2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1234【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/06/02(日) 19:31:53.19 ID:bug44MVRa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
http://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
http://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
http://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1233【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1559331488/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

495 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:14:34.37 ID:/mXkYrR30.net
ポケモンGOはある程度遊び尽くしたしまた位置ゲーはやる気が起きないなぁ

496 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:15:07.88 ID:dQtUtq1XM.net
現状のように位置偽装が横行するならドラクエ行くかな

497 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:15:23.14 ID:2eNIh3e40.net
>>494
懐かしいなwまあ俺はたまごっち派だったけど

498 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:16:52.26 ID:i7h8P9gR0.net
https://pbs.twimg.com/media/D8G0zgiUYAApFfG.jpg

499 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:17:27.38 ID:onnOjYqL0.net
潔くドラクエGOにしろよ。WALKは逃げだろ。

500 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:17:43.21 ID:gQvzFKTZ0.net
ドラクエGOか
取り敢えずやってみるけど課金は余りしたくないからどうかな

501 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:18:02.18 ID:Mp8i7z5gd.net
関東限定のテストは糞だけどハリポタよりは全然楽しそう
ドラクエが大ヒットするかは分からないがハリポタのヒットは日本においては無くなったな

502 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:20:07.24 ID:op24roc40.net
ハリポタの方が流行りそうだろ
USJでハリポタのアトラクションできてから売上良くなったわけだし

503 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:20:51.50 ID:RVdTI4Gha.net
ポケモンGOの片手間かな
イベントがかぶったらポケモンGO優先かな

504 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:20:57.06 ID:K3EMTosR0.net
お散歩ユーザーなんでドラクエGoに興味あり
ポケGOも好きだけどね(´・ω・`)

505 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:21:36.90 ID:FANnq00Sp.net
ハリポタなんて日本で流行るわけねーだろ
マーベルとかの方がまだマシだわ

506 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:21:47.84 ID:N4ZDDWhWr.net
クソ暑い日に200メートル先のスライムを倒しに歩かなきゃならんのかw

507 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:22:19.85 .net
ポケモンは可愛いからね
しゃーない

508 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:22:50.29 ID:63XE0K3O0.net
ドラクエは絶対に世界では成功しないことは確定してるからな
ただ国内だとかなり強いから国内だとハリポタは超えそう

509 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:23:09.57 ID:op24roc40.net
日本じゃマーベルよりハリポタの方が人気だぞ
マーベルよく知らんで言ってそう

510 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:23:48.63 ID:RVdTI4Gha.net
ドラクエGOの1番致命的なのは
妖怪ウォッチやテクテクと同じようにシステムが多過ぎてシニア層が定着しにくいことかな

ポケモンGOはモンスターが出現するボールを投げるで済むしレイドもわからなくても倒してくれるシステムだからいいんだけどね

511 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:24:19.96 ID:82u9Ip96p.net
ナイアンがつくる時点でハリポタgoのがドラクエより流行ると思うぞ

512 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:24:23.63 ID:IuqKte/P0.net
>>508
強いかな?
もう大分ドラクエ神通力もおちてない?
ドラクエのカードバトルどうなったよ

513 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:26:05.52 ID:Mp8i7z5gd.net
ハリポタの世界観ってヨーロッパ向けだから日本人にはそこまでハマらないでしょ
ヨーロッパの街並でやれば雰囲気もマッチして面白いのかもしれないけど
よっぽどゲームシステムが面白いならともかく現状そんな感じもしないし

514 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:26:49.02 ID:RVdTI4Gha.net
体験型ゲームだからとにかく直感的に出きるようにしろ
メラがあってイオがあってホイミがあってどれをどのタイミングで使わないといけないか等を考えるようになると廃れる

515 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:27:39.81 ID:akloeb0C0.net
>>510
タップする投げる
よく考えると簡単すぎるなw
進化の仕方は孫に聞けば良いしな!

516 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:28:36.17 ID:Mp8i7z5gd.net
変に世界を意識してFFGoを選択しなかったのは良かった
FFじゃ絶対失敗する

517 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:29:02.26 ID:82u9Ip96p.net
私もお前らもナイアンの悪口ブイブイ言ってたけど、結局ナイアンの策略にハマったのは私たち
ハリポタもやってみるんじゃないかな
ちなみに私もポケモンは原作すらしてないしアニメもみてない
ピカチュウしか知らなかったし

518 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:29:07.54 ID:AwR59S310.net
ドラクエのグラフィックがどうもダメっぽいな
これ外でモンスターと対戦がオートであってもかなり面倒くさいんじゃないか?
あとパケットがポケゴレベルに抑えられてないなら絶対流行らないと思う

519 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:29:20.82 ID:RVdTI4Gha.net
そういうガチゲーマーそもそも引きこもってるし
もっとカジュアルにわかりやすくして
ドラクエに興味ないそうでも取り込めるようにしないと

んでレイドのように特定の時間に大勢集まって何あれ?みたいな宣伝効果もないと死ぬ

520 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:29:36.13 ID:op24roc40.net
>>513
そもそも外伝のファンタビ一作目ですら70億以上稼いでてSW外伝のローグワンより日本じゃ稼いでる
日本はハリポタにおいてかなり市場としてはでかいからな

521 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:30:06.81 ID:MfwNnw310.net
スクエニコロプラとか重課金ゲー製作会社の合わせ技か…

522 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:31:13.66 ID:onnOjYqL0.net
俺もポケモン原作未プレイなのに第4世代までのポケモン全部分かるようになってしまったわ。

523 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:31:45.99 ID:zxaR4bO40.net
こないだの事件のニュースで
ザオラルのことをほとんどの若者が知らなくて
ドラクエってもしかしてオワコン?と思った

524 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:32:16.43 ID:RVdTI4Gha.net
ポケモンGOからとことんパクれ
オリジナル要素なんて要らない
ターゲット層はゲーム知らないライト層を狙え

525 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:32:41.29 ID:FANnq00Sp.net
日本人のハリポタの認識なんて20年くらい前にちょっと流行ったファンタジー映画ってレベルだろ

526 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:33:15.69 ID:slOn35EH0.net
ドラクエが成功するとか失敗するとか
そんな心配は運営会社がしてればいい
一般人はやりたいゲームをやればいいんだ

527 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:33:17.71 ID:bty6T2hrM.net
先月末でアイドル?の課金ゲーがユーザー不足でサービス終了の記事を読んだ
ポケモンは成功したけど、新規で立ち上げる同種の課金ゲーって非常に難しいんじゃないの?

528 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:33:17.77 ID:JiPxltMnM.net
もう会社の垣根超えて
ポケモンGOにスライム出して
ドラクエにピカチュウ出せばええやんw

529 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:34:20.08 ID:Sj1DgQUR0.net
色違いバラモス100はよ

530 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:34:35.15 ID:AwR59S310.net
ドラクエは40-50代までがハマってた層だろ
ジジババは取り込めないし重課金なら若年層には見向きもされないよ

531 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:34:36.80 ID:WuLRkPCLd.net
ドラクエGO来るぞ!

辞表提出してきてやったわ!ざまぁみろってんだ!さあやり込むぞ!

532 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:36:29.82 ID:K3EMTosR0.net
>>528
任天堂のゲームにソニックが登場する時代だもんな
将来に危機を感じた会社は何でもやってくるさ

533 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:37:30.64 ID:BxtOfT2La.net
>>531
貯金いくらあんの?
俺はまだ20代だから引退は無理や

534 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:37:31.36 ID:8dyjTh5fa.net
>>525
ドラクエだってうん十年前に流行ったゲームとしか思われてねえぞガキには

535 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:37:35.01 ID:+NSC22sp0.net
ドラクエとか絶対4人パーティ組まなきゃ高難易度クエストクリアできないやつやん
4垢おじさんが最強やな

536 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:37:46.24 ID:RVdTI4Gha.net
何より開発が遅すぎたね
ポケモンというコンテンツは歩きから眠りにまでいこうとしてるぞ

生活支援コンテンツになってる

537 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:37:57.92 ID:JX0jpys20.net
>>528
ポケモンGOに利点がないな
現状ぶっちぎりのポケGOが日本しか人気ないドラクエとコラボする旨みがない

538 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:38:26.03 ID:8veIFYb+d.net
ポケゴがしばらくは新要素もなく復刻と色違いで時間稼ぐしかないだろうから
今が攻め時なのは正しい

539 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:40:20.14 ID:vP29c4uGa.net
ドラクエGOなんか出ても鬼課金ゲーだろうからやらんわ

540 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:40:32.88 ID:Mp8i7z5gd.net
ハリポタって絶対任天堂は反対してそう

541 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:40:42.44 ID:OwJB2aSVd.net
>>527
ドラクエははやらんよ。
もうポケGOは遥か先を行ってる。

542 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:40:44.16 ID:qbqnxuFb0.net
シンオウの石って何だっけ?
ここ半年ぐらいお目にかかっていないな(レイドやらない人)

543 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:41:10.37 ID:RVdTI4Gha.net
>>529
それが問題でな
色ちがいになるとバラモスブロスやバラモスエビルっていう違うモンスターになる

544 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:41:21.58 ID:AwR59S310.net
コロプラってとこがまた
コロプラ同士でキャラコラボしまくるんだろうな

545 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:41:42.55 ID:eW4p/0gh0.net
>>540
なんで任天堂?

546 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:43:18.39 ID:F5rNf/h1M.net
ドラクエgoは鬼課金でいいよ
相対的にポケゴの評価上がるだろうし

547 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:43:19.79 ID:sjcw5Iyip.net
スクエニのソシャゲは金取り虫だから絶対やらんセガも

548 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:43:58.12 ID:op24roc40.net
>>525
ちょっと流行ったのに200億円越えちゃうのか
無知は怖いね

549 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:45:34.66 ID:RVdTI4Gha.net
ドラクエGOのプランナーはポケモンGOちゃんとやるべきだったな

初動は売れるがポケモンGOと同じ低迷期迎えるだろうからそこ生き残れるか次第

550 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:46:06.13 ID:dH4YfcKUx.net
そういやバラモスって合体するんだったよな

551 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:47:01.46 ID:WuLRkPCLd.net
お台場にゾーマ湧いて殺到しそうだよな

552 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:47:06.88 ID:lrjbZv3d0.net
ポケモンGOに不満あるならドラクエウォークやれよ。
これでクソリプや文句言わなくてすむよな。

553 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:48:08.99 ID:op24roc40.net
ここでも評価辛辣なのは笑える

554 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:48:49.10 ID:Uigq0liO0.net
マウンティング要素無いとな
家の外見とか大きさは変化するのかな?

555 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:48:51.93 ID:DaVsG5U20.net
単垢複垢論争してるゴミどっちに関わらず全部NGしたわ死ね

556 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:49:57.38 ID:P89fKb2Zd.net
アプデまだかよ
もうカビゴンいなくなるぞ

557 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:50:00.02 ID:akloeb0C0.net
>>553
今見えてるのがポケゴにドラクエの皮被せて課金要素加えただけだからね

558 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:51:05.85 ID:v6y+fCMj0.net
>>542
対戦しないと手に入らないな。
トレーニングや報酬からじゃ2か月に1個ぐらいしか出てない気がする。

559 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:51:07.17 ID:RVdTI4Gha.net
ポケモンGOがポケモンと触れあえる機能出したらとんでもないことになるがな

560 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:51:08.25 ID:AwR59S310.net
後発は強タイトルであっても厳しいな
色々思いっきりパクったらワンチャンあるかも知れんけど

561 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:52:03.97 ID:MfwNnw310.net
ポケGOは課金要素薄いけど旅費とか暑さ対策とかのリアル課金が必要になるからなあ
ドラクエGOが重課金ゲーだったらついていけない勢が出そう

562 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:53:10.70 ID:nxlMwpJB0.net
ポケモンGOが文句言われつつもなんだかんだ言って続いてる理由は高齢者もやってるっていうのもあるしなあ
あの年齢層がドラクエGOに食いつくかどうかと聞かれると

563 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:53:22.13 ID:KHpnXjyTa.net
>>542
ロズレイドとかマンムー作る時に必要
ポケストからでない
7日目やpvoなどの報酬系で貰える

564 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:55:56.01 ID:EhSkBA4ed.net
後発が差別化要素を作ろうとしてごちゃごちゃ機能追加しまくるとシンプルさが失われて遊ばれなくなる流れ
差別化要素はキャラクターIPに全依存でシステムは全パクリが一番無難に受け入れられる気がする

565 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:56:22.90 ID:SdZybe6I0.net
>>559
ブイズでポケリフレをやると最高に楽しいぞ

566 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:57:44.91 ID:FANnq00Sp.net
>>553
普段は文句ばっか言ってても敵が現れるとすぐナイアンの味方するからな

567 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 13:58:48.25 ID:RVdTI4Gha.net
>>565
うんだからとんでもないことになる

大半のライトユーザーはバトルよりも触れあい系のほうがあたるからまた再燃するよ

ペットがわりにする奴もでてくるだろうし

568 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:00:56.11 ID:RVdTI4Gha.net
>>566
敵にすらならない
ポケモンGOの売り上げ海外まで見ればFGOですら足元に及ばないよ アニメ

569 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:01:20.14 ID:eW4p/0gh0.net
>>566
そもそも言ってる奴が別だとは考えられないのかな?

570 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:03:37.06 ID:Mp8i7z5gd.net
>>545
ポケゴとの食い合いにしかならないの確実だから

571 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:03:44.77 ID:RVdTI4Gha.net
>>564
そこが最高の落としどころだろうね

572 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:03:51.61 ID:nxlMwpJB0.net
ゲーム知らない人でもピカチュウは知ってる人が多くて、スライムは分からない人も割と多い
看板キャラクターが居るかいないかってもの大きいかもな
俺はこれもやりつつドラクエgoもやってみる予定だけどね

573 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:05:36.76 ID:tZXkXdLq0.net
いいぞー
慢心してるナイアンに少しでも競争意識を芽生えさせてほしい

574 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:05:59.46 ID:eW4p/0gh0.net
>>570
そもそもポケゴに任天堂絡んでないし

575 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:07:11.18 ID:JX0jpys20.net
ゲームフリークが貸してるからなポケモンは

576 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:07:31.21 ID:KHpnXjyTa.net
まじでドラクエ来るのかよ
俺は全く興味なかったが下の連中は
それこそ会社休んでまでやってたわ
2~3日くらいでクリアしてたような
全く理解出来なかったな

577 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:08:49.59 ID:KHpnXjyTa.net
>>564
実際シンプルだからこそここまで浸透した
年寄りという新たなユーザー取り込んだのはすごい

578 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:09:51.07 ID:zJ6sAP3K0.net
これみたいな3Dモデルならワンチャンあったかもだけど
あの安っぽいテクスチャじゃ誰も食いつかないわ

579 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:10:06.43 ID:63XE0K3O0.net
ドラクエはコンテンツ的に絶対世界で売れないからな
ドラクエ10の海外版も爆死して5月で世界展開終了した
世界で売れないとなると日本のユーザーから重課金で搾り取るしかない
それがドラクエソシャゲの歴史

580 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:10:12.31 ID:1BjQwF+SF.net
>>574
ナイアンに出資してるし恐らく役員とか何人も人送り込んでるやろ
ポケゴがどんどんヒットした方が原作にも相乗効果が期待できるし、ポケゴプレーヤーが減るのは任天堂にはデメリットしかない

581 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:12:02.00 ID:eW4p/0gh0.net
>>580
ナイアンに出資してるとしたらナイアンが儲かって損することないだろ

582 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:13:45.22 ID:p7taPytSp.net
ハリポタGOは欧米メインだから課金要素さらに少なく楽しめそうだな
ハリポタ人気のある中国にも進出するとおもろいんだけどナイアンがGoogle系だから無理だろうな

583 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:13:52.26 ID:186wW3z70.net
>>580
ナイアンへの出資をみる限り役員とかは送り込んでる感じはしないな
ただ原作への使用許可とかイベント、3月の課金手動っぽい動きを見ると任天堂権利が強そうな感は伝わってくるが

584 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:17:03.24 .net
「ドラクエウォーク」より「ドラクエGO」の方がトレンド高い時点でもう、ね


https://i.imgur.com/48mGIfQ.jpg

585 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:18:37.58 ID:1KByiHkJp.net
ミノムッチて参加したレイドの20人全員同じ性別ゲットなのかな

586 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:19:58.49 ID:OojcDJ/F0.net
>>585
どうやらそうらしい

587 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:29:27.00 ID:4apvLgQn0.net
ここ本スレであってるよな?

588 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:31:09.88 ID:AwR59S310.net
>>587
ドラクエGOの本スレであってるよ

589 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:33:07.15 ID:CGZgMXm0M.net
自宅システムだけは良いな
ひみつきち実装しろよ…ひみつきち
ポケモン実装するだけでその世代のもの全然ないあん
交配による孵化も未だにないし

590 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:33:14.48 ID:xfHJvOWhM.net
>>351
やめてくれぇ!フカマルが入ってる俺にはわかるうぅ

591 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:36:35.87 ID:SGIWtX4qp.net
50報酬の10玉から安定のミニリュウ、本当にありがとう

592 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:39:03.64 ID:Omvgp331p.net
最近10` 8割 ミニリュウだわ。

593 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:40:20.49 ID:eW4p/0gh0.net
タマゴ捨てられればこの率でもいいんだけどな

594 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:40:46.92 ID:Mp8i7z5gd.net
>>581
まずハリポタがヒットしなければナイアンはハリポタへの投資を回収できない
ハリポタが成功するとしてもポケゴやってない新規プレーヤーの獲得は思うようにいかずポケゴとプレーヤーの奪い合いになるだろう
ヒットしたとしてもポケゴプレーヤーがハリポタに移った結果であれば会社全体としては想定通りの売上が上がらない
また、プレーヤーが二つのゲームに分散したら長い目で見ると売上に悪影響が見込まれる
ポケゴ事業の売上が減れば任天堂のポケモン事業への相乗効果も減る

595 :ピカチュウ :2019/06/03(月) 14:40:59.56 ID:AwR59S310.net
持ってた10玉2個どっちもコリンク
今日出た10玉もコリンク せめて色違い出てくれ

総レス数 992
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200