2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画「名探偵ピカチュウ」とのコラボイベント開催! part.02

1 :sage:2019/05/09(木) 19:08:19.41 ID:Oyv41AxQ0.net
https://pokemongolive.com/post/pikapika2019
イベント日時

日本時間2019年5月8日(水)早朝から2019年5月17日(金)まで
イベント内容

「レイドバトル」に映画「名探偵ピカチュウ」に登場するポケモンが登場
映画に登場するポケモンがいつもより多く野生で出現
「GOスナップショット」でAR写真を撮影する際に「探偵帽をかぶったピカチュウ」がまれに写り込む
ボーナス

ポケモンをつかまえた時にもらえるXPが2倍
フィールドリサーチ

映画「名探偵ピカチュウ」の内容にちなんだ「フィールドリサーチ」が登場
着せ替えアイテム

映画「名探偵ピカチュウ」をテーマにした着せ替えアイテムがスタイルショップに登場

前スレ
映画「名探偵ピカチュウ」とのコラボイベント開催!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557153323/

285 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 01:15:04.20 ID:aqL53YvX0.net
バリヤードも使えない上にあのモーションで爆湧きされて現地ではヘイト集めまくってるって聞いたけどな
地域限定はさっさと解禁するとか野生じゃなくて固定湧きにするとかしないと出過ぎて邪魔orイベントで行ったのに出ないとかなるからひどい

286 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 01:24:20.49 ID:OrgsNpX/0.net
イベント始まってから頑張ってタップしてるけどエイパムの色違いでないな
明らかにタップ数で劣るコダックがでたくらいだわ

287 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 01:48:38.65 ID:FQcy8qEeM.net
>>286
コダック裏山
自分のエイパムと変えてくれ

288 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 03:31:19.04 ID:9xO/RWa30.net
>>287
よかったら交換するよー

289 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 03:35:39.00 ID:onV+sUyB0.net
>>283
つうか映画イベント中くらいはバリヤードもケンタロスも湧いてくれたっていいのに
以前限定でガルーラを出したくらいなんだから

290 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 03:53:31.18 ID:xs2ipgJdr.net
エイパムどころかコダックフシギダネの色違いもでない

291 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:20:43.78 ID:i15zLqtwa.net
垢ごとに出る出ない設定してるから出ない奴をいくらタップしても無駄
猿は簡単にポコポコ出るが
アヒル 虎 青は全く出ない
今の期間だけじゃないからな
今までやり続けてても出ない

292 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:21:56.25 ID:jYhfRbXfM.net
そんなこと真顔で信じてるとはおめでたいw

293 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:26:54.89 ID:i15zLqtwa.net
出る出ないで格差つけて劣等感煽ってるんだろ
設定なんざ簡単だからな
適当にこのグループはこいつは出るけどこれは出ないとかすればいいだけだから

294 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:31:25.35 ID:i15zLqtwa.net
糞案が全プレイヤー平等に設定してるとか思ってるほうがおめでたいわ
テレビの報道が全て真実だと思い込んでる老害丸出し

295 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:32:10.96 ID:nWPOI6FaM.net
>>292
あなたの頭の中にはお花が咲いているのですか?

296 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:39:56.58 ID:+X3IP/9+0.net
>>265
高個体値どころか3000タップしてもいまだに金鯉なんぞ出ないわ

297 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:48:28.72 ID:1P/izf9ip.net
>>293
設定は難しいぞ
やりすぎると離れるし、甘すぎてもつまらない
それを個人ごと個別にやろうとしてるんなら、逆にアホだろうな

298 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 07:56:50.07 ID:i15zLqtwa.net
個別にやるわけねえだろ
糞案が適当にグループ作ってまとめて設定してるんだよ
やりすぎとか考えられる頭無い案だから期待しても無駄
猿とか通算200タップで4匹目だからな
出ないやつは1000でも2000でも出ないわ

299 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 08:01:30.08 ID:i15zLqtwa.net
交換機能が何であるのか考えたら分かるわな
糞案としては活発にするために格差つけるのは自然だわな

300 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 08:25:57.88 ID:2CmtuLINa.net
いろいろ考えることあって大変だな

1/512として500回で引けない確率37.62%
1000回だと14.16%

301 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 08:27:20.62 ID:EyZA6qOcM.net
ある程度グループ設定はあると思うわ
というかサーバーごとで多少イジってる気がする

302 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 08:39:00.10 ID:WGSTGABA0.net
全員同じ確率でも勝手に取れる奴取れない奴の差が出るのにわざわざグループ作ってるって考えるんだな

303 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 08:42:43.18 ID:wY8cZvQCM.net
映画にケンタロスは出てないぞ
バッフロンや

304 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 08:44:44.29 ID:Ey8/szRV0.net
緊急速報!!
2019年2月27日、ワーナー・ブラザーズ(WB)のCEO、ケビン辻原氏の発言によると、「ハリーポッター:魔法同盟」は、2019年夏に配信・リリースされる予定だ。

305 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 08:44:57.79 ID:UNlK3Cgba.net
>>263
昨夜タスクから色違いキモリが出たよ
コイキングも出るのでは

306 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 09:04:04.25 ID:2CmtuLINa.net
>>302
ほんとそれ
5000回超えたら教えて

100回 82.24%
200回 67.64%
300回 55.63%
400回 45.75%
500回 37.62%
600回 30.94%
700回 25.45%
800回 20.93%
900回 17.21%
1000回 14.16%
1500回 5.33%
2000回 2.00%
2500回 0.75%
3000回 0.28%
3500回 0.11%
4000回 0.040%
4500回 0.015%
5000回 0.006%

307 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 09:14:48.78 ID:UByTY8mAd.net
50くらいしか触ってないけど♂♀の3ピカ
1日あたり10匹ぐらい触ってみてる

308 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 09:26:00.92 ID:8RI1A3my0.net
ようは出ないのはタップ回数が少ないってことか
苦痛だからなタップ作業 すぐ辞めちゃう

309 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 10:17:23.07 ID:XhmE22/F0.net
名探偵ピカチュウ写して戻ったら
ついピカチュウじゃなくて隣にいたエイパムタッチしたらそのあとピカチュウ出てこないんだけど
戻ってからファーフトタッチしないと消える仕様なのか?

310 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 10:49:48.95 ID:LDnSOjqkd.net
ユーザー毎に番号持ってて、今日の当たりは何番
外れは下一桁何番 とかテキトーに振ってるだけだろ
コミュデーで同じ個体で色違いが引ける奴はこの理屈

311 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 11:00:07.96 ID:VmP5UuQPd.net
>>263
でるよ
ソースは俺

312 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 11:07:25.90 ID:eUv0z+Jt0.net
この糞イベ、週末までやってるとかうせやろ…

313 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 11:27:41.74 ID:DqejXnAu0.net
垢グループごとに別々な設定してるとかいう妄想組み上げられる人は凄いと思う
パチンコ廃人か新興宗教開祖にでもなれば一山当てられるんじゃない?

314 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:07:43.00 ID:VPQulm9qM.net
>>306
そんなオカルト数字信じてるのかw
ミミロル1500回でも出ない人が12人中
5人いるんだけど
エイパムは同じメンバー1000回でまだ6人出てない
てか垢グールプ設定否定とその数字になんの関わりが

315 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:09:22.24 ID:VPQulm9qM.net
>>313
いちいち否定に飛んでくる人も凄いよね
きっと書き込みバイトで立派に成功するよ

316 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:23:43.55 ID:6y0sr898d.net
確率の偏りはあって当たり前なんだけどな

317 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:29:05.06 ID:rgyLR+HGa.net
>>314
んじゃ1/1024とかなだけじゃないの
1/1024なら1000回で37.64%は出ないよ

318 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:35:46.91 ID:BGc3AeMr0.net
1%未満の確率のもんが試行1000回程度で期待値通りに収束すると思う方が間違ってる
確率通りだと誤解させるためにこそハズレるごとに確率上げていくとかの操作が必要だから
操作されてないほど運ゲーが加速して操作されてるだのとオカルトが蔓延する

319 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:39:23.92 ID:NoB+c/7s0.net
エイパム2体目の色出てとりあえず目的達成
後はアチャモコミュの砂3倍に供えてウインディタスクを溜めておく

320 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:39:47.10 ID:kl/3ll3La.net
外れ垢グループだって思ってるなら、垢捨てて作り直しゃいいのにな

321 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:42:10.86 ID:VPQulm9qM.net
>>316
出るポケモンの種類も人それぞれでグールプごと?に偏るけどなw

322 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:45:46.66 ID:wRRGnA2H0.net
やってればいつかは出るんだろうがいつその時が来るかは運次第だからなあ
ストライクなんて虫期間がんばったが全く出ず。
ちょっと前にちょうど近所がストライクの巣になったんで行ったら1時間かからず2匹出て呆然としたわ。

323 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:47:16.99 ID:BGc3AeMr0.net
グールプグールプうるさいやつだな

324 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:51:43.36 ID:VPQulm9qM.net
>>317
出る人は2〜4体出てるよ
出ない人はミミロルが出てたりする
その上手に仕分けた片寄りはなんなのさ?
もちろん両方出た人もいるけどそれはそれでまたそういうグールプ…

325 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:52:52.08 ID:2otEvVcO0.net
なんやグールプってのは今どきのナウでヤングな者たちが使うんか?

326 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:52:53.66 ID:VPQulm9qM.net
偏りをハズレだと思い込んでるアホがいる

327 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:54:12.32 ID:VPQulm9qM.net
>>323
黙ってりゃいいもんのすぐ煽るからだよドアホ!

328 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:56:12.34 ID:GXdsxpeK0.net
グーグルグループいれとけよマジで

329 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 12:57:40.01 ID:PU08jULDa.net
>>324
62.36%は1体"以上"出る
そんだけ

330 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:04:08.93 ID:VSehUQvB0.net
アホがまたフルボッコされてる

331 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:11:16.56 ID:VPQulm9qM.net
>>329
じゃあ約38%の人は何回やっても出ない、やるだけ無駄

332 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:15:14.08 ID:PU08jULDa.net
1/512が体感に合わないなら、1/1024とした場合の獲れない確率も貼っとくよ

100回 90.69%
200回 82.25%
300回 74.59%
400回 67.65%
500回 61.35%
600回 55.64%
700回 50.46%
800回 45.77%
900回 41.51%
1000回 37.64%
1500回 23.09%
2000回 14.17%
2500回  8.69%
3000回  5.33%
3500回  3.24%
4000回  2.01%
4500回  1.23%
5000回  0.76%

みんな獲れたらレア感ないから、コミュデイやレイド、タスクだろうが、低確率のままの方がいいと思ってるけどね
最初から色違い実装しとけよとは思う

333 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:15:56.41 ID:V/nDbgJZ0.net
ポケゴーにもドッカンテーブルはあります!

334 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:16:20.15 ID:VPQulm9qM.net
>>330
高見の見物と人格否定しかできない無学者

335 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:19:47.47 ID:pdwGszM/0.net
エイパムもコダックも色違い出ないけど以前取った事があるブルーだけ出たよ・・・

336 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:22:46.59 ID:BGc3AeMr0.net
>>314
12人中5人のミミロル取れてないやつとエイパム取れてない6人は一致してんのかよ?
グールプとやらがあるなら何が取れてる取れてないが完全に一致してるグループに分けられなきゃおかしいんだぞ

337 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:26:21.62 ID:VPQulm9qM.net
>>332
だから、言いたいことはわかるけどそういう確率のことじゃなくて…
垢によって出やすい物があったりなかったりするでしょ?偶然にしちゃ明確だよ
そのほうが多少なりもとレア感も出せるし

338 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:29:54.77 ID:PU08jULDa.net
>>337
こちらの言いたいことが伝わってるならそれで構わないよ

そちらの言いたいことを理解するにはある程度の母数のデータ出してくれないと
そんだけ

339 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:43:06.68 ID:grMViE0la.net
500このくじでも作って自分で引いてみたら似たような波みたいなのが感じられるはず

340 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:46:44.56 ID:VPQulm9qM.net
>>336
なんでそうなるw
そんな明確にクッキリ分けるようなバレバレなことするかよ!

341 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 13:52:43.93 ID:z0vLqmBT0.net
>>337
オカルトだ!と言われればそれまでだけど
自分もそれは感じてる
初日に簡単に捕れたのはイベント期間中に5体くらいとれる
捕れないのは本当何タップしても出ない
直近だとコダック
周りは出してるのにその倍はやってた自分には1体も出なかった
そのあと通常時に出たけどw
ミミロルとかエイパムは5体以上出てる
たまたま?オカルト?まぁそうかもしれないが・・・なんとなくそういうのは感じるときあるよ

342 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 14:16:22.82 ID:DqejXnAu0.net
自分は>>313書いた者だけど、ポケモン配分不均一論者の気持ちもまあわかるよ

長いことプレイしてるくせにまだ40レベにすらなってない知人がいるんだけど、にもかかわらず彼はミミロルをイースター中に雌雄揃えたりしてるんだよね
一方で僕のほうはミミロル糞ほどタップしたのに出ず、なぜか色ヤミカラスがやたら出たりしてる
不均一論を認めれば、これは知人がミミロル出やすいグールプ…もといグループ、僕がヤミカラスばっか出るグループに入れられてるっていえば説明できるんだよね確かに

でも冷静に考えればこのご時世バグでもなく意図的にそんな不均一化させられるか?って話だよ、ギャンブル規制的なので焼かれちゃうよ
ほとんどプレイヤーいないようなゲームならともかく(少なくとも日米では)そこそこ話題になってるゲームだよ

だったら普通に一定確率論を取った方が自然だよ
一定確率論でもちゃんと>>318とか>>332とかが指摘してるように、バラつきだとか全然出ない現象とかは説明できちゃうんだし

343 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 14:21:49.67 ID:BGc3AeMr0.net
>>340
自分が知ってる12人がこうだからグールプはあります!って主張だったのに
その12人すらどういうグループか明確に分けられないなら論拠すらなくなってるんだが

344 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 14:48:16.12 ID:bRrhZ0gg0.net
エイバムはエクセレント簡単だからモンボエクセレント狙ってるわ
エクセレントなら一発で3割は入る

345 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 15:07:41.98 ID:VPQulm9qM.net
>>342
意図的にするなんて簡単でしょ
出現確率が同じならグールプ別けしたって規制には引っ掛からないでしょ
グールプごとに乱数変えればいいだけ

>>343
おまえ逃亡した猿真似君か?
なんで主張したことになってんの?
主張などしとらんわ!
自分の環境を書いただけでお前が過敏に反応しとるだけだろw

>>341
わかるわ〜
タスクでFFFワンリキー3体出した人とかね
自分はその分他でいい思いしたりしてるけど
リーシャンだけ出ないなwウソハチだけ出ない人もいるよ

346 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 15:09:22.14 ID:8O4AqLVK0.net
名探偵タスクはどれもメンドクセー

347 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 15:30:55.65 ID:0bktCQM+0.net
色違いスレにも書いたが
色違い率について理解してないやつが多いのでこっちにも載せておく
ちなみにエイパムは個別で統計とられてて1/470


これに加えてアローラ、ストライク、ラプラスが現在1/60前後と言われている


Pokemon Goでの光沢のある率は種によって異なり、獲得方法(レイド、野生、リサーチ)には依存しないと仮定されていますが、TSRは異なる光沢のある率が種ごとに異なることを証明しています。
While shiny rates in Pokemon Go have been hypothesized to be species-dependent and not dependent on the method of acquirement (raid, wild, quest), TSR has proven that different shiny rates exist varying per species.

野生 1/450  >リサーチまたはレイドで遭遇したときと同じ率が適用される(例えば、コイキングは常に450人に1人) same rate applies when encountered via research or raid (e.g. Magikarp is always 1 in 450) 
クチート 1/35
アブソル 1/75
ベイビーポケモン各種 1/50
クヌギダマとプテラタスク 1/65
スペシャルデイのサンダーとファイヤー 1/10
伝説レイド 1/19
CD 1/24
12月CDの3時間の外 1/90
ヒンバスデイ EU地域1/40→アメリカ、アジア地域1/20

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/aen6ri/a_compilation_of_shiny_rates/

348 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 15:49:09.93 ID:L4OI5QkQ0.net
ミミロル時を100としたら65ぐらいの熱意度wだけど
エイパム5匹だわ、買い物の往復でマメにタップすると1匹出てくれる感じ
他は全然ダメ コダック2匹目が出たけど、カラカラは最初からずっと出てない
カラスなんておそらく色違いがある中で一番タップしてるけど出たことがない
アカウントごとにどのキャラが出やすいか決まってると思うわ

349 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 15:53:31.25 ID:VSehUQvB0.net
ポケGoオカルトスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557101888/

こちらでどうぞ

350 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 16:09:07.53 ID:tWknlGK50.net
初日〜二日目に出たのは期間中何回も出てそうじゃないのはどれだけタップしても出ない
っていうのは実感としてあるなあ
最近だとミミロル、ツボツボ、ディグダ、コダックはすぐ出て複数とれた
エイパム、ワンリキーはタップしてもしても出ない
まあ運が悪いだけと言われればそれまでだけど、故意に偏らせてるんじゃないの?という疑念も捨てきれないでいる

351 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 16:09:37.04 ID:NA7wxa6ta.net
>>347
おー、エイパムも統計とったんだ
参考になります

352 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 17:14:05.54 ID:7uDLVvIfM.net
>>349
オカルトじゃねーしな
くだらん刷り込みすんなカス!

353 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 17:54:58.68 ID:cFqWKr6ra.net
1000タップ超えてもエイパム色違い出ないな
結局出なかったストライク色違いの次ぐらいに苦戦してるわ
1500タップまでには出したいけどもしかしたらモンプラで既に逃げられてるのかもしれんな

354 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:01:42.53 ID:6y0sr898d.net
どちらかと言うとなんの根拠も示せずにオカルト垂れ流してる奴がくだらん刷り込みしてるんだよ

355 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:19:09.81 ID:i3iSj6tKp.net
>>347
ごめんラプラスとかクヌギダマ以外のタスクは総じて1/450、レイドも特別なの以外は1/450ってこと?

ソースは忘れたがタスクは色違い率1/100と信じて毎日のようにワンリキー、ウインディ、カラカラ、ゴース、ポチエナ、マクノシタ当たりをやってたんだけどそんな低いのか…モチベ下がった

356 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:28:43.30 ID:tWknlGK50.net
>>355
前にどこかで見たタスクは50分の1って言うのを信じてずっとやってたけど1回も色違い出ないからなー
450分の1って言われると納得だし諦めもつく

357 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:30:38.27 ID:6a5/P8zQ0.net
>>347
一部の例外を除くとタスクも野生と同じ確率なのか
確率高いかと思って色違いありポケモンのタスクを選んで頑張ったのに

358 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:35:47.67 ID:wujTUII1d.net
初金コイはコイキング実装後1100タップ超えのレイド産FFEだったな。
進化させてもギャラドスはレガシー技化後だったのでメリット感じずそのままにし、かわりにその200タップ後に入手した低個体金コイを赤ギャラドスにし図鑑埋めに。

359 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:45:17.27 ID:A2l/FmmJa.net
やっぱオカルトおじさんってガチガイジだわ
話通じない

360 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:55:04.31 ID:sBz46I+H0.net
タスク・レイドだから例外なく野生よりも確率高いだろうと信じて疑わなかった節は確かにあるよね

361 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 18:58:26.06 ID:IApb99JM0.net
エイパム色違い、帰宅中に出た
ポツンと出るパターン多いな

362 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 19:08:40.66 ID:FQcy8qEeM.net
>>288
交換したい…!!ほんとは死ぬほど交換したいけど、色違いは自分で取れたやつじゃないと許せないというもう一人の自分もいるので涙を呑んでコダックをタップしていくよ…残り日数少ないから絶望的だけど…

その前に田舎だから交換自体多分無理だった…
書いててなんか自分キモいな…声かけてくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

363 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 19:19:46.73 ID:2HLfE4Qjd.net
>>352
オカルトスレから追い出されるまではあちらでやって欲しい

364 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 20:07:34.78 ID:fw2yQG4d0.net
結局野生の名探偵ピカチュウはキムチイベだけだったか
100捕まえといてよかったわ

365 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 21:04:03.21 ID:PtKthrHM0.net
猿が嘲笑っているように見えてきた

366 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 21:28:06.65 ID:MfxaoOtSd.net
エイパム3匹目!
イロチ確率全体的に上げ上げだね

367 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 22:29:52.76 ID:owuPVceB0.net
写真撮ると一枚目に必ずピカチューいるんだけど、
そういうもんなの?

368 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 22:34:21.28 ID:B4ptzeQI0.net
>>354
垢分けしてない根拠もねーだろがドアホ!

369 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 22:38:11.37 ID:B4ptzeQI0.net
>>359
なんの根拠も示せず人格否定だけは一人前だな

370 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 23:00:11.39 ID:B4ptzeQI0.net
>>363
いちいちオカルトだと絡んでくる奴にも言えよドアホ!

371 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 23:01:27.67 ID:u+ghW0nRK.net
>>367
いつも1回目で写ってたけど今日は1回目で写らない→今日もう捕ったっけ?とボックス確認→まだだったのでもう一度撮影で写る
だったよ

372 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 23:38:17.34 ID:FQcy8qEeM.net
>>367
そういうもん
一枚目に出さないとピカチュウもう飽きられちゃってるから

373 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 00:06:50.87 ID:4e1U0DQg0.net
コイキングタスクで色違い全く出ずに高個体値が何体か出たけど、今更強化するのもなぁ
確か40ギャラドス≒30カイオーガだっけ

374 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 00:10:27.55 ID:6adXh5HX0.net
探偵ピカチュウってオスしかいない?

375 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 00:14:18.16 ID:6adXh5HX0.net
ああやっぱメスいないのか
じゃあもういいや

376 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 00:29:53.31 ID:JT9Oq20k0.net
>>373
AAA30カイオーガがFFF40ギャラドスくらいじゃなかったかな

377 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 02:03:28.22 ID:2TKy3n+O0.net
今、帽子なしの普通のピカチュウ が写り込んだんだが、そんな仕様なの?

378 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:35:54.43 ID:nk1zeU9Va.net
ナイアンて絶対ピカチュウ嫌いだよなw

379 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 05:15:34.45 ID:4sFUhZW8a.net
エイパム色違いでねー
1500くらい触ってるんだが

380 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 06:06:02.95 ID:fn0GbLQO0.net
まだエイパム持ってない奴いるのか

1日にタップし過ぎするとBOTと勘違いされて絶対出ないようにさせられてたりして(笑)

381 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 06:50:10.49 ID:zMH6auX5d.net
500タップ超えエイパムも600タップ超えのコダックも出ない、なのにカラカラは4体。


確率論云々有るだろうけど偏り過ぎ、冒険モードでの10卵リオルも未実装だし。

382 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 07:04:39.89 ID:MYiktvgs0.net
>>367
>>371
ピカチュウは基本的に1回目で出るんだけど、不具合か何かわからないが2回目で出ることも稀にあるみたい
探偵イベント始まってからずっと1回目で出てたのに昨日だけは1回目では出ず、改めて撮影したら出た

ピカチュウへの飽きというよりは、映画の販促である以上ライトプレイヤーの目にも触れさせないといけない、っていうポケモンシリーズ全体としての企図からだろうなあ
じゃあ野生で出せばいいやんという気がするけど、スナップショットの認知度も高めたい無案サイドの思惑もあるんかな

フォトボムメダルの進行が早まるのはありがたいけど確かにもうピカライ1匹ずつ確保したら要らんわな

383 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 07:19:59.05 ID:55KEjbOYa.net
ドーブル仕様は悪印象しか与えないし、
認知度上げるほどゲームの人気が落ちるような気が…

384 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 07:22:38.46 ID:eGRGywvfM.net
昨日ブルー1匹今朝エイパム2匹色違い捕れたわ
ようやくツキがまわってきたかも

385 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 08:15:26.94 ID:MYiktvgs0.net
>>383
正直その通りだと思う
ドーブルに毎晩いちいち時間食われるのダル過ぎるし、
そもそもフォトボム自体バグの温床になってるし、
そのバグを認知しようともしてくれないし、
他にもAR+周りにもバグだらけだし

アプリリリース当初の虚無ゲーっぷりに呆れられて引退者続出したのがトラウマなんだろうなあ
だから「ポケモンGOにはいろんな遊び方がありますよ^^」感を演出したいんだろうけど、ちょっとなあ…

総レス数 772
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200