2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ21

456 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 08:38:28.22 ID:LaxFq8Nyd.net
ポケgo民って明らかに他のゲームとやってる層が違うよな
pvpハマってる、やってるってだけで馬鹿にしてくるのgo民くらいしか見たことない

レイドや協力メインのオンゲーで
pvpあるけどやってないな〜、怖いからpkエリアには近づかな〜いとかならよくあるけど

457 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 08:44:50.00 ID:N3D6L2+Qd.net
バカにされてるの?初めて知ったわ

458 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 08:46:11.43 ID:lrhZygWk0.net
>>456
ゲームほとんどやったことがない人か他のゲームから逃げてきた層が多い気がする
異常に数字に執着する層は仕事で実績出せない鬱憤なのかね

459 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 08:56:15.96 ID:atAUVrhld.net
>>457
本スレでpvpの話になったらpvp大嫌いおじさん達がシュバってくるよ

こんな意味のないものによくハマれるな〜
脳死タップゲー(特大ブーメラン
それなら本家が〜

ここまでがテンプレかね

まぁマッチングは擁護不可避な所あるけどそこまで嫌う?ってくらい叩いてくるよ

でジム戦や艦隊の話になったら鼻息荒げてマウント取り始め出すから確かにちょっと歪

460 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 09:22:21.14 ID:hzovqhzn0.net
ポケモン交換するときはフレンドリストの一番上に来る様に、待機中やらバトル中とかで一番上に表示されれば無駄な時間無くなるのに

461 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 09:33:36.36 ID:lPHQb25Ua.net
>>460
普段の設定がデフォルトで対戦オフになってて
対戦出来る奴らが手動でオンにする
それがフレリストの上位に来てくれるように選べれば多少は使い勝手良くなるね

462 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 11:06:23.49 ID:2i8kOQ4s0.net
>>459
ポケゴをマウント取りのためにやってるような人ほど簡単にはドヤれないPvPはバカにするしかないんじゃないかと
PvP始まる前からのフレンドで、色違い実装の度にその色違いを相棒にしてる人いるんだけど
PvPやると無課金でさして強くない自分にほぼほぼ負けてる
ポケゴに時間やお金を費やしてる人ほど我慢ならないだろうと思うよ

463 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 11:12:20.98 ID:ezDORaeSp.net
彼らにはドジョッチの強さがわからない
別にそれでいいじゃない

464 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 11:12:41.16 ID:ezDORaeSp.net
ナマズンだったw

465 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 11:18:00.27 ID:atAUVrhld.net
本家でめっちゃ強い人が今ナマズンで活躍してるらしいぞww

466 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 12:14:25.00 ID:UIKCCKDmp.net
興味ないて言いながら負けるの分かってるからやらない奴が多数なんだろうな

467 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 12:46:39.44 ID:MfeunZD80.net
本家よりは育成の手間が良くも悪くもインスタントだから、
勝ち負けにそこまで執着しないな
勝てば嬉しいし負ければ悔しいが、
負けても報酬もらえるし、「あー楽しかった」ってなる
自分が使ったことないマイナーポケ見たら、
「自分も使ってみようかな」と思えるインスタント感
そことスピーディーにバトル終わるとこは結構好きだ
本家で手間暇かけて育てても負けるとかのがよっぽど……

468 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 12:53:27.35 ID:q6756aI6p.net
システムをイジらずとも色々な技を覚えさせてくれ
技が死んでるからネタポケになってるポケモンが多過ぎる

469 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:03:15.54 ID:atAUVrhld.net
>>468
ガルーラ・・・
クチート・・・
ケンタロス・・・
カバルドン・・・

470 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:33:09.22 ID:lrhZygWk0.net
>>468
ワタッコステは優秀だから何とかして

471 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:42:05.59 ID:1xx986v0p.net
みんなデオD何位ぐらいで妥協してつくってるの?200位より良いの取れてないしでも作りたいしどうしようか迷ってる

472 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:43:59.59 ID:ds4Hoa7jp.net
>>471
複垢交換もできないから地道にこなすしかないわな
1250目指して

473 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:45:29.83 ID:O5/JDFSz0.net
216位までしかないのにどんだけ運が悪いんだ?

474 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 15:02:45.60 ID:1xx986v0p.net
2体とか作る余裕無いし
デオD終わるまで我慢するわ
ちなみにまだ3体目

475 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 15:21:14.61 ID:AvJkGKV1M.net
ほぼ最下位だったけど最初に取れたの育てた
1位も200位も大差無さそうだし

476 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 15:24:30.65 ID:ds4Hoa7jp.net
>>475
差はないよ
判断力と携帯の性能の方がはるかに重要

477 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 15:25:36.55 ID:+jpC/DRCa.net
>>462
PvPが鬼門の人多いよね
PvPでもマウント取れるように努力すべきだと思うのだが、システム自体を否定してくるからタチが悪い

478 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 15:51:49.39 ID:eOAj7iuVM.net
図鑑埋めたい人、色違い欲しい人、高個体値欲しい人、育ててレイドしたい人、育てて対戦したい人、写真撮りたい人、
自分は満遍なく楽しんでるけど、ナイアン的にはどこか2つ3つにハマって続けてくれたらいいんだろう
で、ユーザー分布的にPvPは低位置にいてシステムのテコ入れは後回しw

479 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 16:09:42.30 ID:6M94kHLr0.net
やっぱ作ることにした

480 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 16:28:16.68 ID:fFYf3jC80.net
デオDは多分今月いっぱいまでくらいだろうから残るチャンスは少ないね
EXが平日のターンになったから俺はもう行く機会がない
初日に獲ったのを解放して使ってるけどもう1体欲しかったな
そのうち5玉で復刻あるだろうけどいつになるかわからんのが……

481 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 16:39:38.32 ID:YC/Q3l7zp.net
>>444
使えるか迷って結局使ってない
https://i.imgur.com/jvONcNX.jpg

482 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 17:21:45.77 ID:gthbltzq0.net
>>444
どのチャンネル?
Wレガシー持ってるからどんな風にしゃべってるのか知りたい

483 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 18:29:14.45 ID:q6756aI6p.net
厳選もクソも出来る時間に当選しないからなあ

484 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 18:48:33.84 ID:sTultDrC0.net
>>477
マウントは取りたいけど努力は面倒だから惜しむってのがダサいよね
そこはマウント取れなくてもいいのかよと

485 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 19:05:11.86 ID:B+gkxiOC0.net
叩いてる奴が軒並みろくな相手と戦ったことないの丸出しなのもあかんなぁ

486 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 19:07:17.03 ID:qXKl5JwnM.net
>>484
仕方ないと思うよ!
いままで散々ドヤってた連中が
PvPだとまったくドヤれないんだからwww

487 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 19:09:07.58 ID:DH9Iwct8a.net
デオDのafeゲットして期待してランク見たらたいしたこと無かったでござ?

488 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 19:11:56.37 ID:i6zBF3+r0.net
>>487
体力が1余分だったな
また来週

489 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 20:22:06.98 ID:mfY/3mZNM.net
>>477
ポケモンgoに限らずpvpなんて実装初めは興味本位でやる人もいるだろうけどが経てば弱い人は全然勝てなくなってメタと立ち回りを完全に熟知してるような強者しか残らなくなる
そんな状態になったら新しくpvpを初めてみようなんて思う人はほとんどいないよ

490 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 20:29:42.57 ID:Y53dl3ykp.net
ランキング報酬とかやり出したらオワコン

491 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 20:32:10.09 ID:4apvLgQn0.net
デオD今日やっと捕れた
DBAとかいうランキング見るまでもないクソ個体値だけど仕事の都合上最初で最後の1匹になりそうだから解放して今日から使うわ
良個体値目指して環境変わるような新技来て産廃になるよりは少しでも使ってみたい

492 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 20:32:55.59 ID:P89fKb2Zd.net
負けるからやらないんだろwとか思い込んでるからもう駄目
勝っても面白くないと思ってる 報酬変わらんし

493 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:08:24.67 ID:s1a4kE/FM.net
ランダムマッチ実装してくれー
どうしてもフレンドとさせたいんなら
1日3マッチまでとかでもいいんでないか

494 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:08:27.97 ID:ExStPC5Pp.net
あんだけ煽りまくって満を持して実装したのにこの有様

495 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:12:47.02 ID:B+gkxiOC0.net
AIもあかんなあ
やる気のないジムリーダーがチュートリアルとしてもクソ

496 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:19:44.21 ID:B+gkxiOC0.net
そいや話変わってマイナーポケモンでもこいついいなー !と思ったのが
スピアー、サマヨールだったわ
この2匹、強い奴にはとことん強い上に技回転も早いから使ってて楽しい

サマヨールはコスパ悪いけどスピアーはそこらへんでウネウネしてる350くらいのビードル拾ってちょっと砂入れたら作れるしいいね
技解放1万出しお得

497 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:23:51.38 ID:ZriM9fIR0.net
ハイパーでトップのハガネールだけど、スーパーでもかなり強くない?
デオD、トリデに強い

498 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:27:32.26 ID:B+gkxiOC0.net
>>497
その2匹に加えてエアームドも倒せるのがいいよね
完全な鋼キラー

ハイパーでは噛み砕くが人気だけどスーパーだとベビボンの方が使いやすいのかな?

アドベンチャーはもうやりまくってSL用ハガネール色違いとHL用のハガネール色違い狙うで

SL用はまだしもHL用は超難易度高いだろうけどw

499 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:33:31.19 ID:sTultDrC0.net
>>495
本家のバトル施設みたいにCPUが徐々に強くなっていくモードがあればいいと思う
〇〇連勝達成で特別な衣装解禁とかあればやる気を出す人もいるんじゃないかな

500 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:33:31.53 ID:O0a42m650.net
対戦申し込まれて受けたのにパーティ選択画面にいかないのって相手が既に申し込みキャンセルしてるんだよな?
せっかちな人が多いのか気づいた時には間に合わないことがほとんどなんだよなぁ

501 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:34:55.36 ID:ZriM9fIR0.net
>>498
デオDみたいから噛み砕く地震かな
ヘビボン打つ相手いなそう

502 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:50:15.57 ID:B+gkxiOC0.net
>>501
あー、そうかあ
むしろヘビボンはトゲキッスに牽制できるハイパー向きか

ヘビボンならどの道クレセ、ギラティナ狩れるしね

でもスーパーでハガネールあんまり流行らないね
なんでだろ

503 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:51:00.78 ID:xNQG15+0p.net
マイナーでゴーストタイプならサマヨールよりジュペッタ派だわ
シールド2枚使用でシャドボゴリ押しだとエアームドやマリルリすら倒せるし

504 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:54:35.58 ID:jEiY9Ide0.net
>>502
この前の大会で3位の人がハガネール使ってたよ

505 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 21:57:41.41 ID:ZriM9fIR0.net
>>502
ほぼ毎日3戦してるフレンドがいるんだけど、その人がこっちの選出をメタって必ず数日後には勝ち返してくるんだよね
こちらがデオD、トリデ、アロベト、チルタリスなんかをよく使うんでそれに対抗して最近ハガネールが登場してきた
こっちの手持ちはハガネールに薄いってことに気付かされたよ
なにせ、鋼対策はデオDの10万か、トリデの火炎放射くらいしかないからね
ハガネールは、マリルリ、チャーレムに弱いくらいであとは比較的トップに強い気がする

506 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:14:37.33 ID:YjuPzQ2c0.net
>>471
さんざん語られてたがデオDに関しては個体値厳選は無意味
一位と最下位でシミュっても同時に共倒れ
大会出るとかでないなら1500に一番近いやつ使えばいいよ

507 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:15:21.11 ID:xRM8cRND0.net
なんか強制終了させられるんだけど

508 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:28:44.48 ID:oGwFlOtQd.net
海外動画見てると色々なポケモンに可能性を感じてくるよ
最近感じたのはアロガラ、パチリス、アシボムなんか使わず普通に攻撃してくるヌオー

509 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:30:50.12 ID:B+gkxiOC0.net
ちょっとアドベンチャーは本気出す
ハガネール色違い全力や

510 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:34:56.96 ID:ZriM9fIR0.net
>>508
アロガラは可能性感じてる
でもレイドなかなか成立しないし、交換ガチャつらいし大変

511 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:44:22.49 ID:6M94kHLr0.net
>>506
了解ありがとう

512 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:45:41.33 ID:B+gkxiOC0.net
>>510
アロガラは大親友のガチ勢が2人でラムパルド揃えてないとしんどい上に成立しにくいっていうねw
ハードル高すぎw

513 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 22:55:11.31 ID:ZriM9fIR0.net
シミュレーター回してて気づいたんだけど
SCPランク低いクレセリアの方が、SCP1位のクレセリアより勝てる場面がある
それはシールド無しの対ヤミラミ
SCP低いおかげで火力が出てムーンフォースでぎりぎり落とせる
ヤミラミを使う人は注意だな

514 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:00:09.86 ID:WwB6ngPL0.net
>>500
キャンセルしなくても出ると思う

515 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:01:12.55 ID:VwUbLC6w0.net
>>509金色ハガネールはキラ交換で是非欲しいよなあ
個体値低いのはスーパー用で使えるし、久々にガチり倒すわ

516 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:01:49.07 ID:VTU+SPDo0.net
>>508
俺もヌオーはシミュやいろんな人の意見を見た結果、
ベストは地震、エッジに落ち着いたわ

517 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:04:45.14 ID:YjuPzQ2c0.net
色違いガラガラ一体だけいて調べてみたらまさかの交換無し1位
交換有りだと700位以下
金ハガネール用に砂取っておくつもりだったけど解放したい欲求が今すごい

518 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:08:13.82 ID:+lhE4lq60.net
トリデプス作ろと思って95位のタテトプスを進化させたら今日卵から8位になる個体が産まれた。まだ砂入れて無かったから最悪の事態は免れたけど今更トリデプスいるかなぁ〜と改めて考えさせられる。

519 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:22:02.22 ID:ExStPC5Pp.net
なんか申請したらすぐ落ちる不具合増えた気がする

520 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:23:57.72 ID:wxjcg37ZM.net
あとポケモンが消えるバグや
交代ウインドウが表示されたり、ボタンが消えたりしてゲージ技が撃てなくなるバグ

521 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:25:50.86 ID:wxjcg37ZM.net
しかし今日はなんか俺めっちゃ調子悪いわ
誰とどんなパーティを出してやってもどうにも勝てない
お前らはそんな日ない?

522 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:32:56.03 ID:PkkJCCJvd.net
>>521
たまにある
選出がことごとく不利だったり、シールドの読みを外してばっかりだったり

523 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:34:39.82 ID:oGwFlOtQd.net
>>521
ある、いつも勝ててる人にも勝てない
プレイングがキレキレにできない
交代バグのせいで交代できるっと思ったらできなくて一気に負けへ

こんなのが重なる

524 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:42:32.60 ID:X3JVu4Wl0.net
何か全試合ぐらいの勢いで出し負ける時とか有るよね

525 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:48:53.72 ID:lrhZygWk0.net
>>524
強い人とやったあとだと同格の人に負けなくなったりはする
一時的に立ち回り真似出来てるんだろうか

526 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:49:26.76 ID:M19Z0mc/0.net
>>413
チートできる要素ないから
複垢ズリマンは避けて通るのかな

527 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:55:02.51 ID:wxjcg37ZM.net
やっぱみんなあるのか
全打席凡退した日のプロ野球選手とかこんな感じなのかと思うわ

528 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 23:59:36.15 ID:B+gkxiOC0.net
>>515
俺はキラフレになってる地元のグループの人達に余ったら頼もうかと思ってるw
同じ色違いハガネール同士の交換はもちろん
pvpやらない人達だから即戦力になる交換用の色違い伝説達ももちろん用意済み
あとはグループの人達の色違い確保具合と交渉だなw

もちろん自分の力だけで色違い取れるように死ぬ気でイワークレイドやりまくるけどw

529 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 00:26:18.30 ID:vBnA7gpu0.net
>>489
オンライン化の弊害からか、今や対戦要素のあるゲームは何でもガチ以外お断りなイメージがある
本家ポケモン然り、スマブラ然り
昔は仲間内で集まってワイワイ楽しむだけで十分だったんだけどね

530 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 00:38:47.89 ID:hIUDAT5G0.net
PVP初心者なんですが、パーティー組むときのコツってあります?3体をどう組み合わせて選出すればいいのかわからず…

例えばタテトプスなら後2体はなんにしたらいいんでしょうか?

531 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 00:59:01.02 ID:Zgut16We0.net
>>530
トリデプスだろ?トリデプスで絶対勝てないポケモンに有利なポケモンを入れるだけ。俺は最初に置いたポケモンのタイプを補完できるポケモンを後ろに2つ置く

532 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 01:11:12.86 ID:U9wlUlrOp.net
タイプ相性
相性補完はできて当たり前なところがある

533 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 01:22:05.61 ID:o99wbVwJd.net
敵に●●が来たら壊滅するとかいうptを避けたらいい
それかこいつがやられたら●●を処理できないというptも避ける

そういう点でデオDは満遍なく見れるから強いんだな

534 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 01:23:41.31 ID:c9FyDwrE0.net
>>530
チュートリアルがコイキングヒンバスじゃあわからん人はわからんからよな
レイドボスの対策ポケモンだってや●だの動画をみないと分からないやつが大半なんだから

535 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 01:25:54.15 ID:hIUDAT5G0.net
なるほど、やはり初手で出すのは耐性多いポケモンがいいんですかね?
そいつを中心に構成を練ればよいということですね

536 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 01:37:29.99 ID:Hj4MsYRe0.net
デオDは現環境必須

537 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 01:52:22.46 ID:X1d4sPDb0.net
>>502
ヘビボンでは相手の技によってはクレセ、ギラティナに負けるで
やっぱりこいつらに勝つにはかみくだく必須
スレチやからこの辺にしとく

538 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 01:55:05.40 ID:5biSz2MEa.net
>>489
それなんて格ゲーの歴史?
というか歴史は繰り返す

539 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 03:32:33.91 ID:oQdia+UJ0.net
>>537
ギラティナアナザーにはベビボンでも負けないよ
クレセ(レイド産)は念力オーロラのシールド無しのみギリ負けうる

540 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 06:19:41.73 ID:LdmrjLGX0.net
無料パスのみ大親友交換なのに前回の1499クレセに続いて今回も1500クレセ来た
予知オーロラにするか・・・

541 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 08:04:09.64 ID:Go/CYxgQ0.net
>>535
見せ合いがなければ概ねそうだね
耐性多くて体力防御のある、いわゆる受けポケ

相性補完の話と合わせると、例えば
初手トリデ、補完役に水格闘を見れるフシギバナ、飛行対策でデオキシス

初手エアームド、相手がトリデダイノーズだったときの補完チャーレム、カバーで飛行対策デオキシス

初手デオキシス、悪虫対策マリルリ、補完エアームド

いろいろ試しながらパーティ作っていくと楽しいよ

542 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:05:00.54 ID:/DMtpKBE0.net
デオキシスD捕まえたけど解放しないと使い物にならないんだよな
ハイパーのギラティナAといいハードル高いわ

543 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 08:17:17.18 ID:WrBv6qlk0.net
相手がマリルリ、チャーレム入れてたらスピアーがクッソ刺さってほんとンホれる

544 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 08:17:48.11 ID:nrLxCSgjK.net
フレンド以外との対戦機能をつければ競技人口増えそうではある
レイドのプライベートみたいにお互い共通のコードうって
バトルフィールドに入って、みたいな
日本代表→ワールドチャンピオン2019みたいな
ただ、これは半毛氏の画策に反するため、無理か

545 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 08:48:54.44 ID:X1d4sPDb0.net
>>539
すまん、ギラティナはゲージ技同時発動になるパターンはあるけど負けはしないな
でも未来予知クレセにはシールドなしなら負ける
それにトゲキッスってそんなに出てくるの?

546 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 08:54:12.11 ID:nJrDyWT+d.net
>>541
なるほど!分かりやすい解説ありがとうございました

547 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 08:55:41.91 ID:msCIeubwd.net
デオキシスとかいう超便利屋
最初ボロックソに非難されたのはなんだったのか

548 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 09:21:25.38 ID:eMEYEi0i0.net
>>547
期待して使うと思ったより耐久低く見えるからね
だが、思ったより攻撃力が高い

549 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 09:25:28.24 ID:vKxj6qUHp.net
>>540
2体いるかどうかは別として豪運だな

550 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 09:53:42.88 ID:msCIeubwd.net
>>548
技がほんま優秀だよね

551 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 09:56:46.63 ID:SbRcjrpC0.net
どんなに数字が優秀に見えても、最後に決まるのはやっぱり技なんだなぁと

そう思わないか?ワタッコ

552 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 10:25:07.54 ID:KqKQwEHzH.net
ワタッコも技次第で良い線いくけど、
バナナと被るか

553 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 10:58:34.87 ID:vf893vXgM.net
>>543
よさそうやな作ろかしら

554 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 11:09:29.76 ID:msCIeubwd.net
>>553
そこらへんの350?くらいのビードルやコクーン進化させたら即使えて技解放も安いしオススメやで
ただしあくまでマイナー枠だから期待しすぎないようにw

鋼タイプ来たらもう一方的に狩られるしミュウのサイコショック一撃でほぼ瀕死になるw
デオDのサイコブーストはなんとか一発耐えれるけどシールド使わないと倒せない(シールド使えばシミュ上は倒せる
など脆いからw

ただ上記の通りマリルリ(ハイポン持ちは注意)
チャーレム、葉っぱ族に強く出れるのは非常にいい

サマヨールも使ってるけどスピアーの方がコスパ良くて見れる範囲広いから使い勝手がいい気がする

555 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 11:42:11.82 ID:JiYBMjEI0.net
問題はビードルコクーンを殆ど見なくなったこと
山ほど出てたときに残してたのは高CP高個体値のみでスーパーでは使えないんだよなぁ

556 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 11:49:16.55 ID:c9FyDwrE0.net
>>555
田舎はニアバイじゃなくて草むらマークのなかだけど今でもかなりいる
ブーストかかればそればっかり出るし先週もブーストなしでランク2桁台2匹ひろった

557 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 11:49:51.69 ID:okUFPYISp.net
虫毒ならドクケイル使っちゃうな
冷ビ以外のマリルリなら落とせるし
耐久型だからね

558 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 11:55:14.23 ID:CMrGET01d.net
サマヨは毒虫とも耐性あるのを知ってる人少なそう

559 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:02:46.08 ID:VZzewu2+0.net
スピアーは大会で使ってる人よく見るしもはやマイナーではないと思う

560 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:02:59.76 ID:msCIeubwd.net
>>558
ハイパーでギラティナ見すぎてゴーストの耐性覚えちゃったw

561 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:05:26.33 ID:w5EGpLQQp.net
>>558
このスレにそんな奴いないだろw

562 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:14:11.63 ID:8R2DtDV60.net
4/15/12のスピアー育てるのに砂12万必要なんだけどやめといたほうがいいかな?

563 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:16:45.37 ID:lv9ri1pmp.net
12万なら3日もあれば貯まるから行ける行ける

564 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:20:02.22 ID:VvMcM142d.net
>>557
レイビ乗せてないマリルリが少ないな

565 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:25:02.81 ID:msCIeubwd.net
じゃれかドロポン派は別れるけどれいとうビームはまず搭載してない?
マリルリ

566 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:29:01.00 ID:VZzewu2+0.net
そもそもスピアーでマリルリは倒せるしな

567 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:55:30.14 ID:R5cNcoMx0.net
伝説ポケモンは解放しないで使っても良いの?
それとも解放しないなら一般ポケ以下?

568 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 12:56:40.81 ID:Zgut16We0.net
スピアーは絶対に一体は入ってくるデオキシス相手に無残に散るしな

569 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 13:00:57.01 ID:msCIeubwd.net
>>568
同時にスタートしてシールドなしなら負けるがシールドありなら勝てるよ
もちろん同枚数消費

デオDのサイコブースト一発はギリ耐えるのとカウンターはほぼ効かないからシザークロス連発したらなんとかいける

570 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 13:07:40.79 ID:Zgut16We0.net
>>569
お、ホントだスマン
よく使う人がサクッとやられてたからそういうイメージだったが後出しやらシールド枚数の関係か

571 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 13:33:04.89 ID:msCIeubwd.net
>>570
ピーキーな性能だもんな
使いどころ間違えたら一瞬で退場してしまうしw

572 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 14:05:55.76 ID:okUFPYISp.net
むしろマリルリ、デオD、チャーレムとか
主要なの見るなら
スピアーよりマタドガスでは?
マリルリ倒すのに溶解液必須だけど
他にはまとわりつくの方が効率が良いようだ

573 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 15:09:05.02 ID:Ad5kpCOM0.net
誰かだいちのちから使ってやれよ
誰も使って無いだろ
一撃は強いぞ
勝てるかどうかはさておいて

574 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 15:11:42.68 ID:WUoHP+cIM.net
眠り、やけど、凍りなどの実装は
やはり難しいのだろうか

575 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 15:50:08.60 ID:s4w6jkrNp.net
避けバグ直すのに2年かけた実力を舐めるな

576 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 15:50:09.47 ID:NpIuTNT00.net
眠るを持ってるポケモンはシールドか「眠る」を選択

相手の技2をシールドでなく「眠る」で受けた場合HPがゼロにならなければ全回復する、とかだとバランス崩れるかな?

577 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 15:58:39.77 ID:msCIeubwd.net
火傷は再現しやすそう
技2を撃つとその直後に体力の1割ダメージ とか

578 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 17:28:21.09 ID:okUFPYISp.net
>>576
ゲージ60くらいにして
hp1/3回復で次回使用まで50秒
これでも技1ずっと打てるわけだから
ぶっ壊れだと思うけど

579 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 18:51:13.71 ID:gR5B+vMP0.net
>>545
キッスは交換不可のDオほどではないが、「大多数は解放コストも加味し、厳選妥協して卵産最適のAFFまでしか使ってこない」
という仮定でシミュ走らせればいいんじゃないかな。 ただスーパーでキッス使うなんてのはほぼ絶滅危惧種では。見たことない

580 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 20:26:08.46 ID:apk9yL56d.net
卵産やレイド産じゃキッス1500超えてる
上のはハイパーでの話題でしょ

581 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 20:59:53.08 ID:VZzewu2+0.net
トゲチックはスーパーで2回くらい見たことあるな

582 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 21:15:48.27 ID:WiWMOrClp.net
野生のPL低めのトゲチックを進化
TL15ぐらいの人が孵したトゲピーを貰う

583 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 21:16:33.33 ID:WiWMOrClp.net
スーパーでキッスは2回ほど当たったことがある
弱かったけど

584 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 21:22:25.08 ID:WrBv6qlk0.net
キッスは完全にハイパー要員だからな
SLじゃ扱えない

585 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 22:00:09.56 ID:fk9OGQgI0.net
すまん、突然交代ウィンドウが出るバグに当たったらどうしたら良い?
交代するしかないのかな?

586 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 22:23:26.37 ID:lSaACd+J0.net
トゲチックでいいんじゃね?
技構成は変わらんだろ
強化に必要な砂が多くなるけど

587 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 22:35:47.79 ID:qSvBdvCl0.net
トゲチックはめざパ次第だなぁ

588 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 22:37:09.69 ID:8vvzg57ka.net
めざパの性能がもう少し良ければガチャしがいもあるんだが

589 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 22:45:42.70 ID:WrBv6qlk0.net
前も言ってる人いたがめざパは技2の方が面白かった

590 :ピカチュウ :2019/06/04(火) 23:44:00.35 ID:9IcfUEZC0.net
めパを技マガチャ何度も可にすりゃいいのに

591 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 00:52:47.13 ID:9ffS2lfb0.net
シルフリーグが日本上陸しつつあるっぽいな
これは色々変わってきそう

592 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 00:59:16.23 ID:hQP2iQFU0.net
>>591
福岡もう数回やってるってば
みんな英語読めなかったところに某大会運営者が目をつけて広めただけ
あと東京PvPが勢力強かったから注目されづらかった、今や不祥事多すぎて見る影もないけど

593 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 02:11:07.01 ID:dDqsW9tY0.net
大会ほどのガチじゃなく、交流会みたいなのってやってないのかな
PvPの流行りとか情報交換できる的な

594 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 02:26:00.81 ID:T1ODqPmI0.net
めざパはハードル高いんだから
もうちょっと強くていいと思うんだわ

595 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 03:03:10.56 ID:09eiZ1770.net
>>593
あったら行きたいなあ
ヤミラミとかアサナン交換してキラ狙いたい

596 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 04:09:16.46 ID:cPnLHKQT0.net
>>582
野良トゲチックは山奥に住んでなければ
サーチあった頃の低PLを全部飴にした奴悲惨

597 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 04:18:07.44 ID:hQP2iQFU0.net
>>593
ポケGOの飲み屋みたいなやつあるやん

598 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 06:13:35.94 ID:7QUwyxam0.net
飴が1/4だから
デオの技解放しといた

599 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 07:41:19.85 ID:6M8NGv/u0.net
俺も解放しようかと思ったけどデオキシスの飴は余ってるからディフェンスフォルムが終わってからにするわ

600 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 07:44:22.12 ID:fA3j4ouR0.net
デオ、スーパーリーグ10位のやつと100がいる。どっちを解放すれば…w

601 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 07:44:38.21 ID:PsnZAwm70.net
ハイパー用のライコウとスーパー、ハイパー用のクレセリアの3つ解放したわ
クレセリアの飴足りなかったからレイドしてたのにやる意味なくなったぜ

602 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 08:02:56.12 ID:ahjAZNQLr.net
>>585
真ん中チョンって触ったら消えない?

603 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 08:09:02.33 ID:8OV7Sj2Ra.net
飴は不思議飴も有り余ってるからどうでもいい
砂を1/4にしてほしい

604 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 08:47:39.18 ID:VDP3SYrp0.net
解放1/4とか告知してた?

605 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 08:59:39.29 ID:PsnZAwm70.net
砂は余ってきたからいいけど飴はレイド用の伝説強化とかで使い過ぎたから足りなかったんだよね
ふしぎなアメのストック無かったせいでマスターリーグ用が解放できなかったのが悔しい

606 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 09:00:28.96 ID:gDrqo00bp.net
>>603
同じくスルー
砂1/4だったら目の色変えてたと思うけど

607 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 09:18:39.71 ID:rhvMBpt1d.net
色違いイワークきたー!
でも1501ww
泣きそうww
ハイパーで使うには微妙だしw

608 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 09:40:37.00 ID:VDP3SYrp0.net
飴100なってるやん

609 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 10:32:45.36 ID:0w7YkknM0.net
>>607
とりあえず裏山だけどPVP的には悩ましいなw
フレと同種交換待ちかな

610 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 10:36:45.84 ID:c33IfVnt0.net
解放アメ元通りに修正されてるね
間に合わなかった

611 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 10:39:40.60 ID:rhvMBpt1d.net
>>60
ありがとうw
10 14 15 の個体
あ!これスーパーで使えるんじゃね?って思ったら1501だったからなw

フレンド達にも依頼してみるかあ〜

612 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 10:40:04.41 ID:iA+ntJEPa.net
>>608
今日のアップデートで治ったポイ
Dデオキシス開放しそこねた

613 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 10:58:00.78 ID:QpTy0dN20.net
あーあトリデプスのバーゲンセールだ

614 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 11:12:38.50 ID:HgAXunrN0.net
>>613
良かったなあ、おい

615 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 11:14:58.15 ID:HgAXunrN0.net
>>590
どうでもいいけど、めパって略してる人、この20年ではじめてみた気がする

616 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 13:46:56.66 ID:xiNisLNla.net
>>591
Kwsk!
今まさに英語で外人たちとやっている。日本人ほぼ見ない。東京住みなので福岡の会を羨ましく見ていた。

617 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 13:53:16.13 ID:PNrTVpV6M.net
>>616
https://silph.gg/map
16日に上野でレインボーカップやるみたいよ
その他にもランキング無関係なのが今月中に2つほどカップ開催予定

618 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 13:58:48.83 ID:xiNisLNla.net
>>617
本当にありがとう!
前見た時は、これなかったわ。

619 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 14:25:36.60 ID:6UJ+G2btr.net
トリデをみんな揃えよう

620 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 15:12:31.94 ID:uJSoD9ja0.net
>>602
ありがとう!今度やってみるわ。

621 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 17:23:50.77 ID:XCrArcBtd.net
ようやくスーパーリーグ用クレセリア手に入れた
クレセリアとパーティ組むのにオススメを教えてエロい人!

622 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 17:56:33.73 ID:rhvMBpt1d.net
>>621
鋼と悪が苦手だから組ませるならチャーレムかね
あとはチャーレムの苦手なやつ保管したら強いかも

623 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 18:12:45.98 ID:8XPkFodR0.net
>>621
アロベトヤミラミ対策でマリルリ+草
クレセリアにムーンフォース積んでるならマリルリは冷ビドロポンで

624 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 18:24:45.93 ID:c5TgNYiQ0.net
>>623
マリルリ、草だとどくづきアロベトで詰むくない?

625 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 18:34:54.96 ID:Hf6Y53oh0.net
イワーク厳選しようと思ってたのに野生で全然でないな

626 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 18:47:39.67 ID:yOq2PafC0.net
>>622-624
ありがとう!
チャーレムは良い個体探してみる!
アロベト対策にフライゴンかナマズン
ヤミラミにはクレセリアにムーンフォース積めばいいかなと思ってる!

627 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 19:19:03.06 ID:rhvMBpt1d.net
>>626
ヤミラミをムーンフォースで倒せるのはノーシールド限定かな
ヤミラミのイカサマめっちゃ連発してくるから2枚同士で対面した時は逃げなよ

あとよくよく考えたらチャーレムと組み合わせた場合ヤミラミが超怖いから気をつけた方がいいかもw

628 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 19:29:22.72 ID:GRwYaosJa.net
>>624
バナかウツボで安全

629 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 20:07:07.57 ID:yOq2PafC0.net
クレセリアは良いけど相性良いパーティ組むのが難しいんですね
ヤミラミ対策でマリルリですかね

630 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 20:08:26.82 ID:suvizyd7a.net
>>625
こっちはノズパス欲しいのに
全然でないw

631 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 20:08:56.92 ID:hQP2iQFU0.net
全然シルフリーグの話題ないけどここでしてもレスあんまつかないかな?
ほのお枠が要るのか要らんのか悩み中

632 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 20:15:34.86 ID:apWop0YZp.net
>>628
アロベトに対してその2匹で安全かね?
シュミってみたが、アロベトに勝てる要素ないよ

633 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 20:56:29.17 ID:zQdZS6Iy0.net
>>630
イワーク野生で出た?
ノズパスは歩いているとたまに野生で出てくるけど、そんなに頻度は高くないね

634 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 21:47:56.61 ID:9ffS2lfb0.net
ノズパスは普段の山地丘陵地ソースの方が出やすいね

635 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 22:12:35.08 ID:LEWTCq4t0.net
おれんち山だからノズパスめっちゃうろうろしてる
タテとズガイも結構見かける

636 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 22:16:33.38 ID:xiNisLNla.net
>>631
マジ、シルフリーグの話がしたい。ここでいいのか、別スレ立てた方が、いいのかね?

ちなみに、ほのお抜きだと、でんき対策はどうする?くさでごり押し?それともナマズン?

637 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 22:31:42.34 ID:c33IfVnt0.net
>>631
炎技がどうしても必要なのって対フォレトス、ハッサムくらい?
他は岩、毒、飛行技で代用できそう

>>636
炎技とでんき関係なくない?
あとナマズンは第3世代だからレインボーカップでは使えないね
同じタイプだとヌオーかな

638 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 22:49:14.88 ID:xiNisLNla.net
>>637
色々とごっちゃになってる。
仮置きで、マリルリ、ランターン、メガニウム、ぬおー、フォレトスもしくはハチ、バクフーンで考えてた。
自分はマリルリの技を悩み中。ほのお対策でドロポンにして冷ビ捨てると、草対策で炎いれるしかなくなった。
外人たちの間では、キュウコン人気だよね。

639 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 23:13:18.86 ID:tRclI71w0.net
>>601
スレチ

640 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 23:29:34.30 ID:uQg6V3Kl0.net
開戦してお互い一匹めが登場した途端に勝手にバトル画面からフェードアウトしてくんだけど俺だけ?
Androidです

641 :ピカチュウ :2019/06/05(水) 23:52:52.88 ID:onXtv/AG0.net
>>640
ワシもよくある

642 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 00:17:43.52 ID:Zw/DNT6D0.net
>>638
ほのお対策ってかほのおはhp低いから泡で起点にするだけでok
よって冷Bじゃれ安定

643 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 00:59:51.86 ID:QPfDKl7+d.net
ラムパルドのタスク1位がトータルでも2桁順位なんだな
解放しないならコスト安いし、運良く手に入ったらネタ枠で使うのも面白いかも

644 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 03:59:57.17 ID:6kc4t4AQM.net
マタドガスええんかいな?
つくろかな?

645 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 05:10:16.25 ID:AWC5aFuV0.net
マタドガスは浮遊して地面無効なら原種ベトやマルノームと幾らかは差別化できたのになあ

まあヌケニンさんというもっとどうしようもないのが居るが

646 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 07:49:55.57 ID:zRK1AMmiM0606.net
炎対策なんていたことないや

647 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 08:47:19.76 ID:9tdAclP4M0606.net
>>636
そもそもシルフリーグが何なのかルールすら分からないwww
教えてエロい人!

648 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 08:55:31.22 ID:tZw5l970a0606.net
タイプ縛りはいいけど、世代限定はめんどくさい

649 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 09:25:45.24 ID:I0TCjJUO00606.net
色違いゲットしたからプクリン使ってみようかと思ったが
改めてみると使いどころが無さそうだな
チルタリスには勝てるようだけど技が冷ビの場合だからフェアリー関係なしw
ノーマル入ってるから格闘等倍だしどうしよう

650 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 09:28:27.74 ID:R3zO4DXgd0606.net
>>649
使うならハイパーだよ
ギラティナにぶつけたら一方的にボコれるよw
ただほかのモンスターとの等倍勝負は弱いからほんと対ギラティナ特化w

651 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 09:31:09.46 ID:BR9bfL0p00606.net
プクリン、ヤミラミに強くない?

652 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 09:39:28.48 ID:FuxDPi5hp0606.net
>>650
FFFカンストでも2000いかないんだなw
対ゴースト特化か

653 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 09:45:13.69 ID:Zw/DNT6D00606.net
>>648
レインボーはそうだね、別のとこは世代縛りなかったけど

てか同じレギュレーションの大会に何回も参加してポイント稼げるらしいから時間と金さえあれば雑魚でもランカーになれるのクソシステムな気がするw

654 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 09:51:03.46 ID:R3zO4DXgd0606.net
>>652
対ゴースト、ドラゴン特化

まさにギラティナを倒すためだけに産まれたような技構成とタイプの組み合わせ

655 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 09:58:45.34 ID:kUF/voznp0606.net
ピクシーやプクリンに技1フェアリーが来れば
環境がまたガラッと変わる

656 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 10:00:39.22 ID:I0TCjJUO00606.net
色々アドバイスありがとう
ハイパーでギラティナキラーというのは知ってたけど
固体値がAEDということでカンストはハナから考えてなかった
でシミュってみたら確かにヤミラミに強いね
使いどころが見えて希望が湧いてきた
色違いピクシーと並べて色違いフェアリー戦隊とかやってみようかなw

657 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 10:00:48.96 ID:R3zO4DXgd0606.net
ピクシーは米パンにムンフォ、種族値共に優秀だからな
技1が超微妙なのが辛いけど化ける可能性はあるね

658 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 10:03:36.57 ID:R3zO4DXgd0606.net
>>656
色違いptいいよね・・・
金マリ、金ハガネ、金ヤミ なんか結構ガチで強い黄金ptかも

最近は色違いガチptを作るのがモチベになってるわw

659 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 10:26:55.34 ID:BR9bfL0p00606.net
シルフリーグ、色違いパーティといろいろ手を出したら砂がいくらあっても足りなそうだなぁ

660 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 12:24:01.71 ID:koKn8LK9d0606.net
ユレイドルとアーマルドってスーパーリーグでつかえますか?

661 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 12:35:01.92 ID:R3zO4DXgd0606.net
ユレイドルは最初注目されたよ
ほのおタイプにも対応可能な草タイプということで
でも炎が全く流行らなかったのと器用貧乏感なのでガチでは使えない趣味枠

アーマルドは趣味枠としてもキツイ

662 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 12:49:41.07 ID:nYEQB3ePM0606.net
慢性的砂不足

663 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 12:54:38.03 ID:kUF/voznp0606.net
>>660
スーパーだと
バフもあるからリリーラでも面白い
両方とも耐久高めだけどタイプがなぁ

664 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 13:03:20.17 ID:kUF/voznp0606.net
アノプスはスーパー制限下の虫タイプでは
攻撃力No. 1なんだぞ!
エスパーは震えて眠れ!
なお技2

665 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 13:07:38.09 ID:jyxUYsGhd0606.net
虫の技2が無いやないか

666 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 14:55:43.24 ID:MN78bnnka0606.net
頼むから砂買わせてくれよナイアン

667 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 15:08:27.27 ID:fsy4uGNHp0606.net
ポケスト回せる会社に転職してplus起動すれば砂も貯まるぞ
俺はやらないけど

668 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 15:34:25.44 ID:MN78bnnka0606.net
>>667
家、会社共ポケストあるよ?
てかポケスト回しても砂手に入らないよね?

669 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 15:42:31.70 ID:yFe057zh00606.net
砂はいいかなぁ
止まらないくらい課金しちゃうっての自覚してるからww

670 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 15:45:42.43 ID:fsy4uGNHp0606.net
>>668
ルアーお香使い続けろって事だよ
それでも足りないってならスマンかった

671 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 17:28:07.43 ID:MN78bnnka0606.net
>>670
スーパーの住人だから開放で…
スーバー以外も100生まれたり砂が全く足りない
雨も足りない

https://i.imgur.com/u27Gvwo.jpg
https://i.imgur.com/d3U3CQT.jpg
https://i.imgur.com/o1VKOZk.jpg

672 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 18:40:29.48 ID:5ih4s4JRa0606.net
伝説解放ボーナスで砂無くなったけど後悔してない

673 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 18:49:29.47 ID:BR9bfL0p00606.net
個体値ランクチェッカーが実数値表示とダメージ閾値に対応したね

674 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 18:50:59.81 ID:nU5YDHvWp0606.net
すなより技マシンだろ

675 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 18:59:58.16 ID:fsy4uGNHp0606.net
砂は捕獲数10万超えた辺りから余裕出てきたけど不思議な飴と技マシンは足りないなぁ

676 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 19:05:50.42 ID:5ih4s4JRa0606.net
個人的にはシルフリーグは日本では流行らなさそう
他のゲームで海外の非公式大会が日本でも流行った例ってあるん?

677 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 19:30:57.71 ID:Zw/DNT6D00606.net
>>676
スマブラ

678 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 19:33:19.04 ID:jyxUYsGhd0606.net
シルフリーグってなんですかい
調べても出てこないぞ

679 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 19:36:04.89 ID:LUfTPjJ700606.net
俺はシルフリーグのルールより立川杯とかのルールの方が好きだけど、他のpvp勢はどっちなんだろうな

>>678
Silph arena で検索

680 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 20:47:37.97 ID:cOChFsJl00606.net
>>673
ありがたいけど、いざ厳選となるとハゲそうだな

681 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 21:44:38.40 ID:iMO9zHjI00606.net
マリルリとトリデプスで8FFのマリルリのあわが個体値厳選したトリデプスで4ダメージと5ダメージに分かれる個体がいるな
マリルリAFFだとどんなトリデプスでもあわ5ダメージになる

682 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 21:46:07.79 ID:SdU+U/gF00606.net
マジか
ルリリから進化させてよかった

683 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 21:46:08.67 ID:MyXWJ2sWp0606.net
>>681
砦考えれば色ルリリは卵厳選で十分という事だな

684 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 21:55:21.71 ID:yFe057zh00606.net
卵から孵化させた色ルリリは僕の相棒です
pvpスタメンですわ

685 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 22:12:32.75 ID:rRJpaH6z0.net
>>684
ウツボット「やあ」
ランターン「待ってたよ」
ドククラゲ「ゆっくりしていきなよ」

686 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 22:34:56.72 ID:yFe057zh0.net
ウツボットの場合はゆっくりできないね!(白目

687 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 22:42:09.37 ID:Ag8zp5i00.net
デオD育成するならやっぱ交換必須?

688 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 22:48:47.24 ID:CkHoS/wm0.net
>>640
一回遭遇してびっくりしたけどまだ出てたのか

689 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 22:50:55.50 ID:uUA6Ju3V0.net
>>687
交換できないはず

690 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 22:59:35.35 ID:LUfTPjJ70.net
>>684
ハヤシガメ「シールド?冷b?無駄無駄ムダァァァ!!!!!」

691 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 23:00:15.82 ID:eQBPVVQU0.net
今更だけど捨て時の見極めも重要だね
相手に追っかけ交代された後、シールド張らずに早々に落ちて死に出ししたポケモンで相手の交代を縛りつつゲージ溜めの起点にすることで勝てたりもした
先に一体失う上に初手の不利対面の組み合わせが残るから厳しいことに変わりはないけど、意外と出し負けても勝ち筋残るもんだね

692 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 23:29:59.19 ID:ky7LTTRg0.net
>>691
たしかに今更だけど、瞬時に判断するのはやっぱり難しいよね
半分は見せ合いがない所為で裏のポケモンが絞りきれないからだが

693 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 23:35:28.10 ID:Jw5LS/bc0.net
対戦が無くなってるんだが、自分だけ?

694 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 23:45:02.13 ID:eQBPVVQU0.net
>>692
互いに2匹ずつ見せ合った状況とは言え、場に出てるポケモンを大事にすべきか捨てるべきかの判断は難しいよね
連打しつつ瞬時に戦局を見極めるって単純なようで奥が深いわ

695 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 23:53:05.73 ID:rRJpaH6z0.net
>>693
対戦オフにしてない?

696 :ピカチュウ :2019/06/06(木) 23:55:45.42 ID:Jw5LS/bc0.net
>>695
あ、オフにしてた
ありがとう

697 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 07:00:34.30 ID:CIYy7wgHM.net
圧倒的に優位な相手が交換してきたらゲージ溜めてすぐ替える

698 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 07:22:58.94 ID:nf2ODQA60.net
不利な相手でも技一で深手もらわないなら少しだけゲージ溜めてから逃げるな

ただ鋼組にカウンター持ち、水族に葉っぱ隊がぶつかったら一目散に撤退しないとやばいけどw

699 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 07:45:06.05 ID:uCY7eH5kd.net
マリルリは火力も耐久もなるべく落としたくないならEFFかな?

700 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 08:55:57.40 ID:Ns0j5EyZp.net
実数値比較ができることによって
チャーレムとか厳選の意味がかなり薄れるな
周りのSCP上位マウントおじさん達も
なんかシュンとしてたわ

701 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 09:03:58.87 ID:jAb37w690.net
前でてたエアームド対チャーレムで個体値厳選したエアームドならチャーレムのカウンターを4ダメージで受けて
個体値厳選してないと5ダメージになる
チルタリス対マリルリで個体値厳選したチルタリスならりゅうのいぶきが2ダメージで入って
個体値厳選してないと1ダメージしか入らない
チルタリスはゴリ押しが売りだからやり直しだわ

702 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 09:24:42.95 ID:GVoFcaWk0.net
逆にいままで計算してなかった人そんなにおったんか
ここでも死ぬほどブレークポイントについて言われてたしポケマピでもツールあったのに
結局PVPも脳死連打勢が多いのな

703 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 09:41:43.31 ID:rSFaOfM/0.net
今更だが、実数値の小数点以下ってどういう扱い?
切り捨て?

704 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 09:57:25.13 ID:Vo6V8XTcp.net
>>703
そのレベルの質問ならここで聞くより解説してるサイト見たほうが早いよ

705 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 10:36:42.52 ID:PdHRhwWMr.net
その位答えてやれよw
切り捨てるようなレスは可哀想やで

706 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 10:41:05.56 ID:8C56c2Xkd.net
だからクズ個体に飴砂投入は危険だとあれほど

707 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 11:12:42.03 ID:5anHxzGn0.net
>>700
チャーレム、ヤミラミこそ厳選の意味があるのでは?
FFFがすべての実数値で全個体中トップなんだから

他は仮想敵で最適個体が変わるから単純なSCPランク厳選の意味は薄れる

708 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 11:56:52.54 ID:rSFaOfM/0.net
>>704-705
解決しました!
自分で調べるのサボってました
申し訳ない

709 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 11:58:42.60 ID:Ns0j5EyZp.net
>>707
そりゃFFFが最高なのは変わらないよ
むしろcp1500いかないポケ達は
仮想敵が何であれ
防御HPが15のやつを厳選するべき
にも関わらずSCPランク見てみなよ

710 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 12:09:03.69 ID:mBEQi1tF0.net
>>705
お前が代わりに答えてやれよ

711 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 12:19:52.17 ID:5anHxzGn0.net
>>709
最大CPが1500以下ならFFFがあらゆる対面で最適個体てのはOKで、
その上でFFF以外の個体だとどれがいいのか?て話なのか

仮想敵を考えないならSCPランクを基準にしていい気がするけど
そうじゃないっていう理由がなんかあるのかな?

712 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 12:51:21.41 ID:Ns0j5EyZp.net
>>711
仮想敵が何であれ防御HPが15なら
こちらが耐えられる技の回数は最大に
受けるダメージは最小になるやん
閾値とか考える必要すらない
相手の厳選具合なんて知る由も無いんだから

でもSCPランクだと防御HPが低い方がランク上の場合があるやん

713 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 13:04:23.76 ID:Ns0j5EyZp.net
>>712
例を挙げると
チャーレムなら攻撃力11以上で
よく出てくるポケモンへの最大ダメージになる
BFFは34位だけど
それより順位が上で防御HPが低い個体より
全然価値があるよねってこと

714 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 13:05:38.12 ID:Ns0j5EyZp.net
>>713
カウンターで計算した場合ね

715 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 13:09:45.70 ID:5anHxzGn0.net
>>713
なるほど参考になったわ
まぁピンポイントではないにしても仮想敵ありの厳選になってるけどねw

716 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 16:20:24.69 ID:XkFL9oaY0.net
>>701
いぶきでマリルリに2ダメージ入るチルタリスはSCPが80近く下がるけど
耐久が低くなってその他の場面で汎用性がなくなる気がする

717 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 16:32:14.32 ID:XkFL9oaY0.net
エアームドは厳選甘いとダメージ1増えて負け筋になるのはわかる
一向にエアームド厳選終わらなくて育てられないわ

718 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 16:55:49.60 ID:IvPVFGzUd.net
明日はいいヤルキモノ探すだけか…

719 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 16:58:59.70 ID:Ew/TejRId.net
グロパン前はヤルキモノ ガチで強かったんだけどな
マリルリゴリ押しもできたし

720 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 17:02:50.09 ID:XkFL9oaY0.net
ヤルキモノ技1はひっかくのほうがおすすめ?

721 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 17:22:31.49 ID:Ew/TejRId.net
>>720
絶対カウンター
カウンターの高epsによるのしかかり連発がヤルキモノ最大の強みだしね

722 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 17:32:12.08 ID:nf2ODQA60.net
明日はヤルキモノを我が色違いptに加えるための厳選を頑張るかー

ついでに卵孵化美味しそうだしフカマル狙いのためにも頑張ろう

723 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 17:59:41.77 ID:XkFL9oaY0.net
>>721
ありがとう
ちなみに、ゴンベもヤルキモノと同じような扱いができるという認識でいい?
交換して厳選したゴンベ育てたけどあまり使えてなくて

724 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 18:03:16.47 ID:nf2ODQA60.net
>>723
コンベはカウンター効かないデオDとかの相手に対してはヤルキモノより使いやすい
あとダストシュートがあるからマリルリにプレッシャー与えれる
ヤルキモノはカウンターと開放したら瓦割りがあるから鋼族狩れる

ぶっちゃけどっちも環境的に置いてけぼりになった子達だから無理して育てる必要はないかなw

725 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 18:33:21.86 ID:XkFL9oaY0.net
>>724
丁寧にありがとう
ゴンベとともに趣味枠で使うことを検討してみるよ

726 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 19:59:54.56 ID:02yMimR3M.net
ゴンベよりカビゴンの方がいいですかね?
地震がよさそうなんで

727 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 21:22:36.69 ID:IlyjIAyla.net
あーこのスレ的には明日はヤルキモノなのか
一体位良いの作ろ

728 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 22:38:10.12 ID:ZyCuGiio0.net
色違いの良いやつが欲しいね

729 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 23:06:09.37 ID:PaG48Rp30.net
https://mobile.twitter.com/teachannelnet/status/1135884779407020032

コイツらの強さは世界的にもお墨付きらしい
7、8月のほぼ何でも使えるシルフの大会で使用制限がかかるほどだ
てかコイツらが少なくなると何が強くなるんだ?
ブラッキー、ヤミラミ、カメックス辺りは確定かな?
(deleted an unsolicited ad)

730 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 23:16:28.37 ID:3mu5N8iTd.net
2匹までって制限になってるのか?

731 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 23:23:24.99 ID:PaG48Rp30.net
>>730
そうそう
伝説幻はそもそも入れられなくて、一般ポケの厨ポケはパーティに2匹までしか入れられない

732 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 23:25:35.69 ID:3mu5N8iTd.net
すまん、制限として機能してるのかって言いたかったんだ
伝説幻禁止の理由もよくわからん

733 :ピカチュウ :2019/06/07(金) 23:27:12.75 ID:ZyCuGiio0.net
ルカリオが入ってるのが意外
爆発力は確かに半端ないけど

734 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 00:04:27.85 ID:HDV7974Na.net
みんなバカの1つ覚えみたいにデオ入れてるもんな
ある程度制限はあったほうが多様性が生まれていい

735 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 00:14:13.82 ID:PlRMUXYS0.net
その理論だとお前はバカの一つ覚えでマリルリいれてるのかよ

736 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 00:34:05.58 ID:7BgghwTJ0.net
制限外ならヌオー、アロベト、ナマズンあたりが増えそう

737 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 00:35:58.88 ID:6pcpyXcSd.net
2体までは入れられるんなら、結局ほとんど変わらなさそう

738 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 00:42:48.88 ID:7BgghwTJ0.net
確定:マリルリ
毒型アロベト
あとは好み

739 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 00:58:14.38 ID:7BgghwTJ0.net
チャーレム
ウツボット
ヤミラミ
ヌオー
ほとんど変わらないじゃん

740 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 01:35:09.07 ID:dSeelraX0.net
ゲーム内のルールに追加されん限りは気にすることはないな

741 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 02:19:20.02 ID:7wx3gaGta.net
対戦の通知ってちゃんと相手に届いているのか分からないから困るよね〜。

自分の対戦申し込みの後、相手の別のフレンドが対戦申し込みしたら、自分の通知は消えちゃうのかな??

742 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 11:30:06.38 ID:NMnwXcoW0.net
1500未満のクレセレア手に入れる事が出来たんで解放して使ってみたんだが、デオDいたら要らんな

743 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 14:16:07.61 ID:ZE8aI1C7d.net
クレセ
単純なタイマン力は高いがデオDより見れる範囲が狭いもんなあ

744 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 18:29:42.40 ID:bDPp9gyU0.net
コミュデイはSCPランク26位のヤルキモノ手に入ったんで満足

745 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 18:36:02.52 ID:jn7j9Q2va.net
今の環境でヤルキモノは使えるのか?

746 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 19:03:49.93 ID:t8as7dmI0.net
ヤルキモノ開放コスト高すぎて泣ける

747 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 19:42:55.98 ID:wdfvtAga0.net
>>745
全然ダメ
初期の環境でのしかかりにテコ入れ入った時は輝いたけど今はもうかなりキツイ

748 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 20:38:23.43 ID:Z8qM8OFn0.net
250タップで色違い出なかったのはまあ良いとして、ヤルキモノ147位が最高だったのが残念

749 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 21:16:52.70 ID:5X4DkK000.net
まぁヤルキモノも今はキツいけど環境は変わるからね。塩漬けしておくよろし

750 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 21:18:05.93 ID:t8as7dmI0.net
ニドクインってやっぱり趣味枠かな?
せっかくニドラン♀のSCP101位を手に入れたから使ってみたいんだけど

751 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 21:31:30.59 ID:Tx6fZQPl0.net
先発にするのはどうかと思うけど、使えないってことはないでしょう

752 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 22:08:57.83 ID:QSf56vD00.net
SCPランクは微妙だが唯一CP1500いかになるヤルキモノを技解放までしてやった
砂が15万近く溶けたが後悔はない
ついでに卵から色違い兜が生まれたんで早速進化させたらCPが1497だった
カブトプスは使いどころがあるのかな
とりあえず技はマッドショットと原始したんだが解放はコストが高すぎて躊躇ったw
ヤルキモノの解放前だったら解放したかもしれんが

753 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 22:10:03.82 ID:QSf56vD00.net
>>752 のヤルキモノは色違いな

754 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 22:18:34.39 ID:/ydwIsx00.net
ヤルキモノのゲージ技はのしかかりともう一つは何がいいのかね
解放コスト高くて躊躇してしまうわ

755 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 22:21:06.82 ID:t8as7dmI0.net
ヤルキモノ開放したいけど、開放したら今日一日で稼いだ砂の半分以上をもってかれてしまうw

756 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 22:28:35.84 ID:QSf56vD00.net
>>754
俺は瓦割にしたよ
威力はショボいがのしかかりと同じくEN35なのは魅力
使えるかどうかは知らんけどw
少なくともライチュウの瓦割は微妙だったな

757 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 22:53:06.85 ID:11/YnDme0.net
もうSLに突っ込む砂ないから全く育成してないな

ムドランタンチャーレムで固定化

758 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 23:21:35.99 ID:eE3s3pUY0.net
>>757
別に固定しちゃいけない訳じゃないけど、育成済みがその3体のみってこと無いだろうから飽きない程度にパーティ変えれば良いんじゃなかろうか

759 :ピカチュウ :2019/06/08(土) 23:32:55.01 ID:/ydwIsx00.net
固定にするにしても6体見せ合いとかなら飽きなそう

760 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 06:31:04.09 ID:8e1rDHqyd.net
俺も基本的にどうしても勝ちたい場合に使うのは毎回同じ3匹で固定されてるなあ
遊びでなら色々使うけど

761 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 07:14:48.26 ID:/2qGh1+s0.net
ガチポケで固めてくる上手い人にピンポイントで強い奴(スピアー、サマヨールなど)で勝つとめっちゃンホれるで

762 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 08:30:15.15 ID:AMmRqF5y0.net
強化に砂1万必要な18位ヤルキと、砂約10万必要な6位ヤルキ、どちら育成するか激しく悩む。

763 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 08:37:19.07 ID:5YI4dmV90.net
6位一択でしょ

764 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 08:55:42.43 ID:k0VSMdoq0.net
>>762
ヤルキモノ自体が今微妙だからどっちも塩漬けかな
どうしても今使いたいなら18位の方でお茶を濁すのもありだけど

765 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 08:59:04.89 ID:YwKoxE3mx.net
PvP出た当初に作ったSCPランク500位くらいのマリルリ使ってて、3位のマリルリ手に入ったんだけど砂20万使ってまで入れ替えるべき??
対戦けっこうやってるけど、500位と3位でそんなに差がでるとも思えないんだけど…。
ミラーで少し不利になる程度な気がする。

766 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 09:08:32.34 ID:RUMa6xeZ0.net
>>765
技構成変えて二体目を作るのは全然ありだと思う

767 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 09:36:31.19 ID:gmLRsBJm0.net
>>758
見せ合いじゃない限りこのパーティで安定


6→3になったらまた考えるけどいつになることか…

768 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 09:42:44.63 ID:Btssaj7B0.net
>>765
>>766と同意見
マリルリは3体あっても全然いいよ

769 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 09:42:49.33 ID:k0VSMdoq0.net
>>767
砂が無いから仕方なく固定してると思ったけど、今のパーティが安定してて満足してるなら砂に関係なく固定でいいんじゃない

770 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 09:48:28.63 ID:qgwmtVWod.net
パーティー固定で勝てるってのも周りがレベル微妙ってことじゃね

俺も鉄板pt何個か作ったけど速攻で対策されるで

771 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 10:31:19.66 ID:vJ84AoZvd.net
毎日同じ相手としかやらないなら手の内も読まれるだろうけど
俺の場合は、30人くらいのpvp用フレのうち数人と
1日1〜2戦ずつしかやらないからお互いに
「このフレのガチptなんだっけ?」って感じで新鮮にプレイできる
3戦以上やると相手の癖を思い出しちゃうけどw

772 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 10:38:38.46 ID:gGoRZy9N0.net
アロベト交換またも失敗
クレセリアより難易度低いとはいえ、7卵初期と違ってアロベト自体生まれにくいから交換してくれるフレがいない

773 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 11:15:20.00 ID:qgwmtVWod.net
>>772
アロベトの価値わかってない人は即捨てちゃうしなあ

774 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 11:47:52.64 ID:zlMHfPFJ0.net
イベントのお陰かトリデプス使ってこなかった人が突然トリデプスを出してきたな
この人トリデプス持ってないからこのパーティでも大丈夫だなって思ってたら出てきて負けた
俺も今回のイベントでトリデプス作れた一人なんだけどね
トロピウスばら撒きがあったら面白そう
9月頃に去年みたいに地域限定が出る卵イベに期待

775 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 13:17:24.04 ID:A0eV97d3p.net
1500になればいいんじゃないんだな知らなかった。めんどくさすぎてこりゃ流行らんわ

776 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 13:46:46.49 ID:XBFjMJkX0.net
脳死民は帰ってどうぞ

777 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 14:01:27.00 ID:RUMa6xeZ0.net
>>772
つらいよな
アロベト未だに満足いく個体入手できてない

778 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 14:02:58.31 ID:RUMa6xeZ0.net
ストライクの両個体をゲットしたんだが、スーパーでハッサム活躍できるかねえ
意外とこいつ耐久脆いんだよな

779 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 14:09:53.30 ID:zlMHfPFJ0.net
>>775
確かにもっと敷居を低くしてほしいよね
Pvp勢笑のこの状況は改善されてほしい

780 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 14:14:38.84 ID:qgwmtVWod.net
pvpやってるってだけで小馬鹿にしてくるレイド、ジム戦中毒の脳死タップおじさんいるからな

でpvpやらしたら案の定クソザコだしw

781 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 14:24:34.91 ID:XBFjMJkX0.net
棒立ちAIは作業ゲーだから
知識、読み合いがあってのpvpだよな
熱くなれるし、砂注ぎ込むのに躊躇しないわ

782 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 14:41:46.97 ID:L2vlr/e6p.net
>>778
鋼はステ以上に耐久が高めになるから
レアコイルしかり

783 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 14:58:17.13 ID:0OZicYX9M.net
そろそろEXレイドもフォルムチェンジだな
ディフェンスフォルム最後の厳選チャンス
ランク1桁欲しい

784 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 15:09:03.59 ID:b0VQrMzmd.net
他スレ定番の流れ

Q●●って強いの?使い道あるの?
Aレイドでは微妙、pvpでは強いよ

シュババババ(走り寄ってくる音)


pvp嫌いおじさん達
やる意味がない〜、cp10並べてしかやってない〜、それなら本家が〜、連打するだけのクソゲー(特大ブーメラン)、レート実装しないとやらな〜い

785 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 15:22:21.53 ID:HBXEZUgv0.net
PvPで勝つことではなくPvP自体を見下すことでマウント取ろうとするのは正直ダサいよな
レートでマウント取り合ってる本家の方がゲームを真面目にやってる分遥かに健全に思える

786 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 15:22:36.08 ID:/2qGh1+s0.net
絶対勝っても負けても同じってやつは勝利者オンリーの特典つけたらケチつけ出す奴が大多数

でレートが〜とか言う奴は絶対大したレート出せずにキレてそう

787 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 15:29:46.04 ID:RUMa6xeZ0.net
>>782
うまく耐性を利用して立ち回ればポテンシャルを活かせるわけか
開放の砂高いしプレイングを磨かなきゃな

788 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 15:30:28.42 ID:RUMa6xeZ0.net
スピードフォルムはスーパーでどうかなと思ったらCPオーバーで使えないのか

789 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 15:58:44.97 ID:9weGJ9Xhd.net
トリトドンのめざぱって当たり何でしすかね?いいの来たけど悪だった…

790 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 16:11:19.09 ID:ADLrNniOd.net
レートとかじゃなくて普通にランダム対戦させろや
同じ奴と対戦してたらそりゃ飽きる

791 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 16:22:08.40 ID:/2qGh1+s0.net
ランダムはマジで欲しいね

792 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 17:19:59.15 ID:RUMa6xeZ0.net
リーグで使えるポケモンの種類があまりない現状、逆にランダム対戦実装されると、すぐに対戦に飽きそうだがw

793 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 17:51:27.02 ID:ADLrNniOd.net
その考えなら今既に飽きてないのがおかしい

794 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 18:08:10.11 ID:k0VSMdoq0.net
同じやつどうこうの問題じゃないとおもうけどなぁ
対戦したいタイミングで対戦出来ないのが問題だと思うの
だからこそのランダムマッチでしょ

795 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 18:08:56.63 ID:+rVH12v80.net
6月の大型アップデートでランダム対戦きたら冷えっ冷えだろうな
ほとんどの人はPVP興味ないし

796 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 18:25:56.01 ID:/2qGh1+s0.net
本家も対戦人口が購入人口に比べて結構少ないけどポケモンgoはやってる層が中、高年がめっちゃ多いから余計に目立つね

まぁ、ジム戦中毒の人達とレイドしたら十中八九お任せ脳死連打勢だから仕方ないね

縄張りとかでマウント取りたがるしはっきり言ってちょっと変

797 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 18:54:38.06 ID:zlMHfPFJ0.net
リーグのために新たなに育てるのがめんどくさい人もいるらしい
ハピナスボスゴドラバンギラス辺りの強化が来たら少しは人口増えるな

798 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 19:06:01.28 .net
ニトロチャージとかいう3ゲージ技なのに貯まるのが遅いうんち技って使い道あるの?

799 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:11:09.11 ID:/2qGh1+s0.net
>>797
言うてバンギはマスターではそれなりに強くない?
カイリキーきたら終わるけどw
ボスゴは廉価版ハガネールだなぁ

800 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:19:15.21 ID:boF80bLN0.net
>>784
クレセリア早く終わんねーかなーとかいっつも言われてて悲しくなってくるね
こちとら必死に厳選してるのに

PvPやってる人ってトレーニング→ソロレイドと渡り歩いてきた人が多いんじゃないかなと思ってる
ポケゴを楽しんでやってるよね。ここの人たちは

801 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:21:55.33 ID:L2vlr/e6p.net
>>799
ボスゴはマスターでまぁまぁだぞ

802 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:27:01.37 ID:ADLrNniOd.net
クレセリア厳選は交換相手が居ないと不可能だし仕方ない

803 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:27:33.04 ID:boF80bLN0.net
>>797
レイド対策はしっかりしてるけどPvPはほとんどやらない人と戦う時はマスターが一番いい勝負になるね
とりあえずバンギラスグラードンカイオーガミュウツーあたりが出てくる
ボスゴドラはハイパーだな
おすすめに出てきやすいからライト勢がジムやレイドで使ってるだけでフル強化してる人は少ないだろう

804 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:38:01.30 ID:id20VB/qa.net
クレセリアって1500以下はレイドで出なくね?

805 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:39:09.31 ID:EnapKj+hp.net
ググりなさい

806 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:39:40.66 ID:H2o43JJ+0.net
やりまくってもCP1500以下のポケモンが充実するだけでモリモリ砂がなくなるからな

807 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 19:41:30.96 ID:id20VB/qa.net
>>805
ほーん知らんかったわ
サンガツ

808 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 20:05:28.01 ID:XQbaBRLX0.net
スピアーとデオキシスどちらが来てもたおせるポケモンを教えてください

809 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 20:28:08.85 ID:RUMa6xeZ0.net
>>803
ハガネール、チルタリス、ハッサム、サマヨール?

810 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 20:30:51.19 ID:L2vlr/e6p.net
>>808
スピア技構成によって
相打ちになるかもだけど
ブラッキーやレディアンとかじゃダメ?

811 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 21:01:08.95 ID:O0V1lRbH0.net
>>808
虫、毒、格闘が軽減できるゴーストタイプじゃないかな
シールドありなら負けないでしょたぶん

812 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 21:14:22.38 ID:3W/E8j/H0.net
ちょっと前に話に出てたユレイドルは解放必須?
技1はまとわりつくの方がいいのかな?

813 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 21:15:19.54 ID:XQbaBRLX0.net
ありがとうございます
上にあげられたポケモンを調べてみます

814 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 21:20:52.25 ID:L2vlr/e6p.net
>>812
ユレイドルでもリリーラでも
解放した方が見れる相手は多くなるよ
じならし、だけはクソ技だけど
ミラーコートやバフ技あるから
リリーラでも面白いよー

815 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 21:22:03.57 ID:L2vlr/e6p.net
>>814
技1はまとわりつくで
溶解液のゲージ溜めだと難しいかなー

816 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 21:34:32.24 ID:L2vlr/e6p.net
>>815
ユレイドルの相打ちor倒せる相手
マリルリ、ランターン、チルタリス、
トリデプス(地均の場合)、トロピウスとか

817 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 22:21:02.50 ID:UV7UYI1e0.net
今更だけどCP1500以下の下舐めベトベトン持ってた
色々シミュレーションしてみたら技1は毒づきの方が有能っぽいけど下舐めベトは使いどころあるのかね?

818 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 22:34:50.04 ID:gNzGOPaW0.net
>>817
舌舐め使ってるけど、デオキシス、チャーレム、ヤミラミに強気で攻めれるから自分の中では使い勝手良いかな。シールド必須だけど

819 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 22:56:03.28 ID:/2qGh1+s0.net
舌舐めベトはハイパーでちょくちょく出くわす

ギラティナ、クレセリア をペロペロしてアシボ
ニョロボンのグロパン受け止めて雷パンチして来たりと結構厄介

820 :ピカチュウ :2019/06/09(日) 23:45:22.86 ID:oum4V9Wn0.net
みんぽけツール開発者だからリンク貼ってもいいよね
https://twitter.com/tivoli_pokego/status/1136881652347486208

マリルリタスク祭りの時SCPランク2位の子ゲットできて大満足だったんだけど・・・
トリデプスに対してあわダメ5非該当判明・・・うわー・・・ショック・・・
(deleted an unsolicited ad)

821 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 02:14:05.76 ID:D4XQxfq60.net
>>814
>>815
>>816
みんなありがとう
リリーラの方が技は優秀なんだね、知らなかったww
でもカンスト必須になるから難しいかな汗
趣味枠に技解放5万はキツイww
地ならしがもうちょっと強ければ…だよね
技1はまとわりつく固定だね、OK
強ポケに勝てるんだね
草結び、エッジが標準なのかな?

822 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 05:41:02.69 ID:ZiiljkEG0.net
交換でこんなのできてすげえって思ったけど、お前ら的には46位なのな
ガチ勢オソロシス
https://i.imgur.com/9JD2VD2.png

823 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 06:53:45.94 ID:Htx88A9K0.net
>>821
草結びがベースで
トリデ相手じならし、
チルタリスやエアームド相手エッジ
みたいな使い分けになる
エッジの方が良い勝負できる相手多いかな

824 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 09:45:26.78 ID:zgUBP/fvp.net
相手取る目線によって技1のダメージ閾値がかわるから、最近は攻撃低すぎる個体もどうかと思うようになってきた
SCPなんぞミラーマッチしか当てにならない数字じゃないか?

825 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 10:29:13.87 ID:JJVsAB7hd.net
scpランク低いけど地域限定、レガシー技などでレア度高いポケモンとかみんなどうしてる?

塩漬け?それとも育成する?

826 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 10:40:13.57 ID:k/5/+9JVp.net
>>824
PLがMax時の防御HPは相手が誰であれ大事
SCPランク上位の中から防御HPが15の個体(もしくは実数値Max)だけを抽出して考えれば良いのでは無いかと個人的には思う

827 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 10:54:19.33 ID:F7S8cg6Ca.net
>>824
むしろミラーマッチなんかよっぽど差が無い限りダブルノックアウトだよ
そもそもscpランクは総合力の順位だから、全てのポケモンに対して平均的に強い順って感覚
役割対象によっては攻撃の閾値で有利不利は変わりうるだけの話
だから実数値で見なきゃ厳選する意味薄いよねって前から言われてたけどね

828 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 11:20:15.60 ID:NzhKV9xQ0.net
そのSCP順位何位とかいうのはどこ見ればわかるんだろう
誰か教えて

829 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 11:35:35.35 ID:GqgwBvRfp.net
実値とか閾値を理解出来ないからSCPランクに頼ってた層が多いんだよ

830 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 11:38:20.21 ID:fPu/yFSiM.net
>>828
みんぽけのツール

scpが高いポケモン って検索しても出てくるけど

831 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 11:54:20.57 ID:aXuau9yU0.net
まずSCPがどういう意味を持つのかを理解せずにランク順位だけ気にしてる人が多い印象だね

順位による違いなんてほとんどの場合は誤差みたいなもの
それでもその誤差にこだわりたいなら順位じゃなくて仮想敵と閾値による実数値の方を優先しないと意味がない

832 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 12:16:20.87 ID:zgUBP/fvp.net
主要仮想敵に対して技1のダメージが変わる閾値があるかを確認した上で攻撃をどこまで下げられるか決まるから、マジメに厳選し始めるとハゲるわ

833 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 12:18:33.50 ID:Ec4M8wwWa.net
トリデプスの妥協個体はSCP上位何位くらいまで?

834 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 12:33:52.42 ID:iwue8lQ9a.net
20位くらい

835 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 12:42:59.38 ID:EOVkf2e+0.net
実数値にしたら本家のポケモンに少し近くなるな

836 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 12:44:08.46 ID:m2xyHZRD0.net
個体値の重要性はミラー対決で負けなければ問題なしだと思ってるけど?
あと際どい対面
問題なのは初手であって後列で出すならランクとかどうでもいいと思ってる

837 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 12:44:51.82 ID:zrDJNxDqd.net
そもそも都合よく仮想敵に当たるとも限らないし、気にしすぎはムダ

838 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 13:07:36.42 ID:jvTThlEGM.net
閾値超えすぎてたら弱いんだろ?

839 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 13:15:20.53 ID:k/5/+9JVp.net
>>833
HP防御15、PL40で絞れば
順位とか関係なく

840 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 13:57:48.99 ID:GqgwBvRfp.net
>>836
そらどこで妥協しようが各自の勝手だわ

841 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 14:29:43.62 ID:aawqj7Hh0.net
>>836
ミラー対決で相手HPゲージが先に黄色くなると苦労が報われた感
こっちが先に黄色くなると超悔しい
チルムドトリデでよくある

842 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 14:38:10.36 ID:mHUbP90k0.net
>>841
それ同期タイミングの関係で後攻になった側が先に黄色になってるだけじゃね?
大事なのは固体値より優秀な端末と回線というオチかと

843 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 14:43:58.25 ID:8fa0E1iaa.net
>>830
ありがとう、助かる!

最近やたらPvP申し込んでくる負けず嫌いな子がいるから考えるのが楽しくなって来たんだ

844 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 15:43:17.52 ID:GqgwBvRfp.net
高性能な回線端末が〜とか言う奴いるけどそれはちょい違うだろ。
リアルマネーがかかるから、他ゲーで言う課金=強さと同じ論法。
まぁポケGOは課金しても強くなれないけど。

個体値厳選は、ゲーム内での活動だから価値が違うよ。

845 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 16:09:22.28 ID:9JbCdvZFp.net
エアームドの巣で
4位 1DD
11位 2FF
が取れたけど何となく気分で11位に砂入れます

846 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 17:47:56.22 ID:PVKss1o40.net
>>845
攻撃4以上って言ってるやん…

847 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 17:59:46.94 ID:aXuau9yU0.net
これ見ると実数値確認て大事だな
2FFは1DDに勝る点がない下位互換
まぁ誤差だけど

エアームド
(1/13/13 Lv27.5 CP1499)
攻104.38 防167.43 HP123
SCP:1665

(2/15/15 Lv27 CP1496)
攻104.12 防167.29 HP123
SCP:1661

848 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 18:25:37.68 ID:/vGH8w510.net
>>846
個体値4以上というか、攻撃実数値106以上だよね?

849 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 18:43:07.85 ID:7rhhU7Rw0.net
>>847
詳しくありがとう
翻って1DDに砂入れます

850 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 19:03:29.05 ID:rnrYatMSF.net
ゲージの貯め数に制限ができたっぽい…?

851 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 19:22:07.85 ID:7G/TNjnHd.net
最初からあるやろ

852 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 19:36:25.11 ID:Htx88A9K0.net
ゲージ100までちゃうっけ?

853 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 19:48:54.61 ID:/vGH8w510.net
対戦は100まで

854 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 21:34:15.42 ID:ZhWgK11Pa.net
>>822
46位とか宝過ぎる
超羨ましい

855 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:04:57.58 ID:/vGH8w510.net
対戦したいのにフレンドと全然マッチングしないで一時間経過
疲れてるのにいらいらしたわ
ランダム対戦の必要性をひしひしと感じた

856 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:10:45.85 ID:PuaIOeAH0.net
対戦したいときに対戦相手がいない状況が続いていくうちに、募集するのもめんどくさくなったのが最近の俺の流れ
対戦機能の必要性がなくなってきたまである

857 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:11:49.81 ID:nNWzZT3A0.net
>>790
遠隔スレで募集してた人で
毎度ガチポケで固めてくる人
ネタが入ってるけど地味に強い人
この二人はいつ戦ってもおもろいわ
いいフレンドに当たるかどうかってのはあるよな

858 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:14:29.93 ID:JJVsAB7hd.net
本スレで対人嫌いおじさん達がシュバってるぞ

対人やってる奴は痛々しいまでいうとは凄えな

859 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:18:35.28 ID:nNWzZT3A0.net
配信はじまったころハンケが「対人線は必ずやる」って言ってたのを見て、
対人戦をひたすら楽しみに待ってた俺みたいなのもいるわけさ

860 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:24:36.91 ID:HNn6ps/I0.net
最近、レインボーって相棒名の人が何人かいるんだけど、何出せば失礼でないかな?

861 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:28:53.88 ID:i9QCOmx8p.net
アロベト

862 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:50:41.44 ID:Ls9dNufV0.net
ヌオー
ゴリ押し型ヌオーだと尚良し
あとは初代御三家、マリルリ、ラプラス、スピアーとかならいいんじゃない

863 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:54:28.60 ID:PVKss1o40.net
ほのお,みず,くさ,むし,でんき&1-251&!あろーら

を入れてみるといいゾ〜

864 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:54:29.43 ID:XTlZGLdQ0.net
PvPの新技解禁はよ
技1フェアリー技追加や冷遇されてる虫タイプの強力な技2が欲しい
来月のハイドロカノンラグラージが来たら環境変わりそうだけど大人しく待てないぜ

865 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:57:02.52 ID:r5vCL9Fd0.net
カノンラグラージはどうなんかね
ハイパーでは間違いなく環境入りしてくるがはっぱ隊が結構な数ウロウロしてるスーパーではどうなんやろうか

866 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 22:59:11.14 ID:afw5nsW8p.net
scp検索のやつ野生とかタスクとかでランキング別にする必要あんのかね?ぬか喜びしてしまってるよ

867 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:01:50.49 ID:Ls9dNufV0.net
カノンラグラージのライバルはカメックス、ナマズン辺りかな
メインの性能はそいつらと比べても高いけど、氷技を覚えないのがどのように作用してくるか

868 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:03:47.95 ID:GQG6Bqayd.net
そもそもレインボーって何だ?最近流行り?

869 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:15:10.98 ID:oEMnFK0E0.net
ジラーチ、はめつのねがいの性能そのままきたら強すぎない?

870 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:23:22.90 ID:aXuau9yU0.net
ジラーチ対策に大発見ヒードランこい!

871 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:24:50.11 ID:r5vCL9Fd0.net
>>869
シミュってみたらSLよりHLの方が刺さる相手多いかな

ハイパーだとラグラージとハガネール以外にはかなり強気に出れるよ

872 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:26:12.83 ID:daegkQr8a.net
>>869
カメックス「俺に任せろ」

873 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:27:40.52 ID:r5vCL9Fd0.net
ジラーチ強いけどSL、HL共にカノンラグラージという天敵が付きまといそう

874 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:28:56.32 ID:Ls9dNufV0.net
はめつのねがいは正に伝説の級の強さだな

875 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:34:26.17 ID:tiiiNXm10.net
いつになったらデオDの満足いく個体が取れるんだ
もう疲れたよ…

876 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:37:28.28 ID:CKEEGgxZ0.net
ハガネールはバラまかれたし、ラグラージはもうすぐ溢れる
ジラーチ始まる前からオタワ

877 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:38:37.97 ID:CKEEGgxZ0.net
>>875
厳選するだけ無駄
自分は11戦して114位/216が最高だった

878 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:41:50.41 ID:Ls9dNufV0.net
俺はチルタリスの厳選がずっと終わらない
200位以上のチルットがずっと出ない
おまけに色違いチルットも実装初期からチルットタップしてるのに出ない

879 :ピカチュウ :2019/06/10(月) 23:43:19.17 ID:r5vCL9Fd0.net
おれのグループでpvpしない(てか全員してない)人が1位引いた時に実質これがこいつの100ですよ!

って言ったらお、おうって反応されたわ(白目

880 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 00:31:51.19 ID:4/D5yj5P0.net
>>878
タップが足りない
https://i.imgur.com/QKfZwGr.jpg
https://i.imgur.com/vJRPjDK.jpg

881 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 00:34:19.11 ID:5TBQscKl0.net
>>879
あるある
デオDの価値が分かってない人は低個体だとすぐに飴にする
地元のライングループがそうだ

882 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 03:33:17.84 ID:Tih/O8IDp.net
レインボーってレインボー大会のことかね

ちがうかな
https://youtu.be/VPgCeU-OFfg

883 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 06:59:30.41 ID:Pypl0YyPa.net
>>880
運良すぎ
自分は1500匹くらいで初めて出た
周りには2000匹でも出てない人おる

884 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 07:10:24.57 ID:O2PT41hG0.net
>>881
pvpしないからオD使わないのに暇人のジジババが何軒もはしごして高個体か求めてるのは笑った

とりあえずなんでもいいから高個体確保しないと気が済まないのも中毒やなぁ

885 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 07:33:32.78 ID:Pypl0YyPa.net
コレクションゲームとしては正しいとは思う
100コレクターはこのゲームだと一番多いんじゃないか?あとCP10コレクター、色違いコレクター、サーナイトの体格コレクター

886 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 07:54:09.44 ID:WYafGD5F0.net
>>880
あまり変わらないじゃないか!?
これが運の差か…
色違い高個体とか幻だ
https://m.imgur.com/omN9Bty

887 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 08:14:12.06 ID:lnn4zTKxM.net
>>831
抜き抜き調整みたいかもんかw

888 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 09:38:37.31 ID:hmd/46OX0.net
糞個体でもトロピはまだ活躍できそうだよな
カノンラグラージなんてきたらなおさら

889 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 09:44:08.40 ID:jvbGQ4tyM.net
タテトプス CP369
CFF 1位 タスクで取ったよー

嬉しい!

890 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 09:44:31.62 ID:jvbGQ4tyM.net
タテトプス CP369
CFF 1位 タスクで取ったよー

嬉しい!

891 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 09:55:15.87 ID:/NRdbitN0.net
100より嬉しいなw

892 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 09:57:36.18 ID:/NRdbitN0.net
デオD、AEE来てやったと思ったらランク劇低でワロタ

893 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 09:59:25.64 ID:Ez1loIWF0.net
>>885
サーナイトの体格コレクターw

894 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 10:12:04.33 ID:oI29Nagfp.net
>>893
BMIとかの勝負してたからな
触れてはいけない世界

895 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 10:26:15.99 ID:FTTCd/To0.net
サーナイトの体格コレクター……そんな世界があるのか
身長体重は気にしたことあるけどBMIまでこだわるとかスゲェw
やっぱりシンデレラ体重のサーナイトがもてはやされるの?

896 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 10:28:52.02 ID:zeo3C1gTM.net
ダストシュートきたら強そうだな

897 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 11:22:30.20 ID:RQ4L+7Uzp.net
>>889
369なのか…
365のBFFは無駄に2体来たぐぬぬ

898 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 12:31:48.46 ID:q3J1aNsCd.net
>>885
cp777コレクターいる?
俺捨てられないんだが

899 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 12:36:28.99 ID:NWh28B6M0.net
>>880
よくそのタップ数でスクショ貼れたな

900 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 12:37:56.85 ID:yP6BOvdYp.net
>>898
cpコレクションは計算変わればズレるから
要らないかなぁ
友達が個体値000のカイリューpl1(cp47)持ってて羨ましいと思ったことはあるけど

901 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 13:18:28.82 ID:+Y3Lnzcq0.net
色違いクレ出してた人いた
羨まし過ぎて泣きそう

902 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 13:43:08.52 ID:lvNcw8dcd.net
俺のフレに定期的に色違い出す人おるわ
チャーレム、マリルリとか

903 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 14:10:12.75 ID:Uormaxi40.net
ラグラージはそんなにスーパーで使えないのか

904 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 15:10:58.79 ID:KH6yzY/xp.net
自分の持ってない色違出されてこっちが勝っても勝った気しない

905 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 15:11:28.54 .net
ルカリオ使ったら無双できて気持ちいい
スーパーでもハイパーでもお気に入り

906 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 15:25:25.55 ID:2h016F5K0.net
そういうもんか?

907 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 15:26:31.99 ID:yh7a/D/La.net
>>890
まじで369が一位なの?
タスク全然できなくて高個体とれなくて終わりそうだと諦めてたけど、昨日取ってた

908 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 15:35:30.78 ID:2h016F5K0.net
CFFならなら

909 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 15:50:09.75 ID:Hv6tIfOra.net
>>907
偽物に注意な

910 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 15:52:30.27 ID:yh7a/D/La.net
偽物あるのか、評価聞いてみたら言うことなしのHPと防御が際立ってるだった
これ本物か

911 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 15:55:43.62 ID:7QxyqYI00.net
タテトプスタスクHP防御最高でうおぉー!ってなってたらDFFだったorz

912 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 16:44:53.65 ID:3hgwsskep.net
オレの直感を信じなよ!じゃあな!

913 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 16:59:56.48 ID:XIVCOWXEd.net
エビワラーのゲージ技、冷凍は確定として、あとはなに使ってます?雷かグロウか?

914 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 17:26:36.18 ID:XYvlZU4g0.net
>>913
グロウと他の色パン
冷凍だとチャーレムと役割がかぶる

915 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 17:42:18.57 ID:0wGuZbKBF.net
ここ見た後369引いたから今度こそはうおぉー!ってなったらリーダー評価攻撃が良い個体だったorz

916 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 17:57:52.63 ID:VREk/pL50.net
8ffだけどPL35捕まえたわ

917 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 18:23:24.76 ID:5TBQscKl0.net
>>903
ラグラージ、EPS最高のマッドショットとDPSトップクラスのハイドロカノンの組み合わせが弱いはずがない

918 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 18:44:51.41 ID:O2PT41hG0.net
強いだろうけどSLは葉っぱ隊も多く出くわしたらで交代するまでにかなりやばいことになるのが難点
前も言ったけどやっぱりハイパー向きだと思う
ハイパーは葉っぱ隊がほぼいないからね

くさタイプいてもメガ、バナ、ジュカインくらいで大体メガバナはつるのむち採用だからね

919 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 18:57:49.86 ID:B3wEexMbd.net
ハイパーでウツボ使ってるゾ

920 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 19:35:23.25 ID:aQii6BgUa.net
>>918
葉っぱ隊が居なかろうと草相手は流石にきつくない?
氷技無いしハイパーだろうと草と対面したら基本即引き安定な気がする
たしかにハイパーの方が草は少ないと思うけどね

921 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 19:48:05.92 ID:Pypl0YyPa.net
ラグラージが流行ったらジュカインが台頭してきてほしいが耐久面できついかな

922 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 19:54:02.19 ID:n24aHPIrd.net
>>921
残念ながらメガニウムとフシギバナが来ます

923 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 20:20:00.04 ID:LGfkoHe60.net
シカゴfestでPvPイベント開催されるらしいよ
16人単位のトーナメントで賞品もあるとのこと
ソースはみんポケのツイート

924 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 20:35:33.00 ID:I1ECa6/a0.net
見せあいなし33でやるのかな?
横浜でもPvPイベントあったら参加したいなぁ

925 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 20:41:05.84 ID:I1ECa6/a0.net
カノンラグ、攻撃高すぎて微妙っぽいね
カメックスのほうが強い

926 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 20:49:28.99 ID:PCQCWazpM.net
ラグラージの強さはマッドショット打てることやから

927 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 21:02:00.14 ID:LGfkoHe60.net
>>924
時間に限りがあるから見せ合いなしじゃないかな?
イベントスタッフ的にも仕切るの大変だし

928 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 22:03:25.32 ID:P/7XkNzf0.net
耐久ポケばっかりでうんざりや
貯めたゲージを引き継げるようになれば
高火力なポケモンも生き
パーティー構成も楽しくなるんだがなぁ

929 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 22:32:32.73 ID:NK/Z4DRi0.net
紙耐久1枚を入れておくのがマイブームだけどゲージ貯めての交代みたいな感じで上手くやりくりするの楽しいよ

930 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 22:33:59.69 ID:ihLtaNgi0.net
早く見せ合いやりてー

931 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 22:35:05.51 ID:NnVx8+Cjp.net
ロトム実装はよ

932 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 22:40:07.04 ID:I1ECa6/a0.net
紙耐久のバシャーモを入れておくだけでスリリングな対戦になるぜ

933 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 22:56:56.96 ID:WYafGD5F0.net
紙耐久は技1だけで倒されて、ゲージの養分にされることがあるからなぁ
シールド取りはできるけど

>>923
みんポケのツイートみたらスーパーリーグだね
ナイアンのことだから公式大会が来たら、マスターやハイパーも平等に推してくる嫌な予感がしてたが的中しなくてよかった
やっぱスーパーが一番面白い

>>924
横浜であったら、金沢杯で負けた人にリベンジしたい

934 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 23:16:24.33 ID:poRHiT670.net
公式大会が開かれるなら形はどうあれPvP好きが集まる場になるだろう
その場で対戦したり、フレンドになれたら楽しいだろうなぁ

935 :sage :2019/06/11(火) 23:20:11.34 ID:WxN+1pDdp.net
>>915
ドンマイ
おれは2回引いて2回ハズレだったぜ

936 :ピカチュウ :2019/06/11(火) 23:32:43.23 ID:O2PT41hG0.net
ハイパーはまだ面白いけどマスターはディアルガ、メタグロス祭りだからなあ

937 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 00:18:33.02 ID:SUFmmRIE0.net
マスターリーグって5匹ぐらいしか活躍できない欠陥リーグでしょ?

938 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 02:13:04.49 ID:x83/9s8q0.net
マスターもいくつかキャラおるで。
上記以外にギラオリ、ライコウ、ルギア、バンギ、カイリキーとか。
勿論スーパーよりは固定環境だけど。
スレチになるからこの辺で…。

939 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 03:26:50.67 ID:g5lMVsEix.net
ダイノーズ厳選してるけどSCPランクどれくらいまでなら妥協ラインだと思いますか??

940 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 06:13:26.52 ID:CMEGGq/50.net
200位くらい

941 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 07:39:59.90 ID:eHj4325/d.net
頑張ったけどなかなかいいの来なかったから400位の使ってるわ

942 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 08:33:25.04 ID:c7XyrfUa0.net
>>915
おまおれ
BFFで妥協するか…

943 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 11:49:04.31 ID:WiIvhzxt0.net
物凄く基本的な話なんだけど、わざ2発動時の連打による威力アップには上限あるよね?

944 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 12:17:58.83 ID:eX3P9UHcK.net
タテトプス
FFF、scp2、scp3が入っても
CFFだけは入らず
無念

945 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 12:28:33.13 ID:mRBnSGTbp.net
>>943
ある
外円が三重が限界?だったか

946 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 12:28:33.90 ID:tk7CYO+r0.net
トリデプスEECゲットした
こいつは8FFのマリルリにあわを5ダメージにしたりうちおとすを7ダメージ与えたりする凄いやつ
トリデプスがCFFだとあわが5ダメージでうちおとすが6ダメージになる

947 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 12:55:22.50 ID:zKxYcKLqd.net
>>946
ぬぐぐ…
トリデプス1位を手に入れて安心していたが、そんな弱点があったとは……

948 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 13:02:43.15 ID:w9vltdWxM.net
原作でも設定した仮想敵に対してどれだけダメージ与えるか、与えられるかで強さ変えるけど全く同じことしてるんだな奥深そう

949 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 13:12:29.72 ID:WiIvhzxt0.net
>>945
ありがとう
やはり三重を維持したままなら連打回数は関係ないよね

950 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 13:30:30.73 ID:YEhvw++s0.net
>>820のリンク先でも言われてるけどCFFトリデプスは厳選したマリルリ(ドロポンなし)に負けるからね

951 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 13:39:16.55 ID:grVpxTBzd.net
>>946
調べたら攻撃は
FまたはPL39以上まで育成出来るEがうちおとすのダメージ7で、防御はPL40のEか、PL39.5以上Fであわのダメージを4にできます。卵、タスク産だと
どちらも満たすのはPL40EEA、PL39.5EFB、EFAとかでしょうか。
逆にマリルリ側も攻撃個体値A以上だとあわのダメージを確定で5にできる。

952 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 14:20:57.87 ID:rT1+nN4gp.net
別の相手を取ると最適はまた変わる
マリルリの相手を考えないならどうでも良い話
程々で妥協しないとハゲるぞ

953 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 19:25:13.23 ID:smBPvrMX0.net
PL39 攻Eも7ダメ確定?もうEEEで妥協しようかな

954 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 19:32:37.77 ID:86tQhigP0.net
100%強化した俺は間違いじゃなかったのか

955 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 20:30:03.36 ID:GW5Il6spd.net
マリルリEFFは100より価値ある

956 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 22:20:18.58 ID:6gPm9A550.net
トリデプス側はうちおとすのダメージは確定で7に出来るラインがあって攻撃をそれ以上にする意味はあると思うけど、あわの被ダメージは相手のマリルリが攻撃個体値をちょっとあげるだけで確定で5にされるから防御はこだわってもしょうがない気がしてきた。
マリルリ側も攻撃はこだわるメリットはありそうだけど防御はそんなにはなさそう。

957 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 22:29:09.08 ID:CMEGGq/50.net
マリルリはタスクか卵産上位でOK
トリデプスはもう最初にとれた4000位くらいのを使ってるわ

958 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 22:52:51.79 ID:jluFjkjQ0.net
わい卵産の金マリルリ使ってたけど大正解じゃったか
やったぜ

959 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 22:59:00.54 ID:e8gnnEBYa.net
トリデの場合、2重弱点の格闘地面は厳選しても無駄
等倍なら厳選適当でもまぁ勝てる
なので仮想敵は水
水ポケで大会に出てきそうな相手かつ厳選すれば勝敗に差が付くと考えるとマリルリを仮想敵に定めれば間違いは無い

960 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 23:50:46.13 ID:tAQV5gdE0.net
レインボーってなんの隠語?

961 :ピカチュウ :2019/06/12(水) 23:57:41.26 ID:jluFjkjQ0.net
わいも気になってる
レインボーって書いてる人にはデッキ何出したらいいのかな?
同種族縛りのルールだっけ?

962 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 00:07:16.63 ID:PXOqljCe0.net
このままだとpvp衰退しそうだよな

6→3
フリーバトル
レートバトル

どれかやらないとpvpやってるのここの住人しかいなくなるぞ

963 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 00:25:16.21 ID:N5U6LyA70.net
俺のフレンドはライト勢と熱心だった多少強めの人が全員辞めて
ガチだった人もそれなりに辞めた感じ
なお新たにガチり始めたフレンドは一人もいない

964 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 00:38:07.80 ID:dmspBivl0.net
>>960
>>961
silph gg でググれと何度言ったら
パーティほれ

ほのお,みず,くさ,むし,でんき&1-251&!あろーら

965 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 00:38:12.12 ID:7bu8BrvW0.net
ジョウトまで
炎、水、電気、虫、草タイプのみ使用可能(複合タイプも使用可能)
これがレインボーカップ

966 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 00:38:30.25 ID:7bu8BrvW0.net
あとアローラ使用禁止

967 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 00:40:54.12 ID:lE0/Wo1Ma.net
やめてく人多いよな
またフレ募集するのめんどくさい

968 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 01:16:22.10 ID:lXvVfcll0.net
フリー対戦出来ないかなー
地元グループはpvp嫌いばっかだし、ここでフレンドになってくれた人らも生き残り1人だけ

969 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 01:17:28.20 ID:AMyoA1Wd0.net
オンライン対戦実装してくれないと続かねーよ

970 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 02:37:59.98 ID:Xrt5QEljM.net
>>966
おもいっきりアローラベトベトんつかってしまったわ
せっかく入手したばっかなのに

971 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 03:01:32.27 ID:vpCAOy//0.net
PvP出来るフレンド以前はそれなりにいたけど最近減ってきた
まずはマッチングを改善して欲しい

972 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 03:13:32.32 ID:RLPqLorWa.net
マジか…DDD27位で妥協しようと思ってたけどEED109位と悩むわw

973 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 04:19:01.62 ID:RLPqLorWa.net
↑と思ったけどDDDの完勝だったわw
PL大事ね

974 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 05:41:49.28 ID:+Uk54wqt0.net
>>965
お〜なるほど
ありがとう!

975 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 05:45:59.69 ID:+Uk54wqt0.net
pvpは幸い不自由してないけど確かに初期ここで話題にもなってた強い人の中で何人かはやめちゃったorあんまりやってないっぽいね

そろそろマッチングテコ入れほしいね

976 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 06:12:14.23 ID:PXOqljCe0.net
pvp専用技やってもやる相手いない

977 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 07:55:25.99 ID:AEew0uSC0.net
月500円課金すれば対戦相手には困らないぞ
https://i.imgur.com/EeSoH0K.jpg
https://i.imgur.com/Tt3EqEp.jpg

978 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 09:05:59.99 ID:fXHMbXLRr.net
あまえるがフェアリーの通常技で追加だって

979 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 09:32:52.45 ID:9VxZNGgBp.net
>>978
どのポケモンに実装されるんだろな

980 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 11:12:12.59 ID:emkb9ix30.net
あまえるDPT8.00EPT3.00
こわれてる

981 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 11:16:58.87 ID:u3OHBCQXd.net
サーナイトのあまえるとか色々とあかんやろ

982 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 11:20:22.28 ID:8mygJ3sB0.net
>>977
これ500円も課金する価値あるんか?
18人って…

983 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 11:38:16.68 ID:emkb9ix30.net
次スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1560393355/

984 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 11:48:26.03 ID:3AqFSdH7M.net
>>981
♂ならセーフ

985 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 12:08:54.53 ID:VBY1HPuN0.net
>>977
何これ新手の詐欺?キモすぎるわ

986 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 12:19:47.77 ID:oN2nWInK0.net
>>977
kaichiてチューバーだよな
PvP動画を何回か見たことあるわ

987 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 12:21:52.60 ID:/A3PjsfM0.net
維持費も手間もかからないものに金取るのも払うのも理解できない

988 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 12:30:50.75 ID:VBY1HPuN0.net
人集めてバトルさせるのに金取って
そのバトル動画チューブに上げて広告費もらうのかw

989 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 17:14:36.91 ID:gcvwdWc6a.net
もう実装されたの?

990 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 17:34:28.15 ID:dmspBivl0.net
>>977
動画みたけど金取れるほど強くないよな…

991 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 18:34:05.48 ID:JBhKFXaa0.net
>>988
錬金術か

992 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 19:52:54.53 ID:XTeUoS/O0.net
複数のフレンドがパワージェム覚えたヤミラミ使ってくるんだけど、技2は影打ちイカサマが鉄板だと思ってたからびっくりした

993 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 20:29:11.25 ID:pOKTmzha0.net
>>992
ゴースト悪は抜群が似通ってるから
パワジェムあると対応範囲が広くなる

994 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 20:31:00.93 ID:pOKTmzha0.net
>>993
威力的にイカサマあれば
影打ち要らない感じするから
パワジェムでも不思議ではないかな

995 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 21:34:49.76 ID:XTeUoS/O0.net
>>933
>>934
影打ちないとチャーレムに抜群取れないから必須と思ってた
マリルリとかのフェアリーにも打点がないって

996 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 21:54:58.53 ID:nuip3MvRp.net
かげうちもジェムも性能がイマイチだからなぁ
かげうちがマリルリチャーレム用でパワージェムがチルタリス悪タイプ全て用だけど
どっちもイカサマ連発で代用してもそんなに変わらないのがな

997 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 23:04:12.47 ID:kMwty3ead.net
>>996
ジェムはほぼ対マリルリ用なんだけど
影打ちは通らんだろ

998 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 23:18:04.86 ID:QX14/k0R0.net
>>997
タイプ相性表見直した方がええで

999 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 23:19:42.07 ID:5HHBGGsR0.net
かげうちあっても冷ビマリルリには勝てないし
かげうちなくてもチャーレムに勝てるのでパワージェムにしてる

上手くパワージェム当てれればチルタリスに勝てるし

1000 :ピカチュウ :2019/06/13(木) 23:26:53.29 ID:/mApscqPp.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200