2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ20

1 :ピカチュウ :2019/05/07(火) 15:59:19.93 ID:N+E15H18H.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ16(実質19)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553272510/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:03:04.33 ID:ngZfGp7h0.net
ポワルンの時もあったよな
イベント終了後しばらく新技覚えないバグ

652 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:06:54.27 ID:kRejXKNop.net
>>649
あれ?ほんとだ
さっきシミュやった時ギリ勝てたんだけど
ごめん間違えてたかもしれない

653 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:06:56.69 ID:kRejXKNop.net
>>649
あれ?ほんとだ
さっきシミュやった時ギリ勝てたんだけど
ごめん間違えてたかもしれない

654 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:13:28.20 ID:2Vcc9y670.net
選んだのと別のポケモンがでるんだが、俺だけ?

655 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:34:57.97 ID:kRejXKNop.net
>>653
ポケマピのシミュでの
ブラバンの数字がおかしい気がするんだが
勘違いかな
自分の計算だとハイパーで
ギラティナにバシャーモのブラバンが
90は入る計算なんだけど
シミュだと59になってる

656 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:46:20.29 ID:wQgJ0GNR0.net
>>653
みんぽけのシミュでもブラバンでギラティナへはダメージ59だよ

657 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:51:36.09 ID:kRejXKNop.net
>>656
×0.5が抜けてた…
すまぬ

658 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 22:52:48.45 ID:hqXgcraz0.net
>>604
誰か答えてくんろ泣

659 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 23:08:07.44 ID:OFABAM0Bp.net
>>658
適当にイメージしてみたんだけど、実際使うにあたってはシールドの有無を考慮しないといけないから、じしんの場合は少なくとも先鋒には出せない気がする

二番手三番手ならいいのかもしれないね
だいちのちから使わないんならわざわざPTに入れる?って話になっちゃうけど

660 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 23:19:40.04 ID:2/jbD9C4p.net
またpvpマッチングバグ多発してんなぁ

661 :ピカチュウ :2019/05/19(日) 23:41:29.95 ID:TOs2JWvN0.net
pvpの環境に変化なかったようだね
しばらくアッシュテイルやるわ
また起こして

662 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 00:10:56.53 ID:lF2165Toa.net
PVPできねえどうなってんだ

663 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 01:48:14.33 ID:gpZpr3vx0.net
>>659
ありがとうそういうことも考えないといけないのね
威力は低いけどアローラキュウコンのサイコショックもそんな感じかな?

664 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 07:43:33.12 ID:D/uQjG39d.net
>>648
そんなことしたら格闘のエサ

665 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 08:39:44.97 ID:hhqwFDQSd.net
ダイノーズ気に入ったわ
技連発しやすいから使いやすい
マグネットボムで多少はチャーレムに反撃できるし

666 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 08:40:32.91 ID:hhqwFDQSd.net
>>648
トロピが葉っぱの場合フシギバナきたらヤバい

667 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 08:51:16.71 ID:xoJvaY5D0.net
ダイノーズはスパークなんか?

668 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:05:33.59 ID:hhqwFDQSd.net
>>667
もち
使い勝手的には強化されたメルメタルって感じ
なかなか使いやすいわ

669 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:17:50.51 ID:i8ceVZQz0.net
全く話題になってないがチェリムはどうなんだろう
種族値がやや攻撃寄りだけど紙耐久というほどでもないし
タイプは草単で技構成は悪くないと思うんだが

670 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:55:37.29 ID:nbo1j2Ynd.net
>>665
マグネットボム採用してるって技構成どんな感じなの?
いわなだれ10まん安定だと思ってたんだが

671 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 11:10:33.85 ID:9NbNp6ySa.net
>>669
ネガの方は技2が重過ぎる…
シャイン、ソラビ、破壊光線だからなぁ
技1は良いんだけど、どうだろ

672 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 11:13:17.66 ID:hhqwFDQSd.net
>>670
デオDと組ませてることが多いから岩雪崩はデオDに任せて一つは10万

まぁそうそう出てこないだろうけどこの2匹の天敵ネンドールが来た時ように備えてマグネットボム

組ませるptによってダイノーズは技構成変わるだろうね
でも言われてみれば雪崩の方が安定しそうな気はするw

673 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 12:44:41.42 ID:XZAKOw2up.net
>>664
格闘カバーするためにトロピウスいれてんだろ

674 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 13:45:33.86 ID:yY2gvlkRr.net
使ってみたけどバシャーモすげー微妙だ

675 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 14:50:49.87 ID:7VGpimbMa.net
正直バシャーモがブラバン貰っただけで環境に食い込めるならシャドクロブラバンバクフーンも環境入りしてると思うんだな
現状は趣味枠に毛が生えた程度でしょ

676 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 15:33:14.62 ID:XZAKOw2up.net
カウンターがある以上バクフーンとは比較にならんでしょ ブレイズキックもあるんだし

677 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:19:49.11 ID:7VGpimbMa.net
細かいところは差別化出来るけど、そもそも炎タイプが環境に刺さってないのと、スーパー向きじゃない種族値じゃ優秀な技1,2を持っててもメジャーにはなれないって話

678 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:26:30.51 ID:G+6pYlVk0.net
ブレイズキックって炎なんだなw
3ゲージ格闘かとばかり思ってたわ…
こりゃあかんやろ^^;

679 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:09:45.22 ID:O9JV1cUzp.net
カウンターブラバン持ちで岩を等倍で受けられる火タイプとだけ見れば優秀に見えるからな
実値で見れば趣味枠だと使わずに分かる
ダイノーズが流行って水ポケが減ればワンチャンって感じだろ

680 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:30:28.47 ID:Hhbm7l9n0.net
ヤミラミの厳選しようと思っているんだけど、妥協ラインってどこだろう?
耐久FF?それとも攻撃F?

681 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:39:59.65 ID:NgVe6NyBM.net
100か100以外やろ

682 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 19:32:34.33 ID:+g7YcaGk0.net
>>629
対チャーレムだと個体値3F7のエアームドが一番いい
チャーレムのHP個体値がD以下なら初手相打ちまでいける

683 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 19:32:42.01 ID:O9JV1cUzp.net
ヤミラミタスクがあるから今が100厳選の適期

684 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 19:45:06.25 ID:xAnZxBpp0.net
やっぱ100じゃないとだめ?

685 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 21:39:47.63 ID:O9JV1cUzp.net
カンスト必須で解放も高コスト。
100個体入手した時に妥協個体に砂投入した事を絶対後悔するわ。
必須級のトリデとは違う

686 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:04:22.90 ID:+g7YcaGk0.net
100が理想個体のポケモンはSCPランクだけの厳選と違って100以外は完全に妥協だからね

687 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:09:39.26 ID:xAnZxBpp0.net
>>685
トリデはSCPランク3位が来たから迷わず強化開放したけどヤミラミは現状CFFが最高個体
シミュレートするとメジャーなやつに攻撃12でも通常攻撃の威力変わらないから耐久は100だし妥協としてはありかなと思ったが

ヤミラミ使ってる人はみんな100使ってるの?

688 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:16:13.19 ID:uqg7VTU40.net
俺のヤミラミはFEE
チャーレムはFFEだな
FFFじゃなくたってちゃんと仕事はしてくれるよ

689 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:38:50.88 ID:oPQWgv/J0.net
>>687
諦めて96%強化したよ。

690 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:47:48.36 ID:zLOaHpUK0.net
ヤミラミはキラFCCカンスト
何の問題もないけど

691 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:56:31.04 ID:Cl+7oWDN0.net
ニドクインは結構このリーグでもいけそうだね

692 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 22:57:45.60 ID:TZNlJV9H0.net
ヤミラミは19位使ってる

693 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 23:48:10.92 ID:YuHwArkG0.net
ヤミラミチャーレムはどちらも98パーセント使ってる
サーチ時代に100を取れなかったことに今更後悔

694 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 23:52:07.55 ID:sVXmfVDG0.net
ピゴサ時代よりブーストがある今の方が100出やすいと思うけどな
高個体確約のあるタスクもあるし

695 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 00:16:07.47 ID:aGSmnrP90.net
>>694
ヤミラミのブースト取れたら報告してくれw

696 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 01:21:47.28 ID:lxZYNtjo0.net
最近フォレトスがマイブーム

地震持ってるのもあって前の環境より初期の環境より使いやすい気がする

697 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 01:22:39.91 ID:lxZYNtjo0.net
前の環境はより→初期の環境より

698 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 01:42:12.40 ID:+vruA/Sv0.net
scp9位のナマズンをゲットしたんだけど、技はマッドショット、どろばくだん、ふぶきで良いかな?

699 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 02:03:05.23 ID:NDFJ7IM7a.net
>>698
みずのはどうナマズンあまり見たことないからやってみてくれ

700 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 02:04:24.92 ID:+vruA/Sv0.net
>>699
了解。ちょっと使ってみるよ。

701 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 03:02:19.44 ID:6/4Y09m80.net
>>695
野良100PL35色ヤミラミがレアの頂点

702 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 05:15:35.20 ID:EROXHtKm0.net
ヤミラミは87%で妥協
金色だし捕獲時PL29で他の高個体より飴砂節約できたし

703 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 07:35:24.37 ID:pKIWFw2yM.net
カンスト前提ヤミラミは砂コスト高いし妥協したくないからまだ作ってないな
今んとこ手持ち最高はキラ91
まあ嫁がタスクやらで捕まえる都度交換してるし、
そのうちキラ100手に入るのを気長に待ってる
チャーレムは卵産100使ってる

今俺が苦労してるのはナマズンだな
ドジョッチたくさんいるし、
50位以内を目標に見つけたら即捕まえてるんだが
もう何ヶ月も探してるのに一向に見つからない
とりあえず技解放した高個体ナマズン使ってるけど、早く高ランクナマズン使いたい

704 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 07:37:16.89 ID:lxZYNtjo0.net
金ヤミラミは地元の人達とのキラ交換でねらつてる

705 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 07:49:32.18 ID:oqYO93AM0.net
キラ交換でCCCになった悲劇

706 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:14:06.42 ID:Sfk7uENsa.net
ヤミラミはFCF使ってる
強化後にEFE手に入れたけど
強化しないな
100なら迷うが

707 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:29:37.93 ID:+fGc4qgZ0.net
98なら躊躇なく強化
96なら迷ったあげく強化
93はずっと迷い続けるって感じだな

708 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:32:21.69 ID:2mkJFR4Qd.net
ヤミラミではないがデオDは初日に21位が手に入ったから即解放して使った

後日三位が手に入ったが塩漬けにしてあるな

709 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 08:37:56.24 ID:2mkJFR4Qd.net
>>699
波動がクソだからそれならヌマクローの方が強いよ

710 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:02:13.74 ID:LibdkAAod.net
>>706
同じのがいて迷っている。CP同じなんだよね。
SCPはEFEが上だけど防御が効くかと言うと?

711 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:16:53.21 ID:lkIx1PESp.net
>>710
EFEの方がHP1低いからFCFの方がマシだろ

712 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:39:11.83 ID:QQkf2PFMa.net
裏山ですか?
https://i.imgur.com/FM7ommA.jpg

713 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:43:02.17 ID:LbSjMVeba.net
>>712
カンストしろよwっていうツッコミ待ち?

714 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 09:47:46.56 ID:Iiu+L0kU0.net
>>708
デオキシスは3位が1番HP高いから羨ましい
自分なら技構成変えて2体目にする

715 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 10:10:42.29 ID:fZb+XLoy0.net
デオDは初日に捕まえた44位を即開放して使ってるよ
CPが1500丁度だったし
でもそれを上回る順位のヤツは全く獲れてないのが悩ましい
違う技構成でもう1体用意したいんだよね

716 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 10:29:21.55 ID:HpUhk/mqM.net
デオDもアメがなあ
12位取れたけどまだ技開放に踏ん切れないわ
毎日レイド数戦してるから毎週のように黒パス来るんで
開放した直後に1桁順位が来そうで怖い

717 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 10:38:23.41 ID:XMcTSevi0.net
デオAとか1〜2体残して捨ててる?
交換もできないし、そもそも使い道ないし捨てていいかなこれ

718 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:05:32.54 ID:2mkJFR4Qd.net
>>717
避けバグがなくなったからカンストして遊びで使ってみるのもあり

719 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:26:05.30 ID:pDnH/Mbj0.net
デオキシスDはサイコ岩雪崩とサイコ10万の2匹用意した
岩雪崩10万はメルメタルとダイノーズと被るし用意してないや

720 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:34:12.04 ID:F+DykTO5p.net
順位や点数で妥協点決める人はダメでしょ
前段階の選別ならわかるけど
最後は実数値見て決めないと

721 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:38:16.28 ID:q+2PY9pG0.net
順位にやたら拘る人多いけど、個人的にはやっぱり実数値比べて妥協点見つけるかな
ただ、実数値比べられるサイトを俺は知らないけれど

722 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:40:19.70 ID:F+DykTO5p.net
>>721
ポケマピのシミュでも
結果のところで見られるよー

723 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:55:04.23 ID:2mkJFR4Qd.net
>>714
2体目用意したいのだが砂がないw
マイナー枠も強化しまくってるしレイド対策もしてるから砂がないw

アチャモで砂20万くらい稼いだら一瞬で消えたわw

724 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:55:55.51 ID:HpUhk/mqM.net
例えば対チャーレムとかで、対策対象がはっきりしてるなら実数値の比較も意味あるけど
そうではなくて幅広いポケモン対象にしなきゃならない状況なら
実数値も順位も大差ないでしょ
実数値が高いものは高順位だしね

デオDやらトリデやらを実数値で検討して
環境変わったらまた最適デオDや最適トリデやらを育て直せるのは
よっぽどやり込んでて砂とアメがうなってるごく一部の人だけ
ほとんどの人は1体か2体で環境変化にも対応しなきゃならないから
実数値でも順位でも同じ結論になると思う

>>721
サイト知らなくても計算式で求められるよ
攻撃力=(攻撃種族値+攻撃個体値)×CPM
みたいな感じで

725 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 11:56:21.56 ID:2mkJFR4Qd.net
車で15分
無料駐車場付きの快適な公園がノズパスの巣になってるのだが厳選に行くのありかな?
400位の奴を今使ってるのだがもう一体くらい技構成変えて置いときたい気もするし

726 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:02:29.79 ID:CHfW5fgm0.net
そこまで細かい実数値にこだわるのなら原作で努力値振りとかした方が幸せになれそうな気もする

727 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:18:48.80 ID:F+DykTO5p.net
>>724
実数値で見たら大差無いかもしれないから
順位や点数で決めてる人の
妥協点の根拠にあまり意味が無いことがある
ヤミラミなんて最高カンストだから分かり易い
35位のAFFより32位FDDや20位のFFCを選ぶかって話よね

728 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:27:51.03 ID:LbSjMVeba.net
実数値こだわってる人は耐久だけじゃなくて仮想敵に対して与えるダメージが変わる閾値考えて攻撃力も含めた厳選してるん?

729 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 12:34:53.29 ID:lkIx1PESp.net
攻撃も含めた仮想敵毎の最適個体Best5一覧は作った
でも遠方の巣に行ってまで厳選はしてないな
生活圏に巣が出来たら厳選するつもり

730 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 13:10:38.56 ID:LibdkAAod.net
>>711
その1差は相手のケージ技によるダメの差で相殺されるわけだから難しい。

731 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 13:12:36.33 ID:LibdkAAod.net
>>728
相手がチャーレムなら簡単だけどね。
でも相手も攻撃や防御に偏ったものを使うわけで。

732 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 13:31:45.40 ID:F+DykTO5p.net
>>728
妥協点の厳選リスト作ってる友はいる
縦軸に厳選対象、横軸に想定敵(最適個体)で
自分で作ろうかどうか迷ってはいるが…

733 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 14:30:21.85 ID:Iiu+L0kU0.net
>>721
以前このスレで作ってくれた人がいたからそれ使ってる

180 ピカチュウ (スフッT Sd43-sAkZ [49.104.11.9]) sage 2019/03/05(火) 23:27:06.78 ID:gEkrVfT+d
ポケモンの名前いれたら個体値のランキングと実数値見れるやつ作ったゾぉ
http://tyokipuriii.html.xdomain.jp/kotaichi/

734 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 15:14:16.44 ID:5q2y6I9ya.net
>>733すげえ

735 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 15:16:54.22 ID:HpUhk/mqM.net
>>733
便利だけど重くて動かないな

736 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 15:36:00.45 ID:Y8njR5wd0.net
厳選してる間に環境変わったり、今使いたいとかいうのもあって割と考えずに強化解放してるわ

737 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 16:19:07.46 ID:fZb+XLoy0.net
>>736
俺も基本的にはそうなんだけど伝説系はコストが高いからどうしても慎重になってしまう
なので強化候補は数体いるけどユクシーもまだ厳選中
クレセ持ってるから重要度は低いけどジムやレイドでは活躍が厳しいポケモンだから
なんとかしてコイツも輝かせたい
トップメタ集めた固定パーティしか使わない人からすれば愚行に見えるかもしれないけどね

738 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 16:35:12.14 ID:lxZYNtjo0.net
>>737
あんたみたいな人好きやわ
すぐゴミ!●●いたらいらないよね?
と騒ぎまくる奴がどこも多すぎて嫌になる時あるからね

739 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 16:47:15.86 ID:HpUhk/mqM.net
>>736
おそらくそれが本来の楽しみ方なんだと思う
オンラインゲームの場合、ユーザー飽きさせないように絶えず新しいキャラ導入し続けたりして
環境は常に変わるもの

デオSの実装とともに素早さのステータスが追加されたり
ステータス異常が実装されたりしたら今の強ポケか軒並み産廃化もありえるし
本家とは違って予告なしの突然の技性能変更もあったりだから
とりあえず手持ちのポケ強化して、現環境でのバトルを楽しむのが正解だとは思う

でも俺は、バトルよりもその下準備が楽しいんだよ

740 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 18:08:01.46 ID:q+2PY9pG0.net
>>726
原作で調整めちゃくちゃやってたよ
今は原作ルールの対戦自体やってないけど 新作環境次第でまたやってみたい

741 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 18:21:50.47 ID:q+2PY9pG0.net
>>733
あ、今気づいたけどこういうのがめっちゃ欲しかった!
ありがとう

742 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 18:33:32.74 ID:JuSTetdma.net
>>737
クレセ持ってたらユクシーは完全な下位互換だから解放しないかな
個人で考えが分かれるんだろうけど砂10万は大きいなあ

743 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 19:13:13.46 ID:l1N1Teswp.net
トリデプスのわざ1ってどっちがおすすめ??

744 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 19:27:09.56 ID:oqYO93AM0.net
バシャーモ使ってるけど、火力がバカ高くて今一つでもブラバンで半分削ってくれて使ってて楽しいw
2体は耐久高いやつにしてパーティ組めばバシャーモにシールド使えるし

745 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 20:20:19.28 ID:F+DykTO5p.net
>>744
ブレイブバードなら泡ニョロボン倒せるし
じゃれ冷ビのマリルリならシールド2枚使って
倒せるし
攻撃力だけなら相当なもんや

746 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 21:44:09.43 ID:YnfvcWBWd.net
>>733
これ見るとマリルリの3位は1位の完全下位互換だけど
2位は1位に対して攻撃が若干高くてHPが1低いから
極々僅かな可能性だけど勝敗が逆転する場合もあるのかな

747 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 21:51:32.21 ID:q+2PY9pG0.net
極端な話、元々耐久ない奴なんかは攻撃MAXの防御低め狙って技1で削る方向で考えるのもありなのかも?
馬車とかジュカとかまさに

748 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:14:58.23 ID:lkIx1PESp.net
>>747
シミュれば分かるがそれは無い
与ダメが増える場合より被ダメが増える場合の方が多い

749 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:20:44.26 ID:oqYO93AM0.net
>>747
ミラーを考えたときは、攻撃低くて防御HP高いほうが強い
攻撃わずかに高くても与えるダメージは結局同じで、むしろ防御が低いせいで相手から自分の受けるダメージが増えるから

ただ、ミラー以外はどうだろうね

750 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:34:42.77 ID:kIZR/V/z0.net
>>749
逆もあるんじゃない?
攻撃高い時に与ダメ1上がって、
防御低くても被ダメ変わらずとか。

751 :ピカチュウ :2019/05/21(火) 22:39:11.68 ID:9cqAPdk90.net
>>748
シミュればー
ってお前あのエアプてぃぼりのこと信じてんのかwwww

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200