2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 7揺れ目

1 :a:2019/05/09(木) 11:27:36.67 ID:8kWjhVcv0.net
・いつでも冒険モードの仕様変更の影響をモロに受けます
・急ぎの人はamazon発送の商品を選択すべし


まえ
中華振り子総合スレッド 6揺れ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553001227/

611 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:08:55.29 ID:Gu3sSoAzd.net
fitにアプデ来てるな

612 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:56:17.82 ID:5/zq04ke0.net
家で眠ってたTORQUE G02に適当に買ったtype6組み合わせたら
厚みがありすぎて縦に置けないし、横置きしても歩数増えないし最悪だったorz

613 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:58:28.80 ID:Z/jCJcdD0.net
籠の裏に縛ってみたら?

614 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:02:28.87 ID:Z/jCJcdD0.net
Type6ってカゴじゃないのかw

615 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:28:32.29 ID:R1yVeSNhp.net
>>612
type6は説明画像にも「効果ない!?」って書いてあるしポケモンGOのアイコンとかも付いてないだろ

616 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:39:49.01 ID:Zyrhl/o+0.net
振り子に限らず歩数反映されにくい
一匹捕まえたら反映される

617 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:01:50.20 ID:jICJAV4p0.net
>>616
そのおかげでほしのかけら使える

618 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:09:10.51 ID:RPS/rAGf0.net
>>607
iPhoneX、12.3
なぜ俺のだけ普通に歩けてるのか考えてみた。
きっとゆっくり振るように心がけてるからだ。
振り子の往復で1秒を超えるように考えてる。ゆっくり歩いた場合そのくらいの速さだろうと思ってやってる。みんな速すぎてるんじゃないのか?

619 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:10:19.75 ID:RPS/rAGf0.net
2時間で14kmほど歩いたな。

620 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:28:06.11 ID:HOsq8AIQr.net
泥だとGPSの精度調整できるから、安定しないようにしてGPSも通りにくいところにすると普通に歩き回ってくれて楽チン

621 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:40:13.78 ID:ahwQZJSD0.net
>>618
往復で1秒ってどんな振り子使ってるの?
1週間にあまり距離を延ばすとチクッと言ってくる奴がいたので
時間3キロくらいに調整してたけどアプデしてから全く反映されないよ
アイポンXと7

622 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:41:01.72 ID:XtcMnN1Tr.net
>>606
>>139でどうかな?自分は直った。

623 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:51:33.32 ID:RPS/rAGf0.net
>>621
上に1玉、下に3玉あるやつ。
振り子だから長ければゆっくりになるはず。ひっくり返らない程度に浮かせるとか試してくれ。
俺はスマホカバー付けたまま下の3玉のところに触れる程度に入れて多分1.2秒くらいで往復してる。

624 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:14:56.94 ID:F8nbQv4k0.net
今週(現時点)292km
先週500kmくらい

あかんやつや

625 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:18:42.02 ID:bxL9e75Ld.net
もっと頑張れよ
日に200Kmは行けるぞ
無課金だから1時間おきくらいに玉子セットし続けてる
まさか仕事なんてしてないだろうな

626 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:32:55.29 ID:Z/jCJcdD0.net
Fitはアップデートしても大丈夫そう?

627 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:06:10.32 ID:dchYa0yEd.net
アプデしても特に変わりなく

628 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:20:28.43 ID:SVpSeB7mp.net
iOSアプデしてないのに全然反映されないiPhone X
買ったばっかりで涙目

629 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:44:14.18 ID:wmW48qT00.net
>>628
画面つけた状態で少しフリフリしてみたら?
最近、フリフリ後にアプリを立ち上げ直したりポケモンgoをつけて待ってても全く増えなくて、なんとなくポケモンgoの画面つけた状態でひっくり返してフリフリしたら反映されたんだ

630 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:22:37.06 ID:7rlZuIC50.net
泥だがなんか昨日から急に反映が異常に遅い
fitはアプデしてないのに何でやろ

二時間後とかに突然孵化するんだが

631 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:52:17.63 ID:2ewwFIU40.net
泥だけど歩数が日を経るごとに減少していってる

632 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:53:18.40 ID:2ewwFIU40.net
途中送信すまん
身長弄って30分振れば5km行けたけど今じゃその半分ちょいだわ
泥で身長弄ってないままの人の調子はどうだろうか?

633 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 02:14:48.59 ID:ttgy7qY20.net
現在ポケゴ内は徒歩32km 先週くらいからカウント少ないから今週振るのは2度目
とりあえず50kmには届かせとかないとな 振り子でタマゴじゃんじゃん割ろうなんて最近考えてないわ
週間50km達成しとけば何個かは確実に割れるし

634 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 06:30:01.86 ID:ttgy7qY20.net
とりあえず検証結果 Android端末
実機はnovaLite 振り子専用機は画面割れのZenFoneGO
1時間35分振ってFitは15.6km いつでも冒険モードは4.9km 
やっぱ上に書いてる人の言うように長時間分は反映自体削られるのかカウントしてない
次は刻んで短時間 振り子35分 Fitは6.2km いつでも冒険モードは6km なにこれ超お得じゃん!
身長190cm 75kmで設定 セットし直しは面倒だけどこれで行くか

635 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 06:40:33.09 ID:vjWkC2wc0.net
自分は先日fit更新したらポケgoに反映される距離が少し少なくなったので元の戻してそのまま運用してる
今はfitで5q歩けばポケgoも5qで反映される
おま環だろうけど上手く行ってる時は更新しない方が吉

636 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 14:30:06.07 ID:h2ChHC2C0.net
リオル前々うまれねー

637 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 14:46:18.76 ID:K+GroD/9d.net
最近2段階で増えること多くなったな
10km卵だと1回目8km増えて放置してると1分後くらいに割れるとか

638 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 15:04:08.11 ID:G+ht9zi60.net
振り子初始めて1ヶ月
やっとラプラスとクチートゲットだぜ

639 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 15:59:29.78 ID:L+QbD7fl0.net
7km卵の中身いいかげん変えてくれよ

640 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 17:09:29.80 ID:7WEiFoXnp.net
距離反映しないのはiOS側の新仕様だな
俺のiPhoneX最新iOSは歩きではしっかり距離反映してる
振り子だけだめ
>>609みたいな事も当然Appleも把握してるだろうし

641 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 17:17:59.70 ID:NhMnLg+u0.net
振り子がすぐ止まるようになって壊れたかと思ったけど重りを付けてみたら普通に動くようになったわ

642 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 22:38:42.96 ID:jSvs7DKh0.net
なんか距離の効率落ちた?

大体1時間で4キロぐらいなのが1キロしか加算されないんだけど

643 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 22:42:00.85 ID:1ERf6j6F0.net
>>640
だからそれはおま環だって
俺環ではヘルスケアの距離数とポケGOの距離数は完全一致。
今週は明日のラプラスで歩くから40kmくらいで止めようと思ってたがここであまりにもiPhoneで反映しないって言ってるから試してたらフリフリして80km以上も行っちゃったよ。
別に自分だけよければいいっちゃいいんだが後味が悪いから最後に一言だけな

おまえら速すぎるんだよ、振るのが。

644 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 23:21:59.81 ID:WDDQRkmB0.net
3台中2台が明らかに振りが悪くなって、
バラしてみたけどカチャカチャ言うのは、
電池の金具が動いてるだけだね。

コイルの下に何か基盤があるけど部品らしい部品は何もない。

何が原因で振りが弱くなるのかサッパリ分からん。
振りが悪くなってから元に戻った人いる?
いたら何やったか教えてほしい。

645 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 23:31:05.49 ID:owZVPhPG0.net
>>643
あんた>>618
俺もゆっくりやってみたけどやっぱりだめ

最後に一言だけな
ヘルスケア、ポケゴアプリの 設 定 を 書 け

646 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 23:48:09.49 ID:3elswZmC0.net
>>644
振り子に付いてる磁石が弱ってきたんだと思うよ。

647 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:00:09.26 ID:PgqVA75Bp.net
>>643
逆に普通の速度ならあなたもカウントしないって事?
だとしたら速度が原因説濃厚だけどね
俺もスピード遅くしてもカウントしないよ

俺のアプリ設定
iPhoneX iOS最新
ヘルスケアはデフォルト
ポケゴはバッテリーセーバー、音楽、振動、AR+オフ

648 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:32:35.11 ID:YXrJ8r7R0.net
>>644
・削れた支柱の接点を平らに削る
 俺環ではアルミテープ貼るだけで止まってしまうほど繊細なので削れ対策はやるだけ無駄だと思ってる
・厚さ調整のためにスマホの背に重ねてる段ボールのズレ調整
 俺環ではスマホの前後位置や傾きが微妙に変わるだけで振り幅が狭くなってカウントされなくなる
・電池交換
 電池のせいなのか他の要因なのか判断つきにくいから最近USBに変えた
・磁石つけると少し振り幅が大きくなる
 その分支柱を少し引き抜いて高さ調節しないといけない

649 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:45:45.80 ID:C8RIFVoi0.net
>>646,648
いや、カゴはどれ使っても振りのいい奴はしっかり振ってくれて、振りの悪い奴はどのカゴ使っても振り幅は微妙。
カゴの性能は大差なく見えるんだよね。

コイルから発生される磁力が弱くなったか、磁力が出る時間が一瞬しか無くなったとか、
そんな感じだとは思うけど知識が無いから分からんわ…。


1.仕組み的には磁石がコイルの近くを動く
2.誘導電流が発生する。
3.誘導電流をトリガーに、USB(電池)から電気を流す。
4.コイルから磁界が発生する
5.カゴの磁石が反発して振り子が動く

こんな感じなのかなって思ってるけどあってる?

650 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 00:53:11.44 ID:9dkPuICs0.net
軸受けにゴミがついてたり削れたりしてないかい?
機械的な部分はそうそう劣化しないと思うぞ

651 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 01:10:23.37 ID:C8RIFVoi0.net
>>650
すげー!
支柱を入れ替えたら、振りの悪かった台座がしっかりと振るようになった。
支柱とカゴの接点部分が問題かもしれない。
明日振りの悪い支柱をヤスリで少し削ってみる。

ってか、なんでカゴの支点部分はギザギザしてるんだろうね。
何もメリットない気がするけど。
先端のボール部分切り落としてベアリングいれるだけで性能がかなり良くなりそうな気がする。

652 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 01:14:15.84 ID:C8RIFVoi0.net
>>648
ごめん。支柱が原因で対策の1つ目であってるかも。
明日検証してまた書き込みます。

653 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:21:35.60 ID:Q4YFDXaa0.net
降ってる最中に端末がスリープに入ると、途端に距離が伸びなくなることに気づいた
どういうことこれ?

654 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:23:13.45 ID:Q4YFDXaa0.net
スリープに入る前は6:10/kmでほぼ一定だが、スリープに入った途端10:00/km以下のレートになる
何が起こってんだコレは

655 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:44:44.94 ID:Q4YFDXaa0.net
端末再起動したら安定しだした
何が悪さしてたんだろうな

656 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 02:56:58.81 ID:88vbhNXt0.net
今週トータルで500kmくらい進んでしまった
家にいるとついもったいなくて使ってしまう

657 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 03:12:36.96 ID:rOGZjvr50.net
今は複垢のほうを重点的に孵化させてるわ
キラ確定きたからより高個体目指せる

658 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 07:24:27.76 ID:PhWwJZEKr.net
>>651
そこツルツルにすると振らなくなるって過去に見た気がする。支柱と心棒のザラつきが絶妙なバランスで出来ている、中国3000年の歴史。まあ、健康アプリ誤魔化しの工夫なんだけどね。

659 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 08:18:10.60 ID:S073iySI0.net
>>651
それはローレットと言って金属加工では昔からある滑り止め加工だよ
それがないと滑ってしまって却って振りが悪くなる

660 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 09:14:27.42 ID:NQHH+N1Ga.net
振り子使い過ぎたらストライク1来た
最悪

661 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 09:27:45.17 ID:E+qX/5lU0.net
>>660
スクショ

662 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 10:21:58.16 ID:C8RIFVoi0.net
>>658-659
そう言うことか。芯の精度が悪いから反発する力がそのまま横に移動することになるのか。

やっぱり芯出しをしっかりやってベアリングを導入する技術力があれば、振り幅もっと増えそう。


アルミテープじゃなく、ハンズとかでL字のアルミフレーム買ってきて、上手いこと乗せられないかな…。

663 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 10:44:24.53 ID:17T43NV8d.net
半端にに滑らすより転がしたほうが抵抗少ないからね
ボールベアリングも中で転がしてるし

664 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 10:49:16.18 ID:88vbhNXt0.net
ベアリング仕込むなら別だが基本転がるように摩擦力上げてるのに研磨しちゃだめよん

665 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 13:00:20.77 ID:9dkPuICs0.net
試したわけじゃないけど100均の本立てが
軸受けの代用ができそうないい感じの高さだった
上手く乗せられれば使えるかも

666 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 13:09:28.22 ID:7kcRGhjo0.net
ios12.3.1きたよー

667 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 13:11:01.44 ID:9dkPuICs0.net
残念ながら改善はされてない

668 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 14:28:40.52 ID:euFGoEZqd.net
振り幅を大きくゆっくりにしたいなら洗濯ばさみを上に挟んだりして重心を上にずらせばいいよ

669 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 17:44:28.25 ID:C8RIFVoi0.net
とりあえず支柱の組み合わせ変えたら1台復活したので、
2台動けばいいからしばらくこのまま様子みます。

助言くれた人達ありがとう。
助言くれた人達の髪の毛がフサフサになって、
たるんだお腹が痩せる事を祈ってます。

670 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 18:05:39.94 ID:biFtGSTH0.net
歩かなくなって
フリフリだから
どんどん不健康やね

671 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 18:42:01.18 ID:qK9hc5lHa.net
最近50km到達しないことがたまにあるので誘惑に負けて振り子デビューしてしまった

つうわけでみなさんよろしく

672 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 18:59:33.75 ID:C8RIFVoi0.net
昨日、書き込む前に尼で注文した中華振り子がよく確認してなかったけど
まとめて買えば買うほど配送料・手数料が高くなってた…。

キャンセルリクエスト送ったけど間に合うかな。

みんなも値段よく見たほうがいいよ。

673 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 23:18:48.79 ID:BoHai+cK0.net
FITのエクササイズでウォーキング以外を選択すると効率上がったりしない?

674 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 05:20:05.10 ID:jfcX2O2c0.net
10連休から全く振り子使ってないな
月曜の9時までポケ活出来ないのはストレス

675 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 10:35:56.52 ID:TrH4e8Z8d.net
先週は780km歩いてた
伊能忠敬もびっくりだわ

676 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 10:47:08.86 ID:2UgwGqx90.net
1.5時間振って2.9km
端末逆さにするの忘れてた
再度振り直し

677 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 11:50:28.68 ID:5amBcJ2k0.net
距離が落ちたりカウントされなくなった原因は輪ゴムが伸びて固定が甘くなってる可能性もあるかも
4本付属してた輪ゴムのうち2本使ってて、2本保管してたけど使ってた方がかなり伸びて緩くなってた
交換したら調子良くなった気がする

678 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 11:52:19.36 ID:0t/v+/+w0.net
あるある

679 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 12:25:53.77 ID:VnkXoYj9d.net
ラプラスついでの秋葉で店頭売りしてるの初めて見た
改良型だったが1500円は高いな

680 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 12:33:46.87 ID:Rq40qqLt0.net
ヘアゴムだと伸びにくいよ
伸びても、切って短く結べばいいし

681 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 12:39:31.77 ID:2UgwGqx90.net
逆さまにして54分 9.6km うむいいペースだ
50km報酬の10玉がヨーギラスで前日拾った10玉がコリンクと言う斜め上

682 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 14:14:54.90 ID:ACGQ/xY30.net
>>645
ゆっくり振ると大体6〜7km/h
ヘルスケアは全くいじってない 身長とかも何もかも入れずにそのまま
ポケGOはバッテリーセーバー、振動、AR+オフ

今朝12時頃から振って2時間弱で12km
ヘルスケアはこんな感じ
http://imepic.jp/20190527/506600

ポケGOはこんな感じ
http://imepic.jp/20190527/506610

君の健闘を祈る

683 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 15:14:47.84 ID:d38VMyAH0.net
今週ダンバル
先週タツベイ
この流れで来週フカマル来てくれ

684 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 15:26:30.02 ID:R761biXZd.net
ミニリュウorヨーギラスだよ諦めなさい

685 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 15:55:44.46 ID:8EUVwoeVd.net
>>682
今朝?お昼の12時に起きたら今朝なのねw

ま、そんな話は置いといて振る前の時刻と距離付きのスクショと振って時間後のスクショをあげないと真実味に欠けると思う

686 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 16:20:01.80 ID:ACGQ/xY30.net
>>685
うはは
スクショも撮ってこういうように距離稼いでるって出しただけだがな。ヘルスケアとポケGOでそんなに距離は変わっていないって言いたかったんだがw
振る前の時刻と距離って今日は月曜で9時にリセットだろ?
たぶん11時半すぎからセットして1時過ぎに見たときのスクショだ。  これで信用できないってんならもう自分だけでがんばってくれ。
俺はROMに戻ってニヤニヤするわ

687 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 16:28:48.23 ID:ZoDUfkv80.net
>>686
スクショサンクス

あなたの環境でゆっくりじゃなくて、普通のスピードならカウントされないのか
これが知りたいんだよ

688 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 17:11:27.19 ID:W8rk2UvFp.net
あれ?今日の報酬卵1つも無いって思ったけど、
ボックスがいっぱいになってたわ。
やってもうた

689 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 17:15:44.65 ID:ejQjDG7O0.net
5kmからケイコウオ ちょうど進化まで飴たまった

690 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 18:30:13.16 ID:gqW/cCTiM.net
最新iOSで振り子反映しないのは治ったん?
買うか悩んでる

691 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 19:11:02.22 ID:mbb57dBd0.net
まあだだよ

692 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 20:09:51.44 ID:Ugr1YSgbd.net
>>686
環境書けよ役立たず

693 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:14:06.28 ID:5amBcJ2k0.net
支柱削れて限界なので太めの針金で受け部分を作ったよ
https://i.imgur.com/2h6lmgL.jpg

摩擦が減るのでかなり振り幅が増える→磁石要らなくなった
その分カウント数が減るので今までより距離が少し減るのが残念なところ
時速はあえて書かないけど元の85%ぐらいになった
でも今後一切削れなくなる代償と考えると十分な性能です

写真の通りピカピカの新品針金ではなく古いものなので滑ることはないです
新品でも工作してるとある程度キズがつくだろうし問題ないかと
ごく微小な音が出てる気がするけどコイルの音に比べたら全く気にならないよ

>>680
ヘアゴム情報ありがとう
さっそく余ってたヘアゴムに替えました

694 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:28:03.50 ID:CMj1EEqE0.net
>>693
もとの支柱すげー減ってるなw
参考にしまっす

695 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:34:32.08 ID:RsWhsjhEH.net
中華振り子の進化はやまない

696 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:42:57.21 ID:u3sulNbOd.net
削れたときのことを考えてダイソーで樹脂粘土買ってあるけどそんなに削れてないからまだ使うとこまで行ってないわw

697 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:51:30.42 ID:0t/v+/+w0.net
ビニテとガムテ巻いて11月末からアホみたいに振ってるけど粉も吹かなくなったし何の問題も摩耗もない
p10liteどうなるのか心配な程度

698 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:53:20.95 ID:5amBcJ2k0.net
>>694
削れた部分をカッターで削ってならすのを繰り返してました
とうとうカゴの軸両端の玉が支柱の縦棒の頭部分(Y字の付け根)に当たって安定しなくなりました

699 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 21:53:47.76 ID:0t/v+/+w0.net
そゆことか

700 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 03:33:07.75 ID:+n5YUGCK0.net
ios12.3.1が来てたからアプデしてみたけどやっぱり距離増えねえ

701 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 12:08:33.36 ID:3giTWO7O0.net
type5買ってみたけどカウント全然しないな。XperiaXZ1だけど
乗せるだけじゃカウントしてくれないのか

702 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 12:09:45.24 ID:3giTWO7O0.net
あと軸の転がる幅が狭いんだけどなぜ?

703 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 12:58:37.40 ID:uvabTfaV0.net
過去スレで浮かせるとか逆さにするといいという話もあったけど
基本的にxperiaは振り子と相性悪いらしい。

俺はtype1と2でXZ1だけど、fitでカウントすらされないから諦めて
前使ってたSH-01Gを振り子専用にしてる

704 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 13:55:46.95 ID:Bp4CTZPQ0.net
横振りかもしれんぞ、手で振って確かめてみたら?

705 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 14:11:04.12 ID:DORllA97d.net
一度サイクリングモードになると位置や振り幅を変えてもサイクリングになる
数日して使ってみると普通に増えたり条件がよくわからん

706 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 14:30:32.46 ID:MD4edlTe0.net
ワイペリアXZを振り子に乗せてるけど逆さにしないとカウントしない画面を内側にしてる

707 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 15:27:21.05 ID:2X4lMYDfa.net
699だけどほんの少しだけ浮かせたらカウントし始めた。どうなってんだ?

708 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 15:35:04.32 ID:As+SVnZGr.net
磁石の影響じゃない?

709 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 18:18:34.22 ID:4V3UZ/LQ0.net
ちょっとした事で全くカウントしない
ゴムの止め方とか取付位置とかね

710 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:54:10.67 ID:pOPgAzpj0NIKU.net
最近めっちゃでかい音鳴りだしたw
カチカチってレベルじゃないぞ

711 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 18:29:43.44 ID:+Rbwz8KppNIKU.net
中に音が鳴るような部品はありません。(コイル鳴きは別)

総レス数 1006
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200