2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.41

1 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 19:51:34.04 ID:5FfE+rcla.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557626055/

80 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:10:24.15 ID:6PljaDUC0.net
一般ユーザーが格闘切り目的で置くのはまあ理解できるけど、置かれる“べき”ではないやろ
出来れば置いてほしくないんだが

81 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:11:30.97 ID:IL1OCYZ0d.net
いや置かれるべきではないだろ
何言ってんだ頭ライト層か?

82 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:12:20.84 ID:opQGopqZ0.net
一般人とかいう言葉使うのがもうねw
何様でちゅか??

83 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:12:44.92 ID:JVRpvfJed.net
別に二重弱点をジム置きに許容するしないは別にどっちでも良いけど

考察議論から外すって論調は早計かなと思う
レアリティーで木の実回復のされやすさに格差だってあるし条件状況次第でしょ

84 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:13:00.81 ID:dA/+rZDpa.net
>>77
ジムの席が無尽蔵だったら「ゆる〜く」側もいいけどさ
無尽蔵じゃないし二重弱点は語らなくていいでしょ
二重弱点攻撃されても20秒近く耐えるポケモンでも登場したらその時語ろ

85 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:14:00.66 ID:7wSedz6Md.net
>>82
一般人の方が上やで

86 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:16:34.67 ID:7wSedz6Md.net
>>84
ジムの配置数とか関係ないんだが
ジムの数だけ防衛の仕方はあるんだから、限られた場合に限定するなんてアホな決まりはないわ

87 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:17:08.53 ID:T8wcxTALp.net
レアと格差?
ワイのヘラクロス置くのはアリやな!

88 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:18:21.33 ID:7wSedz6Md.net
>>87
きのみをもらえた方がいい場合はもちろんアリっす

89 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:20:51.34 ID:opQGopqZ0.net
トロピウス「ワイも?」

90 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:22:20.16 ID:9DaL2sdGp.net
俺もギャラは置かれて欲しくないな
自分のジムには

だけど全く置かれなくなったらそれはそれで困るやろ
ライコウの価値が半減するようなもんだし

91 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:24:00.77 ID:IL1OCYZ0d.net
ライコウの価値てそんなもんで下がらないけどな

92 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:26:09.76 ID:dA/+rZDpa.net
>>80
うん、置かれるべきではないね
>>77
あらゆる範囲にわたるにしても
デリバードの防衛は〜〜〜
アゲハントの防衛は〜〜〜
とかしないでしょ

あと、他のポケモン達が普通の盾だとして、二重弱点ポケモンは「穴のあいた盾」のようなもん
「穴あきの盾」な二重弱点ポケモン「ライトな防衛スレ」でも立ててどうぞ

93 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:32:27.49 ID:dVFjpw5FM.net
メシアくんとかコードくんとかHAHおじさんとかライト層とか考察誘導おじさんとかギャラドスママとかキチゲェ大杉て誰が誰だかわからんねんまとめてや

94 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:33:57.33 ID:7wSedz6Md.net
>>92
少なくともその話を必要とする状況があり必要とする人がいればここではデリバードの話もありだよ
現にここではギャラドスのメリットを考えている人がいるから、それもアリ
もちろん追い出すことも出来ない

あの話はいらんこの話はいらんなどと限定し、ある特殊な防衛「だけ」を語りたいなら、そういう人が専用スレをたててそこへ行けばいいのよ

95 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:35:52.54 ID:dA/+rZDpa.net
>>93
「住民語りクン」
防衛考察を語るスレなんで。ここ
住民語りスレチは他の住民より異物

96 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:36:22.64 ID:9DaL2sdGp.net
>>91
下がるぞ
現状のジム置きテンプレでギャラ以外に草技が通らないのはヤドランくらい
そのヤドランはエスパーなのでシャドボで処理可能
ギャラ死滅すれば電気技を入れる必要がなくなる
崩す側からするとこれはかなり楽


まぁこの辺は仮定の話だし
主観全開だから一つの意見として受け取ってくれ
問題は机上の空論しか話せないks野郎だろ

97 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:36:35.87 ID:5sAFlpCod.net
ギャラは格闘に対して抜群技がないのがネックかな
CP2800ぐらいに落ちるとガッサでもゴリ押し出来てしまう
https://imgur.com/TfcSlUE

カイリキーならCP2000くらい
https://imgur.com/G1gpnwI

置くとしたら無限金ズリ供給のレイド前だとして
確実に当てられる&突入事故狙いでドロポンがよさそう

98 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:37:07.77 ID:7wSedz6Md.net
>>93
まずは
「ここは攻撃視点はいらね」「理想だけを考察すればいい」などと勝手にルールを決めてそれに合わない話をさせたくない、
そういうのが、ここを散々荒らした自称管理人を始め1人以上いる

99 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:37:54.68 ID:IL1OCYZ0d.net
>>96
お前ここ数日暴れてたラグラージくんだろ
グラードンじゃなくてライコウも持ってないのか

100 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:38:34.06 ID:JVRpvfJed.net
>>87
ヘラクロスは実用的だし結構需要ありそうだけど
図鑑埋めにしかならないトロピウスはイマイチだろうね

>>92
個の防衛力よりも回復支援の影響力が高い仕様だからなんとも言えんよ
穴空いてる盾でも常に塞がって穴が広がりにくい盾になる状況も無いとは言えない

101 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:39:34.34 ID:9DaL2sdGp.net
>>99
意味分からん
レッテル貼るくらいならまともな反論の一つも寄越せよ阿呆か?

102 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:40:19.69 ID:T0AD+tKJa.net
>>96
ヤドランは草技通るけど…
ドククラゲと間違えてる?

103 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:41:24.39 ID:5sAFlpCod.net
>>96
草タイプは氷のサブウェポン持ちが多い
カメワニヤドランマリルリも冷ビ持ち
1ゲージとはいえレイド前なら吹雪も有効

104 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:41:30.69 ID:IL1OCYZ0d.net
ヘラクロス2倍弱点あるしやめたほうがいいとおもう

105 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:41:44.84 ID:9DaL2sdGp.net
>>102
すまんその通りやわ…
指摘ありがとう

106 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:41:55.07 ID:GsOLUgX00.net
ヘラCP3101たまに置くけど帰還早いわ...
対エスパーに少しでもダメ出すように虫虫にしてあるけどさ

107 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:42:22.97 ID:dA/+rZDpa.net
>>94
さりとて人間の時間は有限
優先順が必要
デリバード語ったり「穴あきの盾」な二重弱点ポケモン語りたい人は
「普通の盾なポケモン」やデリバード以上の防衛種族値のポケモンを
全て網羅してからにして

それが出来無いなら賛否別れる「穴あきの盾」は別スレでやれ
賛賛賛な仲間達で「二重弱点ポケモン防衛考察スレ」で考察深めればいい

108 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:42:25.59 ID:7wSedz6Md.net
>>93
あと何か呼び名を作って、元の主張から離れてレスバトルするのが2人以上
誰が何を主張しているのかもうわからなくなってしまってる

109 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:43:11.56 ID:GsOLUgX00.net
牙のしガバをジム置きに使ってるけどいい感じだよ

110 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:43:24.01 ID:T8wcxTALp.net
ジバコ「トロピだっさww」

111 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:43:29.15 ID:GsOLUgX00.net
ガバじゃなくてカバだ

112 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:43:46.78 ID:IL1OCYZ0d.net
>>109
それ目当てで日比谷公園に向かってるなう

113 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:44:03.99 ID:5sAFlpCod.net
まあヤドランは冷ビなくても
念力で毒格のガッサロズレを牽制できる

114 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:46:08.43 ID:E+tjAqY30.net
>>91
既にエレキとジバコでTL低い奴も電気使えるからな

115 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:46:30.25 ID:5sAFlpCod.net
昨日からカバ置きまくってる感想として
平時でも飴はやたらと貰える

しかし、レイド前の落とされる速度がかなり速い
弱点が多すぎて下手な鉄砲数撃てば当たる状態

116 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:46:57.93 ID:JVRpvfJed.net
>>107
人間の時間は有限というなら各々好きに何を優先するのか選択させて議論させてやろうぜ

興味なければ無視すりゃ良いのに排斥しようとするからその持論にボロが出る

117 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:47:47.00 ID:5sAFlpCod.net
生来ダメージ与えるタイプではないカバなのに
落とされる速度まで遅いと流石にレイド前は向いてない
と思った

118 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:48:07.19 ID:T8wcxTALp.net
>>104
ドクロッグ「格闘の恥やなヘラは」

119 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:48:09.78 ID:T0AD+tKJa.net
>>105
ドククラゲの他の弱点は地面エスパーと中々採用しにくいタイプだからドククラゲ相手なら電気の価値はある
まあドククラゲは全然見ないから考慮する必要ないけど

120 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:48:19.91 ID:9DaL2sdGp.net
>>108
コードくんvsメシアくん
コードくんvsママ
コードくんvsHAHガイジ

この範囲は流れだけ知ってる
メシアくんはスレ分裂マン、ママはクレクレ自治厨、
HAHガイジはただのアホ
諸悪の根源はこいつらだがそれを煽るコードくんも有害

炎上しても風が吹かなきゃそこまで酷くはならんはずなんだがな

121 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:49:02.32 ID:7wSedz6Md.net
>>107
ここはお前のスレじゃないからな
ある主張の1人の有限な時間に合わせなくてもいいんよ
色んな人がその人の必要に応じて防衛に関する色んな話をし、別の人に需要があれば応じるし、なければ誰かがあれはダメこれはダメと言わなくても自然に立ち消えになる
それぞれが考察やそのきっかけを出し、みんなで考察したり自分の考察を発表して批判を待つ

前言撤回するわ
ある特殊な防衛に限定して語りたいなら、別のスレを作るんじゃなく、自分で管理できるブログかなんかでやれ

122 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:50:11.32 ID:T8wcxTALp.net
ぶっちゃけ昨日はカバ置きジムだけ狙って崩したわw
大地もノシも大したことねぇよカバは
つか技1不遇すぎんだろjk

123 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:51:27.47 ID:KDugRN3oM.net
>>121
同意だわ
スレ乱立の原因となった勝手ルールの自治厨にはうんざり

124 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:51:31.12 ID:JVRpvfJed.net
>>115
弱点が多いわけでは無いけどメジャーなんだよね地面タイプって

125 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:52:50.52 ID:dVFjpw5FM.net
>>108
正直この防衛スレは結構長い間ロムってるけどせっかく有意義になりそうな話題なのに、
わけわからん俺ルールで少しでも気に入らないと重箱の隅をつついてギャーギャー騒ぐキッズや自治厨が多いんだよね
今も湧いてるっぽいがな

126 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:57:52.63 ID:5sAFlpCod.net
まあ話についていけないことが多いし
議論じゃなくて1人語りとして利用させてもらってるな

崩しスレで意味不明なメモと言われたのはイラっと来たが
メモ的に使ってんのは事実だったわ

127 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:59:01.03 ID:dA/+rZDpa.net
仮に二重弱点を許容するにしても電気弱点のギャラドスは
二重弱点仲間の中でもダメダメ
ミロカロス、ドククラゲ、シャワーズ、ヤドラン等の良ポケモンの邪魔になる
二重弱点仲間の中なら炎二重弱点のハッサムとか氷二重弱点の方がいい

128 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 12:59:13.26 ID:JVRpvfJed.net
のしかかりカバはレガシー化しそうで一匹は欲しい

129 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:02:09.26 ID:9DaL2sdGp.net
>>127
お前自身がダメダメだと何度言われたら分かるんだ?
その主張は多数決で否決されました
嫌なら民主主義じゃない別の国にでも消えろ

130 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:03:22.33 ID:Ic13LpByF.net
間にハピラキカバカビゴン挟めば別に悪さしないけどな

131 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:03:24.11 ID:7wSedz6Md.net
>>129
いや、それもまたひとつの意見ではあるかと

132 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:03:51.40 ID:dA/+rZDpa.net
草二重弱点のドサイドンも良防衛水ポケモン達の邪魔しちゃうから
他の二重弱点よりダメ

133 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:08:12.09 ID:dA/+rZDpa.net
>>131
うん、そうだよね?
二重弱点ポケモン内でもタイプでの違いを考えるのは有益だよね?

134 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:08:24.06 ID:GsOLUgX00.net
カバはギャラに20秒耐えるみたいだからありかなーと思ったんだけど微妙なのかね

135 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:10:03.73 ID:IL1OCYZ0d.net
>>134
攻め側が最適で17秒以上かかるなら合格
脆いやつは15秒持たない

136 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:14:49.21 ID:7wSedz6Md.net
>>127>>132を合わせると、つまり
水に優秀なポケモンが多い(ミロ・シャワ・ヤドラン・ドククラゲ)
そちらを使いたい場合に、草や電気で被る上に二重弱点になるギャラドスとドサイドンが邪魔になる(片方が二重弱点だと草または電気1枠で2体対応可能になってしまう)
というデメリットが発生する

ということか
それ自体はまぁわかるな

137 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:17:15.42 ID:7wSedz6Md.net
>>133
一概に優劣をつけられるものではないけど、有益だと思うよ

138 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:18:14.83 ID:T8wcxTALp.net
>>136
そこにたどり着くまでどんだけ時間かけてんだよと小一時間

139 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:18:44.06 ID:dA/+rZDpa.net
>>136
うん、そうなんだよね
2週以降はペロッとおやつレベルになってしまう
あと、金ズリ防衛の時も二重弱点で10秒近くで沈むポケモンは「普通の盾」ポケモンより
きのみ与えるタイミングがぶっ飛んで沈むリスクも上となる

140 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:20:31.09 ID:T8wcxTALp.net
>>133
ユキノオー「せやろ?」

141 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:21:38.82 ID:T8wcxTALp.net
グライオン「なんやワイの出番か」

142 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:22:29.47 ID:5sAFlpCod.net
水タイプは冷ビ警戒で電気で攻めることが多い
オススメでも冷ビだと草除外される

ドククラゲはほぼ見かけないが
電気攻めだとドロポンで削られそうだし
見かけ次第エスパーで潰す予定

ミュウツーサイコブレイク来るのかなぁ
今年来なかったらもう永遠に来ないよね

143 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:23:26.03 ID:dA/+rZDpa.net
>>140
ユキノオーちゃんは霰を降らせられる様になってからね

144 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:25:41.07 ID:7wSedz6Md.net
>>138
主張自体はわかるのよ
ただ一概にアレはダメ、コレはダメと言い出す上に、話にならん・二重弱点の話は他でやれとか言い出すから、そっちに時間がかかった

>>139
多分、その点だけに着目するなら反対意見はないと思う

145 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:26:32.75 ID:x+SEnCw70.net
サイコブレイクきてもpvp向きの技になりそう

146 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:33:13.29 ID:dA/+rZDpa.net
>>141
グライオンはギャラドスやドサイドンより良いね
氷で攻められても良ポケ水勢達の邪魔にならずむしろ水の氷耐性のおかけで好相性

147 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:36:08.03 ID:9DaL2sdGp.net
で、



話を戻すが
ギャラのフォローについて考えようか

148 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:38:53.40 ID:9DaL2sdGp.net
>>144
元々そいつの話は「ギャラ要らない」であって
そういう助け舟は不要だと思うが…調子乗ってるし

まぁいいか、要約してくれる分には助かるわ

149 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:46:55.49 ID:7wSedz6Md.net
>>148
別に助け舟ではなく、要は
「ギャラドスのここはダメ」はその通りだが、
「だからギャラドスは要らないしギャラドスについて話すことはない」とはならん
ってだけ

150 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:49:57.35 ID:dA/+rZDpa.net
>>147
> ギャラのフォローについて考えようか

うん、半年前より30%もダメになったからね。タイプ相性倍率変更で。
逆に耐性も半年前より性能上がったわけだから
電気二重耐性や三重耐性も以前より向上してる
フォローはカバルドン、ドンファンあたり?次点で格闘耐性もあるニドクイン、ネンドール?

151 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 13:53:39.10 ID:cH1wBhgYr.net
カバ置こう

152 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:07:35.35 ID:dA/+rZDpa.net
>>149
ギャラドスについて語るだけむなしいとは思うけどね
日々新しい良い防衛ポケモンが増えるから
日々ギャラドスは相対的弱化をしている
倍率変更の為最初の頃より30%もダメになって
踏んだり蹴ったり

運営自体も「二重弱点はダメダメ」としてるわけ

153 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:13:41.62 ID:7wSedz6Md.net
>>152
むなしいかどうかは話す人や応じる人が判断すればいい
お前が虚しいと思うならごちゃごちゃ言わずに黙ってスルーしてればいいだけのこと

154 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:18:35.79 ID:dA/+rZDpa.net
>>153
ブーメラン刺さってるよ
そっちだってこっちに対して
ごちゃごちゃ言わずに黙ってスルーしてればいいだけのこと

155 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:25:09.36 ID:7wSedz6Md.net
>>154
俺はお前の防衛に関する意見そのものを追い出そうとしたりはしてないけど?
ギャラは二重弱点だから話すなと言うなら、自分で管理できるような他所の場所でやれとは言っているがね

156 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:31:48.15 ID:dA/+rZDpa.net
>>155
まだその時点にいるの
皆のレスを受けて改めたんでもう追い出してないし
>>137で有益だと認められてるように二重弱点内でのタイプ比較したりしてる

まぁいいや
グライオン以外だと岩二重弱点なんかも電二重や草二重より良いね

157 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:35:17.75 ID:7wSedz6Md.net
>>156
そう
だから>>137書いたんだけど

今は「虚しいと思う」に対して「話す人が判断すればいいだけ」と

158 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:39:05.07 ID:T8wcxTALp.net
スト◯イク「やっと僕らの」
メガ◯ンマ「出番やで!」

チョイ無理めじゃねぇか

159 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:40:11.98 ID:dA/+rZDpa.net
虚しいと思うって発言したっていいでしょ
単に主観での発言やん
なに言論統制しようとしてんの

160 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 14:43:40.99 ID:8nc8Cez/0.net
>>156
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

リザードン12.09s 74ダメージ エアーブラバ
ストライク14.40s 89ダメージ エアーつばめ
メガヤンマ13.60s 62ダメージ つばさーつばめ

必死に集めたヤンヤンマ・゚・(ノД`)・゚・(岩リキーね)

161 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:00:44.96 ID:dA/+rZDpa.net
>>160
削られ済みカイリキーを倒せるかも?ぐらいのラインかな
二重弱点内ではナッシーの方がギャラドスドサイ岩弱点より良いという感じか

162 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:12:52.97 ID:5YdJlFqIa.net
カバルドンはなんで大地じゃなくてのしかかりなん?

163 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:26:53.96 ID:dA/+rZDpa.net
>>162
好きな方でいい

164 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:03:23.97 ID:aAxvZcVd0.net
カバの技1はどっちが良いのだろうか
噛みつくでも牙でもゴリ押しグロスには刺さるが
牙だとロズレイドやキノガッサに強くなる反面ギャラドスやカイオーガに弱くなる

165 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:30:36.67 ID:5sAFlpCod.net
カビゴン無無→ゲンガー
ハピナス無妖→ヒードラン
ケッキング無無→バンギラス
ギャラドス竜水→パルキア
ギャラドス水悪→バンギラス
ギャラドス水竜→ジバコイル
ギャラドス水竜水→エンペルト
カイリュー飛無→バンギラス
ゴウカザル炎格→メガヤンマ
マリルリ水妖氷→エンテイ

オススメポケを調査してみた。
やっぱ技2の耐性が重視されてる

解放ギャラドスにエンペルト
解放マリルリにエンテイってw

無駄に解放技も考慮されてて
結果おかしな選出になってるんだな

でもこれで解放技がちゃんと考慮されてる事が確定した

166 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:33:55.29 ID:nKP8v06Ud.net
すまん日比谷公園で100カバ取れたから自慢していいか?

167 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:45:15.62 ID:nKP8v06Ud.net
>>164

ゴリ押しグロス草に一糸報いてる
水は捨てろ

168 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:48:26.83 ID:D2oooKmHa.net
フレンドとシャワーズグレイシア置いたらジム色そのままでグレイシアまでだけ落とされた
気に障ったんかねぇ
それを逆手にとって運用するか

169 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 16:49:25.67 ID:5sAFlpCod.net
気になったんで3匹のオーダイルで検証してみたw

・未解放ドロカノ
→ロズレイド(まあおけ)

・解放ドロカノ噛み砕く
→キノガッサ(なるほど)

・解放ドロカノ冷ビ
→カイオーガ(wwwwwwww)

170 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:03:25.42 ID:5sAFlpCod.net
3の倍数でアホになるやつみたい

171 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:30:37.21 ID:3DLohRX70.net
氷にはマニューラもいるので悪考慮で添削してみました。(ヤドランoutシャワーズin)

【ジムで見かける二重弱点ポケモンの埋め合わせ例】

バンギラス→ トゲキッス(格闘二重耐性),フワライド(格闘三重耐性)
ドサイドン→ フシギバナ(水草格闘耐性)
ひこうドラゴン→ ミロカロス,シャワーズ(氷一重耐性)
ギャラドス→ カバルドン,ドンファン(電気二重耐性)
ナッシー→ ドククラゲ(虫炎氷毒闘一重耐性),ベトベトン(虫毒闘一重耐性)

172 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:30:41.81 ID:BrivXPLca.net
>>166
自分も取ったw
入り口付近だよね

173 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:31:27.67 ID:BrivXPLca.net
>>162
のしは避け難いからだろ

174 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:40:24.12 ID:7wSedz6Md.net
>>159
ええよ
で、そんなん知らんがな、って発言しただけやで
チラシの裏と言われる類の発言やから、そう書いたってこと

175 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:42:06.01 ID:7wSedz6Md.net
>>165
おすすめポケって先頭より2番目に対応して選ばれてない?

176 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:52:59.68 ID:5sAFlpCod.net
ぶっ飛ばすぞ

177 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:53:30.79 ID:5sAFlpCod.net
誤爆

178 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 17:57:31.64 ID:nKP8v06Ud.net
>>172
そうそう
5時すぎると電車は帰宅の混雑始まるだろうし帰りのラス1でとれたからよかった

179 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 18:14:27.85 ID:BrivXPLca.net
>>178
自分は逆で一発目に取ったら100でビビった。
しかもその後すぐに攻撃Fの91を獲れたから幸運過ぎて笑いが止まらなかった。

180 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 18:15:37.81 ID:9DaL2sdGp.net
>>165
へぇー知らんかった

不利なポケモンの選出を誘導する技2解放を考えてみると面白そうだ

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200