1コイン

787 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:11:01.13 ID:3N5FAbEc0.net
シャドクロ来ればワンチャンじゃない

788 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:42:15.30 ID:wyBsNxrtp.net
>>783
ソースは?

789 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:43:50.12 ID:u9qcqazz0.net
ソースはナイアン

790 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:45:23.41 ID:O4fn5tXna.net
>>788
https://pokemongolive.com/ja/events/

791 :ピカチュウ :2019/05/22(水) 23:45:27.42 ID:hVmBwFZL0.net
今って連戦いけるようになってる?

792 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 00:36:41.91 ID:mJ6Qsn2p0.net
問題ないよ
マッチングのバグも一応直ってる
ただ対戦中のフリーズとかは相変わらずだねえ

793 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 00:38:46.27 ID:61Ur4SHyd.net
交換バグも今だ健在
これが一番厄介かな

794 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 00:44:50.08 ID:gEu36Rm6a.net
シールド張った後に時々フリーズするな
アプデ前よりはマシだけど

795 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 00:50:12.64 ID:fbWnRVzg0.net
仲のいいフレンド達は俺がフリーズしたら感づいてしばらく待ってくれる人がめっちゃ多い

ちょっと感動しちゃう

796 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 07:07:09.42 ID:vthyaIt8x.net
>>782
草と電気って被るから
レイビ、ワイルドボルトの方が良くない?

797 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 07:10:54.83 ID:yf/gNjDqp.net
アロベトの技構成どうしてる?

ゴリ押しならかみつく、あくのはどう、アシッドボムだけど

対草とマリルリ考えるとどくづき、あくのはどう、アシッドボムも捨てがたい

双方に対応できるのはかみつく、ヘドロウェーブ、アシッドボムだけど技1のかみつくが全然ゲージ溜まらなくてヘドロ打てない…

798 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 07:19:34.88 ID:ynhE03ry0.net
>>795
俺もそう思ってた時があったんだけど
フリーズ解かれたら、早送りのように高速技1やられたのをみて
相手もフリーズしてるように見えただけだと気づいた

799 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 07:28:14.05 ID:vyp4fQOA0.net
>>797
バーク、あくのはどう、アシボ
マリルリはアシボ入れて後続で

800 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 07:36:18.60 ID:fbWnRVzg0.net
アロベトはほんま悩む
てかどれも強い

俺は毒付きで運用してるけど

801 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 07:56:19.22 ID:jqq2d0uFp.net
どくづきだと鋼タイプ相手に何もできなくなるのが痛いなしデオDに負けるのも困る
でもかみつくもゲージが溜まらなくてイマイチなんだよな

802 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 08:02:15.83 ID:oToFzcSlp.net
自分は、バーク・あくのはどう・アシボ。
マリルリがほぼ確実にくるなら、どくづき・あくのはどう・アシボ。
最初に対面中の1体を倒すことより、アシボを2体目にもかけられるよう、意識してやってます。

803 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 08:33:19.97 ID:t6XknLXH0.net
>>778
PvP始まる前は50枚くらい持っててそれ以上は捨てていたがいざ使い始めるとあっという間に消費していく
4つ以上の技持ってるポケモンに使うと5枚くらい使ってしまうこともしばしば
今は17枚まで減った

804 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 09:56:20.99 ID:c/++1wGS0.net
アロベト技1ほんと悩むよね
結局誰を見るかになってくるんだろうけど、マリルリや草ならどくづき、エアームドとかにも打点がほしいならバークって感じかな?かみつくどうなんだろう

805 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 10:09:51.43 ID:jqq2d0uFp.net
パークだとエアームドやデオDに勝てんけどかみつくなら勝てる
でも相手のシールドが残るから有利かは微妙、あとEPTも低いからマリルリに無抵抗になるな

806 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 10:10:18.21 ID:GMKR9gVX0.net
おまえらダイノーズ使ってる?
フリーでもだれもだしてこないんだが^^;

807 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 10:16:16.75 ID:dZps5z7Dd.net
俺の周りほぼ全員使ってるけどな

808 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 10:47:39.84 ID:SDObJ33U0.net
アロベトって等倍同士の対面だと強ポケにサクッとやられる印象

809 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 11:07:28.89 ID:Kqt9aCkM0.net
デオダイでマリムドの存在感が薄れてきた

810 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 11:16:52.26 ID:j25v2AEe0.net
マリルリは相変わらずだけどエアームドが減ってチルタリス増えた気がしますな

811 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 11:39:27.58 ID:u5TGvDvV0.net
マリルリよりカノンカメックスよく使う
電気勢相手ならカノンでごり押せる
はっぱ隊は無理だけどね

812 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 11:59:44.15 ID:dZps5z7Dd.net
ケッキングのしかかりやて
微妙すぎるな

813 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 12:22:08.05 ID:PQ8Y0Cepa.net
ジムに置かれたら前よりは面倒くさいか…

814 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 12:29:57.37 ID:H23HXk4U0.net
ダイノーズが出てくると
ブラッキーもまた増えてくるか

815 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 12:36:52.87 ID:2JNhi2hPa.net
ダイノーズ対策でナマズンいれてるけど
まだ戦ったとこなし

816 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 13:25:41.30 ID:LIpYoK/Qa.net
ナマズンの使用者増えてる気がする

817 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 15:24:00.56 ID:/1nNvT+rd.net
今日比谷公園でダイノーズにできたわ

818 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 15:59:35.88 ID:AVJ2pWWZp.net
なんで皆ブラッキー使わないの

819 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:08:06.77 ID:RpFIUreZ0.net
ダイノーズ強いな
エアームドはシャットアウト

820 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:08:30.75 ID:jvg6DTeCH.net
>>814
なんでブラッキーが増えるの?

821 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:14:38.92 ID:RpFIUreZ0.net
スパークいわなだれボルト
ダイノーズできた

822 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:24:13.91 ID:dZps5z7Dd.net
俺はミラー時に有利なマグネットボム搭載してるな
ダイノーズは好みが出そうでほんま面白い

823 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:25:55.99 ID:dZps5z7Dd.net
>>818
ヤミラミ、デオD倒せるし一応ダイノーズも倒せるしな

まぁ マリルリとチャーレムに弱い以外はかなり高スペックだよね

824 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:32:24.93 ID:RpFIUreZ0.net
>>822
ですよね
開発コストもそう高くないしこれ普及するなぁ
わざが優秀だし硬い

825 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:33:08.51 ID:RpFIUreZ0.net
>>823
でもだいたいマリルリかチャーレムはレギュラーだからな

826 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:49:21.78 ID:AVJ2pWWZp.net
>>823
とっておきがあればマリルリはかなり削れるし
スーパーリーグで使用率高いほとんどのポケに
かなりダメージ与えられるよね
トリデとかも勝てないけど8割近く削れる

827 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:52:12.28 ID:fnIW6OcFM.net
>>826
逆に言うと、どのポケモンもそこそこ削れるけど、メジャーな相手には大体負けるということじゃないのか?

828 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:52:37.42 ID:2JKHySnsp.net
>>826
その大切なとっておきが無いから皆使わないんです

829 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:54:52.53 ID:RpFIUreZ0.net
ブラッキーはレギュラーポケ使いすぎて飽きたら使う積極的には使わないな

830 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:56:04.86 ID:tTJjOWY1a.net
1500以下のとっておきブラッキーほしい
手持ちはみんな1500こえてるよ。。。

831 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:58:49.31 ID:AVJ2pWWZp.net
>>827
相性関係なしでメジャーポケのほとんどに
8割以上ダメージを与えられるんじゃイカンの?
ヤミラミ、エアームド、デオD倒せる上にだよ?

832 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 16:59:44.62 ID:AVJ2pWWZp.net
>>828
そういうことですね…やっぱり

833 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 17:05:13.64 ID:dZps5z7Dd.net
俺は地元の人達
pvpに興味ないからマッドショットニョロボンもとっておきブラッキーもくれた

希望を聞いたら色違い撃ち落とすバンギや量産型ミュウツーだった

834 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 17:31:50.67 ID:eMrTOeRk0.net
>>832
とっておきあるし初期はスタメンだったけど、最近はどうしても層が増えたから裏でマリルリさえみれば基本使える…みたいに単純じゃないし他にも使いたいのが沢山いるしで使用率下がったのは止む無し

835 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 18:05:37.28 ID:fh945/PG0.net
とっておき無いイカサマブラッキーたまに使うけど相手やパーティ選べばかなり使えると思うけどね

836 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 18:21:38.32 ID:fnIW6OcFM.net
>>831
それでもパーティの主軸はやっぱりマリルリ、チャーレム、トリデ辺りで
デオDやヤミラミは自由枠だからなあ

せめて主軸のどれか一つくらいには滅法強いくらいじゃないと
自由枠ポケモンとしては使い勝手が悪いんじゃないか?

837 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 18:56:24.55 ID:H23HXk4U0.net
>>836
葉っぱ隊や御三家も安定して8割削れる
ランターンもほとんど削れるから
対策の対策で使えないかなぁ

838 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 18:59:33.83 ID:3iqlBW7z0.net
>>797
どくづきアシッドはどう、で使ってる
デオDとの対面はシールド読んでアシッドボムいれればどくづきで押せる
技1がどくづきが一番EPE高くてアシッドボムを活かしやすい

839 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 19:07:47.62 ID:j25v2AEe0.net
直近の大会では噛み付くアシッドボム型のアロベトが流行ってるみたいだね

840 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 19:11:03.14 ID:LIpYoK/Qa.net
アシボ覚えるポケモンは、アシボ打つ振りして相手のノーガードにゲージ技ぶっこむのが爽快かつ強いと思うの

841 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 19:24:05.86 ID:fnIW6OcFM.net
>>837
対策の対策だと必然的に出番は少なくなるんだよね
相手の自由枠ポケモンがブラッキー最適の相手と読んだ時のみの使用になるんだから

>>838
アロベト使ってる人に聞きたかったんだけど、何で格闘耐性ある原種ではなくアロベト選んだの?
アロベトは、原種と比べて何が良かったの?
エスパー技使いの少ないスーパーの環境なら原種の方がいいと思うんどけど?

842 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 19:36:22.39 ID:CGlKKzGaa.net
>>841
そもそもアロベトはデオ対策で入れてる人多い、たまたまタイマンで見れるポケモンが多いってのはあるけど
デオはかなり入れてる人が多いし高回転でサイブが飛んできてとてもじゃないけど原種じゃ耐えられない
チャーレムだけ見るんだったら原種の方がいいけどね

843 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 19:36:50.01 ID:AVJ2pWWZp.net
>>841
マリルリトリデ対策のポケモンをほとんどカバー出来るから相手を選ばなくて良いのが利点なんだよー

844 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 19:56:19.89 ID:3iqlBW7z0.net
>>841
デオD等のエスパー対策
あと、悪タイプ対策

845 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 21:11:33.58 ID:fbWnRVzg0.net
ちょっと最近フリーズひどくね?

846 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 21:13:13.48 ID:dNglFiP8M.net
>>845
時々盾張った瞬間フリーズする

847 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 21:15:57.47 ID:fnIW6OcFM.net
>>842-844
なるほど。納得した

848 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 22:51:10.80 ID:j25v2AEe0.net
あとあくタイプあるとヤミラミ見れるの

849 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 23:22:44.45 ID:7FgDjvc00.net
ブラッキーってチャーレムの起点にされるじゃん…

850 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 23:41:50.00 ID:CGlKKzGaa.net
>>849
そこまで今チャーレム台頭してるわけじゃないし悪くないぞ
トリデほど対チャーレムで可哀想なことにならんし

851 :ピカチュウ :2019/05/23(木) 23:59:51.36 ID:GvlA+PZWa.net
チャーレム出す人減ったよねぇ

852 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 00:16:47.55 ID:5oWoBYsL0.net
それでも刺さったらガチで強いけどな

853 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 00:17:57.56 ID:H13k29780.net
>>851
弱くはないんだけど、チャーレム使うならデオD使うかな〜

854 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 00:26:31.67 ID:swRA2DOZ0.net
デオDはだれが使ってもそこそこ強いし、最低限の仕事するからなぁ

855 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 01:34:06.85 ID:x4GXopFg0.net
3月から職場異動以降まともにレイドできないせいでEXのタイミングが合わずデオD無しなのが恨めしい

856 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 02:25:15.37 ID:fdr/15L0p.net
BEAの33位デオDをこれから解放して1500まで育てるか、FEB3641位のサイコショックスリーパーの解放するか超悩んどる。必要な砂が同じ位なのが更に悩ましい。

857 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 03:59:11.95 ID:GgChuSS5M.net
>>856
俺もCF9で3350位のサイコショックスリーパー持ってて育てた
中々使える
あとは解放するかお悩み中
レガシーはもはや個体値はどうしようもない
解放まだだけど既に一線で活躍している

858 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 07:08:11.57 ID:uIpCa3ri0.net
クレセリア復刻だって

https://pokemongolive.com/post/legendarylineup2019

859 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 07:36:52.91 ID:nOqllJ35a.net
クレセリアはスーパーリーグ用の個体を確保できていないので、交換用の個体を確保したいね

860 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 07:45:20.49 ID:PRAEE/VO0.net
クレセ色違いありで復刻か
スーパー用色違いクレセとかハードル高そうw

861 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 07:53:38.86 ID:s44jm3tt0.net
カバルドンはスーパー?ハイパー?どちらで使えるの?

862 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 08:16:09.01 ID:BXB9Vv2z0.net
>>861
カバルドン自体微妙な方
威力重視の通常技は不一致では生かせない

863 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 08:29:33.38 ID:5oWoBYsL0.net
マッドショットあったらかなり活躍できたんだろうけどなぁ

864 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 08:45:09.16 ID:JfEPJYpk0.net
>>856
普通にデオキシスでしょ

865 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 08:45:15.00 ID:cKwf5aPq0.net
原作で覚えられる技にマッドショットがないんだから将来の想定も必要ないのが

866 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 08:58:26.76 ID:62UKJ6Rb0.net
クレセのCP調整する大親友未満のフレンドとかいない。ムリゲー

867 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 08:59:05.46 ID:5oWoBYsL0.net
>>865
まあねw
せめてどろかけがあればまだなんとかなった・・・?
でもどろかけクソ技だし無理かw

868 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 09:04:44.72 ID:s44jm3tt0.net
>>862
だいちのちからの新技が使えるんでは?

869 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 09:29:14.34 ID:Po7a0iyxa.net
地面の技1が2つだけってのは少なすぎるわ

870 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:05:36.15 ID:BXB9Vv2z0.net
岩やドラゴンも2個だし、2個という事自体は良いんだが
問題はどろかけが弱いから実質1個な点だな

871 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:28:15.45 ID:BZo+vLyj0.net
色違いクレセ使うとどやれそうだなー
かなりハードル高いが

872 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:30:34.52 ID:dRr7BaQcd.net
>>871
俺はHLで出すわ
環境的にはHLの方が刺さってるし

873 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:31:07.92 ID:aVWlspBLp.net
対戦ONにしたまま寝落ちしてましたすいません

874 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:31:17.05 ID:KDEo/l3U0.net
スーパーリーグで出すから良いんじゃね?

875 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:35:26.22 ID:WwJDkTD90.net
スーパーでクレセリア2匹出されたことあるが固いだけだったな

876 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:37:02.84 ID:dRr7BaQcd.net
ダイノーズ、トリデプス、ヤミラミなど天敵増えたしな
SLのクレセリアはあんまり脅威に感じたことはないかな

877 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:37:19.97 ID:dRr7BaQcd.net
>>874
SLで出すのは至難の技だもんなw

878 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 10:49:34.34 ID:38ydnN7JM.net
クレセリア、ハイパーでもそんなに活躍はせんだろ
ハイパーの主戦力のギラティナは天敵だし、スーパーよりずっと鋼が多いし

879 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 11:10:50.50 ID:dRr7BaQcd.net
>>878
天敵ってほどではないだろ
ムーンフォース搭載してたら状況次第では倒せるし
天敵ってハガネールくらいじゃない?
大会だとクレセリアの選出率高かったし

880 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 11:11:05.48 ID:6C06+jr/a.net
>>878
スーパーの方が鋼多くね?
スーパー:トリデ、ダイノーズ、ムドー、メルメタル、ハガネール
ハイパー:ハガネール、メルメタル、ディアルガ、ハッサム
ハイパーは実質ハガネールくらいな気がする

881 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 11:33:50.81 ID:wRCcSfqI0.net
ねんりきとカッター悩むわぁ
総合性能はねんりきなんだよなぁ

882 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 12:03:59.71 ID:6C06+jr/a.net
個人的には迷わずカッターやな
好みだろうけど

883 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 12:12:42.73 ID:swRA2DOZ0.net
毒タイプが増えてくると念力クレセが猛威を振るいそうだけどね
毒タイプの決定打が今のところおらんかな

884 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 12:18:31.26 ID:38ydnN7JM.net
>>880
ああ、言い方が悪かったな
スーパー鋼タイプは多いけど鋼技使うのはごく一部の印象って言いたかったんだ

鋼タイプとは言ってもトリデは岩技と火炎放射しかいないし、メルメタルは電気と岩雪崩ばっかりだし
注意しなきゃならないのはムドーのラスターカノンくらい

ハイパーは普通に鋼技使うのが多いイメージ
カビゴンもハガネールもヘビボ多いし、ディアルガは必ず鋼混じりだし
それと、ハイパーはアロベトの繁殖率高いから
エスパーならまだスーパーの方がやりやすいんしやないかと

885 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 12:19:43.40 ID:6C06+jr/a.net
>>884
よくわからんが、鋼技はエスパーに等倍だぞ

886 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 12:27:24.07 ID:wRCcSfqI0.net
大親友交換でスーパーで使える
クレセリアを引く確率は54/1331
無理ゲ

887 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 12:40:02.31 ID:l/bih2zKa.net
地面技1がショボいからトリデプスやダイノーズに抜群でもダメージ入らないんだよな

888 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 13:50:28.45 ID:fEitAuQTp.net
>>886
FFF引くより簡単やんか!

889 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 14:13:24.85 ID:38ydnN7JM.net
>>885
そうだったな
すまん。忘れてくれ

890 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 18:47:06.56 ID:wlkenPJq0.net
当然友達レベルで交換するよ。
ハイパーならともかく。

891 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 19:27:49.94 ID:aMFKFc7i0.net
クレセリアPL20
友達交換での最適個体値2FD
CP1500攻撃91防御163HP163
大親友交換での最適個体値598
CP1498攻撃93防御159HP160

言うほど友達交換必須かな?
CP1500以下になりやすいのは分かるけど

892 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 20:19:43.21 ID:cz9ts/ZW0.net
クレセリア交換してくれる友達がおらん
町で知らないおっさんにお願いするしかない
交換に必要な砂が多いし特別な交換で一日一回しかできないのがしんどいから交換してくれないかもしれない

893 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 20:28:30.94 ID:bMK5aW/50.net
俺なら余裕でOKだけど ほとんどの奴は断るだろうな
砂も2万は多いし

894 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 20:34:24.38 ID:cz9ts/ZW0.net
>>893
砂2万大きいから、クレセリア同士交換しませんか?ってお願いしてもPvP勢でなければ断わるよなあ
地道に声かけてお願いするしかないか

895 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 20:40:54.15 ID:XdnxlL/y0.net
クレセリア限定の複垢つくるとか
親友になったら垢削除

896 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 20:51:14.79 ID:H13k29780.net
7月からの大発見はクレセリアになればいいのに。

897 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 20:56:20.05 ID:BthgC1sop.net
日によって繋がりいい時と悪い時があるな
今日は悪い日

898 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 21:27:48.46 ID:BthgC1sop.net
この場を借りて再度5人、pvpフレ募集します
TL40赤です 5824 0216 2817
前回募集したのですが、何人かがずっと対戦オフになっている状態なので、飽きなくてpvpが好きで毎日やってる人募集します

899 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 21:29:42.51 ID:l/bih2zKa.net
そのうちギラティナもクレセリアもスーパーリーグで来るだろうよ
クレセリアは大親友サブと交換20回目くらいで1500下回ったが、苦労した甲斐あって相性悪い時以外は押し切れる

900 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 21:31:50.15 ID:l/bih2zKa.net
×スーパーリーグ
○スペシャルリサーチ

901 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 21:41:57.19 ID:lOxzm5g90.net
フレ募集は専用スレあるんだからそっちでやってくれ

902 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 22:38:04.83 ID:pV8RMdF80.net
タスク落ちすると思ってたが、なさそうだな…
もう大親友しかいないよ
大親友で個体値555以上とか天候ブーストで444以上とか、糞システムにしやがって

どういう環境でもFFFが一番強いシステムにしてくれよ、おかしいだろ攻撃0のほうが強いって

903 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 22:54:22.62 ID:y63VoHtK0.net
>>902
そう言う日が来るんじゃないかと思ってPvPに砂突っ込むのやめたわ

904 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 23:22:42.00 ID:RjG0ZD120.net
種族値調整は来ないと思うがレベルキャップ開放が万が一されたらマリルリとかトリデの最適個体変わる

905 :ピカチュウ :2019/05/24(金) 23:38:03.18 ID:ouC1xrMk0.net
キリンリキ9位きてしまった
どう考えても使えないよな‥

906 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 00:12:56.97 ID:xzScym6t0.net
ドジョッチ最適個体が見つからん
262位で妥協するしかないのか…

907 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 00:53:45.80 ID:KMPx7TMm0.net
ドジョッチ自分も苦労したよ
天候ブーストのせいで大量にいるんだよな

908 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 01:04:46.83 ID:ZOhi2JzH0.net
もしアナザーギラティナが大発見に来てスーパーリーグでも使えるようになったらどれぐらい強いの?
まさかスーパーハイパーマスタージムレイドで五冠王になれる?(マスター、レイド、ジムはオリジンの方の評価で)

909 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 01:11:48.23 ID:8wSMhevva.net
>>907
天候ブーストの時捕まえて貰って人からもらうしかないかなー
自分も600台のを作り直して190で妥協中

910 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 01:27:02.51 ID:Q7iZmaW80.net
すまんな
https://i.imgur.com/JH5yNAm.jpg

911 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 01:42:08.99 ID:uVdtAbGZ0.net
カバルドンをうまく使う方法ないかな

912 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 01:50:00.76 ID:uVdtAbGZ0.net
かみつく連打かほのおのきばか

913 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 01:51:02.66 ID:0Gcq7jRs0.net
マリルリは2体用意するのが理想みたいだけど、
技はハイドロー冷ビ、冷ビーじゃれ
が一般的みたいだけど、
ハイドロー冷ビ、ハイドローじゃれ
ではダメなのかな?
冷ビは絶対的に必須技?

914 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 02:26:28.14 ID:zvMr60ES0.net
>>913
必須

じゃれつくで処理できる相手は冷ビで対応可能なことが多い

915 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 02:26:56.31 ID:SCea8zwH0.net
そんなん、あと2体の構成によるわ

916 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 05:01:51.83 ID:zg+UpoC/M.net
>>913
実際使ってみれば分かると思うけど、冷ビが一番使用頻度高いよ

相手も人間で、考えて対処してくるから、
強水ポケで技1が水技のマリルリと対面したとき
水技が刺さるポケモンだと交代するのが普通だから
ドロポンはそれほど使用頻度が高くないよ

917 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 05:30:00.68 ID:pzTpuNr10.net
>>898
すいません 間違いです
5824 0216 2517 です

918 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 05:57:03.48 ID:fs7oQsRR0.net
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

919 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 08:03:49.70 ID:pzTpuNr10.net
>>917
締め切りさせていただきます!
ありがとうございました!

920 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 08:46:15.44 ID:F73VajUK0.net
ここで募集する奴が一番クソなんだけど、申請する奴もクソ
同じく迷惑だってことを理解して欲しいわ

921 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 08:49:38.94 ID:kBpWCtCK0.net
スレチだとは思うけど言うほど迷惑か?

922 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 08:52:23.45 ID:5ReOb7WN0.net
次からテンプレに入れて解決だ!ってことで次の人よろしくな!

923 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:07:16.10 ID:rZ5RK8xLp.net
フレコ専用スレあるのは知ってるが、ライト層が多いってこのスレで聞いたから、ここで募集したんだよ
一応ここで募集したことあって、格差はあるけど強者はいるしね
あとここなら信用できる

924 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:10:47.05 ID:A/4H/9QsM.net
>>923
いや開き直るなよ

925 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:19:25.53 ID:rZ5RK8xLp.net
>>924
開きなおったつもりはねぇよ

926 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:26:47.38 ID:vpVOXY3b0.net
いちばん迷惑なのは自治厨

927 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:27:15.39 ID:5ReOb7WN0.net
>>923
そもそもフレコスレがレベル低いっていってるのは普通のフレコスレでここに引用で書いてくれてる遠隔対戦フレコスレは対戦特化だから強いひとは強いのに(大会で結果残してる人もいた)
開き直るなw

928 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:30:23.04 ID:zg+UpoC/M.net
まあ、こういうルール守らない奴はろくなもんじゃないから
フレ申請した人はご愁傷さまだな

きっと負けそうになると回線切断したり、
相棒の名前を「それで勝った気か?w」とかに変えちゃう痛い奴だろう

929 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:40:16.73 ID:rZ5RK8xLp.net
ここで募集したが、そんな奴いなかったぞ?
開きなおるなど、ルールだのピーピーうるさい奴だな
お前の相手も疲れたから切り上げるわ

930 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:43:39.56 ID:rZ5RK8xLp.net
>>926
面倒くさいよね リアルでもめんどくさそう

931 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 09:48:05.03 ID:Th56lMcGM.net
ほらな。
おかしな奴だろ?
ルール違反しておきながら注意されると逆ギレ

フレ申請した奴には早々に切ることを勧めるよ

932 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 10:31:51.11 ID:hz5iNay+d.net
ここで募集で問題ないと思いますが。
別に邪魔になってる訳じゃないし

933 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 10:36:37.91 ID:aMs7sWx8a.net
このスレ住人のレベルの高さは知ってる
相棒名で煽るのは自分の評判が失墜するからしないだろ
募集は専用スレでやった方が良いと思う

934 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 10:45:24.01 ID:Ie7EyXEs0.net
>>1には特にフレンド募集禁止って書いてないと思うけど
何がルール違反なんだ?

935 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 10:50:05.46 ID:Z7hmn0+fd.net
今日はどこも警察が沢山いるな
お前らみたいなのはすぐ職質されるから注意しろよ

936 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 10:53:32.60 ID:IDiyjysud.net
専用スレがあるって言われてもまだやってたから言われてるだけじゃね
存在を知らなかったすまんあっちでやるわ、で終わる話を忠告されても続けてたらそりゃ言われるよな

937 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:00:37.93 ID:74l/OAhXd.net
変な自治厨のせいでスレが荒れてるな

938 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:03:29.20 ID:0Gcq7jRs0.net
>>914
そうなのか…
てことはじゃれつくマリルリは無理に作らなくてよさそう?

>>916
そうなんだね
鋼用にドロポンあった方が、と思ったんだけど
冷ビ+じゃれつくが理想?

939 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:04:39.02 ID:+ImwYtDB0.net
別にいいと思うけど
〇〇です宜しくお願いします! とか
フレンドの〇さん対戦中にフリーズしてしまいましたごめんなさい… とかをここでやるのはモヤっとするわ

940 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:05:28.52 ID:bo2/sjHL0.net
募集するとき条件付ければいいだろ
TL40
捕獲数20万以上とか

941 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:24:22.95 ID:Kys/8whl0.net
マリルリはミラーになることも多いからじゃれつくは必要

942 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:25:21.76 ID:R5+5cLUHd.net
>>938
マリルリミラー
また天敵のランターン、ルンパッパなどに多少反抗するためにじゃれつく
そのかわり鋼が来たらかなりしんどい

でドロポンはダイノーズ、トリデプスも見れるけどミラーに弱い

まぁ好みによるよ
ちなみ大会ではマリルリが必ずと言っていいほどいたのでミラー想定してじゃれつくが人気だった

943 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:29:31.16 ID:R5+5cLUHd.net
まとめサイトで募集した奴の9割は対戦知識ろくにない、ソッコーで対戦飽きた
残り5分は対戦してるけど確かなさげ
残り5分は結構ガチ勢

などで今バトルしてるフレンドはほとんどここや募集板で集めた人達だなw

944 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:32:42.85 ID:F73VajUK0.net
>>930
リアルで疎まれてることに気づいてなさそう

945 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:48:34.54 ID:0Gcq7jRs0.net
>>941
>>942
ミラーになることが多いんだね
うーむ、結局はどれも使う場面が出てくるからどれかを捨てないといけないんだねww
それか両方作るか…
答えてくれた方々どうもありがとう

946 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:51:36.49 ID:vpVOXY3b0.net
>>942
これ前から気になってたけど、要するにじゃれつくってほぼ対マリルリ専用で、
マリルリがぜったい出てくる環境では必要って意味だったのか。

947 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:51:36.63 ID:rZ5RK8xLp.net
荒らすならよそ行って 君の好きな言葉ルール違反だよw

948 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:53:05.15 ID:xsdg4pagd.net
前はみんなここで募集してた気がするけどな。最近、変な自治厨がわいてウザイ。

949 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 11:54:39.34 ID:rZ5RK8xLp.net
ほんとそれ 荒らして自分がルール違反なの気付けよっていうw

950 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:04:39.99 ID:zg+UpoC/M.net
ワッチョイ付のスレでID変えて何度も自治厨ウザいレスして何やってるんだか
回線一度切ってID変えてもワッチョイの前半四文字は変わらないのに

951 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:08:10.02 ID:+AVa6fgva.net
正直気持ち悪い

952 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:41:17.56 ID:bNc0mQaDd.net
自治厨いなければ平和なんだけどな

953 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:47:02.73 ID:0r8iVORwM.net
自治厨てさ、スレのルールを守れない自分勝手な奴が、
身勝手な振る舞いを見かねた住民から注意されたときに使う逆ギレの言葉だよね

954 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:48:29.96 ID:Ie7EyXEs0.net
どこにルール書いてるんだ?

955 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:49:29.01 ID:7wXOY65kd.net
そんなルールねえだろw
勝手にルール作るなよw

956 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:53:13.88 ID:0r8iVORwM.net
>CP1500以下のチーム編成について語りましょう
>これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

フレ募集のどこが「CP1500以下のチーム編成について」の話題なんだ?
スレ趣旨無視したレス繰り返すのも荒らしだから

957 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:54:53.95 ID:Ie7EyXEs0.net
それだと自治厨の書き込みもルール違反だな(笑)

958 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:55:43.20 ID:W1KAdxGLd.net
>>956
苦しいね

959 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 12:58:26.45 ID:0r8iVORwM.net
>>958
はあ?
削除ガイドライン読んでこいよ
スレ趣旨とは異なるレスは削除対象だから

960 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:02:47.26 ID:R5+5cLUHd.net
土曜日なのにこんなところでカッてる暇あったら巣にでも出かけてきたら?
おれは今家族ほったらかしてノズパスとヒポの巣ツアー

961 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:03:01.03 ID:R5+5cLUHd.net
>>960
カッカしてるw

962 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:03:07.13 ID:Ie7EyXEs0.net
>>959
なるほど じゃ削除して貰えば良いのでは?
問題があれば削除されるんだから自治厨がごちゃごちゃ言わなくて良いよね

963 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:04:34.47 ID:+ImwYtDB0.net
なるほど、つまり次スレにフレンド募集は専用スレでどうぞってつければみんな納得の優しい世界になるな

964 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:05:55.38 ID:0r8iVORwM.net
>>962
5ちゃんルール知らないみたいだから、知らずにやったことが荒らし行為になることを教えてやったんだが
お前みたいな自分勝手な奴には無駄みたいだな
以降NGするから、もういいよ

965 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:07:56.37 ID:IU+dCeX2p.net
暴れてんの自治カス1匹だけじゃないか

966 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:08:23.64 ID:Th56lMcGM.net
ここで募集したこいつのフレ続けられる奴はマジで尊敬するわ
これで中学生じゃなくて、いい歳のオッサンなんだから恐れ入る

967 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:10:02.89 ID:Ie7EyXEs0.net
>>964も納得したから今後も募集はOKで良いでしょ

問題あれば削除されるんだし

968 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:11:34.26 ID:+ImwYtDB0.net
ほらこれでいいだろ、この話し終わりな
気に入らなかったら立て直すか次次スレで消しといてや
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558757179/

969 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:14:44.37 ID:F73VajUK0.net
>>968
乙!有能!!

970 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:17:05.44 ID:Ie7EyXEs0.net
もちろん>>1を改変しても従う必要は無いんだよね

971 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:27:10.95 ID:xyO+Ar4ra.net
次スレからチーム編成スレ改め総合スレに変更でいいよ

972 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:30:32.66 ID:O1h78qiea.net
もう新スレが荒らしに荒らされてワロタw

973 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:31:42.88 ID:F73VajUK0.net
ホントにヤベー奴だな
書いてなければ何しても良いわけないって小学生でもわかるぞ

974 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 13:34:43.31 ID:Ie7EyXEs0.net
>>973
大丈夫よ
問題あれば削除されるって>>959も言ってるからね

975 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 14:01:57.91 ID:frErPN19p.net
立て直せば良いって言ってるのにしないところを見るとただの荒らしたいだけの人なんだろうなー
末尾dのやつなんか同じワッチョイで何回ID変えてんの?ってレベルだし

976 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 14:20:29.35 ID:F73VajUK0.net
新スレまともな奴1人もいねーじゃねーかw

977 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 14:22:40.35 ID:vpVOXY3b0.net
>>960
巣の話とかは地域スレのほうが役に立つ話聞けるんだろうけど
23区スレでエアームドの巣の話とかしても「今更エアームド?」とか言われて終わりなんだよね

978 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 14:38:25.56 ID:R5+5cLUHd.net
>>977
pvpに実用性あるポケモンとか認識せずにゴミ!と言うからなあ

でpvpで使えるよ!って言ったら
pvpまだしてるやついたの?もう誰もしてない
クソつまらない、やってるやつおかしい
それなら本家が〜と至る所でシュバってくるからな〜

979 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 14:39:57.00 ID:R5+5cLUHd.net
そいや地元でベテラン一式揃えてる中年グループいたからpvpされてるんですか?って聞いたらオール10並べて談合試合でとった〜

との返答が帰ってきてポカーンとしたな

980 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 14:47:51.21 ID:Th56lMcGM.net
>>976
書き込んでるのは一人だろ
ワッチョイの頭Sd33のスマホと、自宅回線の奴だけじゃん
そのどちらも、スレ趣旨に合ったレスをしないと荒らしになるという
5ちゃんの基本的なルールを知らない致命的な共通点がある

やっぱり、スレルールも守れないカスはポケモンでも規約違反して複垢なんだなw

981 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 15:11:36.39 ID:Ie7EyXEs0.net
てか ドコモだと結構な人数がSd33になるんだがワッチョイの仕組み知らないのかな?

それが1人だと思ってるなら病気だわ(笑)

【NIA】ポケモンGO Lv.1227【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558645055/
このスレと本スレで何個のSd33が見つかるかな?
お前はそれ全部1人とか言うマヌケ?(笑)

982 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 15:52:06.51 ID:Th56lMcGM.net
>>981
分かってないのはお前だ
ワッチョイの前半四桁はユーザーのIPを元に生成されるんだよ

別のIPアドレスを四桁文字列に変換した結果同じ文字列になる偶然はもちろんあるが
同一スレ内で同じワッチョイ上4桁なら大抵は同じ奴と見て差し支えないよ
特にこんな過疎スレじゃあなw

ここまで変わらないのは、Docomo系格安SIMにある固定IPのSIMカード使ってるからだろ
心当たりあるだろ?

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4

983 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 15:52:32.67 ID:jQY7StGP0.net
>>980
ドコモ回線の奴はSd33とSd73ぐらいしか見当たらない
ドコモの人間2人しかポケモンやってないって事になるけど?w

984 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:03:58.88 ID:zg+UpoC/M.net
>>983
板全体で2つなら確かにおかしいけど
スマホアクセスなら他にアウアウとかササクッテロとかもあるし
こんな過疎板の一つのスレだけなら住人の数なんてそんなもんじゃないのか

なんJやニュー速+とこの板は違うんだからさ

985 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:05:40.74 ID:Ie7EyXEs0.net
>>982
今週のドコモのIP 最初が49ならSd33ってだけだから(笑)
ちょっと見りゃわかるのにアホだからわからないんだよ

他のワッチョイ付いてるスレ見ておいで
今週のワッチョイ変わった木曜以降はIP 49から始まればSd33

東京23区 情報交換 Lv.541
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558230721/
ポケモンGO 大阪府 Lv272
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558306953/

ほれ Sd33が大量に書き込んでるぞ(笑)
全部同一人物(お前に言わせると俺が書き込んでるとか?(笑))とかアホ丸出し

986 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:18:04.06 ID:+ImwYtDB0.net
ワッチョイって下4桁の方が分かりやすいもんだと思ってたわ
MITDのやつはどう見ても同じ人だろうとは思うけどそれ以外は微妙だわ

987 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:27:10.87 ID:5ReOb7WN0.net
ん?ipってみんな見れるわけじゃないの?
sd33のやつ単発だけどipずっと一緒だし

988 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:30:36.73 ID:5ReOb7WN0.net
ごめん勘違いしたスルーしてくれ
そしてこっちのスレはしょうもない戦いで埋まりそうだな
フレ募集してもいいけど注意(?)されたらすまんくらいで流せば平和に終わったのにね

989 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:32:02.57 ID:I3xxis1Id.net
募集禁止が明示されてない時点での募集はまぁ仕方ない
でも次スレからは明記されるようになったから
今後の募集は募集スレに行けばいいだけ
特に問題ないと思うんだが、どうなんだろう

990 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:41:58.70 ID:I3xxis1Id.net
いままで黙ってたけど
ここで募集かけたコードは
全部他の募集サイトに転載されてる

自分もここで募集して
翌朝には80人きてたので

変だと思ってコードで検索したら
他サイトに貼られてた

ある意味
スレ違い行為に対する罰なので
文句は言えないけどね

これからもここで募集する人は
他サイトに転載される覚悟で
するべきなんじゃないかな

991 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 16:51:22.21 ID:jA/rLOAD0.net
なんか残念な流れだね

研究熱心な人たちが集まるところだから、って募集かける人が今まで何人かいてトラブルなしだったのにねえ。

992 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 17:01:26.80 ID:GhDRyXsmd.net
あーあ。

クソみたいなルール作っちまったせいで
スレが過疎になるだろうなこれ

募集禁止ルールにするなら荒らしちゃうかもなぁ俺・・・

なんか、そういうスレ嫌いなんだよね
堅苦しくてさ

てかオレ格安docomo回線だけど
まさかあんな簡単に自演バレるとはなw

sd33がオレだってバレたら
飛行機飛ばしても自演しようがねえじゃねえかw

ちなみにID:Ie7EyXEs0も俺ね。
さすがに自演バレバレすぎたか、見抜いたやつ凄いな。

まーこれからも募集する人は全力で支援していくわ
じゃあなw

993 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 17:33:08.67 ID:p/gZ+gPM0.net
>>992
おう、また明日な

994 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 20:38:53.84 ID:DJ7p2DTNa.net
暑くなってきたから変な虫が沸いてるな!
最近ダイノーズが流行りだして来たから鯰が増えた
鯰が増えると草ポケが増えるから
草ポケ対策に虫が増えないかな?

995 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 20:42:40.32 ID:GBOkr2aya.net
スピアーの出番かな?それとも今後増えそうなクレセリアも見れるハッサムとか?

996 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 20:52:30.09 ID:DJ7p2DTNa.net
>>995
ハッサムはハイパー用のしか作ってなかった
スーパーでも活躍できる?

997 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 21:03:17.69 ID:uQgMuiUC0.net
>>994
虫以外は全部ブラッキーである程度なんとかなってしまうのだよ、

998 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 21:24:27.40 ID:nOUj7AAz0.net
>>994
草ポケ対策にエアチルが増えるから結局大幅に環境が変わることはない

999 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 21:41:58.48 ID:AWhMC0Tk0.net
うめ

1000 :ピカチュウ :2019/05/25(土) 21:43:35.99 ID:zg+UpoC/M.net
>>992
潔くてよろしいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200