2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ21

1 :ピカチュウ (4段) :2019/05/25(土) 13:06:19.52 ID:+ImwYtDB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでどうぞ
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557212359/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

312 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 13:52:45.63 ID:ZUhwTslY0.net
全リーグ手つけようと思ったら捕獲10万以上かつそれなりに課金してないと無理だからな

313 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 13:55:41.89 ID:ZUhwTslY0.net
コストかけても報酬は複垢出来レースと変わらん
バトル自体は単調

好きなもん同士でやっとけばいいと思う

314 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 13:56:53.09 ID:cpOoGydEM.net
好きなもん同士でもマッチングしてくれないしな

315 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 13:59:47.41 ID:LtkBvd8md.net
まぁ 好きな奴ら同士で楽しくやれてるなら良いよ
ただやってるってだけで非難してくるのは流石におかしい

316 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 14:06:11.17 ID:5XIQlOv+d.net
そんな事気にするなら5chなんて来ない方が良い
ある程度はスルーせんと

317 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 14:22:35.94 ID:/K7/OD01p.net
>>306
手加減して戦うと怒られるんだよ
しかも1度ボコボコにするとそのPTで負けるまで同じPT縛りになるというオマケ付きや

318 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 14:47:29.26 ID:7Jhe/0Wmp.net
>>317
面倒くせーな
相手が何出すかわかれば確実に勝てるだろうに
バカの相手お疲れだな

319 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 15:07:07.74 ID:8AUC9m0/M.net
>>318
やっと勝てて喜んでもらえてよかったです!
って相手をまたフルボッコにして遊ぶのが楽しいんじゃないかな?

320 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 15:39:18.06 ID:IgoHrweyd.net
>>317
その人が本家やってるかは知らないがジムリーダーを攻略してる気分によく似ているのかもしれないな
本家で同じ敵に何度も負けることはあまりないけど、非公式のベガとかだと同じパーティに何度も何度も負けるから勝ったとき達成感が凄いんだよね
その達成感を味わいたいのだと思う

321 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 15:46:55.62 ID:Dh+SJ0y7p.net
>>320
ジムリーダー扱いか
そう考えると挑戦側は凄く楽しそうだなw

既存のジムもAIじゃないジムリーダーと対戦できたら良いのにな
ジムリーダーモジュールでも開発してくれや

322 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 16:06:28.75 ID:l6tihGMCd.net
ちゃんと考えてる人とやると結構楽しいのにAIとやるとマジつまらんからな
そこら辺考えて欲しいわ
なんやねん あのやる気のないジムリーダー

323 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 16:23:58.54 ID:9sg2/beP0.net
>>98
青リーダーにコイ金とヒンバスをポイ捨てされたらやる気も萎えるわなw

324 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 16:28:31.56 ID:9sg2/beP0.net
>>323
レス先間違えた>>322

325 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 17:09:32.70 ID:FhL0lh7ud.net
>>322
マスター3色をCP1500以下の同じ3体で倒す
マスター3色を同じ1体でシールド無しで倒す
みたいな縛りで少しは楽しめる、かな。

326 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 17:22:28.67 ID:+eHdGUO4M.net
遠隔とは言わないからジム付近にいる人同士でランダムマッチング実装されて欲しいね

327 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 17:33:26.62 ID:cQk2LtOv0.net
マッチングの部分以外はこのpvpシステムわりとうまく出来てる方だと思うけどな

俺は無課金手投げでカンスト5体くらいのレベルなんだが
どのリーグでも勝率悪いにしても3,40%は勝てるし、かなり幅広いポケモン使えるし、それでいてそんなに難しくないからお手軽にできる
S,hは野生捕まえただけでも使えるしな

328 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 19:45:13.66 ID:IgoHrweyd.net
>>327
それはわかる
俺は幅広いの逆でガチだと一部のポケモンしか使えない環境だと思ってるけど
その一部のどんなポケモンにも必ず明らかな苦手なポケモンが一部の中に存在するし、バランスぶっ壊れの対策不可能ポケモンがこの単純なルールで全くいないのがよくできてると思った

329 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 19:49:43.43 ID:VnzH23HD0.net
PvPの報酬が5回まで貰えるイベントのときに手持ちの適当なポケモンで対戦したら意外と楽しくてそれ以降PvP用にも育てるようになった
けど、その時に対戦してくれたフレンドは今はもう対戦やってない人のほうが多い
人口増やすにはなにか敷居を和らげたり、PvPに興味持ってもらうためのイベントが必要だと思う

330 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 20:01:11.27 ID:kNxgaOfL0.net
初期の頃バトルフレンド募集!って言ってめっちゃ集めたけど石集まったのか飽きたのか親友になっても全くバトル申請してこない人が100人中60人くらいw

残り40人のうち20人くらいは一度ボコったら二度と申請来なくなった
10人くらいはちょこちょこ申請くる
5人くらいは週3回くらいはバトル申請してくる
残り5人はほぼ毎日バトルしまくりのバトル大好きマン達

上にもあるように多分バトル大好き勢はちょうど5パーセントくらいって書いてる人いるからこんなもんなんだろうねw

331 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 20:13:08.26 ID:VnzH23HD0.net
PvPで技マシンだすようになったんだから、新ルアーも報酬で出せばいいのに
アイテム目当てで対戦する人増えるでしょ

332 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 20:18:49.82 ID:ediO5u31p.net
>>331
結局それやったところで八百長や複垢で終わるでしょ

333 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 20:22:10.19 ID:kNxgaOfL0.net
ま 俺はpvp好きだしバトルフレンド達と楽しくやってるから楽しんでやるぜ

ポケモンgoはガチハマりしてるからレイドにpvpに色違い、巣への遠征とフルに楽しませてもらうよ

334 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 20:32:02.70 ID:MBZKk9AG0.net
>>332
よく考えりゃそりゃそうか
バトルの楽しさを感じないと継続してやらないから駄目だよね

335 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 20:39:14.83 ID:6Dp7G5ir0.net
ランダムマッチと勝利報酬が付けば真面目に勝つために対戦のノウハウを身につける人も増えるんじゃないかな
現状のPvPでもポケモン対戦の奥深さを感じるには十分な出来だと思うからもっと盛り上がってほしい

336 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 20:42:51.52 ID:kNxgaOfL0.net
そしたら今度は身内で出来レース始めそうな気もする
まぁ、ランダムマッチのみの勝利報酬 とかやったら避けれるけど
地元のジジババは基本思考停止でゲームしてるからどの道無理やなぁ

337 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 22:00:25.58 ID:a9njBKPo0.net
ポケモンの奥深さがいちばんわかるのはPvPじゃないかな
ポケモンの相性システムってうまいことできてるよ
最低限の知識があって運が良ければ初心者でも勝てるけど、運がイマイチだったときでもやり方次第で勝てることもある
そこが腕の見せ所だよね
なんか麻雀みたいだなと最近思った

338 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 22:18:56.04 ID:6Dp7G5ir0.net
>>337
そう、ポケモン対戦は麻雀のイメージなんだよね
相手の手を予想しつつ安定択を取ったり、リスクを通したり
一戦一戦は運要素が強いけど数をこなすと実力差が表れてくるところとかね

339 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 22:20:28.77 ID:DU9lFdqN0.net
さすがにないわ

340 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 22:20:29.91 ID:536ay3Bf0.net
>>337
ちがう意味でおれも麻雀に似てると思ったな
ベタベタの3体並べて、タンヤオどら3みたいな勝ち方より、
上手いこと面単品イーペーコーみたいな手で勝つと同じマンガンでも気持ちよさはちがうよねw

341 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 22:21:23.89 ID:Fs3EAkL9p.net
バトルフレ募集スレに書き込みしたので良ければ見てみて下さいませ。

342 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 22:29:05.49 ID:536ay3Bf0.net
バトル募集スレよりツイッターで探した方がいいぞ
成立しても1試合で終了だし、そこで募集してるやつって1か月もすればやる気なくしてるやつ多い

343 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 22:30:46.48 ID:beZIHAEm0.net
>>317
それはいいな
相性良くわかってない人でも戦えるようになりそう

344 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 23:06:34.90 ID:FJ1dJnwAa.net
麻雀かなり勝ててるけど、pvpは駄目だ。

pvpは一瞬の判断力が必要。麻雀は一手毎深く思考出来るけど。
自分がタイプ相性完璧じゃないのもあると思うが。

345 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 23:21:48.67 ID:kNxgaOfL0.net
ポケモンgoのpvpはスピード感あるからな

346 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 23:31:31.78 ID:536ay3Bf0.net
麻雀も清一色とかで迷ってたらバレバレだぞw

347 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 23:40:24.72 ID:YlAc6DAtd.net
ポケモン本家は厳選とかで挫折して諦めて第三世代で辞めちゃったけど同じ時期にハマってたMTGと同じ感覚でやってる
対戦そのものよりデッキ(パーティ)作るのが楽しくて作って満足しちゃうのは昔と変わらないw

348 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 23:49:19.65 ID:2iALdIxC0.net
バトルスレでまあまあ強いなって人とTwitterでばったりマッチングして笑った
ちな2人

349 :ピカチュウ :2019/05/31(金) 23:52:29.19 ID:LtkBvd8md.net
やっぱツイッターした方がいいのかな?
でもツイッターのトラブルを見てると躊躇してしまう

350 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 00:08:21.96 ID:tBpViHOQd.net
Twitterでのオススメの募集タグ教えて

351 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 00:09:03.19 ID:afDWRoS/0.net
>>331
ナイアンの報酬(レイド、リーダートレ、PvP)見てたら分かるけど、一貫して購入できるブースト系アイテムは支給しないのよ
砂、飴、技マ、石など色々あるけど、報酬はすべて課金入手不可能なもので統一されてる
廃課金抑止の施策と、課金アイテム/非課金貴重アイテムの種別は徹底的に千引きされてるのが分かる

352 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 00:40:15.52 ID:Qjv/MS8u0.net
>>351
技マシンや不思議な飴売ればたくさん課金するのにと思っていたがそういうことなのか

353 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 00:55:22.34 ID:jrXZ4Iomp.net
このスレでフレンドになった人の1人はどうしても勝てない
大体、毎日3戦付き合ってくれるけど最後に勝てたのいつだったか・・・

354 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 01:21:17.54 ID:YPOCJTvr0.net
>>349
pvpでトラブル起こしてるのは大会運営してる狭い連中くらいだからそんな気にせんでええと思う
あとまぁTLみれば大体ヤバいやつ避けられるから

355 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 05:12:45.52 ID:XQVONxJ50.net
技2連続打ち流行ってんのかな
最近よくそういうトレーナーさんと遭遇する

356 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 06:57:38.51 ID:OWlxl//h0.net
>>355
有利な対面で技2貯めて打つのはよくあること

357 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 07:25:52.95 ID:XSEzgZgr0.net
役割破壊技持ってる奴なら次に出てくる不利なキャラに反撃できるからな

358 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 08:16:21.11 ID:vmJWLU6T0.net
有利な対面でゲージ貯めてまくってたら交代禁止が解けて逃げられたw

359 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 14:01:27.55 ID:B8uYWkigM.net
スーパーリーグ用にフレンドの方とクレセリアを交換したら2日連続でキラッた……なんでや……(´・ω・`)

360 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 14:02:38.29 ID:IcPz69TU0.net
>>359
別リーグで使いなさいという神託

361 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 16:04:23.62 ID:Z1/JhfKV0.net
レイドタマゴ限定の厳選はほんとつらい
フレンドと交換してもなかなか良個体に巡り会えない
アドベンチャーウィークで複垢に手を出すしかないのかもしれない

362 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 17:41:51.06 ID:yI93SC3gp.net
>>361
違反者になったらまともな世界には帰って来れなくなるぜ(´・ω・`)

363 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 18:13:27.89 ID:Z1/JhfKV0.net
>>362
アロベトの厳選がうまくいかないんだ
闇落ちする前に俺を救ってくれ…

364 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 18:51:56.79 ID:YPOCJTvr0.net
>>363
交換出来るフレンドがいるだけまだマシって言い聞かせるんだ

365 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 19:01:14.45 ID:hGcobLKzd.net
東京でpvp大会開催されすぎだろ
大した環境変化ないのにこんなにやってれば参加者も飽きてくるだろうなw

366 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 19:11:52.47 ID:M1weNza10.net
>>365
参加してる時点で飽きてないぞ

367 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 19:44:39.61 ID:Z1/JhfKV0.net
>>364
そう思うことにする
PvPガチ勢が必ずしも複垢持ってるわけじゃないと信じて

368 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 21:09:16.75 ID:SxkAug7XM.net
チャーレムランターンとあと一匹は何がいいですか?

369 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 21:15:07.69 ID:tmz83EIHp.net
エアームド

370 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 21:27:59.32 ID:St7Q9sx+0.net
トリデプスってまだ作ってないんだけど…ダイノーズで事足りちゃうかな?もう無理して作らない方が良いかな?

371 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 21:51:46.05 ID:YZjsUwdy0.net
ダイノーズ実装されて、トリデ使ってないなぁ

372 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 22:02:20.03 ID:VoxBu5Qo0.net
>>370
ダイノーズは等倍で勝てない相手が時々いる
ブラッキーとか
トリデと差別化するなら攻撃面で誰に当たるか考えないとね

373 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 22:06:56.26 ID:/pvTJIdz0.net
ルカリオにフルボッコにされたでごさる

374 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 22:13:18.36 ID:XSEzgZgr0.net
トリデプスのメリット
等倍勝負になれば最強、まず負けることがない
デメリット
苦手な相手にはとことん弱い、ほとんど反撃不可
何もできずただ養分にされてしまう

ダイノーズのメリット
スパークにすれば技2が連発しやすくまた技構成も多彩(10万は必須?)
トリデプスと対面したらまず勝てる
苦手な相手にも多少は反撃可能

デメリット
トリデプスに比べたら等倍勝負に弱い
ブラッキー、葉っぱ隊などにゴリ押しされることもしばしば

まぁ こんなもんかね
ほんとこの2体は好みとpt編成次第だわ

375 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 23:01:31.87 ID:Qjv/MS8u0.net
ムウマってどうなの?
通常時にたくさん野生出現するから気になった最適だと実数値all約120で通りのよいゴーストだから可能性を感じる

376 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 23:10:18.02 ID:afDWRoS/0.net
きっちり鍛えたサマヨールヤミラミに勝るところはないけど、
グロパン無双をやりたくて仕方がないチャーレムから一方的にシールド剥がした上でギリ勝ちできる面子で
最も育成コストが少ない。解放せずにたたりめ怪風のみでも役目は果たせるし、アメモースみたいな本命育てる前の代打起用で

377 :ピカチュウ :2019/06/01(土) 23:54:56.56 ID:vhJkhoIbd.net
勝手に交代画面が出てきて技2打てないバグいつ直るんですかね

378 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 00:06:54.23 ID:9vS/z8vr0.net
サマヨールは
たたりめ
れいとう
シャドーでOK?

379 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 00:27:23.76 ID:531hGM8V0.net
>>363
アロベト難民はけっこういるから闇落ちなんて深刻に考えるな
今は7タマからアロ以外がけっこう出るから厳しいよな

380 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 00:29:06.08 ID:K39Uuhjk0.net
>>378シャドーパンチの性能がイマイチだからお好みでほのおに変えてもでもいいと思う

381 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 08:58:58.94 ID:1S1uE9OCa.net
>>378
対チャーレムデオDを想定した場合、シャドPじゃなくても勝てるから冷凍P炎Pの構成でもイケる。
雷Pあればと何度妄想したことか…

382 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 09:03:58.80 ID:JWMh6LjS0.net
>>381
いいこと聞いた
サマヨール育てようか迷ってたので踏ん切りついたわ
チャーレムデオDに勝てて冷凍炎パンチ持てるのええやん

383 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 09:09:38.55 ID:d10U/uSZd.net
炎パンチありゃあエアームドや虫連中焼けるしな
ありかもね

384 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 09:15:33.88 ID:nFHEK8130.net
デオDはサイコブースト連打されると負けたような

385 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 09:32:43.05 ID:531hGM8V0.net
エアームドにも勝てん

386 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 09:35:11.98 ID:531hGM8V0.net
デオDには勝てるっぽい

387 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 10:45:30.63 ID:0Ew6LAaWd.net
>>384
シミュでは普通に負けないよ

388 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 10:55:02.28 ID:UWQJicKSa.net
サマヨールワザ1はだましうちのが良い

389 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 10:56:04.68 ID:s3cBgxTFp.net
シャドーパンチ無しだとどうやっても勝てなくない?
ポケマピのシミュがアカンの?

390 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 10:58:03.56 ID:GH63K4QV0.net
だましうち+2色パンチだとデオDに勝てなくなる

391 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 10:59:35.70 ID:Pg06H5wr0.net
やっぱたたりめ 冷パン、シャドパン安定か

392 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 11:12:28.83 ID:K39Uuhjk0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tr7ZlEypMxE

このユーチューバーはたたりめほのパンれいパンが良いって言ってる

393 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 11:16:24.52 ID:on5IL7QSp.net
>>381
デオDにシャドパン無しだとどうあがいても勝てんぞサマヨール
ちゃんとシュミってる?

394 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 11:18:36.88 ID:on5IL7QSp.net
>>392
時期的にグロパンチャーレム、デオDいない環境だったから、当てにならんよ

395 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 11:49:34.18 ID:UWQJicKSa.net
>>393
たたりめ炎パor冷パvsカウンターサイコブでやってみたらサマヨール勝つんだが

396 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 11:50:48.24 ID:UWQJicKSa.net
>>390
すまぬ
だましうちだと確かにシャドパ必要だわ

397 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 12:04:06.27 ID:GH63K4QV0.net
>>396
技1にだましうち推しの理由は?
かかるターン少ないから?

398 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 12:25:31.09 ID:on5IL7QSp.net
>>395
いやいやシールド2枚あり、なしでもバトルログ何度見てもデオDに勝ててないんだが
cp1500、スーパーで設定してるの?

399 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 12:27:34.47 ID:on5IL7QSp.net
ちなポケマピ

400 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 12:34:48.63 ID:GH63K4QV0.net
>>399
ポケマピのデオDは攻撃0設定でやってない?
交換できないから0は無理でしょ

401 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 12:42:11.68 ID:S+lWj+X+d.net
ポケマピだとラストに撃ててるデオキシスのサイコブーストが、実際のバトルだと未同期で撃てないぽい
で、先にサマヨールのたたりめのダメージが入ってやられる

402 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 13:16:05.27 ID:s3cBgxTFp.net
>>401
相討ちやんって思ったけどそういう事か
シールド2枚使用時の場合も勝てるのかな

403 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 14:01:46.91 ID:v6d0oCKUM.net
デオキシスは交換もできないんだし攻撃10が最低だろ?それならサマヨールに勝てないはず

404 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 14:14:07.32 ID:kSIYbC6Dp.net
対カウンター対格闘性能は抜群で氷炎で広い範囲を見れるから、PT編成の自由度を高めてくれるポケモンだから単体で勝てる勝てない以上の使い勝手だと思うよ
仮想敵が絞られてる大会じゃ使い道は未知数ではある…

405 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 14:50:38.92 .net
ゴースト技"あやしいかぜ"ってみんな使ってる?
なんか効果あるのかどうか伝わってこなくて😟

406 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 15:17:58.65 ID:UWQJicKSa.net
>>396
たたりめの性能自体が悪くない?

407 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 15:30:45.61 ID:GWhsu05Ma.net
>>406
仮想敵チャーレムに等倍の時点で無いわ

408 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 15:37:33.43 ID:Pg06H5wr0.net
確かに
対デオD、チャーレム要員だしな

409 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 16:40:24.13 ID:gRcdkwzb0.net
対戦フレ募集スレとかで募集かけてた何人かのフレがもう何ヶ月も対戦OFFなんだけど、みんなpvpに飽きちゃってるかねぇ

410 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 16:58:46.20 ID:cgvnacX80.net
PvPはこのまま放置なのかな
ジムは実装7ヶ月位で大型アプデしたが

411 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 17:03:44.17 ID:vL1eMFe7d.net
ジムは色々問題があってトドメにハピナスが襲来したからな
まあレイドの避けバグ修正みたいにある日突然改良してくるかもしれない

412 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 17:17:22.16 ID:on5IL7QSp.net
pvp好きじゃないと、改良前にみんな離れてそう
俺は離れないけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200