2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv271

1 :ピカチュウ (9段) :2019/05/12(日) 15:25:38.98 ID:3AC4ZAsIa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑
次スレは>>950が立てること。
反応無ければ>>970。 
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。 
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】ポケモン交換スレ★5 
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1548475064/
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160 
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1545575158/
※前スレ 
ポケモンGO 大阪府 Lv270
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1556773847

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


952 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 07:57:25.05 ID:kgQ50MgFa.net
>>950がスレ建てそうにないからやってみる

953 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 08:08:14.32 ID:IoEw7u2jd.net
スレ立てました
テンプレ修正できてないとこあって
ごめんなさい

ポケモンGO 大阪府 Lv272
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558306953/

954 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:29:05.51 ID:kL3iXoQy0.net
>>950
や、山なのか、、

955 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:35:35.58 ID:IoEw7u2jd.net
>>954
行ったけど昭和山ってちぃーさな山
長時間ねばってやるなら登ると疲れる
周回するだけにした方がいい

多分1周5匹ぐらい
30分おきに1周で1時間10匹ぐらいだと思う

956 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:37:27.44 ID:kL3iXoQy0.net
>>955
ありがとう、、やめときますわ、、

957 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:37:55.02 ID:Hnj+mgZl0.net
カバって晴れブーストだと思うけど、今日みたいな曇り雨でも巣なら期待できるの?

958 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:38:20.01 ID:Tu6Odyxc0.net
千島公園って言うけど真ん中は昭和山だからね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%B1%B1

959 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:40:40.42 ID:vqQBqv7K0.net
周回可能なら行ってみようかな
鶴見緑地にも巣があるみたいだけどたぶん時給はこっちのほうが良さそうだし

960 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:43:44.07 ID:6eu8kAPIp.net
レイドたまごが割れてもジムをタップしなければ永遠に割れ続けたままなエラーは治ってない上に、
その状態でタップしたら残り時間が表示されないというバグが追加されとる…
ユクシーがジム置きされてる感じになってる。

961 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 09:52:30.77 ID:4UxQWXb+0.net
天保山より険しい山やぞw
夏山を舐めるんじゃないぞw
遭難したらここでSOS出せば大正市役所に電話したるからw

962 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:22:45.39 ID:RAuIxy0jd.net
昼飯

963 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:26:49.45 ID:8dfPht+y0.net
>>954
張り切って山登ったら
足いわした…

964 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:43:25.61 ID:/0JXyGP2M.net
昭和山からの景色はエエで!
1回は登っとき

965 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:52:16.89 ID:AtysbBNy0.net
ジバコイル用の飴取りに行きたいんだけど、藤田邸跡公園と太閤園って
コイル結構出るんだろうか

966 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 10:58:00.14 ID:/0JXyGP2M.net
千島公園
2時間弱でアメ100個到達
体力ある人はどうぞ

967 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 11:33:41.76 ID:jdShX8tWa.net
>>955
俺もそうやった。登ったらめちゃ疲れた。

968 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 11:37:17.53 ID:26Ct5JVH0.net
レベル16の初心者だけど大阪で犬と一緒に散歩できるいい所ありませんか

969 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 11:44:40.33 ID:4evd9Rg9M.net
アバンザにカバおるよ

970 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 12:03:45.00 ID:lLNJsv8bp.net
>>968
天満橋駅で下車、大川沿いを桜ノ宮駅方面へ、その後、橋を渡って大阪城公園を一周。
公園内には休憩用にコンビニやカフェ多数あり

971 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 12:25:37.04 ID:zahgryiw0.net
>>968
鶴見緑地は犬の散歩かなり多いけど屋根があるところ少ないので
暑い季節の日中は避けた方が無難、ちょっと涼しい日なら良いと思う
深北緑地、大泉緑地、大仙公園とかもたぶん定番スポット

972 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 12:37:18.07 ID:BHbdAg+Xa.net
堂島の橋の所にマグネット、すぐ近くの中之島にハーブが。

973 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 13:42:47.53 ID:4UxQWXb+0.net
>>965
時給は少ない
大川沿いと藤田邸跡ってほぼ同じやで
藤田邸跡は17時で中入れんけど周り歩いてたらコイル取れるで

ほれhttp://iup.2ch-library.com/i/i1991603-1558327304.jpg

974 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 13:43:56.81 ID:0sPybri80.net
アバンザにも登山ファッションで来てるおばちゃんたち沢山おったな
アバンザも山なんや

975 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 13:52:07.48 ID:26Ct5JVH0.net
>>970
あざす

976 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 13:52:13.21 ID:26Ct5JVH0.net
>>971
あざす

977 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 14:02:05.16 ID:7fnDwG44d.net
ミンポケに梅田に赤のカラナクシ の
投稿あるけど、ほんまにおるんか?

978 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 14:27:20.21 ID:jH4o9fAd0.net
>>977
みんぽけアイコン区別してないっぽい
ひがしのうみが青、にしのうみがピンク

979 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 15:04:16.38 ID:ttM09YxDa.net
みんポケのアイコンは区別してない
名前で確認するしかないな
カラナクシに逃げられた場合ぼうけんノートに
でるのもピンクのにしのうみだね

980 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 15:13:23.92 ID:Hnj+mgZl0.net
>>カラナクシに逃げられた場合ぼうけんノートにでるのもピンクのにしのうみだね
マジ?ゴプラ派としては又悶絶後悔するところだったわw

981 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:18:40.54 ID:pbdj79+R0.net
吹田にもヒポポタスの巣の投稿があるな。
後でちょっと見てくるかな。

982 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:24:09.11 ID:PT3EHhqZa.net
千島昨日の夜行ったら曇だったけど1時間で16体。パイル使って雄雌分のアメ貯まったから終了
山のてっぺんでカップルがイチャついとったわ

983 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:32:23.79 ID:+xm4TspGa.net
>>982
ガチの真夜中行くと全裸の男性いるから気をつけて

984 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:49:20.71 ID:jH4o9fAd0.net
ウホホッ

985 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 16:58:18.29 ID:kL3iXoQy0.net
やっぱ千鳥公園行きたくなってきた、、

986 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:06:44.92 ID:fHhkjGjk0.net
>>985
千島公園な
鳥ちゃうよ

987 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:13:06.92 ID:M98f8e5Wa.net
千鳥wwwww

988 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:41:35.36 ID:Tu6Odyxc0.net
>>973
雑だけどわかりやすいしこんな優しい人すこ

989 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:53:50.15 ID:lQr2EXnMM.net
フカマル何処が出やすいのかな?

990 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:53:58.52 ID:ucr0aAth0.net
みんポケ見たらカバの巣はナウい千島公園の他にも5か所くらいあるやんw

991 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:56:28.20 ID:4UxQWXb+0.net
カラナクシのピンクとブルーもう進化したったわw

992 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 17:58:34.22 ID:4UxQWXb+0.net
今日報酬10卵と5卵貰った
100フカマル生まれる事を願う

993 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:03:15.43 ID:Tu6Odyxc0.net
ピンク一匹さえ居れば飴は青いの捕まえたら良いだけだし図鑑埋まるのにな
雪ポワルンに続いて難民になっちゃった

994 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:15:45.27 ID:pbdj79+R0.net
>>981
吹田の五反島公園行ってきた。
雨が降って来たので1時間しかいなかった。
オス2とメス1の時給3
どっちも捕れたから遠征はしなくていいや。
周囲には何もない、便所はある。
駅はどこからも遠いので、近所の人が図鑑埋め用かなと。

995 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:17:55.91 ID:IMl/mxyad.net
>>968
南の方なら
長居公園、住吉公園、住之江公園辺りかな

住之江公園は昔 包帯ぐるぐる巻きの霊を見てからあんまいってないけど。
↑ジムでいう特攻隊のあたり

996 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:22:10.74 ID:26Ct5JVH0.net
>>995
こわすぎ

997 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:22:32.61 ID:OvrUuWspd.net
強風きた

998 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:28:34.01 ID:lQr2EXnMM.net
いま大阪城でCP2272のラプラス出てるぞ

999 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:28:42.76 ID:OcKDGEyv0.net
うめ

1000 :ピカチュウ :2019/05/20(月) 18:32:03.05 ID:F67b9kJSp.net
>>995
すまんそれ俺だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200