2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 7揺れ目

1 :a:2019/05/09(木) 11:27:36.67 ID:8kWjhVcv0.net
・いつでも冒険モードの仕様変更の影響をモロに受けます
・急ぎの人はamazon発送の商品を選択すべし


まえ
中華振り子総合スレッド 6揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553001227/

556 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 10:33:12.13 ID:gltCSoHNr.net
振り子用のポケgoの古い泥なんて5000-で売ってるよ
ある程度のスペック欲しいなら尼でUNIでもかっておけ

557 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 10:54:10.02 ID:Hq6ZSMIG0.net
振り子用にfit無しで1端末複数アカウント運用して距離反映されてたのだが。
先日のポケアプリVerUPで1アカウントのみ反映されるようになった。
試しにfit入れて運用してみたら、fitとPokeGOの連携ができてない。
関連付けを再設定する仕組みがアプリに無いのだが、これも複垢対策なのかね?

反映できる垢
https://i.imgur.com/dJaKz38.jpg

反映できてない垢
https://i.imgur.com/SIotCBz.jpg

558 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 11:11:06.48 ID:tgvMKNd50.net
接続済みアプリあるけどfitでウォーキング開始してフリフリしても距離が0

559 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 11:16:05.98 ID:qJ9AmvME0.net
前からアカ切り替えでBANだなんだ言われてたから
不具合があるんだろうな

>>537
反映されて良かった
こちらはうっかり8時間振ったけどやはり反応はないね
短時間で我慢するよ

560 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 11:51:17.44 ID:erpBJAdA0.net
まーた強制アプデで2時間分の距離がパーだよ
なんで振り子使いだした直後にやってくるかな

561 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 11:59:58.53 ID:NaMUbN3i0.net
>>559
90分と70分では反応無かったから55分でやってるけど毎回成功してる
試してマジ良かった

562 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 12:13:55.23 ID:hYkiujFw0.net
最新iOSで距離反映されてる人、ヘルスケアの環境設定教えてください
俺もiPhoneXだけど距離カウントされない
何が違うのか検証したい

563 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 12:15:26.78 ID:yvtpQ3Y9M.net
Wi-Fi切って冒険モードオフオンからのスリープフリフリで普通に増えるけど

564 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 13:24:09.10 ID:hYkiujFw0.net
>>563
だめですね

565 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 13:27:30.02 ID:kp9Y+pdT0.net
iOS12.3だけど反映されてる
ヘルスケアは製品出荷時から特にいじってない

566 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 14:07:43.47 ID:qJ9AmvME0.net
ちなみにアカウントは何つかってますか?

自分 iPhone7 iOS12.3 Facebookアカウントで何やってもダメ

567 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 18:19:45.80 ID:PXujbf0M0.net
振り子使いにくくなったなぁ
これから更に対策されそうだし潮時なのかねぇ

568 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 20:10:58.00 ID:/znXlEYEa.net
反映は問題なくされるけど振り子側の調子が悪くなってきたわ
そんなに使ってないのに

569 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 21:31:26.02 ID:+765/Qp60.net
現在バージョン12.1.4
二月から振り子専用サブ使ってなかったけど、反映が最初の頃より遅くなった

570 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 22:15:28.41 ID:ErzAyTH9a.net
https://i.imgur.com/JyDiBmt.jpg

571 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 22:23:41.59 ID:yLIYBWdG0.net
7km卵65個割ったけどリオルだけ一向に出ねー

572 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 00:08:05.29 ID:Gd05FU+Sd.net
仕方ないにゃあ

振り子で適当な時間振った後振り子をセットした場所から適当に部屋の中移動してからポケモンGO起動するんだお

573 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 00:12:26.80 ID:nxu/gOMV0.net
泥ならGPS切ればセーフだけどiOSはダメなの?

574 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 01:23:17.78 ID:poSQtfe80.net
>>497だけど自己レス
サブのiphoneでも同じ現象発生
強制アプデの直後からだからGO側のバグかな(結構呟いてる人がいる)

泥だとWi-Fiも切らなきゃダメ?
fitの位置情報だけ許可しないようにしてるんだけども

575 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 02:26:21.04 ID:Ql2R8Nbf0.net
>>497
たまご割れるシーンをカットできるようになった対応のおまけバグだとおもう。
なんでこんな余計なことをするんだか・・・

576 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 09:53:26.57 ID:CSJ0jNVn0.net
○分以上振るとダメとかに通じるかわからんが報告
+でウォーキング開始で電源のオフタイマーは寝落ちしてもいいように1時間以内で設定も結局寝てしまって
距離自体は6q位で止まってたのだけどウォーキングタイムは5時間位経過
これで記録しポケgo起動しても反映されてなかった

577 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 10:23:17.25 ID:ZfR8QXI60.net
アンドロイド
ここで言われてる方法色々やったが駄目だったが、Fitアンインストールしてフリフリしたら反映されたw

578 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 13:25:25.86 ID:U8mvx83y0.net
振り子のプラ支柱が削れて土台に当たる事が多くなってきたから
新しいのに買い換えようと思ったけど、めっちゃ種類増えてて
何買ったらいいか迷って困った。

579 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 13:48:07.40 ID:PaYi6SaD0.net
あっそ

580 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 13:52:10.75 ID:h2D/lCRK0.net
逆転の発想で土台を削ればいいんだよ

581 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 13:58:25.84 ID:fOMfQUg6p.net
>>578
type6とか7とか誰も買ってなさそうなの買って人柱になってくれ

582 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 14:03:20.21 ID:v8HeDHwp0.net
自分は初期型だけど支柱とかは削れ無い様に工夫して使ってるし磁石も取り付けたりして
今の所運用出来てるから根本的にぶっ壊れたら悩むと思う
スマホ機種で相性ありそうな気がするから実績のある初期型にするかもしれん

583 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 15:07:59.80 ID:UY7e20UGp.net
削れ対策とか冒険モードスレ時代から
言われてきてるのに何やってんだよw

584 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 15:30:41.61 ID:zk3VQMNz0.net
人によりけりだろうけどtype1が1番信頼できるし扱いやすいわ
うるせぇけど
あと支柱削れ対策は熱収縮チューブをオススメする。振り子の勢いは死ぬけど長持ちする

585 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 23:19:33.47 ID:xXAgFG3X0.net
>>524
この方法でいけたよ、ありがとう!

586 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 06:57:25.19 ID:/m66QsFZ0.net
fit→+で一連のやった後にポケgo起動してGPS受信してない状態でも距離反映される?

587 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 08:08:14.31 ID:8w/6SNEG0.net
やってみればええやん

588 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 09:08:05.54 ID:/m66QsFZ0.net
言葉足らずだった
何度かGPS受信出来ない状態で立ち上げたけど即反映はされなかった
ただ受信出来る状態でも即反映されない事もあるからどうかなと思ってね
ちなみに自分が聞きたかったのはGPS受信出来ない状態での即反映の話で振った距離がチャラになるって意味ではないよ

589 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 11:43:18.72 ID:za2Uor9fd.net
泥だけど、順調に増えてたのが突然サイクリングになって増えなくなったり、位置を変えると増えるようになったりよくわからんな
同じ運動を一定以上すると徒歩じゃ無くすようにしてるとか?

590 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 12:22:36.95 ID:vxhqIP3E0.net
iPhoneでもandroid と同じ現象が出てきた
こないだのアプデ以降、長時間振ると半分以下しか反映されなくなった
対策しやがったかうぜえ

591 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 12:36:02.57 ID:kxFdevTe0.net
アンドロイドだけど、振った後にFIT立ち上げてサイクリンになってたら編集でウォーキングに。
編集が反映されるまで待って、GPS切ってからポケGO立ち上げてからまたGPSオンで距離加算される。

以前は何もしなくても距離反映されてたからちょっと面倒だね。

592 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 12:54:52.26 ID:J0qrnk0n0.net
振り子使うならこれで全く問題ない>>136

593 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 13:14:22.11 ID:Vn0Ng89M0.net
Androidだけど日付をまたぐとおかしくなる
変わる前に反映させて変わった後振りなおしたほうがいい

594 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 13:15:26.62 ID:cNaDKDqK0.net
中国がアメリカに対してレアアース禁輸発動したから
アメリカで中国全締め出しあるな

つまり中華スマホは全部使えなくなるかもしれない
中華振り子も取り扱いなくなるかもしれないからお前ら買いだめするなら早めにしとけよ

595 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 13:20:39.97 ID:XZSRm9zkd.net
在庫をかかえた業者かな?

596 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 13:53:46.81 ID:mYpK41uG0.net
反映されないと思ったら冒険モード切れてた
ボックスいっぱいだったからかな

597 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 14:26:47.95 ID:szlzA1o2d.net
>>596
ゴプラ置き去りにしてたからだろ

598 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 14:27:35.89 ID:J0qrnk0n0.net
>>593
これあるな
跨がないようにしてるわ

599 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 14:45:30.91 ID:mYpK41uG0.net
>>597
ゴプラ持ってないっす

600 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 15:20:29.13 ID:N6acw0EQ0.net
30`以降だと増えない気がするぜ

601 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 15:21:24.28 ID:GONGKwdLp.net
中華振り子8が1番良いな
でもこれからだんだん進化するんだろうけどさ

602 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 15:27:44.46 ID:6Tyvvavja.net
type1 2 3 5 8は進化かもしれないけど4 6 7は何があったのか

603 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 15:51:06.29 ID:VpfQlqMmp.net
距離稼ぎ過ぎて自主規制

604 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 21:48:22.23 ID:AFtKeDxq0.net
iPhoneだけど順調に距離稼いでる。
確かに今までよりちょっと少ないかもしれないが100キロ超えないくらいでちょうどいいや

605 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 05:44:10.85 ID:XtcMnN1Tr.net
30分以上やると30分歩いた分も損になる

606 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 06:45:14.55 ID:Ou4RjRfS0.net
泥9note8なんだけど昨日から寝てるあいだの振り(約30km)が反映されないんだけど同じ症状の人いる?

607 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 08:23:52.36 ID:WDDQr7ks0.net
>>604
最新のiOSで?機種は?

608 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 08:30:09.91 ID:g5WZig9o0.net
iPhone8Plus iOS12.3
冒険モード絶賛死亡中

609 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 08:40:58.11 ID:t8h+Q68cM.net
iOS に関して少し前の記事だが

2019年5月16日 19時33分

保険会社も騙される?スマホを揺らし「歩いたことにする」ガジェット登場

Apple Watchなどを始めとしたデバイスから得られる生体データを活かして、保険会社も顧客に応じたプランやサービスを提示する時代に突入しています。
しかし、そうした背景を逆手にとって、中には「運動していることにする」偽装ガジェットも登場しているようです。
保険会社の割り引きプログラム狙い

iPhoneを始めとしたスマートフォンには加速度センサーが搭載されているため、端末を持ち歩くだけで歩数がカウントされます
(プレインストールアプリの「ヘルスケア」で歩数を始めとしたアクティビティを確認できる)。

逆に言えば、加速度センサーを動作させてやるだけで、実際に歩いていなくともデバイスは「歩いた」と認識します。この仕組みを悪用したのが、中国のガジェット開発者です。

https://iphone-mania.jp/news-247914/

と中華振り子の記事が出ている
個人的にはiOS側で対策されたのかも知れないと感じる

610 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 08:45:00.13 ID:WDDQr7ks0.net
自分SE iOS12.3
絶賛死亡中
iOSはヘルスケア削除したりGPSだけ切るとかできないもなー

モーションセンサー情報から端末特定の脆弱性なんたらの修正でアプデきたようだから
しばらくなおらないのかも

611 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:08:55.29 ID:Gu3sSoAzd.net
fitにアプデ来てるな

612 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:56:17.82 ID:5/zq04ke0.net
家で眠ってたTORQUE G02に適当に買ったtype6組み合わせたら
厚みがありすぎて縦に置けないし、横置きしても歩数増えないし最悪だったorz

613 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:58:28.80 ID:Z/jCJcdD0.net
籠の裏に縛ってみたら?

614 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:02:28.87 ID:Z/jCJcdD0.net
Type6ってカゴじゃないのかw

615 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:28:32.29 ID:R1yVeSNhp.net
>>612
type6は説明画像にも「効果ない!?」って書いてあるしポケモンGOのアイコンとかも付いてないだろ

616 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:39:49.01 ID:Zyrhl/o+0.net
振り子に限らず歩数反映されにくい
一匹捕まえたら反映される

617 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:01:50.20 ID:jICJAV4p0.net
>>616
そのおかげでほしのかけら使える

618 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:09:10.51 ID:RPS/rAGf0.net
>>607
iPhoneX、12.3
なぜ俺のだけ普通に歩けてるのか考えてみた。
きっとゆっくり振るように心がけてるからだ。
振り子の往復で1秒を超えるように考えてる。ゆっくり歩いた場合そのくらいの速さだろうと思ってやってる。みんな速すぎてるんじゃないのか?

619 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:10:19.75 ID:RPS/rAGf0.net
2時間で14kmほど歩いたな。

620 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:28:06.11 ID:HOsq8AIQr.net
泥だとGPSの精度調整できるから、安定しないようにしてGPSも通りにくいところにすると普通に歩き回ってくれて楽チン

621 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:40:13.78 ID:ahwQZJSD0.net
>>618
往復で1秒ってどんな振り子使ってるの?
1週間にあまり距離を延ばすとチクッと言ってくる奴がいたので
時間3キロくらいに調整してたけどアプデしてから全く反映されないよ
アイポンXと7

622 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:41:01.72 ID:XtcMnN1Tr.net
>>606
>>139でどうかな?自分は直った。

623 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:51:33.32 ID:RPS/rAGf0.net
>>621
上に1玉、下に3玉あるやつ。
振り子だから長ければゆっくりになるはず。ひっくり返らない程度に浮かせるとか試してくれ。
俺はスマホカバー付けたまま下の3玉のところに触れる程度に入れて多分1.2秒くらいで往復してる。

624 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:14:56.94 ID:F8nbQv4k0.net
今週(現時点)292km
先週500kmくらい

あかんやつや

625 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:18:42.02 ID:bxL9e75Ld.net
もっと頑張れよ
日に200Kmは行けるぞ
無課金だから1時間おきくらいに玉子セットし続けてる
まさか仕事なんてしてないだろうな

626 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:32:55.29 ID:Z/jCJcdD0.net
Fitはアップデートしても大丈夫そう?

627 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:06:10.32 ID:dchYa0yEd.net
アプデしても特に変わりなく

628 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:20:28.43 ID:SVpSeB7mp.net
iOSアプデしてないのに全然反映されないiPhone X
買ったばっかりで涙目

629 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:44:14.18 ID:wmW48qT00.net
>>628
画面つけた状態で少しフリフリしてみたら?
最近、フリフリ後にアプリを立ち上げ直したりポケモンgoをつけて待ってても全く増えなくて、なんとなくポケモンgoの画面つけた状態でひっくり返してフリフリしたら反映されたんだ

630 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:22:37.06 ID:7rlZuIC50.net
泥だがなんか昨日から急に反映が異常に遅い
fitはアプデしてないのに何でやろ

二時間後とかに突然孵化するんだが

631 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:52:17.63 ID:2ewwFIU40.net
泥だけど歩数が日を経るごとに減少していってる

632 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:53:18.40 ID:2ewwFIU40.net
途中送信すまん
身長弄って30分振れば5km行けたけど今じゃその半分ちょいだわ
泥で身長弄ってないままの人の調子はどうだろうか?

633 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 02:14:48.59 ID:ttgy7qY20.net
現在ポケゴ内は徒歩32km 先週くらいからカウント少ないから今週振るのは2度目
とりあえず50kmには届かせとかないとな 振り子でタマゴじゃんじゃん割ろうなんて最近考えてないわ
週間50km達成しとけば何個かは確実に割れるし

634 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 06:30:01.86 ID:ttgy7qY20.net
とりあえず検証結果 Android端末
実機はnovaLite 振り子専用機は画面割れのZenFoneGO
1時間35分振ってFitは15.6km いつでも冒険モードは4.9km 
やっぱ上に書いてる人の言うように長時間分は反映自体削られるのかカウントしてない
次は刻んで短時間 振り子35分 Fitは6.2km いつでも冒険モードは6km なにこれ超お得じゃん!
身長190cm 75kmで設定 セットし直しは面倒だけどこれで行くか

635 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 06:40:33.09 ID:vjWkC2wc0.net
自分は先日fit更新したらポケgoに反映される距離が少し少なくなったので元の戻してそのまま運用してる
今はfitで5q歩けばポケgoも5qで反映される
おま環だろうけど上手く行ってる時は更新しない方が吉

636 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 14:30:06.07 ID:h2ChHC2C0.net
リオル前々うまれねー

637 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 14:46:18.76 ID:K+GroD/9d.net
最近2段階で増えること多くなったな
10km卵だと1回目8km増えて放置してると1分後くらいに割れるとか

638 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 15:04:08.11 ID:G+ht9zi60.net
振り子初始めて1ヶ月
やっとラプラスとクチートゲットだぜ

639 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 15:59:29.78 ID:L+QbD7fl0.net
7km卵の中身いいかげん変えてくれよ

640 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 17:09:29.80 ID:7WEiFoXnp.net
距離反映しないのはiOS側の新仕様だな
俺のiPhoneX最新iOSは歩きではしっかり距離反映してる
振り子だけだめ
>>609みたいな事も当然Appleも把握してるだろうし

641 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 17:17:59.70 ID:NhMnLg+u0.net
振り子がすぐ止まるようになって壊れたかと思ったけど重りを付けてみたら普通に動くようになったわ

642 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 22:38:42.96 ID:jSvs7DKh0.net
なんか距離の効率落ちた?

大体1時間で4キロぐらいなのが1キロしか加算されないんだけど

643 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 22:42:00.85 ID:1ERf6j6F0.net
>>640
だからそれはおま環だって
俺環ではヘルスケアの距離数とポケGOの距離数は完全一致。
今週は明日のラプラスで歩くから40kmくらいで止めようと思ってたがここであまりにもiPhoneで反映しないって言ってるから試してたらフリフリして80km以上も行っちゃったよ。
別に自分だけよければいいっちゃいいんだが後味が悪いから最後に一言だけな

おまえら速すぎるんだよ、振るのが。

644 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 23:21:59.81 ID:WDDQRkmB0.net
3台中2台が明らかに振りが悪くなって、
バラしてみたけどカチャカチャ言うのは、
電池の金具が動いてるだけだね。

コイルの下に何か基盤があるけど部品らしい部品は何もない。

何が原因で振りが弱くなるのかサッパリ分からん。
振りが悪くなってから元に戻った人いる?
いたら何やったか教えてほしい。

645 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 23:31:05.49 ID:owZVPhPG0.net
>>643
あんた>>618
俺もゆっくりやってみたけどやっぱりだめ

最後に一言だけな
ヘルスケア、ポケゴアプリの 設 定 を 書 け

646 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 23:48:09.49 ID:3elswZmC0.net
>>644
振り子に付いてる磁石が弱ってきたんだと思うよ。

647 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:00:09.26 ID:PgqVA75Bp.net
>>643
逆に普通の速度ならあなたもカウントしないって事?
だとしたら速度が原因説濃厚だけどね
俺もスピード遅くしてもカウントしないよ

俺のアプリ設定
iPhoneX iOS最新
ヘルスケアはデフォルト
ポケゴはバッテリーセーバー、音楽、振動、AR+オフ

648 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:32:35.11 ID:YXrJ8r7R0.net
>>644
・削れた支柱の接点を平らに削る
 俺環ではアルミテープ貼るだけで止まってしまうほど繊細なので削れ対策はやるだけ無駄だと思ってる
・厚さ調整のためにスマホの背に重ねてる段ボールのズレ調整
 俺環ではスマホの前後位置や傾きが微妙に変わるだけで振り幅が狭くなってカウントされなくなる
・電池交換
 電池のせいなのか他の要因なのか判断つきにくいから最近USBに変えた
・磁石つけると少し振り幅が大きくなる
 その分支柱を少し引き抜いて高さ調節しないといけない

649 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:45:45.80 ID:C8RIFVoi0.net
>>646,648
いや、カゴはどれ使っても振りのいい奴はしっかり振ってくれて、振りの悪い奴はどのカゴ使っても振り幅は微妙。
カゴの性能は大差なく見えるんだよね。

コイルから発生される磁力が弱くなったか、磁力が出る時間が一瞬しか無くなったとか、
そんな感じだとは思うけど知識が無いから分からんわ…。


1.仕組み的には磁石がコイルの近くを動く
2.誘導電流が発生する。
3.誘導電流をトリガーに、USB(電池)から電気を流す。
4.コイルから磁界が発生する
5.カゴの磁石が反発して振り子が動く

こんな感じなのかなって思ってるけどあってる?

650 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:53:11.44 ID:9dkPuICs0.net
軸受けにゴミがついてたり削れたりしてないかい?
機械的な部分はそうそう劣化しないと思うぞ

651 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 01:10:23.37 ID:C8RIFVoi0.net
>>650
すげー!
支柱を入れ替えたら、振りの悪かった台座がしっかりと振るようになった。
支柱とカゴの接点部分が問題かもしれない。
明日振りの悪い支柱をヤスリで少し削ってみる。

ってか、なんでカゴの支点部分はギザギザしてるんだろうね。
何もメリットない気がするけど。
先端のボール部分切り落としてベアリングいれるだけで性能がかなり良くなりそうな気がする。

652 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 01:14:15.84 ID:C8RIFVoi0.net
>>648
ごめん。支柱が原因で対策の1つ目であってるかも。
明日検証してまた書き込みます。

653 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:21:35.60 ID:Q4YFDXaa0.net
降ってる最中に端末がスリープに入ると、途端に距離が伸びなくなることに気づいた
どういうことこれ?

654 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:23:13.45 ID:Q4YFDXaa0.net
スリープに入る前は6:10/kmでほぼ一定だが、スリープに入った途端10:00/km以下のレートになる
何が起こってんだコレは

655 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:44:44.94 ID:Q4YFDXaa0.net
端末再起動したら安定しだした
何が悪さしてたんだろうな

656 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:56:58.81 ID:88vbhNXt0.net
今週トータルで500kmくらい進んでしまった
家にいるとついもったいなくて使ってしまう

総レス数 1006
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200