2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.41

610 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 09:40:53.32 ID:2VG94czTa.net
カバって実際使えるの?
CP3000超えとバトルした人の感想聞きたい

611 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 09:42:31.14 ID:tpY8yWI/a.net
>>609
どうしても高いを使って言いたいなら
優位性の順位が高い(や上)
とか。まぁ他の適切な言い回しした方がいいな

612 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 09:48:47.80 ID:tpY8yWI/a.net
>>610
人の感想をもとにするのは危険性もある
もし頭の足りない人物の感想であった場合、的確でない感想をつかまされてしまう。そんなバグ情報は要らない
感想をきくならせめて頭のいい人限定にした方がいい

613 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 09:52:56.68 ID:9bM8YiYod.net
日比谷産3085おるけど俺以外に置く奴を見ない

614 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 09:58:18.16 ID:183GZeAEa.net
カバルドンは巣があるからもう少し載せられるのかなと思ってたけどドンファンと同じ扱いになりそうだわ
大半を占めるライト勢はCPや見た目でジム置きするから只の草食動物には興味無さげ

615 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:04:43.18 ID:RMvZGOY80.net
カンストしてるカバちっとも置かれないね
日比谷公園のジムにすら居ないもんな

616 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:16:11.49 ID:vIgCsImId.net
日比谷公園数回いった
カバ100とれたら即カンストするがあえない
日比谷は数回100でてるがとって強化しない人はなんなん?
飴もあるだろうに

617 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:23:20.20 ID:K5YJRouhr.net
日比谷公園でレイドやったけどライトだらけな気がした
レベルあげと図鑑埋めが目的でライトだから100とってもジム置き用に強化しないと思われ

ライト層に多い謎のCP信者目線でもカバ良いと思うんだけどね

618 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:24:18.11 ID:YKmDuNOoa.net
以下でどうぞ

東京23区 情報交換 Lv.542
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558837074/

619 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:30:18.41 ID:RMvZGOY80.net
とはいえ日比谷公園の影響でそこかしこにカバが置かれてるので試しに叩くのは程よいけどね
ただ叩いた感じ大地もノシも全く驚異的じゃない感じだわ
カウ爆結びガッサでさくさく片付く
あと技1がなんとももったいない、噛み付くなよw

620 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:30:23.43 ID:9bM8YiYod.net
>>617
ライト「3085?3800行くバンギのが強いじゃんイラネ」

621 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:35:24.59 ID:RMvZGOY80.net
ライト「カバよりサイだよね」

622 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:37:00.47 ID:KMXxF6MYd.net
あくびカビゴン爆沸き中だからジム置きカビゴン増えそうだ

623 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:38:00.41 ID:4vpqkFxbd.net
ライト「カバより断然バンギドサイ」

624 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:40:39.04 ID:IbVSE62wd.net
ライトからしたらケッキング、ガブリアス、バンギラス、カイリュー、メタグロス、ドサイドンみたいなCP3700超えが並んでたらまず手を出さない

625 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:45:05.45 ID:8WlPgqZPd.net
残念ながら防衛ポケの触感は
自分で置いて自分で攻めて確かめるしかない
他人が置いたのはやる気も技も個体値も不安定
正しい比較ができなくなる

626 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 10:46:43.89 ID:dJll3bdra.net
>>619
それはCPどれくらい?
2000台ではあまり参考にならないからなぁ

627 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 11:13:12.70 ID:6X6iZGDap.net
>>626
ID変わってすまん
>>619だがほぼ満タンでもCP2200〜2800ぐらいのばっかり
ほんと何の参考にもならんわな

というかカンストしたカバになんか会えないような気がしてる
オマエらに期待するしかねぇわ

628 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 11:17:47.98 ID:BfjRmCyp0.net
カンストカバ置いてるけどあまり殴られないな
俺のは98% 妻のは100%なんだが3000ちょいだと興味無いっぽい?

629 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 11:27:05.96 ID:dJll3bdra.net
>>627
なるほど。ありがとう。
技1はカミよりキバの方が良さそうだね。

630 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 11:35:25.02 ID:mcL9suMPa.net
イェーイ!
あくびカビゴン防衛だぜ

631 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:03:08.59 ID:EG8txi/WaNIKU.net
>>612
頭の普通以上の人はそれくらいのことは前提としてわかってて人の感想を聞くから大丈夫

632 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:09:07.00 ID:t+kohAM9aNIKU.net
技マシンであくび覚えたから、あくびのしかかりカビゴンはあり

633 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:09:16.62 ID:mcL9suMPaNIKU.net
あくびカビゴン防衛してもカビゴン寝転がって無いのはちょっと寂しいけど
見た目でバレない事にもなるか

634 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:23:04.00 ID:9Kc2NhGDdNIKU.net
あくびとかゴミじゃん

635 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:26:10.63 ID:t+kohAM9aNIKU.net
技1でゲージを溜めさせず、こちらはのしかかりを連発できるから、かなりウザいはず

636 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:28:36.83 ID:mcL9suMPaNIKU.net
しねんのしカビ 耐久時間 18.99秒
あくびのしカビ 耐久時間 21.69秒

14%も耐久時間伸びた

637 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:29:30.22 ID:GUeDw1CdpNIKU.net
これはケッキングニキが活性化しそうな流れ

638 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:33:20.09 ID:06Kh5uwKdNIKU.net
そもそものしはレガシーでは?

639 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:36:12.58 ID:mcL9suMPaNIKU.net
レス読んでる?
最新レスしか読まないと勘違い起こるよ

640 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 12:57:35.80 ID:BfjRmCyp0NIKU.net
ちょっとよくわからんな

641 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 13:06:23.61 ID:t4+hBxT30NIKU.net
わざわざ取りに行く必要無い
ケッキングすらあくびじゃないの求められてる
捕獲時スナップショット用だ

642 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 13:16:22.24 ID:3mYVIaN0dNIKU.net
>>636
しねんの方がよくね?
カイリキーへのダメージ量的に

643 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 13:22:21.95 ID:FaTHnDQ10NIKU.net
3秒差じゃカイリキーにダメージ増やした方がいい

644 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 13:37:10.79 ID:EyGdA4bjaNIKU.net
そうそう!
そういう浅いレスありがとうー!
一昨々日のおかしなアイツがコイツがばなししてる人達に得させない為にもそういうのがbetter

良い考察は書き溜めてる。このおかしな人達が現れたら当面
あげない(^_-)
別の場所でこっそりあげるか数週間温存

645 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 13:46:56.02 ID:9bM8YiYodNIKU.net
のしかかり大して痛くないしな
じゃれつくみたいに絶対喰らいたくないイメージは無い

646 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 13:51:18.43 ID:RFkJD8NvdNIKU.net
>>632
10枚つかって舐め頭突きのループだったわ

647 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:02:23.99 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
カバルドンって1ゲージ持ち越しのカウ結びで15秒
2ゲージならもっと早く沈むゴミじゃん
これをノーマルの間に挟むとか戦犯なるわ

648 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:05:51.42 ID:H8YT66Gm0NIKU.net
>>632
嘘つくな

649 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:14:49.54 ID:VhOjRwYp0NIKU.net
なんにでもカイリキーマンの友人からするとカバは堅かったらしいぞ

650 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:30:34.28 ID:WM6xogNI0NIKU.net
1ゲージ持ち越しで15秒もかかるなら十分固いな

651 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:33:37.34 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
アホか
等倍のカウンターで15秒だぞ

652 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:36:02.51 ID:WM6xogNI0NIKU.net
世の中にはゼロから始めて15秒以下で落ちるのばっかりだからな
まぁカバもカイオーガで15秒以下で落ちるけど

653 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:41:35.87 ID:WM6xogNI0NIKU.net
というか1ゲージ持ち越しでカウ結びってことはキノガッサで
ノーマル→カバの順番だろうけどガッサの体力は技1回避なしで持つのかね?しらんけど

654 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:44:38.14 ID:lhq+szPfdNIKU.net
持たない
シミュ回しエアーーーーープしてる

655 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:48:34.55 ID:kPAGnOePaNIKU.net
のしかかりは避け難いからカバは使えると思うけどなぁ

656 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:48:42.36 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
カウ爆だろうがコメパンだろうがラッキーよりちょい保つ程度
そんなやつは求められてない
秒数と睨めっこしてないで現実考えろ

657 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:52:09.42 ID:9bM8YiYodNIKU.net
カバは対ライコウ牽制用でしょ
ミロカロストゲキッスがいるところに挟むだけで仕事するよたぶん(ワイ脳内調べ)

658 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:52:46.24 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
ゲージ温存する時点で前のハピラキカビは疲弊状態
ガッサを削る攻撃力はないしカバはそっから瀕死に追い込む力もない
まさかカンスト状態の連戦を想定してるとでも?
ノーマルデブがカンストならゲージ温存なんてしてる余裕ないわ

659 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:53:39.05 ID:3LPuyPDbdNIKU.net
ラッキーよりちょい保つなら、秒数を求める場合には使えるということだな

660 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:53:52.32 ID:9RLHNdIpdNIKU.net
カバは今なら実を多めに貰える

661 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:54:26.51 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
単発ID多いなぁ(ぼそ

662 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:54:44.88 ID:lhq+szPfdNIKU.net
持ち越しならマイナス3秒でHP50くらい残るとして
複数パーティ用意してない限り回復タイム+5秒
https://i.imgur.com/fKHBhDf.png

すまんキノガッサ死にかけの時点で役割果たしてるわ

663 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 14:57:31.73 ID:yuYs12xKdNIKU.net
ラッキーより持つとかカバめっちゃ優秀じゃん
電気の牽制もできるしこれからはジムスタメンの筆頭だな
ノーマル→水→カバ→ノーマルで糞うざいジムの出来上がり
カバだけにハンバーガー型と名付けよう

664 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:00:41.25 ID:lhq+szPfdNIKU.net
いやカバはベトンの後がベストポジションだろ
ベトン全然居らんけどそれでも水の後はないわ

665 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:00:40.63 ID:N7Bvu6dsrNIKU.net
結論カバルドンは

2軍
グロス、サナ、キッス、メルメタル、くらいの防衛力

決して悪くない程度

666 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:01:29.16 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
ガッサ死にかけで役割果たせてるって…まじで言ってんのか
どんな死にかけでも生存してる時点で役割果たせないの理解できないのか?
こっちは技1等倍の交代なし連戦、かたやカバルドンはカンストでCP満タン
こんな相手十分の条件で1周目死体なしで通るってのが防衛ポケとして終わってんだよ

667 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:06:00.27 ID:lhq+szPfdNIKU.net
死ぬから役割果たしてるって言ってるんだけど
HP50残る=前のノーマルを50残して突破しないといけない
CP2000程度のハピナス倒すのにも50減らされてる時点で温存したらカバで死ぬし温存しなくてもハピナスで死ぬ

668 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:08:49.44 ID:0R+qCjzvdNIKU.net
ドンファンは地妖だし置き方によっては一軍か
電気牽制するならドンファン置くかな

669 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:12:25.86 ID:XOqe+AMX0NIKU.net
タイプ的に連戦出来るからやったろ!てのは耐久ある奴ならともかく
ガッサで連戦は無謀
ガッサの正しい使い方は複数パーティでの運用なのに
温存交代なし連戦と言い出した時点でレスバ敗北
勝ち筋は
「殺されてもガッサ連投で制圧するし温存もしない」しかなかったのに

670 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:19:56.38 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
>>667
はあ?PL40→ 25.5→16.5
ハピナスPL16.5思念マジシャ
ガッサカウ爆62オーバーキル
1発撃たずに残りHP114=カウンター5発分
5発撃った時点のガッサ残りHP54。54残ってるが??

671 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:21:57.98 ID:xuTk5Tr30NIKU.net
>>664
メタグロスの後も有りじゃない
ベトンより置かれてるし

672 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:22:58.49 ID:N7Bvu6dsrNIKU.net
ジム防衛一軍
ハピナス
ラッキー
のしカビ
ミロカロス
アロベト
ヤドラン
ドククラゲ

673 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:23:38.93 ID:XOqe+AMX0NIKU.net
最後の最後の本当に弱体化してからの54残ってるからセーフは草
そんな事言い出したら殆どのポケモンが温存ゲージぶっぱで倒せるから戦犯になるぞ

674 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:26:22.27 ID:9bM8YiYodNIKU.net
>>668
でもドンファンきのみ貰えないじゃん

675 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:27:47.84 ID:lhq+szPfdNIKU.net
>>671
地面通るからNG
地面はガッサくんみたいなエアーーーーープ温存ではなくガチ温存出来るキャラ多いし

676 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:28:32.18 ID:lhq+szPfdNIKU.net
あ、すまんベトンの話じゃなかったな

メタグロスならオッケーでーす♥

677 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:30:19.69 ID:pOB530V+dNIKU.net
グロスのあとはマリルリおすすめだよ>>485

678 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:33:53.38 ID:6X6iZGDapNIKU.net
でオマエらカンストしたカバどこに置いてくれんの?
見たことない敵相手のシミュほど無駄なことはないからな
つうか歯ごたえ確かめさせてくれ早よ!

679 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:34:26.76 ID:6X6iZGDapNIKU.net
手ごたえ

680 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:36:29.36 ID:lhq+szPfdNIKU.net
そんな野暮なツッコミする発達障害おらんなら訂正しなくていいぞ

うちの地元クソザコライト層しかいなくてハピかベトンかミロカロスかって具合でそこにカバルドン候補になったのは割と良い

681 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:36:55.56 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
草も水もコミュデイあるし氷もスタメンだしレイド前フルボッコだぞ…
カウ爆やコメパン耐性もないし艦隊の進軍も止められない
本気で有用と思ってんならジム防衛住民失格やぞ

682 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:37:58.89 ID:l92ejqz2dNIKU.net
最適で攻められてもそこらのポケモンより耐えるってことを知らんのかな

683 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:41:01.72 ID:6X6iZGDapNIKU.net
そもそも複垢雑魚な時点でここにいる資格ないのでは?

684 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:47:42.39 ID:pOB530V+dNIKU.net
https://imgur.com/3CF3HMx

カバ強かったらオスカンストしようかなーって
メス自分で試し斬りしたら弱かったから
オスも保留してるわw

やたら持ち上げてる人いるけど
大したことないからやめとけ

685 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:50:21.62 ID:l92ejqz2dNIKU.net
マリルリ使ってる奴がそれを言うのか(苦笑

686 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:52:19.81 ID:pOB530V+dNIKU.net
弱点つけるやつ多くて
レイド前に落ちるスピード早すぎ

通りのいい技もない
平時の駅前でも勝利数一個もつかない

アロベトとかヤドランとかカンストして
ドキドキしながら初めて置いた時は
もっと手応えあった
(置いて10分で勝利数ついたのは泣いた)

687 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:54:37.63 ID:uKPUgQSbdNIKU.net
駅前で勝利数つけて喜ぶ程度ならケッキングおすすめ
じゃれつくって技で超ライト層を負かせるし駅前なら混戦じゃれつくでうまくいけば皆殺しにできるように^^

688 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 15:56:05.36 ID:pOB530V+dNIKU.net
>>685
マリルリは脳死コメパン等倍が弱点
だから鋼を切れるメタグロスの後のみ
じゃれ持ち格闘耐性で脳死カイリキー止められる

メタグロスの弱点地・炎・悪を全面的にカバー
ゴーストは等倍だけど主なアタッカーのギラティナは
霊竜複合だからじゃれも冷ビも通る

よってメタグロスのあと限定のグロス補完ポケモン

689 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:01:51.78 ID:9bM8YiYodNIKU.net
>>688
やけにグロスマリルリ押してるけどシャドボ開放ライコウ使ってる身としては美味しすぎる並びだわそれ
うちの地域グロスミロカロス多いからシャドボ開放ライコウかなり活躍しててな

あとマリルリの場合は開放ゲンガーも一貫するな、俺はゲンガージム崩しには使ってないが

690 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:01:56.13 ID:MjddLm610NIKU.net
>>569
遅レス自己レスだが、
In カビゴン(あくび 破壊光線or地震)
かな?

691 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:09:47.76 ID:6yGO99pDaNIKU.net
自分はメタグロスの後はラッキーやカビゴンよりブラッキーかな
グロスの弱点のあくゴーストを半減

692 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:10:13.22 ID:pOB530V+dNIKU.net
俺のお手製シミュで悪いけど

デンリュウ
https://m.imgur.com/QDVArQD
ドククラゲ
https://m.imgur.com/t85pT9d

いずれも
対策ポケが地面ほどメジャーではなく
(特にコミュデイブーストかかりやすい草ポケモンとか)

かつ格闘か鋼に耐性があるのがポイント

ノーマルの間に挟むなら
単に最適で攻めて持ち堪えるだけでは困る

プラスアルファが無いと一軍昇格は難しいよ

693 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:17:38.23 ID:pOB530V+dNIKU.net
>>689
カンスト解放ライコウって言うほど多いのかな
ピンポイントで崩しやすくても
ニッチに対応できるなら一考の余地はあるはず

694 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:28:27.60 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
>>692
デンリュウ普通に強いな。カバルドン置くくらいならデンリュウか
ミロのあとに置くならカバルドンと同じ電気耐性あるし
カバルドンは地面運用できないし波動デンリュウで十分だな

695 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:29:13.10 ID:pOB530V+dNIKU.net
例えばよく挙げられるヤドラン・ドククラゲも
ミュウツーの技構成の広さを考慮したら置きにくくなるけど
それよりも頻出の脳死格闘・脳死コメパンに耐性があって
ライトにまで浸透してるメジャーアタッカーの多くに対応力もある

696 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:33:56.29 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
ぶっちゃけ結論>>665>>672だろ
一見有能だが痒いところに手が届かない器用貧乏
サーナイトと似たようなもんだ

697 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:40:53.86 ID:E5CVPUzmrNIKU.net
デンリュウみたいにあからさまに対策しやすいグラードンより

ドククラゲやヤドランはパッとミュウツーやギラティナみたいに最適がわかりにくい方がいい

例えばハピ、ドククラゲ、のしカビ、ヤド、アロベト、ミロみたいな最強の並びで水多目だと草や電気を誘発してより多くの時間を稼げるし
硬さのイメージが高くなる

これを脳死カイリキーやコメパングロスで3周とかすると恐ろしく時間かかる

やはりドククラゲは優秀

698 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:46:19.68 ID:9bM8YiYodNIKU.net
>>697
でもドククラゲ置いてもきのみ貰えないからなあマジで
ドサイドン大好きおじいちゃんはドククラゲなんか雑魚置くんじゃねえとガチで思ってるからな
色違い来たらきのみ貰えると思うけど、それまでは厳しいな

699 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 16:48:11.76 ID:E5CVPUzmrNIKU.net
>>698
ここは他力本願のきのみ考察スレかw

700 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 17:46:28.80 ID:eI80Gyzs0.net
バンギラスとかドサイドンみたいな無能ポケモンは普通のきのみはたくさん貰えるけど金ズリのときはハブられてること多いな
この前遠方の戦闘中ジム見てみたら他のポケモンは全快なのにバンギだけ死にかけで放置されてそのまま追い出されてたし

701 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 18:33:03.02 ID:RFkJD8NvdNIKU.net
バンギドサイにきのみ投げるやつらは金ズリ防衛しないから、層がくっきり分かれてるわな

702 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 18:36:22.25 ID:cimGWMOOaNIKU.net
ジムにリーダー専用上階層が必要
リーダー(もっとも崩すのに活躍した人)のメリットが足りない

・リーダー専用上階層には3体置ける
・既存の50コインと別で最大50コイン貰える
・下の5匹がやられるまで攻められない
・今のお立ち台より更に上で3体回る

これぐらい欲しい

703 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 18:54:00.90 ID:pW3efNmK0NIKU.net
ハピ
耐久S 反撃S 一貫性A

ベトベトン
耐久A反撃B 一貫性S
ミロカロス
耐久A 反撃C 一貫性A
カバルドン
耐久A 反撃B 一貫性B
ラッキー
耐久A 反撃E 一貫性A
メタグロス 
耐久B 反撃A 一貫性A
ヤドラン
耐久B 反撃B 一貫性A
ドククラゲ 
耐久A 反撃C 一貫性S
カビゴン
耐久B 反撃A 一貫性A

バンギラス
耐久E 反撃D 一貫性E

704 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 19:17:09.51 ID:GUeDw1CdpNIKU.net
ランキング作るか?
実用性重視、理由も付けて使ってない奴はエアプみたいなスタンスで

むしろなんで作られてないんだっけ

705 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 19:31:54.81 ID:xuTk5Tr30NIKU.net
>>704
昔はSとABCでランク分けされてたよ
ノーマルとサンドイッチの具と分けてね
あれから随分とポケモンや技が追加されたしタイプ一致や抜群・今ひとつの倍率が変わったしで、新しく作るのも有りかも

706 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 19:48:45.11 ID:3nGcIgDVaNIKU.net
耐久性も与ダメージも数値が出せるものなので
AとかBで示すより明確に差が分かる様に数値を利用してデータをまとめたいね

707 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 20:13:50.08 ID:Jk3OSUn60NIKU.net
>>703
カバルドンの耐久はカビゴン以上なのか?
反撃も牙くらいだしなぁ大した脅威にならないしCでよい
一貫性はむしろAにしてもいいんじゃないかね

カバルドン
耐久B 反撃C 一貫性A

708 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 20:31:43.88 ID:3nGcIgDVaNIKU.net
そして一貫性は攻撃側の性能を示す言葉だから奇妙になってしまう

709 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 20:51:35.97 ID:xuTk5Tr30NIKU.net
交代強制ってのはどうかね
ちょい長いけど

710 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 20:59:09.56 ID:eWsZa8SUaNIKU.net
>>709
強制というか誘導ならわかるけど

711 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 21:08:09.21 ID:3nGcIgDVaNIKU.net
あとタイプを分けた方が正確に伝わりそう

ブラッキーなら、格闘貫通耐性D、鋼貫通耐性A
バンギラスなら、格闘貫通耐性E、鋼貫通耐性D

3文字で貫耐性とかでも伝わりそうかな

712 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 21:38:49.36 ID:X+Wtpo4k0.net
防衛で優秀なポケモンの中ではミロカロスはかなりきのみ貰えるな
あと今だけかもしれないけどカバルドン
全ポケモン総合するとぶっちぎりで多いのがケッキング
なんでだろ

713 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 21:51:01.05 ID:WM6xogNI0NIKU.net
まぁ1回の木の実でぐーんと回復する奴にあげたい気持ちはなんとなくわかる

714 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 21:54:27.15 ID:feQB76db0NIKU.net
木の実の話ならメルメタルがダントツだろ

715 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 21:56:02.29 ID:wecavs4e0NIKU.net
サンドイッチの具ごとに評価はありかもな
よく分からんが、耐性表記とか新しいのは面倒な感じがする

耐久(HP×防御)
攻撃(与ダメージ)
交代(交代強制力)

これでよくないかな

716 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 21:59:11.10 ID:c7BAz7Cn0NIKU.net
久しぶりプレイヤーなんだけど、昔みたいに、相手より少しでもCP低いポケモンで倒すほうが崩しやすいとかの要素って、まだあるの?

717 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 22:20:46.18 ID:3nGcIgDVaNIKU.net
>>715
指標としてその交代も自分がさっき言った貫通耐性もやっぱり不適切だと思う
言葉が一人歩きしてライトには
「なんかよく分からんが交代させられる」
って認識も起こり得る
でも現実は「いつでも交代強要させられる」のではなく
「格闘ポケモンを交代させやすい」
「鋼ポケモンを交代させやすい」
であるため

単に「格闘耐性E」「鋼耐性D」ってこの2タイプぐらいについて記述するだけで良いかと

718 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 22:39:42.10 ID:7C6wZ+5Z0NIKU.net
>>716
無い

719 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 22:49:33.47 ID:uKPUgQSbdNIKU.net
>>707
カビ以上だよ

720 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 22:56:33.87 ID:uKPUgQSbdNIKU.net
ハピナスは一貫性?(どこに置いても対策ポケモン、だいたいカイリキーを出す事になる)を絶てるからSでいいと思う
多分深く考えずタイプで決めたんだろうけど
ラッキーとかDくらいでいいと思う

721 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 23:00:42.61 ID:csQuHpvkdNIKU.net
(耐久も含めた)タイプ相性
(攻撃力も含めた)技範囲と技性能
(↑2つを勘案して導き出される)対策ポケモン
ここまではデータで出す

並び次第でポテンシャルを発揮するものもあれば
貫通されて本来の役割を果たせないものもある

なのでまずは
○○のあとは(対策ポケが被らない、貫通されない)
●●が適切。というようなペア式で

最適ガチ勢、固定ミドル勢
おすすめライト勢、脳死複垢勢

それぞれ得意とする並び
苦手とする並びが違うので
各段階で評価。

ペア式だけでも有用な一覧はできる
これを1匹ずつ増設していき
最終的に全体設計されたパーティを
仕上げることもできる

722 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 23:35:35.73 ID:ASoCGvn/dNIKU.net
あくびカビどうなんだろう

723 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 23:41:01.20 ID:9p2p2m68aNIKU.net
>>722
スレを読もうね

>>641
> わざわざ取りに行く必要無い
> ケッキングすらあくびじゃないの求められてる
> 捕獲時スナップショット用だ

>>642
> >>636
> しねんの方がよくね?
> カイリキーへのダメージ量的に

>>643
> 3秒差じゃカイリキーにダメージ増やした方がいい

724 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 23:53:11.82 ID:fFfoZSx+0NIKU.net
【速報】QUOカード500円分をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D7vV8IPV4AASJs-.jpg     
   
@スマホでたいむばんくをインスト   
A会員登録 
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
     
コードを入力した方に300円もらえます   
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。 
      
数分で出来るので是非ご利用下さい   

725 :ピカチュウ:2019/05/29(水) 23:58:23.89 ID:9p2p2m68aNIKU.net
>>721
はぁ
こういう優秀な方と別スレでスマートにまとめたい

726 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:11:11.98 ID:tHeROgEea.net
なんだろこのS○Xはしたことないけどオ○ニーの最適なやり方を語るスレ感

普通にハピ以外まともな防衛ポケいないから格闘ポケの在庫切らしたら勝ちなゲームなのにな

こんなとこでオ○ニーかましてる暇あったら素直にカビ必死に捕まえてろやて思う

727 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:13:08.30 ID:pRHx4p6G0.net
>>726
ちなみにセックスポジのローテーション教えて

728 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:15:31.32 ID:dMKGwmzw0.net
こういう雑魚がベトベトンに泣かされるんだよね

729 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:17:42.99 ID:tHeROgEea.net
>>727
騎→バック→正が理想だが
騎→正で終わる早漏野郎だ
フィニィッシュ正だけは譲れねえ

730 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:19:59.49 ID:NtZ+/x250.net
>>724
貰ってるぞ

731 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:20:27.32 ID:HKWZ9NP+d.net
>>729
滑ってるぞ

732 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:28:39.15 ID:etkkqLkKa.net
>>726
>>727

そうそう!
そういう下品なレスありがとうー!
一昨々々日のおかしなアイツがコイツがばなししてる人達に得させない為にもそういうのがbetter

良い考察は書き溜めてる。このおかしな人達が現れたら当面
あげない(^_-)
別の場所でこっそりあげるか数週間温存

733 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:32:47.36 ID:4EjHPLUep.net
末尾p
末尾a
末尾d

この辺にガイジがいるから相手にすんなってじっちゃんが言ってた

734 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:33:17.54 ID:lr5FNf1C0.net
おかしなアイツがコイツがばなししてる人達ってなに

735 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:34:59.94 ID:dMKGwmzw0.net
末尾pはガチで池沼しかいない
それは先週証明された
低収入が使う回線は伊達じゃない

736 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:37:01.74 ID:etkkqLkKa.net
>>734
考察じゃなく人物について話すの夢中のやから

誰かを勝手にコードくん?とかいうのに認定したり
誰かを勝手にメシア?とかいうのに認定したり
して嬉々としてるやから

アイツがコイツがと
人物語りのスレチ

737 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:43:21.46 ID:rtS0WQ3Cd.net
なんか今の連打式のジムバトルやトレーナーバトルが根本的に変わるって噂があったりなかったりやっぱりないかorz

738 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:47:50.79 ID:f9srAl4k0.net
ググったら末尾pってiPhoneのソフバンなのか
普通に勝ち組回線じゃないか
50GBタダとかなんやろ?

739 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 00:49:10.50 ID:oOlc2kVOd.net
ソフバンが勝ち組ってギャグかよ

740 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 01:06:37.13 ID:+dvn8Lp9M.net
回線にまで勝ち組とか生き辛い人生おくってそう

741 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 02:05:46.17 ID:dMKGwmzw0.net
末尾Mの本物の負け組がここで登場は笑う

742 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 02:13:20.18 ID:Wm2kzlsdd.net
ジムバトル配置して直ぐに弾き出されたり、金ズリ使いまくりで居座られると遺恨を残し、恨み辛みで徹底的にぶちのめしたくなる!

743 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 04:36:00.20 ID:GEPPq1w60.net
ツイ見ていたら雑魚ポケを置くPL40を見つけてしまった
ツイ見る限り何も考えていない人なんだろうなぁ
https://twitter.com/fumi0320/status/1133493928928337920?s=21
(deleted an unsolicited ad)

744 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 05:13:02.03 ID:KPPR2yV00.net
ソフバン回線に頭がおかしい奴がたくさんいるのは当然だがソフバン以外実用性ゴミでしょ

745 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 06:38:10.24 ID:tHeROgEea.net
ソフトバンクをまともなキャリアだと思ってる情弱のジジババが考察語っても頭の弱い奴の集まりってすぐに分かる

746 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 06:41:48.50 ID:pRHx4p6G0.net
今度は懐かしの末尾いじりか

747 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 07:11:36.76 ID:f9srAl4k0.net
ソフバンは中華製品使いすぎて慢性的な回線切断に陥ってるクソ回線だが格安SIMよりはるかに高い
低収入の根拠はどこなんだろう

で、末尾aはauやWiMAX
末尾dはドコモか
他キャリアにマウント取れるほどの違いがあるのか?

748 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 08:10:29.11 ID:q1cOaWfOr.net
あくびカビ置かれ過ぎな気がする

749 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 08:24:29.44 ID:tHeROgEea.net
>>747
基地局数、アンテナタイプ、電波出力、実測通信速度、耐障害性
と小難しいことはさておき、出張、旅先で差を体感出来る

しかし横浜イベはソフトバンクの本気の対応のおかげで逆転していた

ドコモ系MVNOコスパ最強だと思って使い続けてきたが、
2年毎キャリア乗り換え派に転向
複垢カスなんで今のWimax割引付きキャリアは相性良い

750 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 08:27:18.96 ID:HdiHJoMMd.net
ジムにミノムシ進化後のやつ置いてあって実あげようとしたが小さすぎてあげられないw
そばのドサイドンをタップしてしまう

751 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 08:57:55.10 ID:yNNQ3lEK0.net
>>750
スライドしても選択できないときあるよね
キッスやブイズも地味にやりにくいけどミノはさらに厳しそう

752 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:13:22.25 ID:qMH8jSePp.net
カビゴンを面倒と感じないから自分ののし100カビMAX置くことなく肥やし状態
そんな防衛マン多いんじゃないかな

753 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:15:12.30 ID:tHeROgEea.net
>>752
じゃあハピラキ置かれたジムには何のっけるの?

754 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:20:27.23 ID:dnh8aAyH0.net
そりゃケッキングだろ

755 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:23:11.34 ID:yS4h/gz1d.net
>>751
一旦きのみの種類をキャンセルして、ポケモンを選んでから改めてきのみを選ぶといいよ

756 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:24:44.14 ID:yS4h/gz1d.net
>>753
さすがにスレを読み返せ

757 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:31:41.44 ID:yNNQ3lEK0.net
>>755
きのみキャンセルしてもフィールドでジムをタップして出る画面と同じだよね
その状態でもキッスとか全然選べないんだけどひょっとしてタブレットだからなのかな
きのみあげる画面のがまだいける時もあるよ

758 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:35:44.37 ID:tHeROgEea.net
>>756
ベトン、ドククラゲ、ミロカロス、ヤドランはあくまでサンドイッチの具側だからな

順番的にそれなら良いが、パンがなければサンドイッチにはならんだろ

759 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:41:13.63 ID:yS4h/gz1d.net
>>757
ポケモンを選択した後、左下のきのみ選択をタップした状態で関係のないところをタップする
ポケモンは選択されているがきのみは選択されていない状態になる

760 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:41:50.02 ID:yS4h/gz1d.net
>>758
具が2種類づつでも構わんぞ

761 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 09:42:56.96 ID:oL7eaKqw0.net
>>753
メタグロスが総合的には一番かと思ってるけどね。

762 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:02:43.31 ID:GEPPq1w60.net
>>761
コメパンメタグロスよりドロポンミロカロスの方が面倒だけどなぁ

763 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:04:37.49 ID:hCCsx2qN0.net
なみのりでは

764 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:04:56.25 ID:C4anKLEEa.net
ドロポンミロカロスとか厄介と思ったことないわ
だって実装されてないもんw

765 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:13:52.30 ID:4xhnamPt0.net
破壊吹雪波乗り以外が実装されたと聞いて

766 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:14:17.28 ID:oL7eaKqw0.net
格闘に抜群とれる思念メタグロス。
メタグロスが炎で倒された後に、その炎に抜群とれる滝登りミロカロス、ていう順番が一番。

767 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:17:43.93 ID:tHeROgEea.net
サンド側の利点は格闘系過労死させる事にある
格闘系殲滅が防衛成功の線引き

グロスはボックスにため込んだ炎系を解放するチャンスだからあまり効果ない

768 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:18:05.53 ID:YJAOoGz8d.net
ドロポンミロカロスて
これは間違いなくエアプ

769 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:18:53.05 ID:hCCsx2qN0.net
ライコウ考慮したらその並びは危険

770 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:22:25.85 ID:yS4h/gz1d.net
>>769
メタグロス→ミロカロスの並びが?

771 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:22:41.87 ID:lr5FNf1C0.net
>>762
ドロポンミロカロスみーせて

772 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:25:21.87 ID:hCCsx2qN0.net
>>770
そう
ライコウはシャドボ持ち

773 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:26:23.89 ID:4xhnamPt0.net
シャドボ解放ライコウ使えるパターンやからねぇ
ミロは素直にノーマルの後ろじゃねぇかな

774 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:31:56.31 ID:yS4h/gz1d.net
>>772
あーなるほど

775 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:34:48.50 ID:yS4h/gz1d.net
シャドボライコウさえいなければ、>>766は定石のひとつだったのに、
地元でよく攻撃して来る中にシャドボライコウを使うやつがいたりで、通用しない場合があるってことか

776 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:35:31.86 ID:YJAOoGz8d.net
シャドボミュウツー18.6秒、シャドボライコウ20.7秒なのでシャドボミュウツーよりちょっと時間かかる
ただ次のミロカロスで一気にライコウ優勢になる
後はライコウ鋼耐性なのでメタグロスからのダメがかなり抑えられる
コメパン回避でライコウは12ダメしか受けない

777 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:45:44.37 ID:yS4h/gz1d.net
>>776
普通にほのおや地面からライコウに交代するのとの、被ダメや時間の比較になるか
メタグロスでどれだけゲージが貯められるかもポイントになりそう

778 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 10:50:51.66 ID:4EjHPLUep.net
メタグロスにグラードン使うかミュウツー使うかライコウを使うのか…

どれか1匹、入れても2匹だと思うが
ガチ勢は全部入れてるらしいな

779 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:05:29.88 ID:YJAOoGz8d.net
グラードンは無いわ
たとえグロスベトンで地面一貫してても無いわ
それくらい現状の地面はうんこ

780 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:12:19.90 ID:yNbKw/gF0.net
地震が底辺性能すぎるからな
大地の力がもっと強ポケに普及してくればありかもしれない
ガブリアスコミュデイは大地の力でお願いします

781 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:16:23.77 ID:2NGDaPF6a.net
メタグロスにライコウで攻めるノロマなライトを考慮するとか不合理
ライコウでグロス 20.7秒
リザードンでグロス 17.6秒
ゲンガーでグロス 15.9秒

ライコウで3秒や4秒ノロマ行為した損失があり、グロスの後の水ポケにライコウ一貫しても最適交換攻めより早くならない
その為ライコウはグロス後水ポケの評価下げ要素にはならない
一貫しててもノロマしてるから空気

782 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:20:08.41 ID:yS4h/gz1d.net
>>781
その20.7秒でどれだけゲージが溜まっているかにもよるんでない?

783 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:23:47.38 ID:4EjHPLUep.net
最近気になってるのは
現実では4〜5秒のロスは許容範囲ってことと、
実際に気にするのはタイム数ではなく残HPの方だってことだな

ジム攻めする時どうよお前ら

784 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:24:28.23 ID:3gEQMdvB0.net
>>780
先にフライゴンにコミュで大地のちからきそうやな
ガブはドラゴンダイブのような気もするわ・・・

785 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:27:21.51 ID:YJAOoGz8d.net
>>781
リザとかもう使わなくね
今はもうバシャやろ

786 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:28:47.67 ID:2NGDaPF6a.net
>>782
もし持ち越し開幕電気技うてても損失分を相殺したレベルなので
評価下げ要因にはならない

787 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:36:28.41 ID:2NGDaPF6a.net
>>785
しねんサイコキネシスだとサイコキ躱してもバシャーモ死にかけになったり
避けミスしたらバシャーモ落ちたりする

788 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:39:41.16 ID:dAlX0Thi0.net
>>787
耐久の問題でバシャ使わないにしてもブラバンリザードンよりオバヒファイヤーの方が早いぞ

789 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:39:51.21 ID:4xhnamPt0.net
バシャもリザもファイヤーも使うけどな
ジムバトル用パーティ3つ作っててそれぞれに入れてる
初手用パーティにファイヤー入れてて2〜3週目用にリザとバシャ
あと最近は天候ブースト気にしているのでシャドボみたいにブーストかからない技はあまり使わなくなったわ

790 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:44:28.19 ID:YJAOoGz8d.net
どうせ1体ずつ崩すんだし
メタグロス1回目2回目バシャ
メタグロス3回目ライコウ→そのまま水ポケにライコウ続投
って感じでも良いかもな

>>787
ゲンガーでグロス15秒って言ってるのにバシャだけ思念サイキネ当てて避けミスまで想定するの理不尽じゃない?
ゲンガーはバシャより紙だぞ

791 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:45:00.23 ID:rtS0WQ3Cd.net
>>783
レイドでもジムでも攻撃側は
前のポケモンのHPが0になった瞬間から
瀕死モーション中も
次のポケモンは攻撃を開始できる
(メタモンの変身中のように)

これは再突入時も同様で
1番目のポケが瀕死なら2匹目が
1、2番目のポケが瀕死なら3匹目が
GOの時点から攻撃を開始でき
時間的なロスは生じない仕様
(再突入時の瀕死モーションは1匹目のみ)

メタグロスーミロカロス
のような並びの場合
リザードンーエレキブル
のようにパーティを組むと

vs超超メタグロス
炎炎リザードン三周
16.94s -42%
14.74s -28%
8.94s -20%
=残りHP10%

これならミロカロスの開幕1発で沈むので
次のエレキブルに繋げられる

仮にHPがもうちょい残ってても
解放ドラクロ撃ちつつ適当に死んでもらう

まあ実際は万全状態のメタグロスは少ないので
ここ最近はメタグロスを見かけると
最速のバシャーモで組むことが多い

792 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:47:14.21 ID:2NGDaPF6a.net
>>788
そっちの方が早いのは分かってるよ
シミュしてるので自然と見てるわけで……
単に伝説より一般ポケモンで示しただけ

793 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:52:22.66 ID:YJAOoGz8d.net
ファイヤーは1回目グロス綺麗に終わらせるの良いんだけど
オバヒ1ゲージだから2回目3回目で無駄感満載だから、最初使ってたけど1軍落ちしたわ
グロスミロカロス想定なら交代でゲージ無駄になるしね

794 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 11:53:51.70 ID:2NGDaPF6a.net
>>790
安定枠でリザードン示して不安定だが早い枠でゲンガー示しただけだよ
理不尽て言われても困る
たまたま2匹ぐらいピックしようと思い、安定枠&不安定枠で1匹ずつにしただけ
他意はない

795 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 12:03:53.63 ID:2NGDaPF6a.net
>>793
そうだよね
そういう事があるのでファイヤーを挙げない事が多いかな

796 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 12:10:07.79 ID:dnh8aAyH0.net
一軍落ちって前の所属はどこよ

797 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 12:13:06.68 ID:yNNQ3lEK0.net
>>759
し、知らなかった…!
めっさポケモン選びやすくなったよありがとう
モーションキャンセル初めて知った時以来の衝撃だ

798 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 12:55:46.91 ID:4EjHPLUep.net
FEFファイヤーいるが1ミリも育ててねぇわ

799 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 12:57:48.90 ID:oL7eaKqw0.net
ファイヤーはメタグロス1周目はいいけど2周目は効率悪いな。
リザードンとかバシャーモ出した方がいい。

800 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 13:07:43.94 ID:2NGDaPF6a.net
>>791
その俺の屍を越えてゆけ戦法の場合だとして
ゲンガーの方が早くなったりしないの?

801 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 13:14:41.85 ID:tHeROgEea.net
そらFEFじゃ育てる気しねーよな
ワイはFFFファイヤー取った2年前から飴砂つっこんでフル稼働やわ
なおかつメタグロスのようなサンドバッグ実装されたんだからボーナスステージ

802 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 13:14:59.83 ID:3UzwZuvBd.net
>>778
ヒードラン一択

803 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 13:18:04.19 ID:4xhnamPt0.net
ファイヤーおすすめだけどなぁ
たしかに1周目専用機だが
ゴッバで格闘も見れるからたまにいるハリテとかに使えるし

804 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 13:45:37.17 ID:3gEQMdvB0.net
ヒードラン2ゲージ炎技くれたら耐性いいからまじスタメンやねんけどな

805 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 14:32:01.56 ID:YJAOoGz8d.net
>>804
専用技マグマストームに期待やな

806 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 14:46:39.94 ID:4EjHPLUep.net
ファイヤー入れるくらいなら
バシャーモにもうひと枠使いたいわなぁ
思念に弱いとはいえマジシャ軽減やしな

807 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 14:47:29.93 ID:rtS0WQ3Cd.net
>>800
それは自分でやってみな
俺ゲンガー持ってないし

808 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 14:58:50.52 ID:rEWMnkye0.net
>>791のやり方ならバシャーモよりゲンガーが早いね

809 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 15:22:07.45 ID:rtS0WQ3Cd.net
待機画面での「逃げる」→パーティ変更/回復バグと
先述の瀕死で時間的ロスが生じないってのが

「突入前にパーティ組んで、ジム戦終わるまで
なるべくその範囲で遣り繰りしてね」
っていう方針なのかなと

GO後の勝利数がつく形での「逃げる」なら
回復もパーティ変更もできるんだよね

なので金ズリ飛んでくる前のスピード重視なら
俺屍戦法で6体それぞれに対応した3周型パーティを組む

レイド前など金ズリ飛んでくる前提なら
先頭ポケモン一極集中で艦隊組む

艦隊組むときも、突破したあとに備えて最後の1匹くらいは
次の対策ポケを入れておいたほうがいいかも
(パーティ変更バグで引きずり出される時に備えて)

810 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 15:40:59.04 ID:hCCsx2qN0.net
>>680
いまカンストカバ倒してきたけどほんとあっさり倒せたww

811 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 16:34:56.96 ID:rMWhL5eod.net
ファイヤーはメルメタルに当てられないからなあ

812 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 16:44:42.64 ID:73S8LnyB0.net
メルちゃんには素直にカイリキーぶつけよう

813 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 16:45:31.88 ID:/XwYu4DIp.net
ファイヤーカンストしてないとかゲンガー持ってないとかウソやろ??
オマエらそんなもんなのか?

814 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 16:52:40.35 ID:3UzwZuvBd.net
キックバシャーモで3700グロス殴ったがやはり紙装甲だな
連戦できない

815 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 17:21:20.27 ID:g9xGMSZBa.net
>>703
一貫性の意味がわからん

816 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 17:51:31.66 ID:KllkqufQ0.net
一貫性とは同一の弱点を持つポケモンが並び「前のポケモンと弱点に一貫性がある状態」を指し示しており、
攻め側に交代の手間を与えないメリット、ゲージを有効活用出来るメリットを与えてしまい、複数体の防衛ポケモンが瞬殺されてしまう事態の起こりやすさの指標かと思われ

などとスレ読んでたらわかるしょうもないマジレスを求めているのかそれとも

何の弱点に対する一貫性なのか?格闘だとしたらハピがAでバンギがEておかしくね?
てツッコミなのか
はたまた格闘だけを一貫性の対象として考えるのかもしくはミロヤドのような並びで雷弱点に一貫性が出来てしまうケースもその一貫性とやらに含まれているのかというツッコミなのか

というすげーしょうもないマジレス長文を書いてしまう暇人の俺が激しく自己嫌悪に陥る平日の夕暮れすぎであった

817 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 17:54:29.54 ID:jjrMJezza.net
>>815
あれは指摘済みでしょ
スレ読め

818 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:10:12.58 ID:g9xGMSZBa.net
>>817
どこで?
探すのめんどい

819 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:21:28.85 ID:9jc1wG06a.net
自分で読め
スレは読むもの
チャットじゃねーんだよ
チャットなら相手はお前とやりとりする前提で居るんだから
お前が聴き逃したって見限られるか否かなだけ

スレでは読まねー奴は他人に謂れのない迷惑をかけてるんだわ

820 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:27:23.31 ID:9jc1wG06a.net
>>818
んで例えばお前の様な奴を許すとする

んで、お前の1時間後にお前と同じ事する奴が居たらまた迷惑
お前の様な奴を許すって行動するならば
一時間ごとに別々の読まねーマンが既出の事聞いても許さなきゃならん

読まねーマンが24人現れて
一時間ごとに既出の話題話してもいいわけ?

ダメです
スレとは読んだ上で語る道具

821 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 19:52:46.16 ID:4EjHPLUep.net
今更そんなローカルルール言われてもな

人の検証結果を意味不明なマイルールで曲解してこき下ろすマウントスレやろ?
それを排除する感じでもない
都合のいいときにまともな感性求めたって無駄

822 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:07:05.05 ID:2Q/OfgDU0.net
ドヤガブリアスの後ろに何置こうか?
同じ氷二重弱点のドラゴン飛行は格闘切れるから
フォローでハガネール置きやすかったけど

823 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:09:52.51 ID:rtS0WQ3Cd.net
>>813
舌舐めゲンガーもゴドバファイヤーも
4月から始めたワシには交換でしか入手できない

824 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:16:30.04 ID:4EjHPLUep.net
>>822
ハガネールは氷の連中に「そのまま殴っても行けるんじゃね?」と思わせといて
アイアンベビボンで消耗させるいやらしい奴なので個人的にドラゴン補完としていいと思ってる

825 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:21:14.68 ID:h25PhNXza.net
>>821
そいつがレスを読まん怠惰するが為に他人が説明工数おっかぶるのを良しとするんか?
例え答える奴がいても
そのレス自体も何になるかというと
まともにスレ読んでる人達には2度目のお話なわけで
スレ浪費のスレ汚し
つまり説明したらそれも悪

826 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:26:12.20 ID:XfAZu5Fhd.net
カイリューもマンダもバンギの餌食だしな
ライトは600族でハピ殴るから

827 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:28:34.23 ID:7zZZ73Wxd.net
>>787
そうそう、思念だけでゴリゴリ削られるからリザードンに戻したわ

828 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:29:03.49 ID:f6IVcpdtd.net
>>818
提案なんだけど自殺したらどうかな?

829 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:30:06.50 ID:hCCsx2qN0.net
ギャラドスのあとはハガネール

830 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:43:29.75 ID:xZSmIcmtM.net
ただでさえギャラドスなのにハガネールしたら大変やで

831 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:43:52.93 ID:h25PhNXza.net
>>828
その行為
自殺教唆罪とかじゃね?
ヤバい

832 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:44:26.23 ID:yS4h/gz1d.net
>>815
対一貫性だね
つまり交代圧力

833 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:52:11.65 ID:h25PhNXza.net
>>374
>>556
あたりも自殺教唆罪とかの恐れあんるんじゃ?
怖っ容疑者だらけ?ここ

834 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 20:53:19.38 ID:2NAP6tBr0.net
>>825
それが今更だって言うてるんやで…
誰だってまともな感性の人間と話したいよ

でもスレ全体が荒らしに無関心やから排除に動いても無駄なんよ
今のお前さんみたいに害悪をつつくだけつついて荒れ出したらほっとくみたいなスタンスが一番の迷惑なんだな

良心からの注意だろうし否定せんけどね

835 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:02:26.03 ID:h25PhNXza.net
>>834
でも放っておいたらこの先の未来も既出再呼び込みという他人の時間奪う行為をするわけだから困る
マルチポストも他人の時間を奪う行為だし怒られる行為だろ?ああいう類いの時間奪い行為だよね

836 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:04:33.05 ID:h25PhNXza.net
あぁ
人に死をすすめたりもうダメだこのスレ

837 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:19:39.31 ID:yS4h/gz1d.net
>>835
程度問題
何もかも排除することはない

ちょっと上を読めば簡単にわかるようなことには「ちょっと上くらい読め」でいいし、安価を辿ればわかる、テンプレを読めばわかるなどはそれを指摘するだけで構わないだろうが、
特に今回のは安価を辿ってもわからず、やり取りが紛れてしまっている
そういった場合にわかっている人がサクッと答えないのは、同じ疑問を持つ人の時間を何十倍も奪うことになる
もちろん、答えたくなければ答えなくてもいいが、
わかりにくい事項について質問したり、同じ疑問を持つ不特定多数のためにその質問に答えることを排除することは、多数のROM専を含む人たちの時間を無駄にすることになる
(ここがここに入り浸る一部のマニアックな人達のものではないことは言うまでもない)

838 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:34:23.39 ID:h25PhNXza.net
>>837
> そういった場合にわかっている人がサクッと答えないのは、同じ疑問を持つ人の時間を何十倍も奪うことになる

それは他人が奪ってない
その当人が普通にみんながやり取りした内容を理解できない性能だから理解できない目に遭ってるだけ
こっちは他人に奪われてる

国語の勉強怠けたりしたんじゃ?だから読解に劣るんじゃ?
発達障害等なら仕方ないから
「発達障害なので辿れません。再度説明をお願い出来ませんか」
でよいが
アイツは「めんどい」が理由
擁護するのは意味不明
本人の自己擁護なのか?
これ以上擁護するな

816 ピカチュウ[sage] 2019/05/30(木) 19:10:12.58 ID:g9xGMSZBa
>>817
どこで?
探すのめんどい

839 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:40:50.62 ID:4EjHPLUep.net
そんなガイジ擁護するわけねぇだろ
潰せるなら潰したいわ
排除すべき荒らしがいるのも事実

でもお前らチクチク突いたあと荒れたらほっとくやんけ
突っかかるなら集団で袋叩きが一番なのにな
面倒だからだろ?分かるよ
だからそもそも火種を産むなというわけ
荒れの原因が自分に無いと思ってんなら改めろ

840 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:42:16.33 ID:hUVpzja90.net
>>837
アスペは程度問題とか理解できないから指摘するだけ無駄だよ
自分の気を害するだけ

841 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:42:34.37 ID:hUVpzja90.net
>>837
アスペは程度問題とか理解できないから指摘するだけ無駄だよ
自分の気を害するだけ

842 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:46:27.28 ID:KllkqufQ0.net
やべー、低能が自分は荒らしやガイジじゃないと必死にのたうち回ってるの眺めるの糞楽しいw

843 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:51:54.98 ID:yS4h/gz1d.net
>>838
一般のROM専や後から読む住民にとって、サクッと答えることを排除するやつに、たった一つの問答で掛けないで済む時間と手間を無駄に奪われるんだが
それも今回のように少々手間のかかるケースでだ

「俺が他人に時間を奪われるのが嫌だ」と思うのは勝手だけどね

844 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 21:52:26.85 ID:h25PhNXza.net
ダメだこのスレ
自殺教唆罪とかの容疑者みたいな人達もいるし
「めんどい」が理由の人を擁護して自分はイイ人だと思ってるのか知らんがそんな奇怪な人もいる

374 ピカチュウ[] 2019/05/26(日) 12:09:32.20 ID:LtOeAgMxd
結局ライト層は敗北したんだからもう死ねば(直球

554 ピカチュウ[] 2019/05/28(火) 14:54:41.35 ID:eh/obC/30
ん、嫌われものおるね
臭いレスと末尾は隠せてないぞさっさと死ね

826 ピカチュウ[] 2019/05/30(木) 20:29:03.49 ID:f6IVcpdtd
>>818
提案なんだけど自殺したらどうかな?

845 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:00:11.39 ID:wBiCp6v90.net
今宵もゲーム内容そっちのけの大激論
これぞ防衛スレ

というわけで誰かのマネっこ

そうそう!
そういう関係ないレスありがとうー!
いつもののおかしなアイツがコイツがばなししてる人達に得させない為にもそういうのがbetter

現実的には大して効果のない良い考察は書き溜めてる。このおかしな人達が現れたら当面
あげない(^_-)
別の場所でこっそりあげるか数週間温存

846 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:05:58.29 ID:yS4h/gz1d.net
>>838
それと、自分達のやり取りが当人同士ならともかく他人に簡単に理解出来るようなものではない
本人は普通にやり取りをしているつもりであってもだ
特にそのやり取りをリアルタイムで順を追って読んでいなければ、
怠惰勤勉や読解力の程度に関わらず多くの人にとって余計な手間隙がかかる(めんどい)ものだ
当事者の自己満足で話を進めたいなら、こういう形式の掲示板ではない適したところでやればいいのだが

847 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:06:21.89 ID:KllkqufQ0.net
しれっと現実的には大して効果のない考察にしててワロタw
ほんまその通りやろけどね

たいして意味ないことを頑張って書き溜めてる奴も含めてスレのカオス感が増したな

848 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:10:15.43 ID:h25PhNXza.net
>>846
怠惰の擁護する暇があったら、自殺教唆罪系の人達をどうにかするのに暇使って
自殺教唆という酷いことをスルーしながら
「めんどい」が動機の人を擁護するっておかしい

849 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:16:49.44 ID:h25PhNXza.net
>>846
あとスレって道具そもそも読んでからレスする「めんどい」道具なんだよ
だがめんどいからって読まずに他人に聞いちゃダメ
例えば50%の人がめんどいから聞く人だったら
1000レスの半分の500レスについて質問されるかもしれん
それに回答したら500レス以上浪費する
50%はオーバーに書いただけだが
つまり浪費行為
スレは「めんどい」道具なんだ
そして読まずに聞くのはダメ

850 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:21:56.70 ID:uXmmLiHJd.net
コードくん今日も大暴れか 
なみのりラグラージは地面ポケモン最速w
ギャラドスは防衛で使えるw

論破され敗北した事実は消えないよ

851 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:31:57.11 ID:yS4h/gz1d.net
>>849
おやおや
当事者自身が関連のちょっと上のレスさえ読めずに何を言ってるのか

読解力はない、怠惰、そして質問さえもすっ飛ばしてアレはダメとかいきなりマイルールの主張か

852 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:35:59.55 ID:h25PhNXza.net
>>851
怠惰の擁護してないで自殺教唆罪系の人達をどうにかするのに暇使って
自殺教唆という酷いことをスルーしながら
「めんどい」が動機の人を擁護するっておかしい

853 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:40:55.73 ID:7BDfzfHmd.net
さっさと死ねばいいのに

854 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:43:23.08 ID:h25PhNXza.net
また増えた

自殺教唆罪とかの容疑者みたいな人達もいるし
「めんどい」が理由の人を擁護して自分はイイ人だと思ってるのか知らんがそんな奇怪な人もいる

374 ピカチュウ[] 2019/05/26(日) 12:09:32.20 ID:LtOeAgMxd
結局ライト層は敗北したんだからもう死ねば(直球

554 ピカチュウ[] 2019/05/28(火) 14:54:41.35 ID:eh/obC/30
ん、嫌われものおるね
臭いレスと末尾は隠せてないぞさっさと死ね

826 ピカチュウ[] 2019/05/30(木) 20:29:03.49 ID:f6IVcpdtd
>>818
提案なんだけど自殺したらどうかな?

851 ピカチュウ[] 2019/05/30(木) 22:40:55.73 ID:7BDfzfHmd
さっさと死ねばいいのに

855 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:46:20.59 ID:yS4h/gz1d.net
怠惰の擁護などしていないが?
他人が怠惰であろうが勤勉であろうが、自分自身が多くの他人の時間を奪っていることに気がつかず、片手落ちの理屈で他人を排除しようとしているお前自身の行為のことを言っているのだが

856 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:53:02.45 ID:dMKGwmzw0.net
耐久 そのまま
反撃 弱点攻められて返り討ちに出来るかどうか
一貫性
前後のタイプと弱点被りやすいかどうか
相手に交代促せるかどうか
頻繁に等倍ゴリ押しされるようなら下がる

Q.S-Eまでの評定でE,D少なくね?
A.防衛トップクラスのキャラだから当然

ハピ
耐久S 反撃S 一貫性S

ベトベトン
耐久A 反撃B 一貫性S
ミロカロス
耐久A 反撃C 一貫性B
カバルドン
耐久B 反撃B 一貫性B
ラッキー
耐久A 反撃E 一貫性D
メタグロス 
耐久B 反撃A 一貫性A
ヤドラン
耐久B 反撃B 一貫性A
ドククラゲ 
耐久A 反撃C 一貫性S
カビゴン
耐久B 反撃B 一貫性B
満タンケッキング
耐久B 反撃A 一貫性B
2周目以降ケッキング
耐久D 反撃E 一貫性E
デンリュウ
耐久B 反撃C 一貫性S

バンギラス
耐久E 反撃D 一貫性E 
ボスゴドラ
耐久E 反撃E 一貫性E
ドサイドン
耐久D 反撃C 一貫性E

857 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:53:23.11 ID:4EjHPLUep.net
だから言ったろ
相手する限りどんどん増えるぞ

858 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:53:40.67 ID:h25PhNXza.net
>>855
擁護していなかったのですね。
それは失礼致しました。すみませんでした。

859 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 22:58:53.34 ID:yS4h/gz1d.net
そこかい

860 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:01:25.78 ID:dMKGwmzw0.net
ギャラドス
耐久D 反撃D 一貫性B
カイリューボーマンダ
耐久D 反撃D 一貫性C

ハガネール 
耐久A 反撃D 一貫性C
アローラベトベトン
耐久A 反撃C 一貫性B
フワライド
耐久C 反撃C 一貫性B
クロバット
耐久B 反撃B 一貫性A
トゲキッス 
耐久C 反撃C 一貫性B
ラプラス
耐久B 反撃C 一貫性C

861 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:06:44.32 ID:4EjHPLUep.net
相変わらずガイジは増殖し
頭が使える貴重な奴が減るばかりだな

スレ民全体の問題なのに各々自覚がないから改善の見込みも無い
書き込んでる奴全員がガイジみたいなもんだ

病的だわ

862 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:08:23.02 ID:iBOrkQ070.net
>>856
ラッキーって思念社員だとそこそこ反撃できないか?
攻撃側はメタグロス想定?

863 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:24:05.03 ID:dMKGwmzw0.net
>>862
カイリキー
全然ダメージ受けないがEはもりすききDにしてやろう

864 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:30:06.00 ID:hCCsx2qN0.net
雑談禁止のガチ防衛スレ作ろうぜ

865 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:32:23.44 ID:yS4h/gz1d.net
>>864
www

866 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:43:59.79 ID:rEWMnkye0.net
>>864
んだね
ほんとはここがガチのスレであって欲しかったがただの「防衛スレ」作って考察じゃない人はそっちでやろうねって言っても
他に行かされるのが気に食わん!とでも思って行かないからなぁ
ちゃんと考察したい人達が「考察スレ」を出て行かないといけないという喜劇な状態だが仕方ないw

867 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:47:47.05 ID:hCCsx2qN0.net
雑談禁止スレ誰か立ててくれたんだな
ありがとう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1559227559

868 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:53:07.11 ID:rEWMnkye0.net
>>867
おーありがとう!

と言おうと思ったんだけどさ

キミが立てて
キミが誰か立ててくれてありがとうって言ってるの?

869 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:54:11.61 ID:dnh8aAyH0.net
腐敗臭がする

870 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:56:25.70 ID:hCCsx2qN0.net
冗談だよバカヤロー愛だ愛

871 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 23:59:19.14 ID:7BDfzfHmd.net
開幕自演のクソスレは伸びない

872 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 00:06:38.18 ID:xTB5/gyb0.net
オワタ
そのスレは使わん
冗談だと言われてもなぁ
自演する奴がガチ考察スレのイッチとかさオワタ
自分が気に食わなかった時は自演しかねないし
バレたらまた冗談だよぉっていうんか?

結論
ガチ考察に向かぬので使わぬ

873 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 00:25:26.97 ID:1PKuDYDF0.net
自称ガチ勢のガキが他をライト呼ばわりしてイキッてるスレやぞ?
その上、それを放置して話が恣意的だとか言って議論ネタを食い潰すスレやぞ

最近の話も意見が発散してて実りがない
残りカスみたいなスレ民が集いに集ってこの程度ってのはある意味納得ではあるけれど
マジで有象無象しか残ってねぇ

874 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 00:47:56.49 ID:TRsOetNt0.net
なお本当にガチ勢だった模様

875 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 00:57:59.46 ID:mO4OV0hs0.net
さっそく雑談無しスレが凄いことに
対応表とかいう便利すぎるものが投下されているw
ライト層の底上げを図るとは我ながら優秀

876 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 01:01:48.02 ID:TRsOetNt0.net
問題は仕切ってるやつが防衛のイロハを知らない崩しスレでも嫌われてたライト層ってこと
まず個体値表記をHABにするとこから浸透させてけ

877 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 01:30:36.43 ID:mO4OV0hs0.net
やっぱ俺はこっちの方が向いてるわ
雑談楽しいもんな

878 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 02:00:18.59 ID:mO4OV0hs0.net
他人の人格を切り刻み新種のギドラを生み出す
ある人はその人のことをフランケンシュタイン博士と呼んだ
なにも、ポケモンGO板、に限ったことじゃあない
過去3年の間に実例が4例。これは、最新の5例目らしい

879 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 02:00:45.45 ID:6Lq1t9t7d.net
>>860
一貫性が交代の強要って意味ならギャラドスのBは低すぎでSでもいいくらいじゃねーの?
逆に格闘以外でのゴリ押しも弱点つかれなくなるからそう悪くもないハピナスがSなのが理解できん

880 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 02:55:27.92 ID:mO4OV0hs0.net
最適以外なら膨大な時間がかかる。最適なら死ねマジで多大な致命傷を負う
格闘弱点の多さを差し引いても、一貫性が抑えられるのがハピナス
一方ギャラドス、電気弱点の防衛ポケはそこそこ多い部類
最適なら一瞬で沈む、しかし最適以外ならそこそこ耐える
そう考えるとギャラドスB、ハピナスSは妥当
カバルドンのような草や水や氷や飛行と弱点が拓けていて
最適でもそこそこ耐える、ただし最適以外でもゴリ押し可能なポケモンが
ギャラドスとは異なる性格で、しかし同じB評価というのも納得
耐久、反撃、一貫性と並ぶが、耐久と反撃を総合しての一貫性ということだろう

881 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 03:32:13.11 ID:Hnvqpqind.net
>>856
に一貫性の意味書いてあるじゃん
本当に読まねーやつばかりだな

882 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 04:53:07.82 ID:TRsOetNt0.net
>>860
割とよく出来ててケチつけるとこないけど強いて言うなら総合評価を天気別に作って降順で並べてほしい

883 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 05:07:07.19 ID:6Lq1t9t7d.net
>>880
それ耐性と反撃で十分評価されてる要素でしょ
やたら硬いからできれば最適で殴りたいってだけのことなら一貫性なんて軸は不要で耐性評価だけでいい

ジム置きに格闘弱点は多いからハピナスは交代せず前後をそのまま殴れる可能性が非常に高いし
どうせ耐久Sで時間かかる上に格闘だと弱点つかれるからとメタグロスやらで等倍ゴリ押しされる場合もある

逆にギャラドスが一貫性低めで頻繁に等倍ゴリ押しされる前提なら耐性反撃がD評価は低すぎる
最適ぶつけられる=交代強要力が高いからこその低耐久評価じゃないんかと

>>881
>>856の説明をどう読んでもハピナスの一貫性がSの理由が説明つかないってことを言ってるんだが

884 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 05:16:41.69 ID:xTB5/gyb0.net
あっちは自演が立てたスレ
はい使いませーん

885 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 05:21:40.91 ID:TRsOetNt0.net
格闘以外で戦うとめちゃくちゃ時間かかる=格闘縛りだからだろ
ハピナスにグロスてそこらのポケモンの3戦分の時間掛かるぞやってられん

格闘グロス切り。電気呼び。並び次第で岩でも落とされるしカイリキーの雪崩もやられるのがB評価
前後関係なく強制格闘呼びの上呼ばれた格闘は事故ったら普通に死ぬのがS評価

何ら問題ないだろ
てかハピナスが防衛最強の時点でこいつがオールSじゃないと何処かで矛盾出るぞ

886 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 05:24:29.99 ID:6Lq1t9t7d.net
>>885
だからそういう話なら一貫性なんて評価自体が要らんだろ
ハピナスだけ耐性反撃SSSとかにしとけば?

887 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 05:29:18.97 ID:TRsOetNt0.net
むしろお前が提案してる耐性評価が要らないんだが
タイプ表でも見とけよ

ハピナスのノーマルタイプは国産のノーマルタイプで
ケッキングのノーマルタイプは中国産のノーマルタイプくらい差があるけどな〜w

888 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 05:31:36.45 ID:6Lq1t9t7d.net
>>887
差があるのにその差についての評価軸が必要ないとか凄いな

889 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 05:34:00.96 ID:Hnvqpqind.net
中国産ワロタ

890 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 06:57:06.90 ID:1PKuDYDF0.net
ほら出てきたぞ
雑談無しスレでも自演祭り開催中
お前らまともな議論したいんだろ?さっさと処分しろよ口先だけか


0872 ピカチュウ 2019/05/31 00:47:56
なお本当にガチ勢だった模様
ID:TRsOetNt0(1/5)

0873 ピカチュウ 2019/05/31 00:57:59
さっそく雑談無しスレが凄いことに
対応表とかいう便利すぎるものが投下されているw
ライト層の底上げを図るとは我ながら優秀
ID:mO4OV0hs0(1/4)

0874 ピカチュウ 2019/05/31 01:01:48
問題は仕切ってるやつが防衛のイロハを知らない崩しスレでも嫌われてたライト層ってこと
まず個体値表記をHABにするとこから浸透させてけ
ID:TRsOetNt0(2/5)

0010 ピカチュウ 2019/05/31 00:55:46
ライト層必見!
ジム防衛ポケモン対応表

ハピナス、カビゴン、ラッキー、バンギラス
【ベトベトン(まとわり/波動】【ドククラゲ(毒づき/ドロポン】【ヤドラン(念力/冷ビ】
【メタグロス(思念/サイキネ】【ナッシー(念力/サイキネ】【フシギバナ(つるムチ/ハドプラ】
【ピクシー(チャージ/マジシャ】【サーナイト(チャージ/シャドボ】【エルレイド(念力/リフブレ】

ドサイドン、サイドン
【ナッシー(念力/サイキネ】【フシギバナ(つるムチ/ハドプラ】【モジャンボ(まとわり/原始】

カイリュー、ボーマンダ
【ニョロボン(あわ/冷パン】【メタグロス(思念/サイキネ】【エンペルト(メタクロ/ドロポン】

メタグロス
【ニョロボン(あわ/冷パン】【トゲキッス(エアスラ/火炎放射】【ブラッキー(パーク/波動】
【マリルリ(あわ/じゃれ】【ピクシー(チャージ/マジシャ】
ID:mO4OV0hs0(2/7)

0012 ピカチュウ 2019/05/31 01:03:34
対応表は前のポケモンに対して
【弱点に耐性があり弱点つくポケに打点がある】
【弱点に等倍だが弱点をつくポケに打点がある】
【弱点に耐性はあるが打点は特にない】
【弱点に等倍だが等倍殴りでもあまりある耐久性】
このいずれかを満たしている
ID:mO4OV0hs0(3/7)

0017 ピカチュウ 2019/05/31 01:53:48
もう雑談していいぞ
本スレで散々玩具にした結果こんなんなっちゃって
俺が誰だか分かってるよなぁ?w
ID:mO4OV0hs0(6/7)

0019 ピカチュウ 2019/05/31 02:33:44
>>15
ふむ。やはり?というべきか
革新的な事をした時のやっかみは付き物だな。
ID:mO4OV0hs0(7/7)

891 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:01:58.57 ID:m1E84emE0.net
実はアフィを徹底的に潰すプロの刺客だったとか
いやねーわ、狙わずしてだろうがここまでアフィを困らせる芸当はなかなか出来るものではない

892 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:03:58.01 ID:TRsOetNt0.net
コードくんという敗北者また暴れてるんだ
個体値の順番覚えられたのかな(笑

893 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:05:41.06 ID:9DfeECiVp.net
>>892
覚醒剤はやめとけよとだけ
幻覚酷すぎて手遅れだろうけど…

894 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:12:29.13 ID:TRsOetNt0.net
はいヒットマーク
ただの一度もまともなこと言えなかった自演ばかりする敗北者

895 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:12:31.76 ID:m1E84emE0.net
コード君はカイリキーすらまともに強化してないライト層だったんだな
バンギをグロスで殴るとか
グラードンは強化する必要ないとか

コード君「避けバグなくなったからジム攻めにカイリキーはもう古い(キリッ」

896 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:16:41.84 ID:FD3IlrfCd.net
コードくん唯一の功績

ライト層はバンギラス対策をしてジム戦をすることが発覚

897 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:21:47.84 ID:1PKuDYDF0.net
また野放しか
ガイジ眺めるのが楽しいとかっつってな

本当の害悪はスレ民なんだろうな

898 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:25:13.72 ID:ruNj46b1d.net
>>883
>やたら硬いからできれば最適で殴りたいってだけのことなら一貫性なんて軸は不要で耐性評価だけでいい
最適とそうでないのとの差、特に並びによっては最適と今ひとつの差が大きい、という要素が、交代圧力に繋がっているかと

>ジム置きに格闘弱点は多いからハピナスは交代せず前後をそのまま殴れる可能性が非常に高いし
>どうせ耐久Sで時間かかる上に格闘だと弱点つかれるからとメタグロスやらで等倍ゴリ押しされる場合もある
格闘以外のほとんどでは対応出来ず、希に等倍ゴリ押しが可能→SではなくA
という評価かな

>逆にギャラドスが一貫性低めで頻繁に等倍ゴリ押しされる前提なら耐性反撃がD評価は低すぎる
ギャラドスは最適に交代した時の効果が高い、つまり交代圧力が高いかと思うので、一貫性項目は高くて良いのではないかな

899 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 07:50:48.31 ID:TRsOetNt0.net
ジムおきに格闘〜←そもそもハピのせい
そのまま殴られる←そもそもハピが先頭の事が殆ど。間にあったとしても全ポケモン中ハピが最も硬く反撃する力を持っている

実践想定して考えろよ
少し前も一周回ってエンペルトだのネンドールだの言ってた奴いるけどそれミロカロスやカバにすら劣ってたぞ

900 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 08:05:22.87 ID:9DfeECiVp.net
まともな奴も孤立無援と…

排除が聞いて呆れるは

901 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 08:16:20.12 ID:ruNj46b1d.net
言うても五十歩百歩やしねえ

902 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 08:56:10.26 ID:mO4OV0hs0.net
カバという雑魚をミロカロスに並べちゃいかんわ
シミュ結果とにらめっこで一度もカバ落としたことないのがバレバレ

903 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 08:59:47.52 ID:FD3IlrfCd.net
タイプ比較でそのカバにすら劣るって意味だと思うけど

904 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 09:05:19.75 ID:DMa7/rIkd.net
炎だいちカバ
シミュレーション見たら30秒粘って脳死カイリキー倒せるんだ

905 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 09:13:20.09 ID:5F5lxs3Z0.net
カバは技1に地面があれば面白かったんだけどな。
また限定技でどろかけとか出てくるのかな。

906 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 09:21:35.07 ID:mO4OV0hs0.net
カバの話すると必ず単発の携帯回線がシュバって来るよな

907 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 09:23:18.18 ID:New4f0Qtd.net
牙は牙で草や氷に圧力かけられるから悪くはないと思うけどね
泥かけも欲しかったけど下手にマッショ貰うよりはマシ

908 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 09:36:31.08 ID:6Lq1t9t7d.net
>>899
その通りだがそうするとますますハピナスに「他と比べても特にわざわざ交代を促す」性質なんてないだろ

仮にグロス相手にリザードンあててブラストバーン一発持ち越した時に
次がハピナスなら打ってから交代するがドサイドンならゲージ捨てて交代するだろ
持ち越しゲージ技捨てて交代する状況がほぼないやつの一貫性評価が最高とかおかしいって

909 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 09:43:17.93 ID:KSLzkDGor.net
カバは一級品でなはないけど優秀だからね

910 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 09:46:44.48 ID:Xb0Yy6G4d.net
バンギより断然ましだよカバ

911 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 10:10:00.36 ID:mO4OV0hs0.net
ただでさえ6枠しかないドサバンギで埋められるのに
俺たちが一級品を置かないでどうするよ…

912 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 10:11:21.26 ID:Jyfa2QKad.net
攻める奴らも置く奴らもそこまで考えてないのがほとんどだからね

913 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 10:14:54.98 ID:zRp/q7aHd.net
地元の駅までの道に新ジムできてた
みんな金ジム済で最近叩くモチベなくなってたからうれしいw

914 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 10:19:29.83 ID:G/8pnTKFd.net
てかそもそもお前らホントに実在してんのか?
ドククラゲ置きなんか滅多に見ねえぞ
ベトベトンはたまに見るけど置いてるの俺か知り合いだけだし
置かれるのは大体ハピキッスラキカビミログロスケッキバンギマンムードサイカイリューマンダ
イベントの影響か最近ラプ置きが多い

915 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 10:36:43.79 ID:6/NTEC2Ca.net
>>914
> てかそもそもお前らホントに実在してんのか?

考察と現実で何を置くかは直結じゃない
有能な考察はするが現実ではジム崩して単に好きなポケモン置いたって有能な考察民

916 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 10:42:41.90 ID:f1OIPUNIa.net
最近TL40近いのに、ゴミみたいなポケモンおいてくるゴミが多いよな。
特に最近なんか普通に2600以上のカビゴンが転がってるのに1000以下置いてくるとか。

917 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 10:44:20.03 ID:5DmLFOy9M.net
そりゃ他色メインの複垢カスだからな

918 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 11:11:46.64 ID:mO4OV0hs0.net
フェアリー技1予想されてる。ジム置きなら既に念力で役割果たせてるし
サナがフェアリー統一できたところで対抗がドラゴン格闘
格闘ならカウ爆が上だしドラゴンは伝説だらけでレイドでもスタメンにならない
強いて言えばエルレチャーレムメガミュウツーXを安定して倒せるくらい
ゴーストは最高火力のゲンガーが紙で次点のギラティナよりはサナが上回る
飛行はレックの技がうんちでドンカラスが格闘等倍だから耐久面でサナが上
でもエルレは格闘でジム置きすると役割狭いからエスパー安定。結果ドンカラスが上

919 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 11:49:35.61 ID:mO4OV0hs0.net
てかエルレ程度の耐久ならシャドボミュウツーでいけるっぽいな

920 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 12:26:14.86 ID:9DfeECiVp.net
>>915
現実に即した考察はもちろん有益だが
撃破速度や被ダメージ、比較するだけでも有益な情報よな

921 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 12:31:53.25 ID:KF0kqyhpa.net
>>918
そうそう!
そういう浅い考察レスありがとうー!
この前のおかしなアイツがコイツがばなししてる人達に得させない為にもそういうのがbetter

良い考察は書き溜めてる。このおかしな人達が現れたら当面
あげない(^_-)
別の場所でこっそりあげるか数週間温存

922 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 12:39:34.22 ID:a9njBKPo0.net
>>908
こういう意見がある時点でハピの一貫性はSとまでは言えないかもしれない
Aくらいが妥当かね
ギャラドスは>>898に同意、ギャラドスの仕事はほぼほぼ交代させることなんだから
ギャラドスを積極的に置くことはないけどそこは正当に評価しないと

923 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 12:55:14.26 ID:cNh+/cWr0.net
交代させる役目ならもっと他にいいのいるでしょ

924 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 12:55:39.78 ID:e/psNSVYa.net
ラキハピと並んでたら確実にラキでゲージ溜めてハピに爆パンだもんな

925 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 12:56:33.77 ID:9DfeECiVp.net
>>856では以下のように定義されてるが

>耐久 そのまま
>反撃 弱点攻められて返り討ちに出来るかどうか
>一貫性
>前後のタイプと弱点被りやすいかどうか
>相手に交代促せるかどうか
>頻繁に等倍ゴリ押しされるようなら下がる

以下俺の意見な
耐久は「そのまま」ではなく
最適で攻められた場合なのか、オススメパーティ選出とかを考慮するのか固めた方がいいと思う

反撃は、最適で攻めてくる相手に対して弱点をつけるのか、そもそも技2を打てるのか、当てられるのかを考慮するべき(ハピナスのマジシャは何発も打てる+弱点攻められる→S)

一貫性は、今の流れだと「ノーマルが置かれやすい」ことも考慮に入れる感じなのな
となるとハピナスはAになると思う
ノーマル以外は交代強制力に重点を置いて考えれば良いのでは

926 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 12:57:06.32 ID:V0L4TykD0.net
カバ置いてるやつなんて地域で俺しかいないからどのくらい厄介なのかわからんな

927 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 13:59:06.72 ID:qvromy23d.net
お前らって肝心な防衛について語らないよね

928 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 14:01:24.65 ID:8vkpB51ad.net
何置いてもかわらんもん

929 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 14:47:19.68 ID:qvromy23d.net
ギャラドスの一貫性あげろ←わかる
ハピナスの一貫性さげろ←わからない

弱点続いてたら弱いほうで貯め強いほうで使うのは当たり前だし
ハピナス下げ派ってちょくちょく主張おかしいよね

930 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:12:20.52 ID:mO4OV0hs0.net
>>921
お前俺のこと目の敵にしすぎやろw
本音見えとるで

931 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:19:21.66 ID:/Ir04U9ud.net
>>929
ハピナスの一貫性が最高派は純粋に強いって以外の理由を何一つあげられてないじゃん

932 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:21:09.00 ID:qvromy23d.net
格闘強制て書いてあると思うけど
>>885
の半ばにめっちゃ

933 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:24:28.05 ID:9DfeECiVp.net
>>929
>一貫性
>前後のタイプと弱点被りやすいかどうか
>相手に交代促せるかどうか
>頻繁に等倍ゴリ押しされるようなら下がる

にほんごわかる?あたまよわいの?

934 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:25:26.07 ID:Hv+wJbLkp.net
まぁジム崩すパーティに格闘必須なのはたしかだからなあ
そうでなきゃワイのカイリキー達が軒並み勝利記録5桁にはならんわな

935 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:27:10.10 ID:9DfeECiVp.net
>>932
格闘強制が一貫性を下げる要因になってるんやで
よく読んで、理解するところから始めよう

あとIDコロコロ変えるのはやめよう末尾d

936 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 15:48:38.08 ID:v7NoY1LVd.net
>>933
日本語の一貫性とポケモン用語の一貫性は少し違うの位理解しろよ・・・
そこはにほんごわかってる?じゃなくてポケモン用語わかってる?にしないと意味ずれてくるからな

937 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 16:25:38.78 ID:7bSRUS11d.net
一貫性、細分化しないと指標として使えねえ

938 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 16:27:41.80 ID:QzciljWid.net
>>936
だから、一貫性と言うからややこしくなる
交代圧力でええやん

939 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 16:28:46.02 ID:QzciljWid.net
>>937
うむ
一部は確かに耐久や反撃と被ってるのよね

940 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 16:45:13.91 ID:XXLV0VL6a.net
一貫性って言葉じゃ
一貫しやすい・しにくい性質って事なんだから
攻撃側の言葉なんだよね
それを防衛ポケモンにくっ付けるとかおかしいんだよね

941 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 17:03:44.13 ID:a9njBKPo0.net
>>938
自分は>>709だけど交代圧力のがいいね
一貫性は何度かわかりにくいと言われているからやはり変えた方がいいと思う

942 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 17:26:10.74 ID:9DfeECiVp.net
分かりにくいって言ってんの全部単発末尾dの時点でお察しだが…

まぁいいか
俺も>>715で交代の方がいいって言ったし

943 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 17:45:04.99 ID:9DfeECiVp.net
で、「交代強制」に置き換えるとしようか

ハピナスは最高に硬いので交代強制もS
vs
ハピナスは格闘で一貫されやすいので交代強制はAかそれ以下

一貫性から言葉を変えただけで主張に影響する点は何もないが
確かに分かりやすくなったな

944 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 17:55:56.35 ID:c9oGlketd.net
>>933
お前が日本語わかってなくて草

945 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:00:39.58 ID:DyzuG97ad.net
ハピナス→ベトベトン
ハピナス→カビゴン
ハリテヤマ→ベトベトン

これでいうと
交代強制力や一貫されにくさって
ハピナスやベトベトンそのものじゃなくて
→の部分に現れると思うけど違うかな

946 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:05:16.75 ID:c9oGlketd.net
ノーマルだから一貫性下げ〜て通用しないだろ
そのポケモンの能力で語れよ

947 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:24:39.38 ID:QzciljWid.net
>>943
繰り返しになるけど「強制」でもないんだよな
なんか「同調圧力」みたいな言葉から交代圧力って書いたんだけど、
でもまぁ、それくらいは暗黙の了解ということでいいか

ひとつ確認しておかなければいけないのは、
・交代しないとめんどくさい(ハピなど)
・交代したら楽(ギャラなど)
この2つをどう評価するか
両方とも交代について同じ方向のベクトルで力が働くが、同じと考えるか、別の評価方法を採るか

948 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:27:31.18 ID:c9oGlketd.net
ギャラドスの一貫性上げるってことは4倍ドラゴンもあげないとおかしいしそもそも飛行ついてる時点で格闘弱点より続くぞ
巷じゃ未だキッスとか使われてくらいだし

949 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:30:02.19 ID:H2j/7HC3M.net
スコラ哲学

950 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:34:55.31 ID:QzciljWid.net
>>945
まさにそうなんだけど、そこもどう分けるかどうかだね
例えばバンギ→ハピなんかはむしろ継続上等になるし、ラッキー→ハピでも

厳密に言えば最終的には
・今ひとつ→等倍
・等倍→効果抜群
・今ひとつ→効果抜群
の3つ(+2重3重)に、対応する攻撃側の技と上にあった耐久や反撃を加味しての総合評価になるんだけど、
まずはその3つ(+α)をどう表すかだな

複雑になるので、もうポケモン別に「えいやっ」で、とりあえず目安くらいのつもりで行くのも一手

951 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 18:51:26.22 ID:jSMY5U4da.net
こんなん格闘系に対する交代圧力前提で最初考えてたはずやろ

そうでなきゃ前に何が置いてあるか全パターン想定しないといけなくなる

前にミロのってるが一貫性が優秀と書かれていたのでギャラドスのせましたとかありえんやろ

952 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:02:22.50 ID:TRsOetNt0.net
ミロギャラはないがトゲキッスギャラ多すぎ問題

フェアリーだからグロス切らなきゃ(使命感)ってやつが多いんだろうな

953 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:32:11.89 ID:9DfeECiVp.net
学校終わったみたいだな

954 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:33:24.04 ID:9DfeECiVp.net
>>944
具体的にどこが分かってないか教えてくれるか?
理解が浅いのなら補強しておきたい

955 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:34:48.23 ID:/Ir04U9ud.net
>>947
交代しなくてもだいたいなに使ってても勝てるがただでさえかかる時間がますます延びる(ハピナス)
交代しないとハピナス以上に時間かかったり返り討ちに合う可能性もある(ギャラドスやカイリュウ)

だと思うんだけど違うのかね
それとも攻撃側は解放いわなだれカイリキーが基準?

956 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:49:17.49 ID:XXLV0VL6a.net
交代強要力っていってもその中身は
・格闘からかえさせる
・メタグロスからかえさせる
だよね?
なら「交代強要・交代強制」とか言葉1個挟んだ方が分かりにくい

ベトベトン
耐久A 反撃B 格闘ダメージ0.625倍
ミロカロス
耐久A 反撃C 鋼ダメージ0.625倍

こうやってダイレクトに格闘や鋼にどれぐらい強いって
明白に数字示したらいいやん??

957 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 19:50:43.74 ID:TRsOetNt0.net
ミロカロスは等倍で押されやすいからないわ
あいつ攻撃弱すぎる

958 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:00:36.44 ID:QzciljWid.net
>>955
そういうことにもなるね
つまり、交代しない場合と交代した場合の落差が大きいと交代したくなるんだけど、
>>955の場合のデメリットとして「場合によっては」と「最適以外だとほぼ全て」の違いがあって、
ハピは「ほぼ大変だから格闘に交代したい」ギャラ・カイは「まぁハズレを引かなきゃ大丈夫だけど、そのまま行くより交代した方が楽」
という、同じ方向の交代欲求だけど(うまい例えかわからんけど)動機が「-→0」と「0→+」の
2種類に分かれるということね


分類方法整理方法についての話なので、ハピ・ギャラはあくまでも例で、攻め手についても特に限定はしてない

959 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:03:54.60 ID:TRsOetNt0.net
格闘に耐性あるのは重要だけど鋼に耐性合ってもそこまで評価されんよ
だって鋼、メタグロス使う時点で「最適ではなく妥協」なんだからサナキッス戦ならともかく

格闘に耐性ある!100点!は成立するが鋼は無理
耐性あるのね。じゃあ60点あげる
そんなもん
そしてその流れを作るのはハピ

話を戻すがそれ踏まえたらギャラのBって割と高評価だろ弱点もりもり
クソ技防衛で踏み台コースなのにBだぞ
同水準にカビゴンミロカロスケッキング
A↑評価を見たら
メタグロス、ヤドラン、ドククラゲ、クロバット
交代強制させた上で交代しないと攻め手が大ダメージ受ける
格闘耐性あり
2重弱点なく普通に硬い奴ばかりじゃん

960 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:29:05.13 ID:xTB5/gyb0.net
>>957
第3位のミロカロスをないと言おうとするとか無理ありすぎでは?
原作の7世代まで含めた水単ポケモンで総合耐久はミロカロス第3位(伝説等を除く)

【水単総合耐久】
一位ママンボウ
二位シャワーズ
三位ミロカロス

ミロカロスをないと言おうとするのは無理

961 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:37:41.71 ID:/Ir04U9ud.net
>>959
ギャラドスの弱点もりもりってどの世界の話してるんだ?

962 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:41:13.27 ID:xTB5/gyb0.net
しかも総合種族値で言えば
ミロカロス 540族
シャワーズ 525族
ママンボウ 470族

963 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:44:07.14 ID:TRsOetNt0.net
>>960
すまん
>>956に対して引き合いに出すのが懇意的という意味で出しただけで深い意味はない

>>961
ポケgoにおいて電気岩しかも2倍ありって弱点もりもりでないならなんなのか
4倍ドラゴン使うなて言われてるのもそこなんどけど原作の話したいなら原作のスレいけよ

ライト層なりに鋼止められるからそいつらより上ではあるがそれでもB評価が妥当なところだろ

964 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:44:53.97 ID:40irYnXj0.net
>>962
いや原作の種族値合計とかなんの価値もない

965 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:49:22.87 ID:xTB5/gyb0.net
それに加え、特性「メロメロボディ」が実装されたらミロカロスは更に防衛ポケモンの座が上がる
はぁ、、、このミロはオスで殴った方がいいな
はぁ、、、こっちのミロはメスで殴った方がいいな
という

966 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 20:50:48.98 ID:TRsOetNt0.net
↓が2重弱点なら使い物にならん
氷、電気、岩、格闘、草、水
要するに強ポケ、配布が多い、大体のやつが揃えられるタイプ

虫や地面が2重弱点なら2重弱点とはいえそこまで評価を下げない
それがポケモンgo
お前らタイプエアプしてないでちゃんと実戦で考えろよ

967 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:00:00.94 ID:xTB5/gyb0.net
>>964
なんの価値もないかな?
原作の種族値を某計算式で換算して
ポケモンGOに持ってきてるんだから
原作で高種族値ならこっちでもそうだって分かるんだけれど、、、、、、

968 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:05:11.97 ID:jpbOKfped.net
>>966
二重弱点を理由にするなら「それに交代させている」わけだから
交代強制力は高いだろって話をずっとしてるのがわからないの?

969 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:09:07.04 ID:vkGZWy5Zd.net
二重弱点でも格はある
相手にダメージを負わせることができない上に弱点メジャーなギャラドスはB止まりだよ派
vs
二重弱点で弱点攻めさせるために交代促せるから一貫性高いよ派の争いか

一貫性高いよ派は手段が目的になってるな
結局電気出させて後ろに飛行や水置けなくさせてるんだから一貫性低いだろ

970 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:10:52.27 ID:jpbOKfped.net
>>969
なにかを出させて後ろにそれ弱点置かせなくって
それ置いても言われることじゃね?

971 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:12:12.42 ID:TRsOetNt0.net
その交代強制力とか言う低学歴みたいなレスは置いとくとして

B カビゴン、ミロカロス、ケッキング
A メタグロス、ヤドラン、クロバット
S ハピナス、ドククラゲ、ベトベトン

ギャラドスがA行けると思ってんの?
Bが妥当だろこれだからエアプは

972 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:13:05.49 ID:Y7MPaOf+a.net
原作から種族値を持ってきてるの知らないのかな?
式も知らないとか?

そいえばギャラドスはスレの序盤の方でファイナルアンサー出たね

水6匹のテーマパーティ作る用のポケモンです

973 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:14:33.38 ID:Y7MPaOf+a.net
Bにすらいけないよ

974 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:15:01.14 ID:jpbOKfped.net
そもそも電気をメジャータイプと見るかって問題があるんだけどな
水相手ならドサイドンの二重をつける草
飛行相手ならカイリュウボーマンダの二重をつける氷
ギャラドスいないなら電気入れないって人も多いんじゃない?

975 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:16:38.97 ID:vkGZWy5Zd.net
>>970
他の良ポケ
ドククラゲやヤドラン置きにくくなるとか勘弁なんだが
意味わかるか?
ギャラドス→ドククラゲ筆頭の優秀ポケモン←この並びはドククラゲの価値を下げるクソ

リザードン→ドククラゲ←岩弱点ならリザードンだけで済むし建て直しが出来る

電気弱点それも4倍とか置くなよ
グロスも格闘も切りたいてならヤドランかドククラゲ使え
それがA級以上とB級の差

976 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:17:55.94 ID:9DfeECiVp.net
だからギャラがいなきゃあ電気に価値なんてないんだけどな…

977 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:21:42.68 ID:Y7MPaOf+a.net
電気二重弱点も草も氷も本当に邪魔だよね
有能ポケモンたちの邪魔

978 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:22:14.67 ID:TRsOetNt0.net
そういうセリフはライコウ育てた奴が言えるんだぞ
持ってないのに価値ないていうから先週ボコボコに叩かれたんだぞ少しは学習しろ

979 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:47:06.41 ID:ay3wtftIM.net
ノーマルで挟まっている場合、
ギャラドスだと怪力→電気タイプ→怪力で交替するけど
毒クラゲだと怪力→気合い玉ミュウツーで終わる場合があるから
交代させる時間稼ぎと返り討ちにできる可能性考えるとギャラドスの方がマシでは?

980 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:52:09.95 ID:TRsOetNt0.net
エスパー統一ミュウツーでも19秒とかかかるのがドククラゲ
電気ですぐ死ぬのがギャラドス

981 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:54:42.70 ID:MXQJA79z0.net
ねんキネだと13秒だけどね

982 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:55:34.72 ID:mO4OV0hs0.net
なにを軸にパーティ組むかはそのジムの弱点の分布次第
ギャラドス1匹だけなら正直ウザい
でも他にミロカロスシャワーズなどの水タイプ
キッスリザフワライドみたいな飛行複合が共存してたら楽チン
つまりギャラドス置くならギャラドスを軸に6体考える必要がある
電気艦隊組まれないように飛行と水は避ける。電気に強いポケを置く
ハピナス→ギャラドス→ドンファン→ベトベトン→カビゴン→ソーナンスorミカルゲorピクシー

983 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 21:58:09.33 ID:vkGZWy5Zd.net
わざわざスタメン外してまで考える時点で一貫性Bでいいだろもう
ねんきねとか普段ならまず使わん奇形想定とかもうめちゃくちゃ

984 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:00:57.79 ID:DyzuG97ad.net
念キネミュウツーとかいう
ジム崩し本気勢にとっての永遠のロマン。
今年のイベントで飴貯めて絶対作ってやるのだ

985 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:02:41.68 ID:MXQJA79z0.net
原種ベトベトンやハリテヤマにも普通に使うけどなねんキネ
ジムパ2つ以上作ってる人はどっちかに入れてるんじゃないかな

986 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:05:23.49 ID:mO4OV0hs0.net
以下、念コキミュウツーのスクショが大量に貼られる!
ジム防衛スレ住民なら必ずカンストしてるはず!
さあ全員惜しまず貼れ!!!!!

987 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:07:28.15 ID:7RL2RfKZ0.net
いつも感じるんだがこのスレの人達は
ベトンやクラゲは念力サイキネミュウツーで13秒台、そこがいなくても念力予知エーフィで15秒台
という事を公表しちゃいけないと思ってるんじゃないかと
俺たちのベトンとクラゲがけちょんけちょんにされるからと

988 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:11:19.40 ID:vkGZWy5Zd.net
エスパー相手なら2戦目には死にかけにできるから役割果たしてるだろうし
>>856
だからこれの反撃Bてのもまぁそんなもんかで思っている
ドククラゲがCなのもそれ踏まえると妥当と

989 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:13:19.60 ID:Av3g4J5kd.net
うちの最高戦力ですが?
何か?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861145.jpg

990 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:31:16.65 ID:7RL2RfKZ0.net
アタックDだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861154.png
二軍
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861156.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861160.png

991 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:36:21.87 ID:mO4OV0hs0.net
>>987>>990
エーフィでも三周可能なドククラゲはともかく
ベトベトンに回復なしで三周できるのは念コキミュウツーのみ
それ以外ならハピナスに対する格闘同様2枠以上割くことになる
果たしてその事実はベトをケチョンケチョンにするレベルなのか?
現実性をよく考えて出直してきてくれ

992 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:45:39.74 ID:ozO2+oyaa.net
ドククラゲに対してミュウツーを引き合いにだしても無駄なんだよね
ギャラドスはその辺のそれなりな電気ポケモンをちょっと進化させてMAX強化もしないで前者の構図に負ける

993 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:46:46.32 ID:MXQJA79z0.net
出遅れたけどあげときますね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1861171.jpg
しかし純水に疑問なんだがこの人達は普段原種ベトンを何で殴ってるんだろう

994 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:59:14.55 ID:x3OsOLn90.net
まだギャラドスの話してるのかよw

995 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:01:59.57 ID:ozO2+oyaa.net
次スレです

ジム防衛考察スレpart.42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1559311111/

996 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:03:24.28 ID:7RL2RfKZ0.net
>>991
よし990回避した
現実的にここまで強化してる人がそんなにいない事はよく分かってるよ
実際たまにベトン殴ってる時にまれに共闘になってもミュウツー出してくるヤツいないもん
俺が言ってるのはクラゲにミュウツーでも19秒と書いちゃう姿勢が可笑しい
いい情報も悪い情報も全て示してその上でそうそういないからと議論するなら分かる

あとこれは俺の考えだから一般的ではない、考慮から除外していい話だが
二軍もいるのでパーティ二つ作れます
最速目指すなら2周目はカッター予知フーディンの方が速い
だいたい2周終わって金ズリきてなきゃ回復させるのも全然OK、3周トータルで考える必要あるのか?

997 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:26:44.65 ID:7RL2RfKZ0.net
>>986
言い出しっぺから貼らんでどうする

998 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:38:08.68 ID:mO4OV0hs0.net
>>996
「最速で何秒台かを把握することは大事 」←わかる!

>>987
「その事実によって俺たちのベトがケチョンケチョンになる 」←へ?

Q.念コキミュウツーが稀でもエスパーなんてみんな持ってる。
A.念コキミュウツー以外なら1匹で三周できない
なので一つのパーティで2枠割くことになる

Q.二軍用意すればいいじゃん?
A.再突入バグあるから二軍用意しても
一軍瀕死のエスパーが引き摺り出されて再登場!

念コキミュウツーがなければ多くの手間と時間を消費する
もうこの時点でベトベトンのケチョンケチョン要素は見当たらないんだがな

で、何人がカンスト念コキミュウツーのスクショ貼れたよる
え?2人?
ガチ勢の多いスレですら2人?
さすがに現実的じゃねーっすわwwww

999 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:39:54.60 ID:mO4OV0hs0.net
まあさすがにベトベトンsageは無理あるわな
第一線級のの防衛ポケだもん

1000 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:40:49.94 ID:mO4OV0hs0.net
よく貼られるカンストミュウツー スクショでも
カンスト念コキミュウツー見かけないのでお察しですわ

1001 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:41:29.16 ID:mO4OV0hs0.net
以上、ベトベトンは優秀ってことでこのスレは終わり

1002 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:41:33.46 ID:oAKKaQM00.net
999

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200