2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.41

1 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 19:51:34.04 ID:5FfE+rcla.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557626055/

189 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 20:48:10.28 ID:WcbEMGFD0.net
言うほどグチャグチャか?普通に通じるぞ

190 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 20:55:31.14 ID:limfORL7a.net
シャワーズは初期から本当にようやっとる

191 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 20:56:59.34 ID:TXumEWVpa.net
荒らしはスルーすべきなのにしつこい場合はスルーせず相手しちゃうってやり方も如何かと
スルーしてみんなで考察しよ

192 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:08:08.13 ID:vE54w7iYd.net
ギャラドス全否定もおとなげないから置き方考えてやりたい
最後尾で、残り五体にでんき弱点がいなくて、直前5体目はでんき耐性もしくはいつもの格闘弱点で硬いやつ
みたいな条件でどうかな

193 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:09:35.18 ID:TXumEWVpa.net
>>190
そうだね良い子だね
ここの住民もミロかシャワはのどちらかぐらいは居るといいよ
8世代のポケモンソード・シールドでは分からないが
第7世代までいってもミロとシャワは同じタイプの中でトップクラスのまま
つまり今のところ永久トップクラスと予測される

194 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:14:34.17 ID:9DaL2sdGp.net
>>188
とりあえず飛行機飛ばす癖直してから出直そうか

195 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:21:51.76 ID:TXumEWVpa.net
>>192
五体目が電気耐性だった場合は、ハピラキカビブラッキーメルメタルなどなど五体以上いるからこの中からで

五体目がただの高耐久でまだ電気弱点が1匹も居ないとしても電気に弱い枠ミロシャワトゲキッスフワライド

196 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:25:31.59 ID:TXumEWVpa.net
後者ポジションにはドククラゲヤドランまでいるね

197 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:25:40.26 ID:Ah4+LhAD0.net
ギャラがジム置きTOP10とは言わないまでもTOP20ぐらいに入るぐらい有用なら置くのも考えないでもない

198 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:27:40.39 ID:HrdCiDHP0.net
韓国の下請けリークで発売に合わせて第8世代先行実装のようだけどね

199 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:32:28.34 ID:V0aDDGgo0.net
>>194
>>188
>とりあえず飛行機飛ばす癖直してから出直そうか

スルースキルつけようか

200 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:36:29.44 ID:J5IaH6oAd.net
その末尾pは各所で嫌われてるCODEくんだからな
>>120で何故か自分はCODEくんじゃないアピしてるが他を大きく下げてCODEも悪いが仕方ないとか中学生並みの誤魔化し力

201 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:38:05.53 ID:dZEfNDJId.net
自分でスルーもないもんだ

202 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:38:55.64 ID:WcbEMGFD0.net
みんな知ってるからいちいち言わなくていいよ

203 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:39:01.14 ID:/eKNC4fY0.net
>>192
ミロカロス、ルンパッパ、ギャラドス、ラグラージ、ドククラゲ、トリトドン

みたいな一貫性ありそうでイマイチないジムとかで妥協攻め狙うか

204 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:39:45.21 ID:dZEfNDJId.net
で、また始まった

205 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:41:19.93 ID:WcbEMGFD0.net
>>203
ハピナスいないがかなりめんどいな
レックウザで全員妥協しようとしても氷飛んできそうだし

206 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:41:57.62 ID:37afQdJHd.net
カバ使える?

207 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:42:30.91 ID:/eKNC4fY0.net
>>205
ここまでは極端だけどね
一例って事で

208 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:43:21.85 ID:3DLohRX70.net
>>192
>>197
スレでも言われてるけど12月に二重弱点は3割悪化したから前でも使用を避ける人いたけど、もう悪化後なので運用は苦しいよ
逆に二重耐性は、3割良さが上がったのでそちらに目を向けるべきかな

209 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:43:40.66 ID:dZEfNDJId.net
>>203
意図がわかってくれる人が少なくて完成は難しいだろうけど、面白そう

210 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:46:20.28 ID:8nc8Cez/0.net
>>203
妥協攻め狙いはかなりいいと思うってか何度か提案してるけど
複垢で瞬殺だからダメって言われるのぜ

211 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:47:22.08 ID:LWU+Dij60.net
ギャラドスはかなり置かれやすい上にバンギ程のポンコツではないからうまく生かしたいところ
単純だがカバと組み合わせるのはどう?
とりあえず電気でギャラドス落としたらカバでは確実に交代しなきゃならないし
カバ自体かなり硬いから最適でやらないと時間がかかる

212 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:48:42.84 ID:LWU+Dij60.net
カバが炎の牙を搭載してることを考えると最適は水になるわけだが
水を出すと逆にギャラドスがやりにくい

213 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:48:55.43 ID:3DLohRX70.net
というか自分もちゃんと意識出来てなかったんだけど
二重弱点が3割悪化して、二重耐性が3割良くなったって意識に無かった人って結構いるんじゃ?

214 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:49:33.46 ID:WcbEMGFD0.net
>>210
その提案したとこみてないけどかわいそう

215 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:50:56.17 ID:WcbEMGFD0.net
てか耐性あるやつ出てきたら最適出すし

216 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:51:43.72 ID:3DLohRX70.net
>>211
えっと>>171に入れさせて貰ってます

217 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:52:46.82 ID:9DaL2sdGp.net
出たーHAHガイジの困ったらとりあえずコード君
相変わらずノーコン

なぜ周りが敵だらけだと認識できないのか
自分で売った喧嘩じゃねーか

218 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:57:59.44 ID:dZEfNDJId.net
>>217
とりあえずそのよくわからない変なあだ名みたいの使って煽るのやめてもらえませんか?
誰がどんな主張してたかなんていちいち覚えてないんで

219 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 21:59:09.71 ID:9DaL2sdGp.net
おkすまん
わざわざ蒸し返すタイミングでもなかったな

220 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:00:47.29 ID:WcbEMGFD0.net
相手を倒せるなら攻撃Fで弱点つく防衛してるけど
炎牙カバは草倒せるのかね
かみつくと炎どっち覚える?ならまあ炎選ぶけど

221 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:03:28.81 ID:3DLohRX70.net
添削してみました。(トゲキッスoutヨノワールin)

【ジムで見かける二重弱点ポケモンの埋め合わせ例】

バンギラス→フワライド(格闘三重耐性), ヨノワール(格闘二重耐性)
ドサイドン→ フシギバナ(水草格闘耐性)
ひこうドラゴン→ ミロカロス,シャワーズ(氷一重耐性)
ギャラドス→ カバルドン,ドンファン(電気二重耐性)
ナッシー→ ドククラゲ(虫炎氷毒闘一重耐性),ベトベトン(虫毒闘一重耐性)

222 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:05:19.72 ID:LWU+Dij60.net
牙のしかかりでゲージ技全回避でもガッサを半分以上削ってロズレイドはギリギリ半分行かないくらい
継戦ガッサとかなら倒せるかも
回避なしならガッサは9割ロズレイドは6割ぐらい削れる

223 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:06:49.09 ID:LWU+Dij60.net
のしかかり全回避はなかなか慣れてないと難しいから実際はその中間ぐらいの残HPになると思われ

224 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:07:28.83 ID:1OipOpw/a.net
>>186
金ズリに負けちゃうの?雑魚

225 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:08:59.96 ID:a3CdnQ9n0.net
>>220
vs炎牙大地カバルドン

タネハドジュカイン 17.94s 47/147
滝カノンオーダイル 19.84s 84/168
粉雪雪崩マンムー 17.64s 62/203
カウ草結キノガッサ 18.39s 23/134
カッター冷ビミュウツー 17.59s 79/180

意外にもミュウツーが最速だな
耐久面も優秀

226 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:10:00.05 ID:WcbEMGFD0.net
ほほーん結構ガッツリいくな
なら攻撃型防衛でいいかあ

227 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:11:05.14 ID:a3CdnQ9n0.net
技1は炎確定?
大地かのしかかりかで別れるかな

のしかかりは技の出が早く避けにくい、その割に与ダメも少なくゲージを与えないって点で優秀だと思う

228 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:13:01.75 ID:a3CdnQ9n0.net
ミュウツーは冷ビ3発で撃破
この間大地の力ものしかかりも一回しか発動しない

ミュウツーを削りたいのなら大地の方かな

229 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:26:19.95 ID:/5AGs43La.net
防衛要員はほんとノーマルと水ばっかになる
優秀なのはここに偏ってる
後は毒くらい

230 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:27:06.72 ID:37afQdJHd.net
わいカバは炎大地にしてる
グロス対策

231 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:30:43.37 ID:WcbEMGFD0.net
のしかかりでも大地でもどっちでもよかったけど
>>222,223を見るとのしかかりなら草を倒せる、薬必須圏内に持ってけそうだから草にするのが僕

232 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:31:08.96 ID:vE54w7iYd.net
>>203
これ面白いお題だな
最適パーティー編成で臨んでも、うっかり交代を間違えそうなw

>>208
もちろん俺は絶対に二重弱点は置かないよ
ただギャラドス推しする奴がいるから、妥協できる置き場所のFAを探そうっていうお題として書いてみた

233 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:32:00.94 ID:a3CdnQ9n0.net
>>230
技1噛みつくだとメタグロス返り討ちにできる
与ダメが少なく長期戦→大地2発撃てるから

炎牙だと2発目撃てずに沈むな

234 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:37:40.23 ID:limfORL7a.net
原作やってりゃ間違えないんだよなぁ

235 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:42:05.68 ID:vbaPjYNxa.net
>>232
水6匹ジム用だね、ギャラドス

236 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:46:59.32 ID:vbaPjYNxa.net
>>234
横からすまん
誰が何を間違えたの?
なんの話?

237 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:50:58.43 ID:dZEfNDJId.net
>>234
割合はわからんけど、やってない奴が間違えてくれりゃそれでいいのよ

238 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:51:40.35 ID:G8mqBtkN0.net
>>225
なぜカイオーガを入れない
いい情報も悪い情報も全部示してからの議論がいいと思うぞ

239 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:52:42.10 ID:vbaPjYNxa.net
>>237
だから誰が何を間違えたの?

240 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:55:33.16 ID:vbaPjYNxa.net
>>238
同意
草でDPSが上なロズレイドやタネ草結ガッサも併記して欲しい

241 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:58:31.32 ID:dZEfNDJId.net
>>239
>>203>>232

242 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 22:59:56.38 ID:a3CdnQ9n0.net
言いたいことはあるが…まぁいいか

vs炎牙大地カバルドン
カイオーガ 14.79s 103/173
ロズレイド 17.49s 19/134

カイオーガむっちゃ早いな

243 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:05:25.51 ID:Qrz7Vw180.net
カバにミュウツーが優秀となると
ギャラフォローの仕事しない可能性あんのか

244 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:06:40.77 ID:WcbEMGFD0.net
10万冷ビミュウツーてそんなに存在するのかね

245 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:07:26.04 ID:vbaPjYNxa.net
>>241
レスサンクスそゆことね
飲み会の合間に見てたからあんまり分かってなかた

246 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:07:46.49 ID:5sAFlpCod.net
だいちのちから、クッソ遅くてまず当たらんぞ
たぶんお爺ちゃんでも避けられる

カバは弱点をついても15秒切らない長所があるが
その一方、プラス2秒くらいするだけで
安定して多くのオススメポケで処理できてしまう

マイナーな地面弱点のみのアロベト、デンリュウ
氷で草タイプも牽制しつつ電気を引っ張り出せる水タイプ
格闘継戦にも役割持てる水+格闘耐性の複合タイプ

などなど、一線級で優秀といわれる防衛ポケには
単に長持ちするだけでは止まらない”強み”がある

現状のカバでは第一線には及ばない

247 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:08:08.70 ID:R69fKCDo0.net
カバはだいちのちからだとカイオーガ相手にもそこそこ善戦するな
一致120は流石に強いか

248 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:09:03.07 ID:R69fKCDo0.net
使ったことなかったが遅いのかそりゃ悩ましいな

249 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:12:21.74 ID:a3CdnQ9n0.net
>>248
発生まで2.7s

避けるの早過ぎてむしろ当たる説まである

250 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:15:15.91 ID:vbaPjYNxa.net
>>243
電気耐性しながら冷Bまで耐性しようとするとジバコイルとかヒートロトムになる。。。

251 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:19:33.56 ID:vbaPjYNxa.net
氷等倍で済ませる電気耐性ならハガネール・デンリュウ
デンリュウも度々話題にあがるしハガネール防衛ポケモンだから
ギャラドスのうしろは氷電ミュウツー懸念するならハガネール・デンリュウかも?

252 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:23:56.87 ID:vbaPjYNxa.net
>>246
この優等そうな人がいずこでは
ぶっ飛ばすぞ
などと言ってしまう人格なのが残念でならない

253 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:32:41.55 ID:G8mqBtkN0.net
>>242
気を悪くしたならごめんね
自分で調べればわかる情報をを書き込んで欲しかったわけじゃないんだ
あんたじゃないとは思うが時々データの出し方に恣意性を感じることがあるから一言いいたくなった

254 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:44:38.96 ID:vbaPjYNxa.net
>>232
ありがとうね。ファイナルアンサー探してくれて
ギャラドスはいつ置くポケモンなのか?
反論も無く完結

ファイナルアンサー
【水統一ジム作る時用】

255 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 23:49:54.60 ID:0fDMW5Mka.net
カバとドンファンは防御面でカバ攻撃面でドンファンに分がある感じなのかな

256 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:25:10.84 ID:isKgERhTd.net
>>253
>>225とかな
まぁこいつライト層くん
またの名をコード君なんだけど

257 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:49:40.64 ID:QidzUEcn0.net
カバは勉強不足の人は何で殴ればいいかわからない

258 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:49:47.71 ID:0Rpbf8dj0.net
まだ生きてたのかコイツ…

259 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 00:54:51.28 ID:9MoKAw7Fp.net
>>253
大丈夫
一人で網羅するのは難しいからどんどん言ってくれると助かるわ
勘違いしたまま進む方が問題

喧嘩してると言い含める方ばかりにデータが歪んで良いことないってのはレスバ見て理解したわ

260 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 03:05:28.27 ID:luv26ctFd.net
>>256
もうそういうのやめない?
わけわからんし意味ないよ

261 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 03:50:54.15 ID:isKgERhTd.net
>>260
崩しスレに帰るまでやめないよ😊

262 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 03:57:21.38 ID:2iACoLU7M.net
メタモンFFFレベルMAX作ったけど強すぎじゃね?
へんしんで相手のポケモンと同じ種族値になるから相手が低個体値or低レベルなら確実にこっちのCPが多くなるから相手困惑してるw

263 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 04:01:20.01 ID:lDOryTDJ0.net
>>262
ええなあ
俺も完全体欲しいわ

264 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 05:40:53.10 ID:SYsTtU+E0.net
通算防衛時間が何万時間を超えると、準伝が置けるようになるとか
なんか変化が欲しいね

ユクシーにも存在価値が出るだろうし

265 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 06:33:48.42 ID:zYHudJzR0.net
エンペルト誰もジムに置いてないが属性優秀で弱点少ないから置いてみようかな

格闘弱点だけど・・・

266 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 07:25:04.02 ID:5/5vRyEsd.net
>>265
バンギw でも置いとけよ

267 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 07:41:56.00 ID:lUweUJT10.net
だいちのちからの硬直と発生は地震と同じ
って言えばどのくらい遅いか分かるだろう
しかもジジイでもサービス開始直後からいる地震持ちと戦い慣れてれば間違って被弾ってケースも少ないはず

268 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 07:46:52.50 ID:aqTc5U5Pa.net
>>265
メタグロスに50秒以上かけさせられる

269 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 08:33:19.55 ID:zYHudJzR0.net
>>268
すごい
フェアリーの次に置いてみるか

270 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 09:38:03.89 ID:ECxSAj5la.net
30.6%も強くなった二重耐性の強さだね
ハピナスの後続も格闘一重より格闘二重耐性置きたい

271 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 09:49:53.31 ID:5DUTelg2a.net
>>265
飴は貰えないだろうけどな

272 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 10:41:35.93 ID:0JEPzW4j0.net
冷凍ビームラプラスはどうだ
かくとうに弱いしみずの後にも置けないが

273 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 10:43:39.52 ID:9Jr7oIiWa.net
>>270
ビークイン「妾を置くがよい」

トゲキッスフワライドに比べてむしひこうタイプ挟まれなさすぎでしょ

274 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 10:46:13.35 ID:ECxSAj5la.net
>>265
エンペルトをある程度中長期的に同じジムに置き続けるといいと思うよ

275 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:21:42.91 ID:Ls30qvf90.net
>>270
サーナイト、トゲキッス、ギャラドス、メガヤンマ、クロバット、ネイティオ
ゴースト全般、フワライド(三重)

実用を検討できそうなのはこのくらいだと思うが
ギャラドスとメガヤンマは二重弱点だし
クロバットとネイティオ、ゴースト系は固さがない
フェアリー系はグロスの台頭で下火になったけどどうだろう

276 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:33:46.57 ID:T4MXOPid0.net
ミロカロスとシャワーズがいないならラプラスでもいいんじゃない?

277 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:36:49.94 ID:T4MXOPid0.net
ていうか明日以降ラプラスは爆増しそうだな
特に未強化色違いとか

278 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:37:21.50 ID:OU701Krm0.net
格闘無効ならヨノワールでも置いとけド素人

279 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:45:56.74 ID:V1x55C0V0.net
>>275
カイリキーの岩技ぶっ刺さるから
幾ら格闘二重耐性あっても
ひこう持ちは置くの躊躇ってしまうなあ

なのでいつもミロ置いてしまう

280 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:55:41.69 ID:ujoZnYmpd.net
ノーマルベトンかな
わいなら

281 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:57:06.17 ID:0Rpbf8dj0.net
カイリキーの岩雪崩はむしろ撃ってほしいくらいじゃないか?
カウンターは通らんしタイプ不一致で火力微妙

ライコウにスパッと変えられるのが一番困る
むしろカイリキー継戦させて疲労させるって考え方もあるしな

282 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 11:57:49.12 ID:4MZp1S41a.net
>>279
クロバットは全快同士でカウ岩カイリキーと戦ってカイリキーにエアスラを全回避されてもカイリキーを倒す事がある
つまり誰かの後続におけばほぼカイリキーを返り討ちに出来そう

283 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 12:15:06.93 ID:qDoZwYG5F.net
>>275
自分のレスの見直しを

284 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 12:23:25.13 ID:UXk8UInhd.net
噛みワイボウインディでオススメに電気タイプ並んだんで
牙地ならしウインディに解放ワイボ持たせて偵察
→素ナッシ&アロナシ軍団キタ━(゚∀゚)━!

CP順で
草統一ナッシ→超統一ナッシ→竜統一アロナシ
みたいな安易な並びに。

アロナシは牙等倍だし
素ナッシーでも超統一ならゴリ押せるし
完全に順番逆だよなぁ…

285 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 13:23:34.67 ID:Jzw9f7ir0.net
新ポケ追加されるとミノムッチとか置いてくアホが一時的に増えるから脆くなるな

286 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 13:48:39.60 ID:UF7aRikMd.net
格闘相手にするだけならゲンガーでいいもんな

287 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 13:52:29.65 ID:Ls30qvf90.net
>>283

不足か誤りがあれば指摘してもらえるとありがたいのだが

288 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 13:55:30.24 ID:UXk8UInhd.net
ざっと読んだけどギャラドスのことか?

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200