2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.42

1 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:58:31.54 ID:xTB5/gyb0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558608694/

2 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:59:10.38 ID:xTB5/gyb0.net
・攻撃用スレ
ジム崩し考察スレpart.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557981901/

・攻防総合スレ
ジムバトル考察スレ 【ワッチョイあり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552796870/

・ワッチョイ付きジム防衛考察スレ
ジム防衛考察スレpart.38
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553949507/

3 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:00:09.86 ID:xTB5/gyb0.net
前々々々スレより

ポケマピより引用です。
※あくまでシミュレート上の結果のため、敵AIの行動や、端末の遅延、その他のバグなどにより、実際の結果とは異なります。
おおよその参考としてご活用ください。

【カウンター×ばくれつパンチ 格闘抜群ポケの耐久秒数】(仮想敵 カイリキー)

ハピナス  31.09s
ラッキー  23.89s
ブラッキー 21.29s
カビゴン  20.29s
メルメタル 19.89s
ハガネール 19.89s
ラプラス  18.99s
ケッキング 18.09s
ベロベルト 17.59s
トドゼルガ 16.69s
ミルタンク 16.69s

4 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:01:11.41 ID:xTB5/gyb0.net
【バレットパンチ×コメットパンチ 鋼抜群ポケの耐久秒数】(仮想敵 メタグロス)

エンペルト 53.34秒 ※格闘弱点
ランターン 51.79秒
メタグロス 42.89秒
ミロカロス 41.39秒
シャワーズ 37.59秒
ギャラドス 35.04秒 ※二重弱点されると10秒落ち
ヤドラン  32.29秒 メリット 格闘耐性持ち
デンリュウ 31.39秒
カメックス 30.49秒

5 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:46:52.07 ID:H4fDF13Od.net
オーダイルってよく言われるけどカメックス挙がらないのなぜ?
カメックスのほうが耐久が上
オーダイルのほうがダメージが大きいって認識でおけ?

6 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:52:08.54 ID:7RL2RfKZ0.net
前スレ>>996
お前、俺の言いたい事全然理解してないだろ
最適は何でその最適で攻める人がどれだけいるかとかいう議論無しに進む姿が笑えるということだよ
けちょんけちょんが気に触ったなら取り消すよ、実際ここまで強化してる人そんなにいないしね
でも言い出しっぺの君からカンスト念力サイキネミュウツーのスクショ貼ってね
君で3人目(予定)だ

でも前スレ最後の伝統芸…
俺、コード君相手にしちゃった?

7 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:55:04.74 ID:TRsOetNt0.net
パテ変える時点でバグボーナスで7秒のペナルティ受けろよ
エーフィなんか使ったら崩しに支障でるぞ

8 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:56:26.21 ID:TRsOetNt0.net
>>5
おっけー

防衛の話じゃそいつらはほとんど出ない
水が攻めてくるって場合の仮想敵として出るかも知れんが

9 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:59:18.63 ID:TRsOetNt0.net
耐久 そのまま
反撃 弱点攻められて返り討ちに出来るかどうか
一貫性
前後のタイプと弱点被りやすいかどうか
相手に交代促せるかどうか
頻繁に等倍ゴリ押しされるようなら下がる

Q.S-Eまでの評定でE,D少なくね?
A.防衛トップクラスのキャラだから当然

ハピ
耐久S 反撃S 一貫性S

ベトベトン
耐久A 反撃B 一貫性S
ミロカロス
耐久A 反撃C 一貫性B
カバルドン
耐久B 反撃B 一貫性B
ラッキー
耐久A 反撃E 一貫性D
メタグロス 
耐久B 反撃A 一貫性A
ヤドラン
耐久B 反撃B 一貫性A
ドククラゲ 
耐久A 反撃C 一貫性S
カビゴン
耐久B 反撃B 一貫性B
満タンケッキング
耐久B 反撃A 一貫性B
2周目以降ケッキング
耐久D 反撃E 一貫性E
デンリュウ
耐久B 反撃C 一貫性S

バンギラス
耐久E 反撃D 一貫性E 
ボスゴドラ
耐久E 反撃E 一貫性E
ドサイドン
耐久D 反撃C 一貫性E

10 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 23:59:46.93 ID:TRsOetNt0.net
ギャラドス
耐久D 反撃D 一貫性B
カイリューボーマンダ
耐久D 反撃D 一貫性C

ハガネール 
耐久A 反撃D 一貫性C
アローラベトベトン
耐久A 反撃C 一貫性B
フワライド
耐久C 反撃C 一貫性B
クロバット
耐久B 反撃B 一貫性A
トゲキッス 
耐久C 反撃C 一貫性B
ラプラス
耐久B 反撃C 一貫性C

11 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:01:07.42 ID:mWD28G7zd.net
>>8
ありがとう
オーダイルの名前ちょこちょこ見るから気になってた
防衛だとシャワーズやミロカロスが無難そうだね

12 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:05:27.82 ID:876Wqk0a0.net
一周目と二周目でパーティ変えてもバグはおきんよ
バグが起きるのは一体退場させた後に継続して戦うを選択しなかった場合
でもこんな話はどうでもいい、俺の完全敗北でもいいよ

あと俺ベトン下げる気は無いんだ
お前らの議論に臨む姿勢が可笑しいと言ってるんだ

で早くスクショ貼れ、言い出しっぺ

13 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:07:51.71 ID:hdfiyaSSd.net
誰かに金ズリ防衛されるから駅前以外だと通してはやらんわ
一貫性切れるタイミングで一度戻る派

14 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:08:01.81 ID:876Wqk0a0.net
アンカー付けるの忘れた
>>12>>7に対してね
で早くスクショ貼れ、言い出しっぺ

15 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:09:25.33 ID:UkqijInS0.net
idの確認もできないほど顔真っ赤じゃん
あんまいじめんなよ

16 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:14:26.11 ID:mlxbvI2W0.net
>>12
余計かもしれんが二周目でパーティ弄るとバグ起こるよ
回避するには一旦次のバトルに突入してから攻撃受けつつ離脱する
ポケモンとポケモンの間の待機画面で離脱すると例のバグが起こる

17 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:16:56.32 ID:hdfiyaSSd.net
通信のやり取りが15病だか30秒に一度でそのやり取りする前にパテ変えて突っ込むと前のに戻るんだよ

18 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:22:48.15 ID:K8QS1EIr0.net
のしかかりを覚えられない、今のカビゴンの技2は防衛時は何が良いの?
げきりん?ヘビーボンバー?

19 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:29:00.30 ID:I3+8iFdP0.net
>>18
ヘビーボンバーかな

20 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:30:38.39 ID:876Wqk0a0.net
>>16>>17
先頭のハピだけ先に3回倒してそのまま2体目の最初の戦いを避けてパーティいじって戦闘再開だとバグになるぐらいの理解だがもうバグの話はいいや
実戦重ねてる君らや俺はバグの回避方法知ってるし
元々の話は6体通す場合の話で2パーティを事前に用意していけばということなんで

>>7の言い出しっぺは早くスクショ貼れ

21 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:36:05.43 ID:mWD28G7zd.net
>>12
前スレの人は
念力ミュウツー沢山いるなら貼ってみろ〜
どうせいないだろ〜って文意だと思うし
自分が持ってたら逆に破綻するのでは…
文意汲めず言い出しっぺが貼れ〜は
ちょいアスペ過ぎる気がするけど…

>>16
自分はそのバグ発生したことないな…
まず三周して落とす
→次のポケモンが始まる前に離脱する
→パーティ変更する
→戦闘画面になるとバグ発生
ってのはよく経験するけど。
パーティ複数用意して交互攻めはよくやるので
間違いないはず

22 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:38:38.07 ID:hdfiyaSSd.net
>>20
言い出しっぺその人じゃないぞ
少しは落ち着け

23 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:50:33.82 ID:876Wqk0a0.net
>>22
日付変わってIDも変わっただけで両方とも同じコード君だと思うんだが、違うかな?
>>21
いや分かっててやってます
ただの意地悪です
だからこれで最後にして寝ます

誰でもいいから言い出しっぺはカンスト念力サイキネミュウツーのスクショ貼れ
ジム防衛スレ住民なら必ずカンストしてるはず!
と書いたのはお前だ
お前はジム防衛スレの住民なんだろ?違うのか?

24 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:51:07.25 ID:hdfiyaSSd.net
>>23
まず日付かわってないわけで

25 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 00:53:11.76 ID:mWD28G7zd.net
>>23
そうだったのか
理解した

26 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 01:02:36.51 ID:UkqijInS0.net
ギャラドス一貫性云々は言葉は荒げながらもそれなりに議論出来てたのに
マウントマンが出るとすぐ冷めるという好例

27 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 01:02:46.81 ID:876Wqk0a0.net
>>24
あ、俺の勘違いだったゴメンゴメン
本当にもう寝るわ

28 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 02:28:27.76 ID:6/LaspLh0.net
落ち着け
末尾dに慢性的自演ガイジがいることはスレ民全員が承知してることだ

けど静観するのが賢明だとか日和ってる奴が大半なんだ、排斥に動いても誰も追従しない
異物を排除するのは至極真っ当な考えだし正しいが、残念ながら周りがゴミばかり

今日も最後はそのガイジに話を潰されておしまい
スレ民が望んだことだしほっとけはいいよ

29 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 03:49:34.59 ID:QOFL7+GSa.net
>>10
守り側に一貫性を使うのは
馬鹿の言葉づかい
恥ずかしいからやめろ

30 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 03:53:56.26 ID:41857nSxM.net
>>9
一貫性の意味が分かりづらい
前後と弱点が被りやすい→攻撃側にとって一貫性が高い
交替を促せる→攻撃側にとって一貫性が低い
で矛盾してない?被りやすいではなく被りにくいってことでいい?
防衛側からすると一貫性は低い方が良く、
ノーマルが多めに置かれる現状では格闘弱点は一貫性が高くなりやすいのでは?
6枠の内、4枠がノーマルのジムもあるしノーマルの一貫性はかなり高いと思う
ハピナスのみ、トップに置かれる確率が高く、2番手も格闘を得意とするのが置かれやすい前提で、一貫性Sはわかる
クロバットとフワライドの一貫性の差はよくわからない、毒優遇されてるの?

31 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 04:12:02.00 ID:UkqijInS0.net
お前らって代案は出さないけど文句だけは一丁前だよな

32 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 04:44:02.15 ID:uIa5S7P00.net
既に交代圧力という代案が出てたような
一貫性だとランク表記で一貫性が高いと優秀と見えるから問題てのは同意

コード君ならワイがしっかり500レスくらい触ったが頭弱すぎて叩いてもあげても成長や退避するどころか精神崩壊して暴れるだけだからまともな人は最初から触らないほうがいいよ

まあそれが面白いと思うワイのような愉快犯なら別だが

33 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 05:39:09.49 ID:QOFL7+GSa.net
一貫性とか交代圧力って項目に無理がある

例えばヤドランがAだったとして
ハピナスの後ならAだが
ブラッキーの後なら虫タイプに連投されるのでAではない

他でいうと
ベトベトンがAだったとして
ハピナスの後ならAだが
メルメタルの後なら地面タイプに連投されるのでAではない

状況によって揺らぐので他の示し方を考えないといけない

34 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 05:45:12.86 ID:P6PFEzGsd.net
一貫性とかSだAだ書かれてもよくわからん

ここはわかりやすく戦闘力で表してくれ

ハピナス 戦闘力53万
ドククラゲ 戦闘力14万
のしカビ 戦闘力18万
アロベト 戦闘力16万
ミロカロス 戦闘力17万
ヤドラン 戦闘力15万
ラッキー 戦闘力13万
メタグロス 戦闘力12万
バンギラス 戦闘力1億

35 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 05:58:33.16 ID:uIa5S7P00.net
ギニュー隊長超えのバーゲンセールだな

36 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 09:48:16.58 ID:a+KhZuci0.net
桁を間違えるのが1体おるぞ(マジレス

37 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 10:49:34.92 ID:mTVDBzuQ0.net
吉田光雄は?

38 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 11:22:10.14 ID:876Wqk0a0.net
>>34
ネタはともかく結構納得できる数字だね
個人的にはアロベトは18万か19万あげてもいかな

あと昨夜の>>7には誠心誠意謝罪させて頂きます
コード君みたいなヤツと勘違いしてホントごめんなさい
コード君触ってしもたと舞い上がってしまいました

39 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 12:18:24.54 ID:5nZT3NnI0.net
いやー駅前EX縛りするとコインきついねー
ハピナスは逆に落とされるから初手グロス
二番手ハピナスの方がいいかも

40 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 12:40:48.85 ID:AP8FgTbhM.net
ハピナスは先頭が殆どだからたまに後ろに居ると何か普段の倍くらい面倒くさく感じるわ

41 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 13:47:11.38 ID:XqmL/Nfha.net
そうそう!
上の寒いネタや他愛もない流れありがとうー!
この前のおかしなアイツがコイツがばなししてる人達に得させない為にもそういうのがbetter

良い考察は書き溜めてる。このおかしな人達が現れたら当面
あげない期間を再延長(^_-)
別の場所でこっそりあげるか数週間温存

42 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 13:54:47.47 ID:H6I9ANt9M.net
何置いても金ズリこなければ倒す
何置いても金ズリ飛んできたら諦める
ピンクデブは先にやるので次が何かはどうでもよい
おわり

43 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 13:56:10.15 ID:c3YSh/v/0.net
>>38
ええんやで
発作は突然起こるもんだからな

44 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 15:22:00.16 ID:UkqijInS0.net
>>33
格闘に連戦←困る
鋼に←普通
虫←別に
だろ

クソ技持ちのマイナーまで拘ってたらキリないぞ

45 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 16:22:14.38 ID:Zlezze970.net
>>33
虫は解放カイロスみたいな変わり種を除けば他の格闘弱点連中で一旦止まるし
地面なんて糞過ぎて話にならねーぞ
攻略側に地面タイプ出させたらそれだけで仕事してるって言えるくらい現状のの地面は糞

46 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 16:28:40.13 ID:Zlezze970.net
統計とったわけじゃないけどジム用パーティに虫入れてるやつはほとんどいないだろうし
自動選択ボスゴマンなら尚更

47 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 16:29:40.56 ID:Zlezze970.net
何が言いたいのかっていうとマイナーや雑魚タイプは対策する優先度が低いってことね

48 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 16:36:44.77 ID:yHgAJfdH0.net
地面がクソザコなお陰でアロベトは最適で殴られても20秒前後もつからな
原種はエスパーで15切れるのに

49 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 17:15:50.49 ID:ESqt3qBia.net
例えば虫タイプを考慮しないランク表ならそれでいいんだけどその注意書きが必要になるね

※当ランク表は虫タイプの攻めは考慮しません
って

50 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 17:16:45.21 ID:ESqt3qBia.net
あと虫タイプ以外にも
どのタイプの攻めは考慮しないかを決めないといけない

51 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 17:20:45.90 ID:ESqt3qBia.net
あとマイナータイプの攻めも考慮したい人には意味の無いランク表になるので
別個で全タイプ考慮バージョンとそのマイナータイプ考慮しないバージョンの
2バージョン必要になる

52 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 18:22:04.17 ID:wUy+iuv3d.net
虫とかいう影薄いタイプ

53 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 18:52:40.33 ID:3WFmTUJIa.net
虫タイプは効果抜群取れる草エスパー悪にメジャーなタイプのライバルが居すぎてな

54 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 19:07:12.53 ID:cpelyugP0.net
メモクラゲ100捕れたのでドククラゲをカンストしたいけど
コミュデーの事考えると先に進化させたら負けだから結局ボックスの肥やしになりそう

55 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 19:07:43.36 ID:G/2FRc5+a.net
>メモクラゲ

56 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 19:32:00.13 ID:nLovPalf0.net
メノクラゲデーなんてあるわけ無いだろ
メクラかよ

57 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 19:43:14.59 ID:Zi9pi6op0.net
メノクラゲday笑

58 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 20:09:38.17 ID:cpelyugP0.net
釣れたのたった3匹かw

59 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 20:26:54.47 ID:uWT41ocsa.net
このスレは自作自演ヤローもおるでな
先日は自演ミスしとったが
このダダスベリ集団もそいつの自演じゃね?

60 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 22:48:53.63 ID:USkEcCEF0.net
草技とかもってるやつあんまりいなさそうだしぽわぐちょがよさそう

61 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 22:59:52.00 ID:4KHmIYvJ0.net
は?メノキング知らん奴おる?
コミュデイ候補だぞ

62 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 23:02:51.88 ID:r/fUTeZDM.net
ガッサが思いっきりいるだろ

63 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 23:54:16.59 ID:wUy+iuv3d.net
御三家はそこそこそだてられてそ

64 :ピカチュウ:2019/06/01(土) 23:58:00.06 ID:v9J1LJPOa.net
自演乙

65 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 01:30:05.08 ID:J87W9yRE0.net
あくびカビってどぉなった?
全くだめか?

66 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 02:03:16.30 ID:3/R7HoX30.net
ジムに置いて欲しいのはのしカビなんだよね
あくびバラマキで強化分の飴集まってるはずだから過去にばら蒔かれたのしカビ増える事に無駄な期待をしている

67 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 02:06:12.31 ID:2MXvxYX90.net
のしカビってレガシーになってから大発見でちょっと復活しただけだよね?

68 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 02:48:58.25 ID:h+JEickPd.net
攻撃力はざっくり

霊ゲンガー>鋼メタグロス>岩ラムパルド
>超ミュウツー>岩バンギラス>炎バシャーモ
>電エレキブル>格キノガッサ>超エーフィ
>鋼ディアルガ>水カイオーガ>電ライコウ
>格カイリキー>毒ロズレイド>草ロズレイド
>飛ドンカラス>飛レックウザ>霊ギラティナ
>氷マンムー>炎ブースター>悪マニューラ
>氷グレイシア>草ジュカイン>水ラグラージ
>地グラードン>悪バンギラス>地ガブリアス
>虫カイロス>虫ハッサム

って感じで地面と虫は滅多に使わないな

69 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 02:51:43.42 ID:h+JEickPd.net
バンギ変なとこに置いてもうたw
グラードンのちょい上くらいや君は

70 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 04:28:17.18 ID:h+JEickPd.net
おすすめポケの調査結果

ダストシュートアロベト→グロスバンギ
悪の波動アロベト→カイリキーバンギ
悪の波動ブラッキー→カイリキーバンギ
とっておきブラッキー→ボスゴグロスバンギ

悪技はカイリキー誘うのが不味いな
ノーマル技は入れるだけでボスゴ出しゃ張ってくるの草

71 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 09:30:31.62 ID:7O3ANnNb0.net
逆に原種ベトンに悪技持たせとくとカイリキー誘えたりするのかな
そもそも原種は悪技が一般的だが

72 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 09:32:33.94 ID:X6afO13Kd.net
>>66
まさにそれを狙って乱獲してますわ

73 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 09:43:22.44 ID:tHb13dj50.net
>>66
糞ライトは野良でとったcp1000台の糞カビをそのまま置くだけだぞ

74 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 09:52:18.45 ID:7O3ANnNb0.net
実際ジムに増えてるカビゴンはほとんどあくびだな
わざマシンすら使ってない

75 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 10:15:13.60 ID:WMhW0u+O0.net
>>66
あくびカビ激増してるが

76 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 10:24:21.82 ID:X6afO13Kd.net
>>70
こう考えるととっておきブラッキーはいいのかもしれんな

77 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 11:29:28.78 ID:5GvVe1zw0.net
後半ブラッキーは疲弊したカイリキーを誘えるのがむしろ効果的だと思うがなぁ
半分くらい削れなかったっけ

78 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 11:59:33.86 ID:7O3ANnNb0.net
回避なしで4割
ゲージ技のみ回避で2割ってところ

79 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 12:24:18.63 ID:jv7zYm31d.net
兵庫県明石市の複垢軍団
Pocky05414
zird1188
kalua314
NT315

80 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 12:39:42.56 ID:3v8GdUBjd.net
アロベトをカンストしたがカイリキーには役に立たんし微妙だな
今やエスパーレイドで攻めに使ってる
通常ベトにヘド爆でもあればなぁ

81 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 12:43:19.77 ID:7O3ANnNb0.net
等倍だからってカイリキーで殴ると25秒弱かかるのに役に立たないはないだろう

82 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 13:06:16.73 ID:PLrAjSN10.net
>>80がアロベトカンストしたとして何でカイリキーに役に立たないって事がわかるねん

83 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 14:16:07.72 ID:SHZnZcXI0.net
オススメに何が選ばれるかの調査だと

わざ1の影響はないのか
わざの威力やゲージ数の影響は(防衛側がリーフブレードかソーラービームかで違いが出るのか)
本体タイプの影響(完全に同一のわざ構成でタイプが異なるポケモン場合どうなるか)
ステータスの影響(タイプわざ構成まで同一でも攻撃特化と防御特化で違いはないか)
CPの影響(レベル以外に違いがない場合はどうか)

あたりも関係してそうな気がするけどそもそも単垢じゃ調べようもないな

84 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 16:09:17.55 ID:h+JEickPd.net
・防衛側の技に対する耐性
・防衛側の弱点をつく技
・お天気ブースト
・ポケモンそのものの攻撃性能

たぶんこの4つが関わってるんだと思うんだが

雨ブーストで
(1)格格鋼ハリテヤマ→ドロポンギャラドス
(2)格電エレキブル→気合玉ゲンガー
(3)格霊ルカリオ→必殺前歯アロラッタ
(4)炎地カバルドン→ワイボジバコイル
(5)竜竜ボーマンダ→気合玉ゲンガー

(1)百歩譲ってまぁ許す
(2)蹴たぐり耐性あるってだけ
(3)霊二重耐性でもカウンター食らうし前歯効かない
(4)もはやお天気のことしか頭に無いことがわかる
(5)完全に思考停止

85 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 16:17:02.62 ID:h+JEickPd.net
ちな(4)は地震ね
鋼のジバコならのしかかり予想だったのに
なかなか技2撃ってこない時点で察したわ

86 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 16:22:49.94 ID:h+JEickPd.net
??「うおおおお破壊光線ハピナスだあああああ!!!」

霊格ゲンガー「また俺の出番か」
悪霊ムウマージ「ゲンガーさん付いていきます!」
霊霊ギラティナ「待たせたな」
霊霊フワライド「ぼくも出ていいんですか?」
岩岩バンギ「しゃーねーな手ェ貸すぜ」

・・・なぜなのか

87 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 17:15:13.46 ID:/OsYr/A8d.net
>>84
それ最後に1体だけ残った状態でのこと?
複数体残った状態だと、どれに対してどれが選ばれてるか、並びによってどう変わるかがわかんないよね?

88 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 17:20:49.98 ID:h+JEickPd.net
>>87
俺もそれは思ったから以前検証してる。
結果は先頭が同一個体ならあとの5匹が何であれ
オススメは同じになる

89 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 17:28:27.12 ID:XDVUtfKb0.net
もっとも一般的な思念社員パピナスにはボスゴ選出されてんのかな
直近で共闘した二人が両方ともボスゴマンだったんだけど下手に突っついて技2撃たせるから迷惑すぎる

90 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 17:38:38.27 ID:/OsYr/A8d.net
>>88
きちんと検証してないけど、なんかいつも2体目に有効そうなのが選ばれてる気がしてるのよ
先頭を1回以上削った後に見てるのかもしれないけど
だとすると、先頭が弱いと次のが対象になってたり、、、

91 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 18:26:05.40 ID:nn+OZuVzd.net
おすすめ考慮っていらんだろ

92 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 18:30:23.44 ID:jVFgtgLAd.net
ガチ勢ってジム置きポケにも技解放してるのかな?

93 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 18:31:02.66 ID:nn+OZuVzd.net
するやつとしないやつがある
のしカビはしちゃだめなやつ
のしケッキングはしないとだめなやつ

94 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 18:43:00.33 ID:xVFd/Xvna.net
>>91
うん同意
おすすめ考慮とか要らんと言われてもしょうがない優先度一番最後クラス
他の考察をまとめきってテンプレに入れてからにしたい

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200