2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.40

1 :ピカチュウ:2019/05/12(日) 10:54:15.79 ID:K1gj1B0E0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.39
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556582477/

261 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 23:27:09.20 ID:C/3qB3lJ0.net
永遠に考察するのか

262 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 23:30:10.54 ID:yetII7450.net
バシャーモってガッサ式にはならないでしょ?
爆パン以上である草結びを得たパターンの事ね
一線級2ゲージ技をダブルで持った状態

263 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 23:43:46.56 ID:bDDnmZHU0.net
【レイド前にこの並びならウザい】
ハピベトカビグロミロラキ
【1ジムで8時間20分耐えたい】
ハピカビラキの間にかくとうやはがね等弱点耐性被らないのテキトーに挟んどけ
【過疎地】
好きなの置け

264 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 23:44:54.88 ID:3p7gliS0p.net
バシャーモはブレイズキックを覚えると思う
リーフブレードに合わせた3ゲージ高威力技

もしそうなると、回避なしでハピナスに競り勝てる唯一のポケモンになるかもしれないぞ

265 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 00:30:36.21 ID:WmFZRAW/d.net
>>164
こういうのが面白いけど、いきなり戦略的な話は無理だからまずは並び
複垢絡みも複雑になるからまずは単垢only
必要ではあってもそれで満足してるわけじゃない

266 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 00:43:05.62 ID:xrxgjw870.net
原作未プレイの防衛ガチ勢()
ブレイズキックを格闘タイプと勘違い

267 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 00:56:27.44 ID:6jCTMhJ8a.net
なるほど
意味不明なこと言ってんなと思ったらそういうことか

268 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:13:31.69 ID:db5vkI9u0.net
えっ…
ブレイズキックが炎タイプなんて知ってるぞ

気合玉にオーバーヒート
高火力1ゲージしか持ってないところに3ゲージが来れば抱え落ちしなくなるって意味だが…
等倍でも60ダメ近く出るのはシミュ検証済みだが乗せた方が良かったか

269 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:22:58.55 ID:db5vkI9u0.net
1から全部丁寧に分かりやすく説明しないと理解できない幼稚園児の集まりだからな

270 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:29:51.11 ID:uxOLaRZ+0.net
実装されてない技までシミュ走らせた有能様がいらっしゃるようなので
大人しくシミュ結果貼られるのを待っていよう
発動や硬直をどれくらいに設定されたのかも気になるし

ばつぐん取らずにハピを脳死連打で落とせるとか超有能やん

271 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:32:59.34 ID:vRWY/2If0.net
抱え落ちってレイドの話じゃないのか
複数体使ってハピナス一体倒すのでもなけりゃオーバーキルはあっても抱え落ちなんてないだろ

272 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:34:51.59 ID:vRWY/2If0.net
そもそもブラストバーン確定したからする必要のない話だが

273 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:45:11.72 ID:/AXM6mXA0.net
ブレイズキックも追加されるけど

274 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:53:22.68 ID:uxOLaRZ+0.net
5/19時点でバシャーモが覚えるのはブラストバーンであり、将来的に覚える可能性はあるが5/19時点ではブレイズキックは覚えない
これでおけ?

ブレイズキックのシミュは見てみたいのでよろしくたのむ

275 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:56:57.48 ID:RXU0oMcap.net
検証済みって言ったんだよなぁ
リフブレと揃えた威力って言わなかったっけ

ジュカインでハピナスにリーフブレード
→55ダメージ
攻撃種族値はバシャーモ240、ジュカイン223
ならブレイズキックは?→60ダメージくらい?

「よろしく頼む」じゃないんだよな
頭蓋骨の内側に何詰めてあるんだっていう

276 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 07:58:07.29 ID:RXU0oMcap.net
ちなみにブラバンは確定したのさっき知ったわ
ユ糞がつまらな過ぎてログインもしてないからニュース見てなかったw

277 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 08:04:25.55 ID:/AXM6mXA0.net
ブレイズキックはコミュデイ以降覚える

278 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 08:08:29.68 ID:RXU0oMcap.net
そうなのね
しょうもない予想を書き込んですまなんだ

ブラバン確定ってことは名実ともに炎タイプ最強か
今週末は頑張るかなー
ルビサファでラグラージの次に世話になった御三家なのにエアプ呼ばわりされちゃあ頑張るっきゃねえぜ

279 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 08:11:37.61 ID:RXU0oMcap.net
ジム置きの観点からすると
しばらくバシャーモ流行るだろうし炎格闘軽減できる奴を考えなきゃいけないな

280 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 08:19:01.25 ID:3W9VL+5Hd.net
つまりジム置きでメタグロスはオワコン

281 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 08:31:56.82 ID:CcQhMCdaa.net
>>275
リーフブレードの発動時間2.40秒60ダメ×3
180ダメを7.2秒かけて与える
きあいだまの発動時間3.50秒187ダメ×1
187ダメを3.5秒かけて与える

脳死連打でもきあいだま二本目のゲージ消費後すぐに落ちるみたいなので3ゲージ技で追い付くとも思えないのだがはて?

282 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 08:40:04.25 ID:rh1MP+VO0.net
バシャーモ対策でラグラージ置くか
100%カンストしちゃった不遇なやつだ

283 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 09:43:04.19 ID:XqwF2lIld.net
ブラバン確定したのか
これで電ショで撃墜されない炎タイプとしてメルメタルに相対することができるな

284 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 10:17:48.31 ID:WMd4irD4d.net
来週はジムに未強化バシャーモ置きがはやるか
すぐいなくなるだろうが

285 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 10:29:10.85 ID:0s+w1ix+0.net
ハピの次に水置けばバシャは引っ込む、でもガッサなら連戦される

286 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 10:33:53.31 ID:OLL1wHFUp.net
バシャーモがブラバン覚えたところでバトルパーティには入れないかなぁ…

気合い玉打ってからブラバンでハピナスとかめんどすぎる…
並びがハピグロスの時くらいしか使えないなぁ
もちろん弱くはないけど、現状ミロカロスやギャラが多いから滝で押されて次また回復って考えるとね…今のカイリキーやガッサを凌駕するほどではないかな

287 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 10:35:56.50 ID:OLL1wHFUp.net
>>285
ヤドランという有能な子が居てるよ

288 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 10:56:09.65 ID:THZ89T9Rp.net
>>260
ダメージは与えられないけど突破に時間がかかるって意味

ラッキー、ソーナンス、ツボツボなどのCPが低いかつ高HPもしくは高防御だと3対戦のトータルが50秒ほど(回復などのインターバル抜き)

バンギラスやカイリューは35秒ほどだったはず

要はどちらでイライラさせるかってことだね

自分はダメージ食らわないけどCPが低くて時間のかかる奴は嫌だなぁ
時間かかるわりにはジム経験値少ないし

>>263のコメントは結構参考になる

289 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 11:18:27.64 ID:xrxgjw870.net
>>278
大して使う局面もないブラバンバシャーモに全力はエアプ丸出し
草にはゴドバファイヤーだし鋼には格闘、グロスにはギラティナ
ちなみに草1ゲージしかないモジャンボ相手でもマンムーのほうが有利

290 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 11:21:51.39 ID:ORXHyxNl0.net
>>288
ちょろちょろ見かける粘着脳死おじが相手なら
消耗させてあげれば数日くらいは動きが鈍る
まぁ有り余る時間でまた薬集めて来るんだけど

291 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 11:24:33.67 ID:0s+w1ix+0.net
>>287
過去スレ見るとヤドラン最近になって再評価されてるようで嬉しい
タワージム時代から愛用してたよ

292 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 11:27:28.82 ID:2wbuG67Z0.net
>>287
ヤドランの技構成は何がおすすめ?
何パターンかある感じ?

293 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 11:54:57.94 ID:OLL1wHFUp.net
>>292
技1は念力確定
ゲージは、早く打てるなら冷ビ、避けにくさ重視ならサイキネかな

294 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:02:44.89 ID:XqwF2lIld.net
>>289
メルメタルとハガネール相手だと
バシャーモ安定なのでは?

vs電電メルメタル
カイリキー(19.89秒 75%減)
キノガッサ(19.39秒 68%減)
ファイヤー(瀕死)
バシャーモ(17.89秒 51%減)

vs電岩メルメタル
カイリキー(19.89秒 52%減)
キノガッサ(19.39秒 68%減)
ファイヤー(瀕死)
バシャーモ(17.89秒 51%減)

vs龍鋼ハガネール
カイリキー(19.89秒 69%減)
キノガッサ(18.49秒 63%減)
ファイヤー(18.74秒 33%減)
バシャーモ(16.99秒 42%減)

vs龍悪ハガネール
カイリキー(20.29秒 35%減)
キノガッサ(18.49秒 48%減)
ファイヤー(18.74秒 38%減)
バシャーモ(16.99秒 40%減)

295 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:04:50.29 ID:i4dL7BELp.net
ハピネスのあとはCP900以上のソーナンスだろ

296 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:20:49.30 ID:xrxgjw870.net
なんでここのシミュ厨は往々にして避け無し前提なんだ?
てか、噛み砕く/ヘビボンでシミュってるあたりも恣意的
地面技でシミュしない理由はファイヤーに等倍でバシャーモ負けちゃうから?

297 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:24:42.96 ID:RXU0oMcap.net
お前が調べて議論してくれよ

298 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:26:50.32 ID:/8PSeuKZd.net
地震は撃つ前に死ぬからだろアホ

299 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:44:00.60 ID:v8ToKjXcM.net
地震なんてクソ技を考慮するですって?

300 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:51:41.49 ID:s/wJtzoJM.net
なんつうか現実的に考慮できてない馬鹿多いね
地震だの避け考慮しろだの
数値重視ならまとめサイトやまとめ動画見てきたらいいし、避けまで広範囲に考慮したいなら自分で勝手に調べてろよ

301 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 12:52:16.33 ID:971XJkj6p.net
> 原作未プレイの防衛ガチ勢()
> 大して使う局面もないブラバンバシャーモに全力はエアプ丸出し
> なんでここのシミュ厨は往々にして避け無し前提なんだ?

素晴らしく頭が弱いな
だから布教失敗するんだぞ

302 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 13:01:06.00 ID:2wbuG67Z0.net
>>293
サンクス!通常アロベトCP2700が2体いるからそれを置くんだけど、ワンパターンだから育ててみるかな。

303 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 13:06:11.27 ID:XqwF2lIld.net
>>296
ファイヤーが地面等倍…?

304 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 13:17:38.40 ID:o6nexRi1a.net
>>296
何言ってんだお前は

305 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 13:32:16.73 ID:WmFZRAW/d.net
>>296
何故かと言えば、シミュとしてはそちらの方が簡単だから
もちろん実際は避けたり避けなかったり失敗したりするから、あくまでも参考に
でもいい参考になるとは思うよ

306 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 13:36:06.57 ID:XqwF2lIld.net
vs電岩メルメタル
ファイヤー技2避け(21.65秒 50%減)
バシャーモ技2避け(19.3秒 31%減)

vs電電メルメタル
ファイヤー技2避け(21.75秒 39%減)
バシャーモ技2避け(18.39秒 22%減)

307 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 13:43:08.74 ID:vF4Y3YF3p.net
いつもの見飽きたテンプレ軍団よりはソーナンスでもフワライドでも歓迎だわ
色違いレントラーとか珍しいのでもいいぞ

308 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 13:48:58.84 ID:oFOi772Sa.net
レントラーみたいな単電気はアロベトと同じで弱点地面だけだから耐久寄りなステータスのやつが出てきたら活躍できそうなんだがなぁ
基本電気タイプって速攻アタッカーなんだよね

309 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 14:26:50.36 ID:iu2qUCQ8a.net
なんか、 ジムのポケスト回そうとすると、グリングリンしたり、急に俯瞰になったりおかしくね?

310 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 16:39:39.33 ID:XqwF2lIld.net
対メタグロス用のバシャーモ
炎の渦ブレイズキックでゲンガー超えしててクソワロタ

311 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 16:49:56.56 ID:yGKxkH3ud.net
対グロスのバシャーモは
ブラバンよりブレイズのがよい?

312 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 16:52:10.07 ID:XqwF2lIld.net
ジム戦では基本的にブレイズキックが優秀っぽい
レイドはわからん

313 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 16:54:09.25 ID:OLL1wHFUp.net
>>310
色々突っ込みどころありすぎて…

314 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 17:10:20.51 ID:XqwF2lIld.net
このスレでは対メタグロスにおいて
被ダメ無視の最速討伐という用途で
ゲンガーの名前がしばしば挙がる

そのゲンガーの最速タイムを
バシャーモがブレイズキックで更新

ここまで言えば伝わるだろうか。

315 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 17:11:12.70 ID:kv68yTsPa.net
>>311
自分も考察しようね。完結できないにしても考察途中でもいいので、途中の分を載せて語り合いましょう。

ここは考察スレ。考察を語り合うスレ。
まずは自分で考察を。

返答を受け取りたいだけのクレクレなら質問スレへどうぞ

初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/

ポケモンGO質問スレ89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550848873/

316 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 17:19:50.45 ID:gNIHH8YaM.net
でたでた
ここが底辺スレだということを再確認させてくれるやつがw

317 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 17:38:16.45 ID:rP0n/RBh0.net
ポケマピのシミュでは単一ケースシミュだから表示されないだろうけど
サイコキグロスにブレイズバシャが負けるという挙動もありそう
地元のトレーナーのグロスがコメパンなのか念なのかで
それぞれのトレーナーに対しブラバンリザと今後のバシャを使い分けるなぁ自分は

318 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 18:03:28.68 ID:9s63u3OUp.net
つか、置くならエスパー統一やろグロス
って自分は思ってるが大概鋼なんだよなぁ

319 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 18:23:51.42 ID:THZ89T9Rp.net
>>290
脳死おじなら、とにかく攻撃が高い奴がいいな
参考になったよ!ありがとう。

最近は日中は砂7,000以上のポケモン置いて、帰ってきたら進化、再置きして博士送りで節約中

320 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 18:27:40.66 ID:971XJkj6p.net
何でもいいけど>>296の反論が見たいな
そんで次の日ID変わったらまた「それワイちゃうからwww」って言い逃れするんやろ
なぁギャラドスママ

321 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 18:50:15.87 ID:m1u+5JI2p.net
ブレイズキックの性能予測当たっててワロタw
3ゲージで威力は中程度、硬直時間がかなり少ない

対グロスではどの技の組み合わせでもブレイズ>ブラバン
ブラバン覚えさせる意味があんのかこれ?

対ハピナスでは、思念シャインが相手なら気合玉×2ブレイズ×1回避なしで仕留められるようになってる

322 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 19:20:06.87 ID:zArij2YWa.net
>>296は別人だからあとで読んでやるとして

>>281これコード君が黙り混み決めて敗走か?と思たがコード君!君初勝利かもしれんぞ!?
技解放のことを言ってたんだな?
二発目まではきあいだま、
最後ブラバンの硬直だとぎりいけるかわからん際どいとこだが、ブレイズキックなら間に合う!て言いたかったんだな?
おめでとう

323 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 19:26:56.71 ID:db5vkI9u0.net
ガイジ口寄せされてて笑えねぇ

324 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 19:29:40.26 ID:PY+lnrKI0.net
1(三)ベトベトン(ノーマルタイプ)
2(指)ヤドラン
3(右)ハガネール
4(捕)ハピナス
5(中)ミロカロス
6(左)メタグロス
7(一)シャワーズ
8(二)クロバット
9(遊)トゲキッス

ベトベトン:カイリキーにめっぽう強い
ヤドラン:いっけん雑魚だと思わせての削り
ハガネール:硬い
ハピナス:ピンクデブ
ミロカロス:一撃じゃ沈まない、めんどい
メタグロス:炎タイプ出すのめんどい
シャワーズ:一撃じゃ沈まない、めんどい
クロバット:弱そうで強い
トゲキッス:回転して目が回る

325 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 19:36:44.54 ID:ypZxTE8jM.net
クロバットいいよね
最短何秒で落ちるんだろう

326 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 19:54:55.92 ID:XqwF2lIld.net
ブレイズがこのままならコミュデイ時間外進化を検討せざるを得ない
技マシン使うより量産させたほうが早そう

327 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 20:00:42.65 ID:2rzKPaFr0.net
ナイアンの事だから気合玉がレガシー化するという斜め上な事してきそうでこわい

328 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 20:16:10.36 ID:uxOLaRZ+0.net
それでも俺はきあいだまバシャーモをつくる

329 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 20:19:03.89 ID:9HS9Uybwd.net
バシャーモ好きだからきあいブラバを即ジムスタメンにいれるわ
きあいオバヒは使いにくいからたるかった

330 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 20:22:36.30 ID:7QWCa+Gv0.net
きあいキックでいいかな

331 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 21:09:30.89 ID:uxOLaRZ+0.net
>>296
で、ようやく読んでみたがファイヤーがじめん1重耐性云々以前にじしん打たれる前に落ちるやん

シミュ厨という言葉に著作権でも頂いとくかw

332 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 21:25:27.19 ID:eMeqP+8b0.net
ハッサム→ボーマンダ→ギャラドス
→バンギラス→カイリュー→ドサイドン
意外と行けるかも?

333 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 21:40:41.47 ID:4yZDBoeQ0.net
>>296
お前も原作未プレイかよ
ファイヤーに地面は等倍ってアホか

334 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 21:55:24.01 ID:kv68yTsPa.net
地面等倍ってww
こんな下等アタマな方達はポケモン特性が実装されて
「ふゆう」「たいねつ」とか絡み始めたらアタマ爆発しちゃいますねw
今のうちに引退した方がいいよw
大抵のゲームは運営年数進む程難しくなっていくから
簡単なうちに引退した方が気分良く辞められるよ

あ、、でも、地面等倍とか言ってたから既に「難しい」域に入ってるのかね
その人にはw
少なくとも考察に関わるな
邪魔

335 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 22:15:30.76 ID:slZ/Uc0hM.net
簡単にマウント取れるからはしゃぐよな
よかったね

336 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 22:20:36.54 ID:ST4dHTvxa.net
未プレイはお前じゃい

266 名前:ピカチュウ [sage] :2019/05/16(木) 00:43:05.62 ID:xrxgjw870
原作未プレイの防衛ガチ勢()
ブレイズキックを格闘タイプと勘違い

296 名前:ピカチュウ [sage] :2019/05/16(木) 12:20:49.30 ID:xrxgjw870
なんでここのシミュ厨は往々にして避け無し前提なんだ?
てか、噛み砕く/ヘビボンでシミュってるあたりも恣意的
地面技でシミュしない理由はファイヤーに等倍でバシャーモ負けちゃうから?

337 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 22:37:15.75 ID:iu2qUCQ8a.net
ジムいじるとなんかグリングリンするの俺だけか?
iPhoneでもAndroidでもなるのだが。

338 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 22:45:10.36 ID:/AXM6mXA0.net
ジムタップするとすごい回りこむようになったよな

339 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 22:51:51.42 ID:AOoyiahC0.net
この画面酔い誘発仕様は誰のためのものなのかな

340 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 22:55:48.68 ID:knztv2az0.net
クロバットも育てたいけどズバットの高個体どこで手に入れるんだよっていう

341 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 23:09:17.83 ID:oOyUDQyp0.net
ハピカビ置かれてる時の私の配置は


念力エーフィ
念力ナッシー
念力ヤドラン
念力スリーパー

のどれかです

342 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 23:15:15.28 ID:m1u+5JI2p.net
ギャラドスママ原作未プレイなん?

343 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 23:19:02.14 ID:rP0n/RBh0.net
飛行の地面耐性がちゃんと分かってない層はユキメノコとかにたいしても
「氷け?格闘でらくしょーw!最低でも等倍やろw」
とか判断くだしかねんなw

344 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 23:33:13.03 ID:/AXM6mXA0.net
こおりゴーストなんだな今知った

345 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 23:45:17.75 ID:rP0n/RBh0.net
これからも新ポケモンは増えていくからねぇ
水ゴーストとか置けるようになったら格闘ゴリ押しもグロスゴリ押しも対応出来て楽しい♪

346 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 23:53:14.49 ID:q6PoxOKWa.net
>>335
はしゃがれに来てるヤツが悪いんだわ
程度が低いソイツが考察スレなんかに発言にくるのが悪い
はしゃいで下さい並の発言おっぴろげちゃうんだからさ
はしゃいでやろうが通常運転

347 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 00:12:56.71 ID:SscRuhqDd.net
おーい、みんなー!
ここに程度の高いやつがいるぞー!

348 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 00:32:09.43 ID:TD9w4fzk0.net
>>340
キラ交換しかないか…
本当にズバットいねぇ泣

349 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 06:53:20.78 ID:m528Oz1A0.net
>>342
ワッチョイ入れるべきやな、口調で別人だと読めない頭の悪さがいつも通りの糖質ぶりだねコード君

それよりさ君、昨日の朝袋叩きにされたと思ったらワイ含め技解放忘れてたアホ供に対して一人勝ちしたんだから、そこもっとドヤってええぞ
遡ってみたらわかるがワイは理屈に対しては純粋やからな

350 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:08:06.08 ID:WQlzZqRQM.net
>>334
爆発などしない
今でも頭使ってないんだから
思考が停止するだけだ

351 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:34:06.97 ID:32SZhK6KM.net
ワッチョイ入れたら基地外と着地狩りおじさんをこのスレに留めておけないからこのままでいいよ

352 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:35:43.68 ID:m528Oz1A0.net
>>268
一応補足しておくとブレイズキックはカンスト100ハピナスに対して42ダメみたいだから、脳死連打だとあと6ダメ足りない
(ポケマピ調べ)

あとじめん等倍でマウント取ってる奴、ワイの>>331の発言が一番核心ついてんだよな
ハガネール技2を都合よい技にしているだろ、という論点に対しじしんはそもそも発動前に落ちるから考慮する必要がない、ね

353 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:38:35.31 ID:m528Oz1A0.net
>>351
着地狩りという言葉の意味を聞きそびれたままでモヤモヤするんだが、

ギャラドスママ=着地狩りおじさん
て言ってる?

ギャラドスママなるものはワイのことだと認識あるが着地狩りという言葉がわからんのでよろしくたのむ

354 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:42:29.43 ID:eeFkkcf0p.net
>>349
クソザコガイジを何百回踏み潰したとして
ストレス発散にはなっても誇らしくも何ともないぞ

やたらと「今まで全部勝ってる」って主張にこだわってるようだが
そもそも勝負にすらなってないしな
玩具を相手に本気出す年齢じゃないんで…

あえて勝ち負けで例えるなら
今のところ2敗かな?勝ちは数えてないけど10回以上?
玩具に二度もマウント取られる俺の未熟さは推して知るべし

355 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:47:05.73 ID:m528Oz1A0.net
>>354
ブレイズキックは勝ちにカウントさせてやるが、他の勝利例が見当たらん
なんか挙げてみ?
明らか今まで全敗してるのにのうのうと出てこられるずぶとさに心底驚かされてるんだ

356 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:52:54.95 ID:eeFkkcf0p.net
勝ちに価値がないのに一々覚えてなきゃならんのか…
過去スレ漁ってくるよ

そんで場所も移そう
せっかく少しずつ議論が動き始めたのに程度の低い話で汚すこともなかろ?クソザコ幼稚園児くん
この際だからここに二度と戻ってこれないようトラウマ突き回してあげよう

357 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:56:25.20 ID:eeFkkcf0p.net
>>349>>351->>356までNG推奨
手綱握れてなくて申し訳ない

358 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 07:58:01.94 ID:+FVHyXIRM.net
>>357
お前なんでそこまで気持ち悪いの?

359 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 08:01:02.78 ID:eeFkkcf0p.net
ビビってて草
場所移そうぜって

360 :ピカチュウ:2019/05/17(金) 08:02:05.47 ID:eeFkkcf0p.net
2回目の殿堂入りを祝福されてるスレにでも行くか
誰のせいか知らんが動いてなさそうだし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200