2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.40

1 :ピカチュウ:2019/05/12(日) 10:54:15.79 ID:K1gj1B0E0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.39
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556582477/

79 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 20:04:36.92 ID:sPuFAk/+a.net
>>78
・時間経過でやる気が減るようになるべくCPが高め
・格闘二重弱点で脆い
・簡単に用意できる(この用途のためにわざわざ作る必要がない)

これらを満たすのがバンギか確かに理にかなってる

80 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 20:30:29.69 ID:tTrA0xrTa.net
バンギ先頭ならバンギからハピまでが落ちるだけだろ朝まで持つわけもない
ただのマゾ

81 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 20:31:16.77 ID:XTN1wj61r.net
>>56
時代はカイリキー対策よりコメパン複垢警戒が伝わってくるランキングよな
やはりミロカロスが不動のtier2なのは
ギャラもその一環

82 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 20:42:12.46 ID:Q8MJXr5O0.net
もうギャラドス→ハガネール→ミロカロス→メタグロス→ランターン→ハピナスでいいよ

83 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 20:43:12.75 ID:Q8MJXr5O0.net
ランターンよりシャワーズやハイドロカノンオーダイルのほうがいいか

84 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 20:47:15.13 ID:fPRjLNXGM.net
>>68
悪意でやったことがバレなきゃ恨まれないから平気平気
バレたら知らんけど

85 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 20:48:44.49 ID:cX7LPlml0.net
うちの住宅地の定番はハピラキカビグロスの4体は絶対いるな
それ以外はCP高いやつか趣味ポケみたいなんが適当に置かれてる

86 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 21:03:10.00 ID:qH+G+T6hH.net
>>82
ギャラ使うくらいならドククラゲヤドランの方がいいんじゃ...

87 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 21:28:35.40 ID:zq5ILMlOa.net
>>86
今更、防衛にしか役立たないドクヤドは育てたくねえ
そうだ、第1世代で使ってたギャラで代用できるって流れ作ったろ

こういうことだぞ

88 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 21:35:57.60 ID:qH+G+T6hH.net
>>87
言いたいことはわかったけどこのスレ君には向いてないよ

89 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 21:44:06.41 ID:tTrA0xrTa.net
>>87
俺が主張し続け、かつロム専の誰もが思ってそうなこと

そしてソーナンスやフワライド、ブラッキーといった雑魚が推され続け、
洗脳された可哀想な人達のポケモンを今日もいたぶるのであった

90 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:06:08.54 ID:5Y8nr6x80.net
ここで何回も推されてるミロやベトンも9割ジムに乗ってないから
自分がヤドクラゲ育ててもそれより優先してミロベトン置く事になるから育てる意味がない

91 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:14:03.80 ID:5Y8nr6x80.net
ラッキーよりカイリキーに与えるダメもかかる時間もCP劣化速度も
劣ってるブラッキーが推されてた流れは正直マジで意味不明だった
ブイズはシャワーズ以外ゴミ

92 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:20:12.33 ID:TIdjDiLy0.net
悪波ベトは乗ってると結構めんどい
サイキネミュウツー以外だと時間かかる

93 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:23:53.08 ID:qH+G+T6hH.net
>>90
逆じゃない?
ミロベトは等倍受けだからまだ優先2番手用のクラゲとかの方が使い道あると思う
>>92
カッターシャドボ>カッターサイキネだったかと
正確には念力

94 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:24:31.35 ID:23cCzJ7f0.net
ソーナンスとフワライドが推されたの見て色々検証したしジムに置いてあれば叩いてみたけどジム置きの優先度は低いよね
わざわざ作るのは勿体無いけどドサバンギケッキングのジムにしれっと置くには優秀だとは思う

95 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:26:34.03 ID:5Y8nr6x80.net
>>93
ミロベトとアロベトを空目したのかな?
ベトとクラゲどっちも持ってたとして優先するのはベト

96 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:32:10.94 ID:R0RprDCa0.net
それでも置かれることが少ないベトン
ギャラは初期に泣く泣く活躍させたかみ巻きをカンスト
しようかと思ったけど、きっと手数は多くても痛くないってやつだよね

97 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:34:04.93 ID:Gvf0qdsy0.net
ベトは2757でキレイ

98 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:42:50.52 ID:qH+G+T6hH.net
>>95
うーん
格闘切りの方が優秀かなーと思ってさ
置かれんのなんか格闘弱点ばっかだし
ミロは解放ガッサが痛いからうまい具合においてもらえないと置きづらいし

99 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:49:01.60 ID:7Qok27X90.net
>>91
グロスやミュウツー対策に有効だって当時のレス覚えてもいない痴呆症?それとも文盲?

100 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:49:04.03 ID:5Y8nr6x80.net
この絶妙に話が通じてない所やばそうな人なんで触るのやめますね

101 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:52:31.34 ID:5Y8nr6x80.net
>>99
ラッキーにグロスやミュウツーで殴ってくれる人なんてむしろ有難いけどな。勝手に時間かけてくれて
これ素の疑問なんだけど最速で倒せるカイリキーを無視して2番手3番手のグロスミュウツーを警戒してどうすんの?
いや、答えなくてもいいです
多分IQが20違うと話が通じない的な泥展開から最後にレスしたほうが勝ちって流れになるの目に見えてるから

102 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:54:00.06 ID:7Qok27X90.net
うん絶妙に話通じてないね頭弱すぎない?
ラッキーの話なわけないんだが

103 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:55:05.86 ID:qH+G+T6hH.net
>>102
やばい人だからそっとNG安定

104 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:56:29.45 ID:H0KbnjTep.net
確かにIQ20くらい差がありそうだな
また例のチャンピオンかコイツ

毎度論破されに来るとか随分なマゾだな

105 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:02:32.34 ID:u+GV/6PoM.net
いつもキチガイが集まるスレ

106 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:03:23.50 ID:5Y8nr6x80.net
お、最後に中身のない誹謗中傷安価したほうが勝ちレースが始まったぞ
単発IDは飛行機飛ばしたスマホからかな?

>ラッキーよりカイリキーに与えるダメもかかる時間もCP劣化速度も
>劣ってるブラッキーが推されてた流れは正直マジで意味不明だった

>これ素の疑問なんだけど最速で倒せるカイリキーを無視して2番手3番手のグロスミュウツーを警戒してどうすんの?

この2つの質問に中身のある回答できる自称高IQさんはいないのかね
ブラッキーの有能さを説明して納得できたら素直に謝罪するよ
ちなみに高IQさんはもちろん格闘弱点を連続で並べたりしないよね?

107 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:04:19.71 ID:H0KbnjTep.net
複垢自演がなんか言ってんぞ

108 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:17:17.99 ID:7Qok27X90.net
要約:当時の話覚えてないから一から全部説明しろ

高IQ(笑)酷すぎワロタggrks
高卒の新入社員でもまだ自分で動くぞw

109 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:21:27.01 ID:5Y8nr6x80.net
はい中身も頭も空っぽなレスが一つ

110 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:26:30.79 ID:7Qok27X90.net
ハイハイ

ブラッキー推しは特に後半で疲弊したカイリキーを誘引できる点で話されてたっけなあ?
格闘弱点サンドイッチの具をゴリ押ししてくるグロスやミュウツーを止める役割も話してた
当初から格闘弱点サンドイッチの素案はあったしな

最近で言えば、ノーマル+水のサンドイッチとか
5体目にブラッキーを置けば10万ミュウツー対策になる

111 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:26:58.31 ID:V65p6N9R0.net
ざっくりブラッキー利点
·対カイリキーでカビゴンより高耐久
·対エスパーに地味にダメージ

ドサイドンやバンギにギャラドス置かれるよりは多少はマシ程度

112 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:27:05.64 ID:H0KbnjTep.net
>>109
自虐センスはなかなかのもんだ

113 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:33:53.18 ID:7Qok27X90.net
耐久レースじゃハピラキに次ぐ三番手だぞブラッキー
ゴミ呼ばわりする根拠を教えてくれ
ラッキーより耐久が低いから?

じゃあカビゴンもゴミだな
あれ?どっかで見たことある論調だぞ……

114 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:39:23.11 ID:MZ+PoLLPM.net
お前らってなんですぐ中身の変わらないレスバトル始めちゃうの?
なんでそんなに煽り耐性低いの?

115 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:39:45.58 ID:+FbpifKjd.net
>>113
そしてループへ
ガイジが1人いるとこうなる

116 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:42:55.35 ID:5Y8nr6x80.net
>>112
親のスマホ借りて中身も頭も空っぽな書き込みかな?リアルも空っぽそう
>>113
ラッキーより与ダメも時間もCP減少速度も遅いって上で書いたと思うんだけど…もう、頭使ってよね?
あと技が全部カイリキーに今一つなのもマイナスだね。とっておき以外

117 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:43:48.76 ID:cX7LPlml0.net
やっぱりポケモンの力だけでジムを防衛するのはむつかしい

新機能で一削りされたらさ
【緊急事態!!緊急事態!!】というメッセージとともに
大音量で警報ブザーが鳴るような設定が欲しいよな

118 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:47:00.32 ID:H0KbnjTep.net
適当な奴にマウント取って辛うじて体裁保ってるつもりなんかな草生えるわwww

119 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:47:08.65 ID:5Y8nr6x80.net
じゃ日付変更後も付き合う気ないから明日もよろしくな

120 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:49:19.87 ID:v0iDoz7o0.net
しつこい
話戻そうよ

121 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:50:01.77 ID:5Y8nr6x80.net
ID:H0KbnjTep君はかわいいなぁ…中身も頭も空っぽってフレーズは君を見て思い浮かんだんだよ
俺が煽る事でブラッキーに関する議論が進んだ
俺はそういう事に幸せを感じるんだ

122 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:50:26.79 ID:u+GV/6PoM.net
ガイジ隔離スレはこちらですか

123 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:50:29.28 ID:H0KbnjTep.net
涙目敗走でワロタ
顔真っ赤にしてそう特に>>99->>102までの流れ腹痛いわ低IQの俺でも理解できるのにwwwッハァwwwww

124 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:54:01.42 ID:7Qok27X90.net
マジで誰か殺してくんねーかなこのガイジ

125 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 00:04:05.46 ID:BJImva0TM.net
ガイジだらけと言われて来たら想像以上だった
何言われても自分はガイジじゃないって思ってるんだろうな

126 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 00:09:39.20 ID:c1H2UBSE0.net
まぁ教祖様のせいでまともな人が全員消えたからな

ハピラキ以外いらねぇとか言われたらそりゃ議論なんてする気も失せるわ

127 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 00:40:38.81 ID:1nxn6yVOa.net
学年3位に入った事ない奴らは全員発言権は無しな!!!
相対低脳達の考察とか無駄
そいつらはロムってろ。それが良き考察に繋がり良き防衛に繋がるから

128 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 01:02:23.41 ID:ppd56TY10.net
なんかおもろい流れになってきてるので、
基地真打ちのワイが書き込むか

>>127
お、学内2位の管理人の帰還か!?

H0kbnjTepはコード君だね、相変わらずどうでもよい勝ち負けにこだわって何も生産性のないことばかりの真正

5Y8nr6x80は口調がコード君に似ているが、言ってることはまともだな
もしこっちがコード君であったとしたらかなり思考力が発達したなと純粋に祝福したい

ワイの感想はどうせお前らクラゲもベトンもろくにカンストしてないんだろうし素直にベトン育てとけ、かな

129 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 01:20:39.27 ID:ppd56TY10.net
と思ったら二者喧嘩してるやんw
あーもうだから素直に病院行きの忠告聞いとけばいいものを、ワイがいなくても袋叩きにされてるやん

130 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 07:04:11.18 ID:N2+93Bz4p.net
いや昨日涙目敗走してたの君だろ
低脳ガイジがそう何人も居てたまるか

131 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 07:06:55.63 ID:3066GRJvd.net
サンドイッチ型はもうわかったわかった
ハピラキカビの間にベトミロドクヤド挟むんだろ?

もしくは
ハピ
ドククラゲ
のしカビ
ヤドラン
アロベト
ミロ
が最適防衛力でFA

現実的に6垢で並べるわけではないし
次はフォロー型の話をしようぜ!

バンギラスやドサイドン、カイリューの後に何を置くのが最適解なのか考察しようぜ

132 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 07:16:55.19 ID:c1H2UBSE0.net
日付変更後も付き合う気満々で草も生えない
頼むから死んでくれよせっかく議論の流れが戻ってきたっていうのに…


>>131
サンドイッチ型はもう少し煮詰められると思うが
(ブラッキーの話が出てたこともあるし)
フォロー型の話もしたいわ賛成

133 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 07:20:43.42 ID:ppd56TY10.net
仕切り屋さんよ、なんでラッキーとベトン外すかわからん

コード君はさ低能○イジは自分自身だから多くの人に袋叩きにされてるってことを、
複垢自演という言葉で逃げやがるもんで全く成長しねーな

ワイがいないあいだもまた発狂して暴れててくれw

134 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:00:02.72 ID:N2+93Bz4p.net
フォロー型についても何回か議論されてるけどな

ドサイ→フシギバナ(水草格闘耐性)
カイリュー→ヤドラン(氷格闘耐性)
とかだったか

もうちょい話ができそうな余地はあるな
暇見てシミュ動かしてみるか

135 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:01:52.68 ID:3066GRJvd.net
>>132
ブラッキーは国士無双並みに配置が難しいわw
まず揃わない

136 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:03:02.36 ID:3066GRJvd.net
>>134
カイリューの後にもヤドランが最適!

ヤドラン凄すぎやん、ピンクジムしか見かけんけど

137 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:03:33.07 ID:ElE0AMpA0.net
(あ、こいつ麻雀やった事ねえな)

138 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:06:08.87 ID:N2+93Bz4p.net
とりあえず、よく置かれる二重弱点の仮想敵だけ考えておこうかな
カイリュー→マンムー、ミュウツー
バンギラス→カイリキー、キノガッサ、メタグロス
ドサイドン→ジュカイン、オーダイル、メタグロス
ギャラドス→ライコウ、ミュウツー

メタグロスはコメパンの脳死性能を鑑みて入れた
抜いた方が良かったり入れた方がいいポケモンが居たら置いてくれるとありがたみで昇天する

139 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:06:44.22 ID:ElE0AMpA0.net
カイリューが格闘弱点でフォローのヤドラン?
末尾pとdって初心者丸出しだよな

140 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:09:37.47 ID:N2+93Bz4p.net
>>139
カイリキーの岩雪崩でカイリューゴリ押す奴がいるからって言われてた気がする

ヤドラン推してるわけじゃないんでどうでもいいな

141 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:16:51.75 ID:JHzsTR5Dd.net
アロベトを熱く推してる奴いるけどハピラキカビを差し置いて置く程では無いかな

そうなると相性補完の機能無い分優先度下がっちゃうけど

142 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:27:57.53 ID:Fgh+3MxU0.net
ぶっちゃけ今でもサーナイトが一番めんどいわ
近所じゃハピラキカビ以外に置かれるのと言えばバンギドサイケッキングカイリューマンダばっかだし
岩雪崩解放カイリキー並べて複垢連打でちゃっちゃとゴリ押しできるもん
ミロカロスも複垢カイリキーで即死だし
いつもの面子に混ざって置かれてると一番面倒だと感じるのはサーナイトだよ

ここの1bit脳の連中に言っても「グロスデシュンサツダカラアアア〜〜!!!」「ゴミ!ゴミ!ゴミ!!!」の一点張りだろうがなw

143 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:29:56.97 ID:N2+93Bz4p.net
まぁ実際グロスで瞬殺ですしおすし
それ以上でもそれ以下でもない

サーナイトもフォロー型で考えるならありだと思うが

144 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:35:03.74 ID:Fgh+3MxU0.net
現実論として考えれば未だにジムやってる奴なんか複垢ガイジしかいないからw
俺は複垢6端末で2・2・2に分けて三段落とししてるけど
ここの連中は最適で殴られてもある程度耐えるとかいう訳分からん基準で評価するからミロカロス激推しになるんだろうが
格闘等倍なんか複垢カイリキーですぐ消し飛ぶよ

145 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:39:36.37 ID:Fgh+3MxU0.net
まあ俺はここの1bit脳の池沼共とは違うから、だからミロカロスがゴミだって言いたいんじゃないよw
単垢で殴るならミロカロスも面倒なんだろうし
要はケースバイケースで有能にも無能にもなるってことだ
それはサーナイトだろうがソーナンスだろうがラッキーだろうが同じ

ところがここのガイジ共は一つでも「無能なケース」を見つけたら「はいゴミ!!!」って認定して物を分かった人間みたいな顔したがるからね
そういうガイジが幅利かせてるからこのスレはこんな惨状になった訳だが

146 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:41:28.28 ID:3066GRJvd.net
わかるわかる6人兄弟みんな2垢で全員で100カンスト脳死グロスやったら何を置いても瞬殺だよなぁわかるわかる

それを言っちゃお終いよ!

147 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:41:31.72 ID:Fgh+3MxU0.net
>>143
>ですしおすし

きしょw
死んどけよゴミw

148 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 08:45:01.50 ID:Fgh+3MxU0.net
何でもかんでもゴミって言いたがる奴ってなんかもうゲーム脳丸出しなんだよね
ゲームとネットのマウント文化に浸かった人間って「ゴミ」か「神」か、「無能」か「有能」かみたいな二元論でしか考えられなくなるんだよ
ゲームばっかりやってると脳が退化するから気を付けろよなwこのスレのガイジ共みたいな人間になりたくなければな

149 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 09:14:43.35 ID:rkeR1qHIM.net
>>144
よく6端末も叩けるな
4つで精一杯やわ

150 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 09:22:12.06 ID:ddssnE+Ud.net
>>139
お前カイリュー何で落としてるんだ?
マンムー、ミュウツーにはヤドラン耐えるぞ

151 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 09:53:33.14 ID:ElE0AMpA0.net
>>134のカイリュー→ヤドランに格闘フォローって書かれてあるから指摘したんだが
ただの初心者かと思いきや文脈も読めないバカなの?

152 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 09:55:00.78 ID:ElE0AMpA0.net
このスレ始めて来たけどレベルひっく
けぇるわ

153 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:04:27.76 ID:c7gO8/NPr.net
錦糸町行った時にジム置きはハピナス、ラッキー、カビゴン、メタグロス、トゲキッス、ミロカロスの順に置くのが強いって教えて貰った

154 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:09:18.56 ID:CYNrQRsJ0.net
ハピラキカビの時点でもうそいつとは話する必要ない

155 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:09:55.87 ID:EhkfP3Bmd.net
>>153
複垢ブルドーザーが増えてるから、並びとか関係ない。
無意味。

156 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:16:48.76 ID:hB8Ocrcm0.net
6垢とか4垢の人が常駐してるスレで、
一対一の決闘前提で耐える耐えられないを議論してる
わけのわからなさはあるなw

157 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:22:17.13 ID:ddssnE+Ud.net
>>151
すまんな、ヤドランと違って俺はエスパーではないので

158 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:25:15.62 ID:3066GRJvd.net
>>156
複垢前提ならこのスレで何一つ考察する必要がなくなるな

CP10のポッコラとか適当でいいどうせ10垢ピアニストの前では何置いても無意味でFA

159 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:28:31.56 ID:T29DIxD0r.net
そもそも複垢相手に単垢では守れないしそんなこと議論する意味ないだろ、複垢対複垢なら複垢スレか別スレでやったほうがいいんじゃないか?
複垢対単垢なら警察を呼ばれないリアル防衛の方法とか、あるいはうまく警察をよんで撤退させる方法だとか別の手段で相手を追い詰める方法を考えた方がまだ意味がある

160 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:50:03.42 ID:siKgdije0.net
なんでいつのまにか複垢が居座ってんの?

161 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:58:32.91 ID:JmyJ2o6bd.net
>>158
別に複垢かどうかは些末な問題で
フレンドと一緒にジム戦するのはよくある話
複数相手でもハピナスとポッポじゃ防衛力は違うし
レイド前なんてまさに複数相手だし
なにをもって「何一つ考察する必要がない」のかサッパリ

162 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:06:23.19 ID:JmyJ2o6bd.net
親友ボーナスがある時点でみんなでジム戦やってねってお達しだし
錦糸町のようなホットなスポットではグループで動くのが主流だし
複数攻めを考察から完全に除外して1vs1に限定するようなら
それこそ机上の空論しか生み出せない脆弱なスレになると思うわ

163 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:11:33.01 ID:ZkAfSbbop.net
>>154
それな

164 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:12:13.72 ID:T29DIxD0r.net
それは一理あるな
でもまず前提なのは、相手がチームならこちらもチームじゃないと対抗できないのと、ひとつのジムに固執するのではなく地域単位でどう戦略を練るかだと思うよ
同じ時間に行動するやる気のある同色とフレンドになって、ジムAが殴られてるけどどうやら別の色の〇〇さん達みたいだから適当に金ズリ投げて引き付けつつ二手に別れて彼らの別のジム2つ落とし返しましょうみたいなやりとりが最適解だと思う
いつもやる訳では無いけど同色フレとたまにやるわ、そういう時には防衛も〇〇は私やるんでそっちはお願いできますかとかそういう形になる

165 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:19:42.23 ID:3066GRJvd.net
>>161
レスの流れ読めよ、複垢に対して一対一の防衛力を議論してるわけのわからなさに対してのレスなんだが

一対一で防衛力あがれば複垢でも防衛力上がってるだろ?でも、複垢なら瞬殺とか言いだしたら何出しても瞬殺なんだから一緒じゃん?ってこと

複垢はあっちいけシッシッ
>>1の最初の2行読んでくれ

166 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:19:57.32 ID:c+Ccraty0.net
複垢に強いジム作ろうと思ったらハピの後ろにカイリキー対策ポケとグロス対策ポケをいい感じに並べるだけで終いなのでは
ハピナス→トゲキッス→ランターン→ヨノワール→デンリュウ→ヤドラン
適当に並べたから穴はいくらでもあると思うが

167 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:22:30.42 ID:3066GRJvd.net
>>164
おまえは一体誰と戦ってるんだ?

168 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:31:49.22 ID:ZkAfSbbop.net
何だかんだギャラはうざいけどな
避けない前提だけど、滝登り結構食らうし、雪崩うってもそんなに減らないし、2台持ちにとって変えさせられるのがなんへうざいみたいだから、その役割は十分持てる、ギャラとサーナイトはまだまだ役割あると思うぞ
もちろん置き順ちゃんとしたらの話をだけどな

169 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:33:50.44 ID:ZkAfSbbop.net
おと、忘れ去られてるけど、ねんりきタネナッシーはヤドランより嫌いや…

170 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:35:47.30 ID:3066GRJvd.net
ギャラもサーナイトもバンギドサイカイリュー並みに快適に倒せる、いや

倒したくなるポケモン!ギャラ見た瞬間眠ってるエレキブルの腕がなるぜ!

171 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:47:56.03 ID:N2+93Bz4p.net
ひでぇ有様で草も生えない

172 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:05:32.68 ID:T29DIxD0r.net
自分の行動圏にいるジム防衛する3垢使いと6垢使いは確かに間にサーナイトとギャラドス挟んでるな
相性を考慮してポケモン変えても結局金ズリを投げるアカウント数が多いので単垢の自分では倒しきることはできない
恐らく自身が複垢で攻撃している経験を活かして複垢からの防衛も考慮すると間に挟むのがそれになっているのかなと思っている
逆に言えば、こちらが単垢なら複垢相手に1人では元々守りきれないので自分1人が後置きする状況ならやっぱりサーナイトやギャラドスは避けた方がいいだろうな
バンギラスの後とかのフォローならありかもだけどいずれにせよ堅いジムではないよなぁ

173 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:09:26.95 ID:N2+93Bz4p.net
サーナイトは念力が強烈なのも評価点かもな
グロスを消耗させるジム置き構成なら光る気がする

174 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:09:54.93 ID:CYNrQRsJ0.net
サーナイトは念力シャドボ?

175 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:25:32.89 ID:Fd40TqPb0.net
そりゃシャドボだろ

176 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:28:03.10 ID:N2+93Bz4p.net
ミュウツー対策だな

177 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:35:19.30 ID:JmyJ2o6bd.net
メタグロス対策だろ

178 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:39:43.55 ID:c7gO8/NPr.net
コメパンならシャドボ撃つ前に落ちるよね

179 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:40:24.34 ID:N2+93Bz4p.net
サーナイトは念力だとシャドボ撃てずにコメパンで沈められるけど、チャービなら一発撃てるのか
ジム置きはチャージビーム+シャドボが良さげかな?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200