2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク

1 :中村光一:2019/06/03(月) 12:02:00.51 ID:czaB3sJxH.net
だってさ

210 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:14:11.42 ID:AUPymc52a.net
>>208まぁ別にそういう変な奴とはやらずにリア友とかと楽しく遊んだらいいんじゃないかな
廃課金ガチプレイヤーいれないと倒せないボスが実際された時にまた考えればいいじゃん
DQ10、俺も昔何年かやってたけど、あそこまでこじらせた奴は会ったことなかったし

211 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:18:18.70 ID:UZdvqwU+0.net
とりあえず出るモンスターの情報リーク待ちかな
自分の好きなモンスター出なかったらやる価値ないし

212 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:21:27.52 ID:gTuZt1Zed.net
ゴーレムにエフェクトついてるからレイドみたいなもんなのかな

213 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:26:13.34 ID:DrKPmvTBp.net
色違いで延命するようなクソゲーよりは期待できる

214 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:26:46.67 ID:IuqKte/P0.net
>>209
ちゃうちゃう
実際の表示する数のお話
ポケGOは基本近づかないと表示されない
でも実際はそこに近づかなくても「いる」んだよ
もし画面上全てのモンスターを表示したら、そこら中にモンスター表示されてしまって誤タップ連発するわけで
ちなみに一度近づいて表示されさえすれば、それなりに離れても表示されつづけ
離れてもタップすれば戦闘に入れるのがポケGO

215 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:26:59.45 ID:d/jr4trz0.net
>>208
ポケゴは複垢ゲーじゃん
そいつらに頭下げてレイド周り参加させて貰うってなってる

216 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:27:27.82 ID:DrKPmvTBp.net
ポケモンの原作やったことないから思い入れなし
ドラクエは遊んだからモンスターや魔法に思い入れあり

217 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:31:39.15 ID:23C6oS7E0.net
ポケGOにはなかった自宅でできることがあったらええな

218 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:33:16.18 ID:SbixMmgP0.net
>>208
4人PTだからレイドみたいなのあるときついんじゃねーの
ポケGoなんぞ数さえいれば誰でも勝てるしな

219 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:34:10.29 ID:Vxh6ngIyd.net
>>214
ポケモンも離れたら消えるやろ
モジュールのやつはやたら遠くからタップできるけど
近づかないとタップできないようにすればいいやん

220 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:36:31.78 ID:d/jr4trz0.net
>>217
それやったテクテクは潰れたじゃん
位置ゲーはやっぱり外に出ないと駄目だわ

221 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:36:49.73 ID:SfbH/CMz0.net
なにこれ路上でターン制のコマンドバトルやんのか
めんどくさそうw

222 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:39:40.61 ID:gTuZt1Zed.net
>>214
頭悪そう

223 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:39:56.77 ID:wQhh7XkQa.net
立ち止まってんじゃねえぞオタク!

224 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:44:40.66 ID:2t21aA2w0.net
何割かがドラクエに移ってくれればコミュデイが快適に過ごせると期待してもいいですか
人数減ればエラー起こさんでしょ

225 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:45:34.51 ID:gTuZt1Zed.net
本家ドラクエてボス以外みんながんばれとかai使う事も少なくなかったし
わりとスマホゲーと相性いいよな

226 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:46:46.67 ID:qrY31qi40.net
>>205
ばらまき乙

227 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:51:42.03 ID:9IhxV3gI0.net
歩きスマホも迷惑だし外でドラクエやりたいと思わないな
家帰ってから歩いた分の収穫を確認するような作りならやりたい

228 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:54:35.90 ID:xi8kpBSCd.net
そもそもドラクエってタイトルに神通力残ってんのかよ
他でもないドラクエ自身がソシャゲの乱発で金看板に泥塗りまくってるのに
爺婆と子供に受けなきゃ位置ゲーは成功せんぞ

229 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:56:04.18 ID:QyqLcjktd.net
ドット絵バージョンがあったら絶対やりたい

230 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:01:57.89 ID:NM/J7pWS0.net
もょもとGO
ならやりたい

231 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:11:22.73 ID:ti9VQLQea.net
でも寝てるカビゴン捕まえたら実は起きてたり、初めの2つはノーカンで3つ目のボールで必ず捕獲出来るって謎仕様だったり、
意味不明のナイアンゲーよりはマシだろう

232 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:12:35.73 ID:AC81TQzX0.net
>>231
「これでワクワクするだろなあ〜」て思ってそうで怖い
ただめんどいだけなのに

233 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:25:39.16 ID:c8ZHH9iaa.net
>>228
爺婆が今更別の位置ゲーに移るとは思えんよな
一番に爺婆人口を取り込んだポケモンの天下は死ぬまで続くだろ

234 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:33:47.92 ID:2BThom1ua.net
>>174
鳥取砂丘にピラミッド出現して黄金の詰め取れるとかあったら胸アツだな

235 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:36:35.22 ID:3HJiX7B9d.net
色違いで延命なんてしてたら食われるな

236 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:37:53.18 ID:2BThom1ua.net
>>175
アラフォー世代としてはポケモンよりもドラクエのモンスターの方がワクワクするなぁ

237 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:38:17.45 ID:4SLjlVOxd.net
ただドラクエは海外で伸びなそうだな

238 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:41:39.29 ID:IJJMuNzAM.net
ドキュンウォーク

239 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:44:18.32 ID:4SLjlVOxd.net
まぁドラゴンボールgoとかワンピースgoとか連発されて結局ポケモンに戻るパターンかな

240 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:46:03.63 ID:DrKPmvTBp.net
まともな人間ならさすがにポケGO飽きてるだろ?

241 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:49:56.08 ID:2BThom1ua.net
>>240
お前、俺がまともに見えるってのか!?

242 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:50:02.10 ID:AC81TQzX0.net
歩けば歩くほど強くなる 
適度に脳汁が出る歩行距離に応じた報酬
まともな戦闘


これだでブランド力だけで戦ってるポケモンといい勝負出来るし勝てるかもしれない
変に欲出してガチャゲーにしなければ

243 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:53:16.22 ID:9yVsipDKM.net
ゲーム見た感じだと微妙だなあ位置ゲー感薄いし
アラフォーぐらいのドラクエ世代はやるかもねーってレベル
老人の健康&コミュニケーションツールと化したポケGOに勝つことは100%ないな

244 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:55:24.49 ID:63ggLg3MM.net
>>224
エラーはワザと 炎上商法

245 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:55:44.21 ID:ShIGv/f8a.net
スクエニとコロプラって時点でやべーだろ

246 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:02:32.90 ID:AiprnfKq0.net
>>242
やっぱり適度なボス戦がほしいな
弱点調整前の3玉ソロみたいな
収集やレベル上げの努力&達成感がないと

247 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:04:37.56 ID:BB6DmRZV0.net
いっそのことドン引きレベルの重課金ゲーにして名前を歴史に刻んでほしい

248 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:04:48.91 ID:AC81TQzX0.net
>>246
ゴーレムとかエフェクトついてるのがそういうのなんだと嬉しいな

最大同時に4人パーティーで挑むとしたら僧侶枠って引っ張りだこなのかソロ出来ない地雷なのか気になる

249 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:10:53.82 ID:CsU9p0xU0.net
>>197
簡素なのが良いところだよ
通信量などにも関係してくるし、フィールド画面に関しては今以上の
進化は個人的にはいらないな

>>224
タツベイですら全盛時に比べると明らかに人減っているのに、よくそんな発言できるな

250 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:13:17.12 ID:DMt0OHbz0.net
>>247
プロデューサーの柴ってやつがプロデュースしたDQMSLのガチャをご覧ください
https://i.imgur.com/6rs0xb8.gif

251 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:16:52.93 ID:rB2opINT0.net
>>240
そんなまともなやつらがいまさら位置ゲーやると思うか?

252 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:18:44.96 ID:rB2opINT0.net
>>242
集めたスライムの種類や多さでいろんなキングスライムをつくるのか

253 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:20:24.68 ID:pFx6bi0ja.net
寝てるだけの既存キャラ出してくるゲームより新しい体験したいわホント…

254 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:20:25.28 ID:RlFqGklZ0.net
クエストの場所まで移動しないといけないのか

うーん

255 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:21:53.21 ID:Jv5KSZI/0.net
田舎でレイドが余計キツクナリソウ

256 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:24:53.94 ID:4POvfbcR0.net
画面はありきたりなスマホゲーみたいな感じでポケGOの方がいいわ

257 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:26:46.72 ID:qaP0XJPj0.net
乗り換え時だな

258 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:26:55.42 ID:LyuLbm1dd.net
ドラクエ好きだけどドラクエGOはいいかな

259 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:30:06.14 ID:51Pv/p6ea.net
ドラクエGOはすぐ飽きそう
パクリだし

260 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:30:36.15 ID:B24j3RRI0.net
ポケモン世代じゃなかったからポケGOが出始めた時にこれがドラクエだったらなぁって思ってたけど
いざ発表されると今更感が漂う

261 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:30:36.84 ID:9CgOxZlI0.net
流石に懲りたぞw
よく始める気になるな、ミヤネ屋とかで紹介されて始めたんだったな
情報番組でもポケモンばっか当時やってたしな
ダイエットできたのと競馬とかやめれたのはよかったが

262 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:32:22.34 ID:9CgOxZlI0.net
ポケモンみたいに情報番組でやるかじゃないのか
ジジババとかもああいうので知って始めたんだろうし
廃課金の心配は分かる
請求書に30万とか来てるのが出たりしてたしな

263 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:36:20.17 ID:ApCJ4cBT0.net
ドラクエのソシャゲに位置ゲー要素つけただけ感半端ない
モンスターズ系路線行かなかったのが最大の敗因になりそう

モーモンやおむつっこりを前面に出して女子ウケをねらい、ワイも可愛くてさりげなく灼熱の炎吐くスライムで仲間になる計画がパーやないか

264 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:37:00.69 ID:AUPymc52a.net
なんかの炎上動画でみたけど、他のドラクエのソシャゲで、課金煽っておきながら何回やっても絶対成功しない設定にしてた事件とかあったらしいからな
ドラクエのガチャ要素はかなり怖い

265 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:49:25.76 ID:NuIcBwdt0.net
>>237
そもそも国内オンリーでしょ

266 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:50:07.40 ID:4POvfbcR0.net
ポケGOの3年のアドバンテージは相当デカい
その間にどんだけ試行錯誤してきたか

267 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:51:30.99 ID:5rDf/ZKgp.net
ポケモンGOはほとんど進化してないね

268 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:57:47.01 ID:O6lGspxe0.net
dqmslとポケGOを掛け持ちでやってる俺だから、ドラクエGOのプロデューサーに関していろいろ答えられるよ。
こういう人だよ。
https://i.imgur.com/q2Pys6m.jpg
https://i.imgur.com/ftefZAj.jpg

269 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:02:18.81 ID:cooPOlBJ0.net
分かるかあァw

270 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:02:46.46 ID:yUwohTV20.net
>>204
わかる
ポケモン原作の音楽選べるようにならんかな

271 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:10:42.09 ID:AbMwbk/80.net
>>263
「だけ」ってなんだよ

272 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:44:03.56 ID:9CgOxZlI0.net
このゲームやることで歩くことが普通になったんだったな
歩いて5分の場所で迎えに来てもらってたしな
今なら考えられんが、そりゃ少し動けばやせるわな

273 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:50:19.02 ID:7wr25S5R0.net
位置ゲーの掛け持ちって辛いもんなの?

274 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:09:04.86 ID:51Pv/p6ea.net
もう過疎ってきたな
このスレ

275 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:13:30.91 ID:d/jr4trz0.net
前情報だけじゃこんなもんでしょ

276 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:15:50.51 ID:xK+paHJP0.net
客単価は少なくて済むと思う
廃課金ゲーにしたらハリポタに持っていかれるからそれはしないはず

277 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:17:27.51 ID:5kQaM8hY0.net
コロプラだからなあ・・

278 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:26:05.54 ID:rqpOrlU80.net
>>227
ドラクエはインドアがいいね

279 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:29:44.78 ID:sKjEueo9r.net
これはつまらんやろね
しょぼ過ぎて流行らんわ

280 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:31:22.72 ID:5kQaM8hY0.net
ナイアンと技術差凄いからな
まあ始まってからこの言葉の意味が分かるさw

281 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:37:29.07 ID:E/EAUU210.net
PVみた
良かったよかわいくて

やらないけど…

282 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:44:26.13 ID:hdpRqYz6M.net
ここでポケモンGOとドラクエウォーク比べて
レスするのも面白いなと思ったわ
ポケモンGO板でドラクエウォークスレずっと残してほしいわ

283 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:47:12.51 ID:qsNb6+I60.net
β版申し込んできた
現在しているゲームにポケGOは有ったが、テクテクは無かったな。

284 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:52:24.53 ID:kzGh0vs70.net
>>200
ナマズン対戦で強いから泣いてないぞ

285 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:58:59.45 ID:QZ7U+XOta.net
PVPやってると使えるポケモンけっこう多いんだけど、PVPやってる人自体がほとんどいないというね…

286 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:01:29.22 ID:D/GmUjTn0.net
移動するたびに戦闘はダルいな
ポチポチがメインだと辛いわ

287 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:11:52.94 ID:mf2c67pY0.net
ダルいならポチポチやっとけ

288 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:16:05.31 ID:JK3adlPQ0.net
他のDQシリーズのガチャで使う課金石のジェムは確認出来たな
おそらく装備品ガチャはあると思うわ

289 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:31:31.72 ID:egnGZf8w0.net
上限解放されて0からのスタートになったらドラクエ行くわ

290 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:31:34.47 ID:7OMbKAU3M.net
歩くためにスタミナ回復薬などの課金アイテムが必要になりそうな、無料(タダ)では済まない悪寒

291 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:37:51.01 ID:9CgOxZlI0.net
課金がこえーよな
5万、10万課金とか
無課金じゃつまらんだろうしな

292 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:42:16.52 ID:nueT0ySNa.net
貧乏ジジババはしぬまでポケゴやってりゃいい

293 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:47:33.35 ID:AiprnfKq0.net
>>273
自分は今もはやポケモンはレイドとジム置きが目的の9割になってるから・・・
狙いのジム行ったときだけ開けば満足できるかも。
初期はそうしてドラクエをやると思う。そうしてしばらくしたらどっちかを足切りする。
課金しないとろくに遊べなかったり、自分が面白くてもテクテク並の人口で潰れそうとか。

294 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:53:27.56 ID:S5Jqh0Vyp.net
やるだろうけど倒すだけなら微妙な気がする

295 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:56:23.30 ID:AC81TQzX0.net
野良でパーティー組んでライトユーザーがはぐれメタルにメラして逃げられるとかあるのかな

296 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:01:28.91 ID:jU9i6ElP0.net
ポケモンもみんないつの間にかやめていてるのに
続けてるわけだろ?
新しいのもやったら、やめれないかもしれんし課金もあるし
最初から手を出さないよ
のめり込むのがこわい、ポンとやめれる性格じゃないしな
はつだの番組で言ってたが、やるかやらないか0か100かってのがあったが
その通りだとおもった

297 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:11:59.86 ID:Bg2zIawQ0.net
ジジババとはいうがドラクエなんかポケモン以上にメインはジジババだよなあ
ジジババの取り合いだと現勢力が圧倒的に有利だよ
今さら新しいことに踏み出すのはジジババにとってはしんどいもんだ

298 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:23:35.27 ID:jU9i6ElP0.net
何も考えすに初めてポンとやめれるっていいよな
自分とかのめり込んだりするしな
マジメってのもあるのか知らんが

299 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:27:27.41 ID:5fDMkf2D0.net
フォールアウトGO出してくれ
フォールアウト4基準でいい
4チーム制で陣取り
サバイバル要素多数
他にもゾンビ勢 スーパーミュータント勢とかあってもいい
バトルシステムはVATSのみ

街を作り侵略防衛を繰り返す

メインイベントでなにかしらの大ボス出して、倒して地域を救えばレアアイテムゲット

テロを助長するとか言われて絶対無理なのは知っているが妄想だけさせてくれ

300 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:29:55.39 ID:9N9++dyUM.net
>>297
位置ゲーなんてクソ面倒なゲームを複数掛け持ちなんて無理だわ
世界規模のクソゲーポケゴと日本国内でしか評価されてないドラクエじゃ端から勝負にならないと思うしな

301 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:32:28.34 ID:y6ruBY0hM.net
【CM放送記念】
今なら明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ rJibMtと入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

302 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:44:05.58 ID:No34LpcI0.net
バトルがまんまドラクエバトルてのがなぁ
位置ゲーなのでしょう?
サクサクは無理なんだよね?これ

303 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:15:57.22 ID:KycncvVa0.net
ナイアン製マップじゃないとEXが違う場所になる

そこでEXレイドみたいな限定バトルが自宅から見えない奴は詰む

304 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:18:33.93 ID:19SSwid60.net
複垢とか路駐の糞共全部ドラクエが引き取ってくれ。

305 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:35:37.21 ID:Hj4MsYRe0.net
企画力はドラクエの圧倒勝ち
ただ規模ではドラクエはポケモンに勝てない
虎の威を借る狐のようにポケモンブランドを利用してるナイアンの勝ち
スクエニがポケモンgoを運営するのが一番良い

306 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:37:27.92 ID:KIbvsUku0.net
>>297
その説は一理ある
これでほぼ負けが決定したのはハリポタGOだなw
ポケモンGOのまま ... 青陣営ぐらいの比率
ドラクエGOに移行 ... 赤陣営ぐらいの比率
ハリポタGOに移行 ... 黄陣営ぐらいの比率

307 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:45:48.48 ID:mEqBdvp7d.net
>>299
76の詫び入れてからなら作ってよし

308 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:51:21.07 ID:REnHSonQ0.net
ナイアンの良いところはワールドワイドかつノー課金でガチれるところ
スクエニはあくまでまで日本企業だし課金要素はこれまでのパズドラやらモンストやらと同じようなガチャをやる
極めるなら課金必須

309 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 02:17:11.88 ID:YBDKb+pva.net
>>308
ガチれる、と言うが、
ガチッだところで他人にそれが見えないとつまらない
今のポケゴはそこら辺が足りない
多分バグも少ないポケゴの上位互換になるぞドラクエは

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200