2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.41

1 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 19:51:34.04 ID:5FfE+rcla.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557626055/

4 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 19:55:06.23 ID:5FfE+rcla.net
【バレットパンチ×コメットパンチ 鋼抜群ポケの耐久秒数】(仮想敵 メタグロス)

エンペルト 53.34秒 ※格闘弱点
ランターン 51.79秒
メタグロス 42.89秒
ミロカロス 41.39秒
シャワーズ 37.59秒
ギャラドス 35.04秒 ※二重弱点されると10秒落ち
ヤドラン  32.29秒 メリット 格闘耐性持ち
デンリュウ 31.39秒
カメックス 30.49秒

5 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 20:45:18.63 ID:Sa6vGM930.net
毎回同じ考察ばっかで草

6 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 20:47:16.17 ID:/4aKle9y0.net
有用なのをコピペ・テンプレ化するのは普通やろ
お前には万が一にも捻り出せんものやで

7 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 21:09:33.80 ID:4Kt0mT/qd.net
>>5
考察に使えるこういう基礎的なデータはテンプレにしとかんとめんどくさい

8 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 21:22:24.51 ID:5FfE+rcla.net
皆さん週末は暑さに気を付けてジム防衛に出掛けてね
35℃超える所もあるらしい

9 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 21:32:47.23 ID:tngo9T9J0.net
【ジムによく居座る二重弱点フォロー例】
バンギ→トゲ·フワ等の格闘二重耐性
ドサ→→水草格闘耐性フシギバナ
ひこうドラゴン→ハガネールor高耐久系

10 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 21:58:51.16 ID:LnXrejPS0.net
添削してみました。ちなみにハガネールはじめんタイプのせいで氷等倍に戻ってしまうので他にしてみました。

【ジムで見かける二重弱点ポケモンの埋め合わせ例】

バンギラス→ トゲキッス(格闘二重耐性),フワライド(格闘三重耐性)
ドサイドン→ フシギバナ(水草格闘耐性)
ひこうドラゴン→ エンペルト(氷二重耐性,岩竜妖一重耐性),メタグロス,メルメタル(氷岩竜妖一重耐性)

11 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 22:35:59.44 ID:o5EnMdnod.net
前スレでためになったのは
ノーマルサンドイッチ
>>9のケア
崩しスレ民はエアプ雑魚てだけだったな

ドラゴンのケアでエンペとかないわ
そもそもエンペが紙なわけで

12 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 22:41:15.85 ID:LnXrejPS0.net
>>11
エンペルトの防御種族値とHP種族値を書いてみて
そしてフシギバナのも書いてみて

13 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 22:44:48.79 ID:dYToYXIBp.net
エンペルトは1ゲージしかないし理論値でしかないな
ランターンはライコウ・グロス対策で度々話題になるな

14 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 22:47:06.80 ID:o5EnMdnod.net
カイリキーがエンペ倒すのに13
カイリキーがハガネール倒すのに20
氷マンムーがハガネール倒すのに29
氷マンムーがエンペ倒すのに69秒
4倍の後だから氷警戒してるんだろうけどすまん、交換しない理由は何?
氷ゲージ溜めて開幕ぶっぱ狙いにしてとためる意味あるか?1回なだれしただけで死にかけるドラゴンと戦ってるんだから殺して交代して終わりだろ

15 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 22:55:06.80 ID:LnXrejPS0.net
交換しない理由は何?って言われても……
>>9さんが前のポケモンの弱点に耐性があるポケモンを挙げたリストを作ってて
その>>9さんに沿っただけだよ

16 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 22:57:52.67 ID:o5EnMdnod.net
タイプ相性が絶対だと思ってるエアプか
よかったなエンペ置く前に知れて

17 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 22:59:19.89 ID:LnXrejPS0.net
添削してみました。
【ジムで見かける二重弱点ポケモンの埋め合わせ例】

バンギラス→ トゲキッス(格闘二重耐性),フワライド(格闘三重耐性)
ドサイドン→ フシギバナ(水草格闘耐性)
ひこうドラゴン→ ドククラゲ(氷妖格闘一重耐性),メタグロス,メルメタル(氷岩竜妖一重耐性)

18 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:00:21.13 ID:o5EnMdnod.net
>>17
素直に修正する姿勢は大変よろしい言い過ぎてすまんな

19 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:01:58.99 ID:dYToYXIBp.net
実際のジム崩しでほぼ影響がない個体値や撃破速度しか念頭に置かない人よりはマシじゃろ

20 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:04:19.06 ID:WAvH/Qdv0.net
前スレでタイムを目で追ってる奴がいるのかって書いてあって、確かに見たことねーわと思ったわ
HPゲージと技2回避しか考えてなかった

それってつまり「こいつあとどれくらい戦えるかな」って考えながら戦ってるわけだ
タイプ相性や耐久性能ってあながち軽視できんよね

21 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:04:43.10 ID:KXo3bpi00.net
最近ちょくちょく攻め目線で語る奴居るけど防衛スレ初めてか?ベトベトンは必須って覚えて帰れよ

22 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:04:56.75 ID:LnXrejPS0.net
いいえー
去年末に倍率変更されたので二重耐性は前の二重耐性より30%程強くなった為
2週目3週目も氷から変更強要力あるかなと思い挙げてみました

23 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:10:27.52 ID:F1ZI7aVEd.net
炎鋼両弱点ポケついてのデータ
バシャーモが輝くのはこの二体

vsハガネール
バシャーモ 16.99s -42%
キノガッサ 18.49s -63%
カイリキー 19.89s -69%

vsメルメタル
バシャーモ 17.89s -51%
キノガッサ 19.39s -68%
カイリキー 19.89s -75%

24 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:13:09.67 ID:dYToYXIBp.net
>>22
竜の後ろにエルンだとマンムーの地均しが通るな
撃ち逃げも考えると中々渋いところがある

しかし二重耐性って実数値でそんなに強くなったのか
ちと掘り下げてみるかな

25 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:22:21.54 ID:o5EnMdnod.net
>>21
それ聞いてアロベタ作る奴多発しそう
アロも悪くはないけどね
まさかノーマルの方だとはなかなか思わん
初代から脇役だったし

26 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:25:46.55 ID:LnXrejPS0.net
マンムーの地ならし考慮で添削してみました。

【ジムで見かける二重弱点ポケモンの埋め合わせ例】

バンギラス→ トゲキッス(格闘二重耐性),フワライド(格闘三重耐性)
ドサイドン→ フシギバナ(水草格闘耐性)
ひこうドラゴン→ ヤドラン(氷格闘一重耐性),ミロカロス(氷一重耐性)

27 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:30:31.77 ID:F1ZI7aVEd.net
交代強要と回復強要の2軸は大事だと思う

・交代強要
オススメや複垢脳死に効果あり
最適勢にもゲージ持越しを阻止できる
三重耐性なら2周目以降も効果持続
岩雪崩やヘビボン、シャドボなどサブウェポンも考慮したい

・回復強要
対策で艦隊を組みやすいポケモンは避けたい
(回復する必要なく人海戦術で撃破できるため)
念力などのトロめの高火力技1が望ましい
技2は発動が早く連発しやすい3〜2ゲージ技がよい

28 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:32:32.53 ID:dYToYXIBp.net
>>26
仕事が早すぎてワロタ

ミロカロスいいね、シャワーズもありかな?
個人的には交代するか迷いどころのハガネールも入れていいかなと思うんだがどうだろう
氷等倍地面抜群だからそのまま攻めるのを誘導できるかなって

2週目以降を戦いにくくする/回復を強制する面で効果的だと思うのだが

29 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:41:56.08 ID:F1ZI7aVEd.net
サナが避け無し解放ヘビボンに
ゴリ押しされる下限

念力シャドボ
vsカイリキー PL28 CP2475
vsハリテヤマ PL26 CP2298

念力マジシャ
vsカイリキー PL20 CP1767
vsハリテヤマ PL19 CP1679

無論、前戦での被ダメがあるのであくまで参考値

30 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:44:17.96 ID:ay7J+fOGa.net
全部同じリストでまとめないといけないわけではないから
【埋め合わせリスト 消耗誘導ver】
【埋め合わせリスト 耐性補完ver】
にしたら良いね

31 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:48:46.53 ID:F1ZI7aVEd.net
キッスが避け無し解放ヘビボンに
ゴリ押しされる下限

エアスラ火炎放射
vsカイリキー PL29 CP2761
vsハリテヤマ PL28 CP2665

32 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:49:10.71 ID:F1ZI7aVEd.net
特筆性はないが一応。

フワライドが避け無し解放岩雪崩に
ゴリ押しされる下限

たたりめシャドボ
vsカイリキー PL40 CP2382

33 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:49:57.08 ID:siaaSi0z0.net
猛烈にウインディを作りたい

34 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:52:51.55 ID:ay7J+fOGa.net
氷耐性と地面耐性両方持たせようとすると今のところアメタマwになるから
飛行ドラゴンの埋め合わせで攻めがマンムー想定だと単水のミロカロスやシャワーズかヤドラン

35 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:55:28.83 ID:F1ZI7aVEd.net
メタグロスが避け無し解放マンムーに
粉雪地ならしでゴリ押しされる下限

思念サイキネ
PL40 CP3791

思念コメパン
PL28 CP3033

バレパンコメパン
PL22 CP2383

36 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 23:57:24.24 ID:KXo3bpi00.net
ノーマルサンドイッチに採用されるやつが候補になるところを見るともはや結論パなのでは

37 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:04:38.24 ID:nIKiXHiTd.net
ドンファンが避け無し解放ライコウに
シャドボでゴリ押しされる下限

どろじゃれ
PL29 CP2497

エーフィが避け無し解放カイリキーに
ヘビボンor岩雪崩でゴリ押しされる下限

念力サイケ光線
PL19 CP1720

ここらへんにしとこう。
解放考慮すると面白いね

38 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:06:08.83 ID:5ZCAtQh+0.net
やっぱりカバは、かみつく/のしかかり ?

39 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:12:26.94 ID:nIKiXHiTd.net
例えばサーナイトで
最適交代勢を想定するとチャージシャドボ
解放ゴリ押しを想定すると念力マジシャ
てな感じでわかれる

メタグロスも等倍で広く対応するならコメパンバレパン
脳死ゴリ押しカイリキー
想定かつレイド前やる気MAX想定なら思念サイキネ
やる気管理疎かな状態なら思念コメパン

40 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:13:41.72 ID:QpvfayXXa.net
>>38

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

ポケモンGO質問スレ90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556793315/

41 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:13:42.75 ID:/s+KFw7gM.net
ドータクンどう?
・念力持ち
・鋼耐性
・最大CP低め
でまあまあ良さそう

42 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:14:48.44 ID:QpvfayXXa.net
自分の頭でも考察しようね。完結できないにしても考察途中でもいいので、途中の分を載せて語り合いましょう。

ここは考察スレ。考察を語り合うスレ。
まずは自分で考察を。

返答を受け取りたいだけのクレクレなら質問スレへどうぞ

43 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:16:42.35 ID:QpvfayXXa.net
>>41
前スレで
ドータクンで語句検索どうぞ

44 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:25:17.56 ID:HrdCiDHP0.net
単に数字で議論したい人はハイスコア考察スレへどうぼ

ハイスコア考察スレpart5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51010/1329619571/

45 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:39:00.55 ID:I9dSWCtZa.net
行きませーん
単にごちゃんでやりまーす
もしくはごちゃんにたてまーす

46 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:47:55.49 ID:6f+Cp9wld.net
考察といいつつ「波乗りラグラージがグラードンより強い地面ポケモン」と言ってグラードンの方が早いシミュ貼るバカもいるからな

47 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:54:30.15 ID:5Xt4rQJ+a.net
ハピ、ドククラゲ、ラッキーといい感じに並んだ所でぶち壊しにする
ギャラドスwwww
このギャラドス置いたトレーナーにお粗末防衛するなとメッセージする手段は無いんか

48 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 00:56:37.33 ID:JfEPJYpk0.net
>>47
ギャラドスならライト層なりに格闘、グロスの一貫切ろうと考えたんじゃね?

49 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 01:00:05.36 ID:WcbEMGFD0.net
ギャラドス叩き多いが一貫性切る置き方なら許す
だがバンギ、てめーは駄目だ

50 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 07:09:36.89 ID:/eKNC4fY0.net
ハッサム、フォレトス、ヨノワールあたりの後ろにバンギ置かれるならまぁ許せるかな

ギャラと違って許せる範囲狭めだからあんまり考えてないだろうけど


個人的にはノーマルジムの最後にバンギ置いていっそのことカイリキー疲弊ジムにするなら面白いと思う

51 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 07:23:31.87 ID:a3CdnQ9n0.net
>>46
> vs思念サイキネグロス
> ラグラージ 21.39s 112/189
> グラードン 22.59s 42/173

算数は出来るよね?
んで唯一縋るところが「波乗り使ってない」か
波乗り使えば早いなんて一言も言ってないけども

HAHおじさんの頭で何が起きてるのか誰か教えてくれ

52 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 08:20:34.71 ID:9DaL2sdGp.net
>>51
これ以上虐待するのはやめてやれw

>>47
電気を強制させるギャラドスはジム置きとして優秀
ギャラドスがいなければジュカインで水対策は完結するからな
戦う前から意識的にプレッシャーかけてる時点で一つの役割と言えるわけだ

事実、ジム崩しでは必ず「電気を入れるか入れないか」の話が出る
入れなきゃ楽勝だったギャラが途端に厳しくなるからな

53 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 09:20:05.80 ID:limfORL7a.net
ジム崩しはラインナップ見て都度パーティーいじるからなぁ
大した手間でもないし

54 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 09:30:14.80 ID:9DaL2sdGp.net
都度変える人とテンプレ用意する人がいるわな

都度変えるのって手間じゃない?

55 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 09:40:32.59 ID:HrdCiDHP0.net
崩しポケモンの頭に「く」て入れてるから用意するのに10秒もかからん

56 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 10:01:26.58 ID:nIKiXHiTd.net
ジバコイルならギャラドス軸に
ミロカロス、トゲキッス、フワライド
リザードン、ドククラゲあたりを1枠で処理できる

ギャラドスはジバコにどう頑張っても
残りHP90までしか削れない

ミロカロス62、トゲキッス82、フワライド24
リザードン60、ドククラゲ77

あくまでシミュの数字だが
実際の体感でもこんな感じ

57 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 10:09:54.26 ID:9DaL2sdGp.net
ギャラドスいるか居ないかで
ライコウ入れたパーティとジュカイン入れたパーティを用意するってのはどうやろ

横スライドだけなら0.5秒で済む

58 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 10:16:08.51 ID:0SGu8dZ8a.net
> ・攻撃用スレ
> ジム崩し考察スレpart.2
> https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557981901/

59 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 10:23:47.98 ID:7wSedz6Md.net
>>57
当然そういうのは考えてくるだろうな
それぞれで対策しておいて適宜対応だなぁ
分けて考察すればいいと思う

60 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 10:30:56.65 ID:opQGopqZ0.net
>>57
それ普通やろ?
自分の草枠はガッサだけど

61 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 10:54:01.60 ID:9DaL2sdGp.net
適宜変更してくる奴には対応できんから
テンプレ崩しポケモンに対応しようってのが以前の流れであったような気がするな

62 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:01:34.41 ID:7wSedz6Md.net
>>61
ま、まずはそれぞれ考察することで、場所や時間でどちらかのパターンを当てはめたりも出来るという
人によっては無駄になってもいいのよ

63 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:20:31.64 ID:T8wcxTALp.net
つか、ムキになって「考察」って言葉使ってんねw

64 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:38:51.30 ID:7wSedz6Md.net
>>63
だね

65 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:40:04.81 ID:dA/+rZDpa.net
>>52
二重弱点はダメダメお払い箱
半年前にタイプ相性倍率変更され
以前のギャラドスやカイリューより30.6%もダメダメになってる

@30%もダメダメ度上がってる
A新たな防衛ポケモン達も年々増えていく
B交換強要?交換させた所でその時間分をペイ出来ない
CPTはたった10秒ぐらいで用意出来る。ジムに向かう途中の信号待ちにでも終わる

66 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:42:47.09 ID:7wSedz6Md.net
@Aはともかく
BCは色んな人がいるんで

67 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:50:06.71 ID:WcbEMGFD0.net
ギャラドスは雑魚。普通は置かない。一貫性切るためにライト層が置くことがある

それだけなのにギャラドス置きどうこうで語る必要ないだろ
まだギャラドスのケアに語った方が有意義

68 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:51:14.92 ID:HrdCiDHP0.net
まあ贔屓目の条件設定したらあらゆるクソポケが俎上に上るよな

69 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:51:17.78 ID:dA/+rZDpa.net
>>66
> BCは色んな人がいるんで

それはそうだね
でも6匹サンドイッチのうち3匹が>>3のポケモン等が望ましく
残りの席は3席
3席しかないのに以前よりダメダメになった二重弱点を許容させようとするのはナンセンス

70 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:52:58.56 ID:WcbEMGFD0.net
ナンセンスていうけど置くポケモン指定とか出来ないんでどうにもならんよ

71 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:56:32.78 ID:dA/+rZDpa.net
>>67
> ギャラドスは雑魚。普通は置かない。一貫性切るためにライト層が置くことがある

そう。ごもっとも
二重弱点を許容させたいなら
「ライトな防衛スレ」を立ててやれ

72 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 11:58:53.62 ID:7wSedz6Md.net
>>69
ダメダメといってもBCを気にしない人には効き目ないしな

73 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:00:05.88 ID:dA/+rZDpa.net
>>70
うん指定は出来ないね
でも指定出来ないからってギブアップして二重弱点を許容しない
このスレでは

74 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:00:42.39 ID:7wSedz6Md.net
>>71
ここでいいよ
分けたいなら追い出せない他人を無理やり追い出そうとするのではなく、自分から特殊な防衛の専門スレを作って出て行こう

75 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:02:02.68 ID:7wSedz6Md.net
>>73
このスレでもそんな指定は出来ないんだが

76 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:04:06.84 ID:dA/+rZDpa.net
>>74
特殊なのは二重許容させようとする側

だって考察スレだよ。ここ
考察しようってスレな時点で「ゆる〜くしよう」「許容しよう」側では無く
「高めていこう」側なんだよ
「ゆる〜くしよう」側がスレチ

77 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:06:49.39 ID:7wSedz6Md.net
>>76
ここは防衛を考察するスレ
防衛はあらゆる範囲にわたる
ある場面に限定した考察は高めているのではなく、狭めているだけ
そういうのを一般に対して特殊という
ちなみにもし上と下をつけるなら、一般の方が上な

78 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:06:57.87 ID:IL1OCYZ0d.net
外でてID変わってるけど
出来ない事も考察するのはただのエアプだろ
だから語るならケアの事にしろって言ってるわけ

79 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:08:01.55 ID:9DaL2sdGp.net
>>76
メシアくん息吹き返さなくていいぞ
必要なら勝手にスレ立ててろ

ここは「ジム防衛考察スレ」
ギャラは電気タイプをパーティ入りさせる役割がある以上これからも置かれるべきだし、一般人も格闘切りで置く傾向がある
そのフォローを考えるのは「高めていこう」に部類される

はい論破
息絶えろks野郎

80 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:10:24.15 ID:6PljaDUC0.net
一般ユーザーが格闘切り目的で置くのはまあ理解できるけど、置かれる“べき”ではないやろ
出来れば置いてほしくないんだが

81 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:11:30.97 ID:IL1OCYZ0d.net
いや置かれるべきではないだろ
何言ってんだ頭ライト層か?

82 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:12:20.84 ID:opQGopqZ0.net
一般人とかいう言葉使うのがもうねw
何様でちゅか??

83 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:12:44.92 ID:JVRpvfJed.net
別に二重弱点をジム置きに許容するしないは別にどっちでも良いけど

考察議論から外すって論調は早計かなと思う
レアリティーで木の実回復のされやすさに格差だってあるし条件状況次第でしょ

84 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:13:00.81 ID:dA/+rZDpa.net
>>77
ジムの席が無尽蔵だったら「ゆる〜く」側もいいけどさ
無尽蔵じゃないし二重弱点は語らなくていいでしょ
二重弱点攻撃されても20秒近く耐えるポケモンでも登場したらその時語ろ

85 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:14:00.66 ID:7wSedz6Md.net
>>82
一般人の方が上やで

86 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:16:34.67 ID:7wSedz6Md.net
>>84
ジムの配置数とか関係ないんだが
ジムの数だけ防衛の仕方はあるんだから、限られた場合に限定するなんてアホな決まりはないわ

87 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:17:08.53 ID:T8wcxTALp.net
レアと格差?
ワイのヘラクロス置くのはアリやな!

88 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:18:21.33 ID:7wSedz6Md.net
>>87
きのみをもらえた方がいい場合はもちろんアリっす

89 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:20:51.34 ID:opQGopqZ0.net
トロピウス「ワイも?」

90 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:22:20.16 ID:9DaL2sdGp.net
俺もギャラは置かれて欲しくないな
自分のジムには

だけど全く置かれなくなったらそれはそれで困るやろ
ライコウの価値が半減するようなもんだし

91 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:24:00.77 ID:IL1OCYZ0d.net
ライコウの価値てそんなもんで下がらないけどな

92 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:26:09.76 ID:dA/+rZDpa.net
>>80
うん、置かれるべきではないね
>>77
あらゆる範囲にわたるにしても
デリバードの防衛は〜〜〜
アゲハントの防衛は〜〜〜
とかしないでしょ

あと、他のポケモン達が普通の盾だとして、二重弱点ポケモンは「穴のあいた盾」のようなもん
「穴あきの盾」な二重弱点ポケモン「ライトな防衛スレ」でも立ててどうぞ

93 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:32:27.49 ID:dVFjpw5FM.net
メシアくんとかコードくんとかHAHおじさんとかライト層とか考察誘導おじさんとかギャラドスママとかキチゲェ大杉て誰が誰だかわからんねんまとめてや

94 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:33:57.33 ID:7wSedz6Md.net
>>92
少なくともその話を必要とする状況があり必要とする人がいればここではデリバードの話もありだよ
現にここではギャラドスのメリットを考えている人がいるから、それもアリ
もちろん追い出すことも出来ない

あの話はいらんこの話はいらんなどと限定し、ある特殊な防衛「だけ」を語りたいなら、そういう人が専用スレをたててそこへ行けばいいのよ

95 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:35:52.54 ID:dA/+rZDpa.net
>>93
「住民語りクン」
防衛考察を語るスレなんで。ここ
住民語りスレチは他の住民より異物

96 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:36:22.64 ID:9DaL2sdGp.net
>>91
下がるぞ
現状のジム置きテンプレでギャラ以外に草技が通らないのはヤドランくらい
そのヤドランはエスパーなのでシャドボで処理可能
ギャラ死滅すれば電気技を入れる必要がなくなる
崩す側からするとこれはかなり楽


まぁこの辺は仮定の話だし
主観全開だから一つの意見として受け取ってくれ
問題は机上の空論しか話せないks野郎だろ

97 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:36:35.87 ID:5sAFlpCod.net
ギャラは格闘に対して抜群技がないのがネックかな
CP2800ぐらいに落ちるとガッサでもゴリ押し出来てしまう
https://imgur.com/TfcSlUE

カイリキーならCP2000くらい
https://imgur.com/G1gpnwI

置くとしたら無限金ズリ供給のレイド前だとして
確実に当てられる&突入事故狙いでドロポンがよさそう

98 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:37:07.77 ID:7wSedz6Md.net
>>93
まずは
「ここは攻撃視点はいらね」「理想だけを考察すればいい」などと勝手にルールを決めてそれに合わない話をさせたくない、
そういうのが、ここを散々荒らした自称管理人を始め1人以上いる

99 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:37:54.68 ID:IL1OCYZ0d.net
>>96
お前ここ数日暴れてたラグラージくんだろ
グラードンじゃなくてライコウも持ってないのか

100 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:38:34.06 ID:JVRpvfJed.net
>>87
ヘラクロスは実用的だし結構需要ありそうだけど
図鑑埋めにしかならないトロピウスはイマイチだろうね

>>92
個の防衛力よりも回復支援の影響力が高い仕様だからなんとも言えんよ
穴空いてる盾でも常に塞がって穴が広がりにくい盾になる状況も無いとは言えない

101 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:39:34.34 ID:9DaL2sdGp.net
>>99
意味分からん
レッテル貼るくらいならまともな反論の一つも寄越せよ阿呆か?

102 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:40:19.69 ID:T0AD+tKJa.net
>>96
ヤドランは草技通るけど…
ドククラゲと間違えてる?

103 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:41:24.39 ID:5sAFlpCod.net
>>96
草タイプは氷のサブウェポン持ちが多い
カメワニヤドランマリルリも冷ビ持ち
1ゲージとはいえレイド前なら吹雪も有効

104 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:41:30.69 ID:IL1OCYZ0d.net
ヘラクロス2倍弱点あるしやめたほうがいいとおもう

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200