2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.42

1 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 22:58:31.54 ID:xTB5/gyb0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558608694/

731 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 05:41:11.36 ID:59p/XXSB0.net
>>714
横レスだが電気の最高火力は電気ショックサンダーを技解放して電磁砲と10万ボルトを付けたやつなんだよな
俺も以前はライコウを使っていて技解放してシャドーボールも付けてその後エレキブルにちょっと浮気したけど今は技解放電気ショックサンダーを使っている

732 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 05:43:05.83 ID:BCER+9Uf0.net
>>730
7世代先行実装?

733 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 05:47:52.61 ID:Bs8ZNmMid.net
カモネギとそれはまだ確定してない
でもリーダーの名前とタイプがドンピシャだったので
ある程度信頼できるリークと予想されてる

734 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 05:51:43.59 ID:6im7qnvA0.net
>>676
ヤバw
自分も同じことしてるw

735 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 05:58:54.98 ID:6im7qnvA0.net
>>725
レイド>>>ジム置き>ジムバトル>防衛時間>木ノ実
防衛時間の判断は難しいけど、イメージとしてはこんな感じ

736 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 06:00:42.95 ID:Bs8ZNmMid.net
そういやジムリーダー詳細の他にも伝説ポケが狼なのも当ててた
メガシンカはどういう扱いになるか知らんけど
一部ポケモンにさらに先鋭的なデザインの強化フォルムが実装
中にはバンギラスが含まれているようでメガシンカの存続が怪しい
GigaDynamax?だったかな、名称は忘れたが

737 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 06:14:33.36 ID:Bs8ZNmMid.net
ダイマックスと異なる謎の進化形態について言及されてるのが
カプ全員、ラプラス、ニャース、ピカチュウ、リザードン
サザンドラ、バンギラス、フライゴン、メルメタル、ロトム
ウルガモスはゴジラに影響を受けたようなデザイン
いずれも悪の伝説のポケモンの力によってコントロールされている

738 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 06:34:38.15 ID:DTihjAMEM.net
旧世代リストラってポケモンそのものがレガシー化するって事か?

739 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 06:38:34.53 ID:Bs8ZNmMid.net
間違えた。メルメタルはギガ進化じゃなくて単なるダイマックスだったわ

740 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 07:56:41.34 ID:Bs8ZNmMid.net
https://m.imgur.com/oRGSEEt
【悲報】メガシンカ終了

ああ…メガボスゴ、メガネール置きの夢が…

741 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 09:29:50.71 ID:6im7qnvA0.net
とりあえずスレチだから他でやれ

742 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 10:29:19.43 ID:PhRlIW5pd.net
ツイでメガZ廃止騒ぎになってる
ポケゴでもなし濃厚か

743 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 10:47:31.30 ID:4Ae+qwMed.net
【解析情報】技データ変更
・フェアリー技「あまえる」のデータが追加
・はがね技「はめつのねがい」のデータが変更
はめつのねがいはジラーチが覚える技として登録されています。

744 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 11:02:36.90 ID:/Buo3dhfd.net
Z技はいらんわ
毎回アバターのクソダサZポーズ見てられん

745 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 11:35:02.97 ID:2r0iweima.net
メガシンカもZわざも蛇足だったから仕方ない
メガシンカは結局元々強いやつにも与えたせいで余計に格差酷くなっただけだからな

746 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 13:59:22.75 ID:4cgCoRU20.net
フワライドの技2ってシャドボと怪しい風どっちが良い?
怪しい風の方が発生が早い
ゴリ押しグロスにはシャドボの方が効くけどライコウ相手には怪しい風のみ一発だけ撃てる(どっちも撃たせずに倒せるのはラムパルドだけ)

747 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 14:18:28.74 ID:JVwr1sX3d.net
2900ガブリアスが置かれてたのでれいびミュウツーで殴ったら秒殺だった、、
自慢ドヤ置きには向かないやw

748 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 16:04:49.09 ID:/Buo3dhfd.net
>>746
迷うなら解放して両方持たせろ

749 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 17:13:28.66 ID:ud9MssBw0.net
>>747
ガブやカバの高CP持ちは同色しか見かけないから闘えないんだよなぁ
この前他色でガブ見たけどCP2000未満でやる気失せた

750 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 17:54:37.48 ID:DrLMu/VP0.net
>>746
ゲージ多くてすぐ発生するならあやしいかぜでいいんじゃね?
それにしてもラムパルドはほんと化け物だな

751 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 19:31:08.14 ID:BWJbOpsb0.net
>>746
怪しい風一択だと思ってた

752 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:24:34.09 ID:GCl+UbM50.net
>>750
そんな強いんだ。

753 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 04:48:24.37 ID:7X8virs9x.net
ガブリアスにレックウザれで戦ってみたらボーマンダやカイリューより硬いなって感じだったけど
マンムー使うとカイリューと全く変わらんね

754 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 05:08:31.66 ID:E++3rEYVd.net
バンギにもヌッコロされるカイリューマンダよりかはマシって感じか
特別な技は流星群だろうなあ。もう進化させていいかも

755 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:35:53.16 ID:If/axEuod.net
>>754
だいちのちからでしょ特別技

756 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:38:23.13 ID:i8VMRFi6d.net
あまえるが高威力技って何なんだろう
まだ風もあるのにやる必要あったんかな
剣盾でもフェアリー技来るだろうに
もう少し待てなかったんかな

757 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:49:46.39 ID:i8VMRFi6d.net
>>755
あ、そうなのか
カイリューマンダと流星群だったから
てっきりガブもその延長で流星群かと思ってた
ならまだ進化やめたほうがいいか

758 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:00:14.09 ID:G44Zeip+d.net
>>757
ボーマンダはげきりんだし

759 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:19:24.36 ID:2P017jJTd.net
朝通勤中に5時間防衛中の駅そばジムをひとりで殴って共闘なく潰してハピ置いたら1分たたずに3体置かれた
バンギ、ドサイ、カビ、、

泣きたくなった

760 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:22:48.20 ID:9Tf7Hmi60.net
そりゃ嬉しいわな

761 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:32:21.22 ID:7X8virs9x.net
バンギドサイカビとか超ボーナスステージぢゃんw

762 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:39:27.29 ID:If/axEuod.net
>>759
時間無くてCP順で取り合えず上のやつ置いてった感じだろうな、朝はしゃあない
まあ夜でもそんな感じだけどw

763 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:37:12.76 ID:T0CtBK660.net
ガブにはマジで大地欲しいわ
グラの断崖クッソ強いけど1ゲージみたいだし使い勝手の良い2ゲージのガブで差別化してほしいんだぜ

764 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:44:08.20 ID:saq6YDh1d.net
ジラーチの破滅の願いも修正されたし、断崖の剣根源の波動も修正されそう

765 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:23:51.56 ID:psVrRRred.net
>>764
微妙な性能で実装しておいてアクティブ垢が減ってきたら、ゴッドバードのように性能引き上げて、ある期間のレイドで捕まえたグラードンは断崖の剣を覚えてますとかで2段階のイベントにするのは目に見えてるな。

766 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:26:19.32 ID:exWX5avbr.net
>>759
あるあるネタだね
昨日仕事帰りに駅から少し離れたジムを日跨ぎ目的で落としてハピナス置いたら、
バンギドサイカビマンムーボスゴ置かれて少し感動した

767 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:55:30.78 ID:OFQGhRxC0.net
別になんでもいいけど地面ははやく強化してほしい強い地面ポケモンが揃って糞技のせいでアロベト置いたら問答無用で20秒耐えるゲームになってる

768 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:56:51.31 ID:OFQGhRxC0.net
今さら知ったがアロベト相手だとグラードンより地面マンムーのほうが僅かに早いのな
やっぱ地震ってゴミだわ

769 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 13:03:35.32 ID:TLgjqnd8d.net
というか昔からグラードンよりレックウザのが早かったし

770 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 13:05:03.72 ID:Ch0AW/3A0.net
というか抜群のはずなのに等倍のラムパルドより遅いからグラードンは

771 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 13:40:09.73 ID:U2XmW5zca.net
>>768
グラードンはレイド専用

772 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 13:54:47.83 ID:tQVM74C8d.net
今度のグラードン復刻2ゲージ技つけるなら本気でやるのに

773 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 14:10:10.63 ID:7X8virs9x.net
カイオーガにしてもだけどゲージ2本技が実装される可能性ってあるの?

774 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 14:16:59.37 ID:wIA/YnQo0.net
売上が傾いたらテコ入れで2ゲージ実装もあり得るかもね

775 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 15:20:09.14 ID:saq6YDh1d.net
まあ地面は攻撃範囲優遇されてるから
炎電気毒岩鋼と5つも抜群突けるのは地面と格闘のみ

辺に地面強くしちゃうと今のカイリキーみたいになる

776 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 15:25:13.85 ID:8ytm6dfPd.net
カバだいちなかなかいい
技1にどろかけあればなー

777 :名無しのピカチュウ:2019/06/14(金) 15:56:23.57 ID:1X5/wgdoA
なぜかグラードン下げたい人が発生するな(笑)
地面技の性能のせいでグラードンが残念なことになっているのは事実だが
地面弱点相手にはグラードン以上はいないのも事実なのに
レックウザが←弱点倍率変更前の話だろ
ラムパルドが←避けなしシミュで技2被弾でゲージ貯めてヘロヘロになりながら最速()実用性ないだろ

778 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 15:54:05.93 ID:K4uoLju4M.net
アタッカー煽りにひっくり返ったカバさんが欲しい

779 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 16:05:03.17 ID:TjdvResp0.net
なぜかグラードン下げたい人が発生するな(笑)
地面技の性能のせいでグラードンが残念なことになっているのは事実だが
地面弱点相手にはグラードン以上はいないのも事実なのに
レックウザ←弱点倍率変更前の話だろ
ラムパルド←避けなしシミュで技2被弾でゲージ貯めてヘロヘロになりながら最速()に実用性ないだろ
地面技マンムー←ラムパルドと似たようなもの実用性は無くはないけど

780 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 16:09:15.18 ID:i8VMRFi6d.net
誰も実用性の話はしてない
技1技2両方抜群が両方等倍のタイムを下回る例が珍しいってだけ
そんなんでグラードン馬鹿にされた気になってるのはグラードン本人を疑うぞ

781 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 16:12:57.16 ID:NeSZzc050.net
お前ネットで俺のこと馬鹿にしたよな?
https://i.imgur.com/vPxfgg6.jpg

782 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 16:32:13.44 ID:TjdvResp0.net
まグラードン本人とすればそんな追い風参考記録に騙されて俺様をいらねぇなどと勘違いするアホな輩が現れんか心配でな
実用性のない話はそう書いとけってはなしよ

783 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 16:41:39.17 ID:i8VMRFi6d.net
実用性無視といえばデオキシスも稀に面白い結果を出してくれる
フワライドやルンパッパが最速でヤドランがゲンガーに次ぐ2位とか

784 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 16:48:24.45 ID:wIA/YnQo0.net
グラードン嫌い
前回50戦やって最高個体値がFCFで色違いゼロという散々な結果だったから
強化するの躊躇してる、使える場面も一部のレイドの時位だし
正直恥ずかしいけどドサイドン使ってるわw

785 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 17:32:14.59 ID:i8VMRFi6d.net
今から強化すると絶対に無駄になるポケモンの筆頭がぐらーどんさんだな

786 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 18:36:35.20 ID:NjnnTvmd0.net
一部のレイドってぼかさなくてもヒードランのみってはっきり言ってええんやで

787 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 18:42:24.12 ID:rgzbmIEI0.net
ライコウを忘れるな
ヒードランとライコウのみだ

788 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 18:44:08.70 ID:rgzbmIEI0.net
グラードン強化したはいいけどジム戦だとごく稀にしかいないアロベト対策に一枠潰すのやだし解放マンムーと代わってもらったわ
レイドなら強いけどヒードラン以来出番がない

789 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 18:51:24.93 ID:NeSZzc050.net
解放マンムーって氷氷に地ならしつけるの?
便利?

790 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:06:48.54 ID:v+Upai22H.net
>>786
対雷ディアルガだとグラードンでもよかった気がする
違ったらごめん

791 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:09:35.14 ID:i8VMRFi6d.net
>>786-787
なおライコウ・ヒードランでも既にガブに負けている模様
ガブ二重耐性だから仕方ないね

792 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:26:59.50 ID:5f7fM3JDa.net
バンギボスゴ盆踊りの上位種としてグラードン盆踊りは俺得

793 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:43:06.15 ID:NeSZzc050.net
>>791
ガブ実装初期の頃にガブは被ダメでゲージ溜められないからグラードンより下って言われてたけどどうなの?

794 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:44:34.27 ID:NeSZzc050.net
>>792
今日のクレセリアレイドでカイオーガ盆踊りなら見たよ
馬鹿にしながら見てたら一体だけ色違い出てきて感動した

795 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:48:15.93 ID:wjv06VA80.net
>>789
二重弱点ドラゴンを最速で掃除しつつたまにいるベトベトンも問題なく処理してくれるから便利だよ

796 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:51:00.60 ID:T0CtBK660.net
はやくヌメルゴン欲しい
原作じゃ日の目見れない日陰ものがジム防衛なら強いってとこ見せるんじゃ

797 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 19:58:18.95 ID:eLiosZQwd.net
>>759
自分とこは2ヶ所でカンストハピ置いたら
カビ・ケッキング・ラッキー置かれた
残り2体はギャラドス&メタグロス、バンギ&ドサイドン
2ヶ所は少し離れた土地のせいか、乗せた人は被ってない
両方とも一時間足らずで帰宅したよ
防衛する気になれなかった
一番の敵は同色なんだな

798 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 20:00:02.40 ID:i8VMRFi6d.net
>>793
それたぶんグラードンさんの自演やで
元々ガブはHP>防御で被ダメによるゲージ効率高いほう
対ライコウヒドラでマッショの最大ダメージも同じ
加えて二重耐性で抱え落ちが少ない

799 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 20:15:11.04 ID:L0B2SW8Ap.net
>>797
で、CP至上主義ヤメろ!って言うとベトやクラゲの未強化ゴミ置くからな。
ホントやめてほしい。

800 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 20:26:24.21 ID:SnfAFEbi0.net
ハピの後にさらっとベトやクラゲのカンスト置いてるの見たら
「やるじゃんコイツ」
とは思うけどまぁほぼほぼ見ないよな

801 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 20:27:08.02 ID:v+Upai22H.net
>>800
さっきケッキの後ろにヤドラン置いてきたワイはどや?

802 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:01:01.97 ID:SnfAFEbi0.net
>>801
ハピ後ならピンクにされる恐れありやしな
ケツ後ならワリとえぇと思うで知らんけど

803 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:05:45.99 ID:NeSZzc050.net
もうすぐフワライドの色違い強化する飴が貯まるからそしたらハピの後ろに置くわ

804 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:15:55.45 ID:v+Upai22H.net
>>802
わかっとるやん
性能面ならヤドランがダントツだけどピンクだからね
普段は憎むべきケッキでもちょっとありがたいな
やぽあうざい

805 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:27:41.08 ID:VWQ2Pomad.net
仕事帰りに必ずジム潰してく
shinyama30
シネ

806 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:35:25.46 ID:CtB1yvgMa.net
正当にやってんのに晒されるって・・・

807 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:47:38.98 ID:SnfAFEbi0.net
>>804
ダントツの基準が何か知らんけど、クラゲも対ライコウならミロより耐久あるし、地味に対草等倍だからガッサにも有効じゃんと個人的に思ってる。
持ち技1ゲージだし二周目以降サンドバッグなのは分かっちゃいるが。
ヤドも置きたいけどアタッカー候補がライコウ以外にギラティナやジバコイルにエレキブルと揃ってきたからなぁ。

808 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:57:08.35 ID:NjnnTvmd0.net
念力サイキネミュウツーあるからクラゲどんどん置いてええで
ヤドランは正直普通に面倒。でもあまり置いてるの見ない

809 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:59:36.92 ID:eLiosZQwd.net
つか、最近未強化の未熟児置くの流行ってる?
どの色もすぐ倒せるカスばかり置かれてる
そのくせ金ズリしてくるんだよなあ

今までは黄色だから同色の奴等も必死に守ったけど、もう防衛するときは弱っちいのには金ズリやらないことにした

810 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 22:00:58.21 ID:SnfAFEbi0.net
>>808
ねんりきミュウツー相手にしたらベトもクラゲもほぼ一緒なのは内緒

811 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 22:15:04.16 ID:iOXyflTBH.net
>>807
いやヤドランを草でってのは微妙だね
ガッサ、ロズレ、バナは念力でダメ
ジュカイン育ててるならまあ楽なんじゃない?

812 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 22:38:12.98 ID:SnfAFEbi0.net
>>811
クラゲはガッサも止めるかなってお話で、クラゲもヤドも草で殴る気はないよ。
読み辛かったみたいですまんな。
ヤドは普通に電気で殴るよ。
または前後の関係でシャドボ持ちで殴る。

813 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 23:17:00.33 ID:0n0jEG2Q0.net
今日のこのスレまたグラードン強化できてない人がガンバッテルw

814 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 23:47:18.53 ID:iOXyflTBH.net
>>812
なら比較すべきは2ゲージ技の有無だけだし、カイリキーへの被ダメとかも考慮して色以外はヤドランがベストだと思ってた

815 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 23:50:24.63 ID:fzZqRMW1d.net
完全にガブリアスに敗北したグラードンさん

816 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 00:09:58.53 ID:LJtBuNJ90.net
グラードンが弱いって言うことのできるのはグラードン強化した人だけだよw
強化できてない人が言っちゃうなんてwイタイw

817 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 00:42:52.48 ID:PMIqcjcC0.net
え?
わざわざ 弱いのカンストしないだろ?

818 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 00:57:08.04 ID:crAD2ax3d.net
>>816
なんか色々・・・ごめん・・・
https://i.imgur.com/vffMfhX.png

819 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 01:17:41.11 ID:crAD2ax3d.net
>>779
グラ超えのガブさんがコミュデイで量産される事実
しかもガブさんには特別な技が控えてるので世代交代確定
断崖が既にデータ入ってて地震の産廃化も予測可能
ライコウレイドがあるなら地震グラの実質お通夜

820 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 01:21:27.92 ID:LJtBuNJ90.net
>>818
いいねぇ
あんたがグラードン弱いって言うならおかしくないよ
確かに地面技のせいで悲しいことにあんま強くないし
強化した人が解放マンムーでいいやって言うのも全然おかしくない
強化したくないから恥ずかしいけどドサイドンってのもちゃんとした感覚持ってる
エアプな人は少し見習った方がいいよw

821 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 05:13:53.32 ID:J/5Ukd070.net
>>797
自分なら許容範囲内だなぁ。
雑魚ポケいないし、正直羨ましい。

822 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 05:32:24.68 ID:eTBuztUg0.net
百カンストならバンギ、カイリュウ、ドサイドン、カビ、ハピ、ベトベトンがいる。
ハピ置いてないジムならハピ置く。
カビ置いてないジムにはカビ置くけどこれは間違い?

823 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 05:45:38.03 ID:RwrTu7Rar.net
ぶっちゃけカイリキーの出番がないジムが放置されやすくていい
尚 カイリキーの出番が少ないほどジムは強い

824 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 06:04:48.44 ID:d/2ORlEn0.net
4垢の基地外に出くわしたこりゃ参った

825 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 07:13:22.99 ID:HxNv3xZA0.net
何言ってんだカイリキー過労死が攻め側の課題であってカイリキー温存出来れば楽だろ

あとグラードンは汎用アタッカーとして使う
ボーマンダをテールで殺して溜めたゲージを次のドサイにソラビぶちこむ快感を知らんとか相変わらずここはシミュ厨エアプの塊だな

826 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 07:20:43.73 ID:Ctaq7B+gM.net
>>820
その理論だとカモネギ弱いって言うにもカンストしないといけないのか?

827 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 07:28:36.71 ID:pP1eVtGy0.net
は?カモネギ強いし
連リフブレでサイゴロぬっころすし

828 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 08:52:08.15 ID:E+gjy/ywd.net
強いって言うのも弱いって言うのもスクショうpしなければならない時代到来か

829 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 09:43:59.66 ID:5ec0uHLw0.net
何が良いかを共通目標として議論してるのに
強化しちゃったからとか推しポケだからとか、一々個人的な事情挟んでる奴がいるから荒れるんだよ

830 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 10:34:20.32 ID:YgPmlDhX0.net
わしはパーティの先頭2つが格闘だから先手メタグロスだとめんどい
みんなも同じだと思う
あながち間違ってない

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200