2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.42

1 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:58:31.54 ID:xTB5/gyb0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558608694/

523 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 22:25:56.30 ID:gp+qcIzBH.net
>>515
色違い実装されたらヤドランだね
念力あるからガッサじゃ無理だし

524 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 23:09:24.69 ID:XKBbFK7id.net
>>523
ヤドランはポケマピシミュだと2周目ガッサに負ける
でもポケジーニーの高精度シミュだと勝利率50%って出た
ヤドランの4発目が冷ビなら勝ち、念力なら負けって感じ

525 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 23:20:27.39 ID:HXVFqxQbd.net
のしケッキン殴ったが少しうざかった
二週目以降は楽だった

526 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 23:34:04.68 ID:LGQCaUfJH.net
>>524
その2周目は単体勝負でしょ?
2週目ノーマルなんか→ヤドランの並びを崩せるかどうかが大事なんであって
単体勝負なら技1も抜群取れるポケモンつかえばいい
ただ趣味結果的に少しでも削れてたら負けるからヤドラン置いときゃいいな

527 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 23:34:24.58 ID:LGQCaUfJH.net
ただは見なかったことにして

528 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 00:00:04.06 ID:T24yzH7sd.net
>>526
ヤドランを否定するつもりは全くない
ガッサ4匹並べる→格闘弱点3周→継戦
→草弱点1周目→最適ポケに交代して倒す→退出
→草弱点2周目→交代せずガッサのまま倒す→退出
→草弱点3周目→交代せずガッサのまま倒す→継戦
→3匹目ノーマル、引き続きガッサ
最終的に交代1回で済むっていう攻め側の方法論なので

ここに格闘草が両方とも等倍以下が混じると
再突入時に毎回交代or二陣編成が必要になるので
個人的にはめんどくささが1段階増す

529 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 00:54:17.14 ID:T24yzH7sd.net
格闘等倍以下
(6)竜ヌメルゴン 220 283 180
(5)水ママンボウ 138 148 330
(3)水ミロカロス 192 219 216
(5)悪飛バルジーナ 129 210 220
(4)地カバルドン 201 191 239
(6)妖ニンフィア 203 237 190
(6)妖フラージェス 212 287 156
(1)水シャワーズ 205 161 277
(5)超ムシャーナ 183 171 232
(5)水霊ブルンゲル 159 195 200
(1)水超ヤドラン 177 180 216
(5)地電マッギョ 144 177 218
(5)格ナゲキ 172 160 240

格闘抜群
(2)ハピナス 129 169 496
(1)ラッキー 60 128 487
(6)クレベース 196 303 190
(1)カビゴン 190 169 330
(2)ブラッキー 126 240 216

530 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 01:34:09.53 ID:GAB9Gj18a.net
>>522
ケッキング(のし)とカビゴン(あくび、ヘビボ)だけのジムだと岩砕きサイドン、ボスゴ(わざ問わず)、気合玉ゲンガー、バンギ(悪も岩も)がおすすめ選出。

天気は表示されてないから無天候かな。ブーストかかってるわざ無いし。

531 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 02:59:02.54 ID:Den4Nc8e0.net
どのポケモンの防衛が強いかというより、どのトレーナーの防衛が強いかだわな。

532 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 03:07:55.34 ID:bdZXG5tQ0.net
game with のおすすめ防衛ポケモンって信じていいの?

533 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 03:27:20.81 ID:cBTwKQ780.net
>>532
アタッカー御用達の鋼や格闘に弱いマンムー推す無能with
このスレで評価高めのドククラゲやヤドランない時点でお察し

534 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 04:27:27.06 ID:y/qRh9umd.net
オーダイルのハイドロカノンは強い

535 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:00:09.63 ID:gyxSNid9d.net
ベトベターキラってCFFになったんだけどジム置きとしてカンストさせるのあり?

536 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:45:27.69 ID:J9A3qwu90.net
> >>535
ここは考察スレ。考察を語り合うスレ。
まずはカンストを。
自分の頭で考えられないならノータイムで強化しましょう。

自慢をしたいだけの準廃ならガチ勢の定義スレへどうぞ

537 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 10:00:43.71 ID:5myh2DJSH.net
>>535
いいと思うよ
自分もFEDカンストしたし

538 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 11:12:33.93 ID:OLD0907vd.net
>>536
考察おじさんも考察書き込めよ
お前の書き込みは自治厨で考察になってねーんだよマヌケ

539 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 11:24:32.95 ID:J9A3qwu90.net
>>538
どう考えても本物煽る為の偽物だろw
本文にしれっとノータイムでカンストさせろって書いてるし

この流れで本物が現れたら逆に尊敬する

540 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 11:26:47.80 ID:Kscg9vzc0.net
なんか必死だな

541 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 11:43:48.51 ID:J9A3qwu90.net
5ch慣れしてないオサーンばかりでオモロイ
ギャラドスママのワイはさんざん自分の主張を張り付けて荒らしてきたはずだが?

542 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 12:05:36.05 ID:U6BkKKTu0.net
>>536
自慢したいだけと捉えられるようなこと言ったのは済まない
こいつをカンストして置く価値があるのか聞きたかっただけなんや

543 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 12:07:39.59 ID:rjsSXp25a.net
>>542
いや完全にネタコピペだから気にしなくていいよ

ワイの意見としては育てる価値ありなんだが、そういう単発質問してると本物のコピペガイジが現れるよ

544 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:41:47.07 ID:BhzaQzBV0.net
>>532
フェアリー勧めてる時点でお察し
攻めにコメパングロスとキノガッサが抜けてたり技のお勧めがラスターカノンだったりしてメンテナンスが追い付いてないのか頭悪いのか不明

545 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 14:09:41.98 ID:+gKsubAc0.net
game withってエアプ丸出しなのは別に見なけりゃいいから構わないんだけどポケマピとかの有用なサイト差し置いて検索上位に出てくるのやめてほしい

546 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 16:27:57.93 ID:IfmtA3z/0.net
さくっとPL35アーマルドが置かれてたけど、何気に面倒だなこれw

547 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 17:08:58.83 ID:9akMvsVvd.net
メタモンジムにデオキシスDで入ると楽しい

548 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 17:30:35.18 ID:kJ8piQfuM.net
のしケッキンは2巡目以降もまあまあウザいな、カンストしてあれば。
4000以下は瞬殺。

549 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 18:20:44.03 ID:cNPQ4s/2a.net
座標:35.741557, 139.798260
千住河原郵便局の夜にいつも赤ジムでいる
cocopafu rocopafu kisspafu3つの複垢
攻撃してたら、コラーって叫ばれた
皆さんも試してみてください

550 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 18:41:29.87 ID:9akMvsVvd.net
https://imgur.com/mcuLNID
https://imgur.com/mcuLNID
HPの高さがウリのギラティナAは微妙だな
やっぱデオキシスDが一番向いてる

551 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 18:53:06.75 ID:ah4dupCv0.net
>>546
ルンパッパなんかもそうだけどタイプがわかりづらい
わかっても組み合わせ的に何でばつぐん取れるのかわかりづらい
多少バトル馴れしてるくらいの層を困らせるには悪くないと思う

552 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 20:26:50.00 ID:VJHAwwBC0.net
ケッキングのしじゃれ防衛でやられた話しが上がらないなぁ
じゃれ警戒してのしが先に来て被弾
次にいきなりじゃれが飛んできて死亡という例は稀すぎるのかな

553 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 21:45:42.27 ID:xnab+oMD0.net
カイリキーで攻めれば大抵はそんな器用なことされる前に落とせるし
グロスヒードランゴリ押し勢にはどっちも痛く無いからな

554 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 21:46:35.12 ID:xnab+oMD0.net
あとじゃれつく回避するつもりで行くと普通にのしかかりも避けれる
発生が0.1秒しか変わらないからな

555 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 21:54:52.71 ID:ZMQDVwJP0.net
攻略記事には、じゃれつくが来ると思った相手が発生の早いのしかかりを食らってくれるってあった
どこもかしこもエアプだよね

556 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 21:55:15.96 ID:8KLOPNKE0.net
いつも味方色が格闘弱点ばっか置いてく地域だけど、カビとケッキのイベ続いたからハピの次にフワライド置いてみたらその後ヤドランとジバコイル置いてくれた人いてなんかすごい嬉しかったw
考えて置いたら考えて置いてくれる人が来やすいってあるかも
まぁ大抵先頭ハピを置く機会しかないんだけどさ

557 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 21:59:36.57 ID:vxOhCxiwa.net
ピンクデブなら楽勝だから嬉しいわ

558 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 22:41:40.79 ID:PCpJjiEia.net
https://i.imgur.com/lEyU3HB.jpg
https://i.imgur.com/URC7yzD.jpg

こういうの見るとポケモン考えるの無駄に思えてくる

559 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 22:46:30.69 ID:wiBVU3m2d.net
リオルコミュデイってあるのかな…

560 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 23:07:57.28 ID:/DgbJJuBr.net
>>552
そもそもケッキングがのし2発目放つ頃にはカイリキーにやられる間近なので耐久低すぎて話にならない

561 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 23:15:04.50 ID:bdZXG5tQ0.net
ケッキングはジムで使えないってマジ?

コミュデイ頑張ったのに…

562 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 23:16:15.87 ID:/7FP+TEY0.net
技1変更なしでゴミのまま
酷い扱いだねしかし

563 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 23:18:16.67 ID:iF1qykHJ0.net
原作の特性を無理矢理再現しようとした結果だししゃーない

564 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 23:21:45.46 ID:TNuGwaMX0.net
普通にじゃれつくでええやろ

565 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 00:42:27.88 ID:u/VL/Aab0.net
>>561
現状ではのしケッキングは地雷
技1のせいでじゃれつくですら微妙扱いだからケッキングはジムに乗せないでね

566 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 03:53:43.46 ID:d1xHwYi9d.net
水ママンボウ 138 148 330
悪飛バルジーナ 129 210 220
超ムシャーナ 183 171 232
水霊ブルンゲル 159 195 200
地電マッギョ 144 177 218
格ナゲキ 172 160 240

第5世代の防衛ポケ楽しみや

567 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 06:47:55.26 ID:nvTKpUHD0.net
>>548
ウザイか?
じゃれつくの方がはるかに嫌だけどな

568 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 06:50:31.59 ID:6Zoby5tAd.net
ジム防衛の最強は24時間監視出来る無職ニート年金。ガチでも廃人でも24時間監視出来る環境でないと防衛出来ない。

569 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 08:23:47.72 ID:qsEulolHa.net
ジムは相変わらず過疎ってるが試しに御徒町公園ジムを更地にするとワラワラと湧いて6枠3分で埋まった
ジムはやりたくないがコインだけは欲しいってか?‪

570 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 08:25:41.32 ID:JbcQgB030.net
ハイエナ多いよなほんと
2桁時間超えてるの潰した途端味方も敵も湧いてくる

571 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 08:51:21.51 ID:TtpLP/+Yd.net
空きがあるとすぐ埋まるよな
自分では殴らないくせに

572 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 09:45:50.08 ID:fqaBwlD40.net
じゃあ、誰が残りの5枠を置けばいいの?
そういうシステムで成り立ってるんだから仕方ないでしょ。
「ジムは1匹制にして、崩した人だけが置けるようにしてください」って要望出してみれば?

573 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 10:00:55.02 ID:woL2t6g0r.net
防衛向きのポケモン置いて適度にジムを気にしてくれる置き専なら文句無いんだけどな
ゴミ置いて木の実も与えないで完全放置の奴しか居ないから文句出るんだよ

昨日ジム崩してヤドラン置いたら後ろにゴミ置かれてハピナス居なかったけど12時間超えて帰ってこない
本当にジム崩す人居ないね

574 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 10:19:01.30 ID:1ndmD8gR0.net
ジム崩しより優先してやることがあるから
まんたん、かたまりが増える一方
ジムやりたいんだけどね

575 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 11:02:43.28 ID:vwTswzvvd.net
俺のパターン。
@朝ジムを更地して置き電車で通勤→電車降りて起動するとポケモン帰還。ポケコイン1〜10。
A朝ジムを更地にして置き無事に出社し出社前に金ズリ→昼休みに起動すると帰還。ポケコイン15〜20。
B会社帰りにジム更地にして置く→置いた瞬間に火花散り帰還。ポケコイン0〜1。
C会社帰りに安定しそうなジムに運良く便乗して寝る前に金ズリ→深夜トイレで置き起動するとポケモンが23時30分前後に帰還。ポケコイン10〜20。

いつでも動ける無職ニート年金のキチガイ廃人に占拠されている。

576 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 12:09:06.95 ID:5bVxpsoWd.net
>>569
お前の置いた奴だって誰かが後ろに置かないとすぐに潰されるぞ
寄生してる気分は?

577 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 13:24:30.51 ID:6yx3f1F/0.net
>>573
だから置いた順じゃなくて滞在時間が短い順からバトルになればいいんよね。
そしたらゴミ置いた途端に潰されるし多少はまともなの置くようになるでしょ。

578 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:15:24.36 ID:mH3VBfqWa.net
防衛はHP多くて弱点少ないかマイナーなやつ置けばいいんだよ

579 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:34:43.51 ID:bYjlS3xM0.net
>>578
なるほど、プクリンなら弱点が毒と鋼だけだからその要件満たしてるな。

580 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:36:28.25 ID:6yx3f1F/0.net
>>578
そんなのわざわざ育てるライトなんて居ないしねぇ。
結局ドサイバンギケッキングだらけになる。

ベトベトンやドククラゲなんて置いたら嫌がらせと勘違いされる。
もっと害悪なのはこれらが置かれるようになったらバカが強化もせず置くようになって余計にひどくなった。

581 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:46:29.67 ID:ElpZtezw0.net
>>580
これ
未強化ベトベトン最近マジでよく見るけどこのスレのせいかw

582 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:46:31.19 ID:N2nO8Nz+6.net
>>579
プクリンは米パングロスゴリ押しに弱いからなあ

583 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:46:45.16 ID:p5FU6LXDd.net
プクリンとケッキングならケッキングのほうが何倍もマシという

584 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:48:20.49 ID:tO+UBYJ60.net
>>546
岩なんだからコメパングロスで殴ればカンストでも15秒程度だぞ

585 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:52:36.19 ID:qFC3il9T0.net
採れたてのPL35ドククラゲ置いてる俺はセーフだな
ちな技は毒突き/ドロポン

586 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 15:59:07.41 ID:/I/OXp7Pd.net
挟まれる可能性の高い
ノーマルバンギラスドサイドン
カイリューボーマンダ

ざっとこのへんに対応してればおk
あとバンギボスゴ盆踊りも

587 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 16:14:20.67 ID:woL2t6g0r.net
>>581
このスレ見て高個体値をフル強化して置く人が増えた
ジムに乗ってるのを見てライトが真似して手持ちをそのまま置く

ベトベトン置く人増えてからピカチュウやらピチュウ等の防衛と全く関係ないポケモン置く人が明らかに増えてるんだよね
ベトベトンやドククラゲは悪ふざけって思われてるね

588 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 17:48:05.56 ID:fJpR2Pcm0.net
まわりまわって自分らのクビしめてねぇかオマエら

589 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 17:49:30.67 ID:Y6TME00Ad.net
僅差だけどアロベト(地面弱点のみ)の討伐速度が
ラムパルド>グラードンなのが地面技のクソさを物語っている

まあアロベトいてもノーマルと同じ扱いで格闘で殴るけど
(どうせ悪統一だろうし)

ジバコイル→地地グラードン11.79 氷地マンムー13.79
デンリュウ→地地グラードン17.24 氷地マンムー18.29

はよ断崖のつるぎ来ないかなぁ…

https://dotup.org/uploda/dotup.org1869200.jpg
ゲージ効率無視の純粋なDPS

590 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 18:35:21.69 ID:i0Lnxa/Ra.net
今度のグラカイ復刻で大地グラと波乗りオーガ実装してもいいぞ

591 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 19:24:56.85 ID:p6n80Zvj0.net
断崖のつるぎは1ゲージ技だから期待できねえ
地震よりはマシって程度だろうからグラードンには大地の力くれ

592 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 21:40:39.66 ID:tO+UBYJ60.net
ドサイがドリルライナー覚えないのが謎

593 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 22:10:29.31 ID:tLTCaM0ea.net
コミュデイ限定技で来そう

594 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 22:30:04.25 ID:9DfAPez5a.net
座標:35.741557, 139.798260
千住河原郵便局の夜にいつも赤ジムでいる
cocopafu rocopafu kisspafu3つの複垢
攻撃してたら、コラーって叫ばれた
皆さんも試してみてください

595 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 22:39:51.44 ID:tO+UBYJ60.net
>>594をリアルでおちょくるとポケモン板に無数のコピペをしてくれます
皆さんも試してみてください

596 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 22:48:21.33 ID:bYjlS3xM0.net
>>593
バシャーモのようにコミュデイで進化で岩石砲、スペシャルわざ追加でドリルライナーってのはありそうだな。

既に進化されたやつ→地面アタッカー
未進化、色違い→岩アタッカー(岩石砲が産廃でなければ)

ディアルガ、ヒードラン再来時が活躍のチャンスだが、防衛には複垢メタグロス以外は影響無いかもしれないね。

597 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 22:55:36.51 ID:pva2rgAPd.net
なんとなくロズレイドに草結びきた流れで
ドサイドンにドリルライナー、ブーバーンに火炎放射
くると思ってたんだけど
今となってはなんでロズレイドだけ修正したのか謎

598 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 23:54:53.96 ID:X0ZrprKJM.net
梅雨だぞみんな水ポケを置け

599 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 01:26:07.09 ID:Wrf5FK+nd.net
>>566
格闘弱点だけどナットレイにも期待している
原作でもブルンナットコンビは有名

600 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 02:31:21.77 ID:9+Fzij6N0.net
ブルンナットで並んでれば確かに交代はさせられるが
いかんせんナットレイは二重弱点持ちだからギャラドスと同じ問題が発生する

601 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 07:34:14.22 ID:ZYvAFWY60.net
しかもメタグロス対策で割と採用率が高めの炎ってのがな

602 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 07:56:26.35 ID:DgkmuyIq0.net
てか本編レートの禁止伝説幻以外の準伝はジムに置かせろと思うわ無能運営
クレセリアとかどう考えてもジム置き以外の価値が無いだろ

603 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 08:06:37.27 ID:Hlw1pQ2p0.net
スイクソさんもジム置きできればここまで産廃でもなかったのに
でも準伝でもレジギガスみたいなのいるから難しいわな

604 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 08:07:30.32 ID:BOKA0UZI0.net
スイクソとかいうミロカロスの下位互換はNG

605 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 08:26:19.49 ID:UCv/tmP90.net
>>576
寄生の意味わかってる?

606 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 10:18:54.54 ID:h1fmGIbcd.net
>>580
>>581
そんなの何を置いても未強化置かれるのがオチ

607 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 10:29:43.46 ID:vXaFtJDJ0.net
カンストのし&解放じゃれケッキングを殴ってみたけど、これは普通にアリだと思った
ラッキーかカビゴンと差し替えても良いレベル

バトガ6万、EXP1億、単垢の俺が保証します

608 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 12:16:05.17 ID:daMlNR5Md.net
>>607
ナイスレポ!

609 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 12:51:01.16 ID:oGjewG+5p.net
>>607
ラッキーが持ち上げられ過ぎなんよね。
ハートの減りが遅いだけで何のメリットも無いのに。

カビに至ってはあくびのせいで更にどうしようもなくなった

610 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 12:52:56.36 ID:BOKA0UZI0.net
カビゴンは雑魚でもあくびの個体を用意できるようになったせいでむしろ育成された思念のしが置かれるケースが減ってる可能性すらある

611 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 13:35:53.35 ID:i3HBT7pyp.net
カバルドンいいよカバルドン

612 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 13:37:14.63 ID:G4t4Vvwcd.net
殴るがわだとのしケッキンよりじゃれケッキンのがいやだなあ
じゃれ当たると痛い
のしは別に

613 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 13:40:28.98 ID:xTXMM+9a0.net
ケッキング交代したカイリキーでカウンター2、3発殴っただけでのしかかってきた時は流石に草生えた

614 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 13:53:39.60 ID:otyl4PAg0.net
のしまあまあ威力高くね

615 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 13:57:40.07 ID:9+Fzij6N0.net
ブースト無しではカイリキーのHPを1/3も削れない程度の威力

616 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 14:05:23.43 ID:s3Vm8v5jr.net
のしは威力高いけど満タンから即死しないし食らってもその分ゲージ貯まるから恐くないって感じかな

随分前だけどライト層向けの記事でケッキングはメタグロスで叩けば楽勝みたいなのがあった

617 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 14:34:34.21 ID:O+ldN9WIa.net
>>610
そう。CP2000くらいのテキトーなカビが置いてあるジムが増えたから、最近のしカビ持て余し気味だわ。

618 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 14:51:12.12 ID:rxPZotLV0.net
>>617
そういうときは自分で崩して自分でノシカビ置けばいいんじゃね
カビなのに勝利記録5000とか超えてると歴戦の勇者感がそこはかとなく漂うで

619 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 15:55:31.92 ID:f9eIrUWqd.net
マツキヨジムが増えて殴り合いが増えそうだ

620 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 16:42:59.37 ID:3WLEPUcBp.net
>>618
それ蹴り出しっていう一番やっちゃいけないやつ

621 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 16:47:19.33 ID:3hgwsskep.net
>>620
その発想はなかったw
上のレスの前提は他色のジムを崩すってことでっせ

622 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 17:04:01.71 ID:3WLEPUcBp.net
それは失礼。
崩すんなら先頭カンストハピナス以外あり得ねぇと思ってるから。

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200