2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク

1 :中村光一:2019/06/03(月) 12:02:00.51 ID:czaB3sJxH.net
だってさ

300 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:29:55.39 ID:9N9++dyUM.net
>>297
位置ゲーなんてクソ面倒なゲームを複数掛け持ちなんて無理だわ
世界規模のクソゲーポケゴと日本国内でしか評価されてないドラクエじゃ端から勝負にならないと思うしな

301 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:32:28.34 ID:y6ruBY0hM.net
【CM放送記念】
今なら明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ rJibMtと入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

302 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:44:05.58 ID:No34LpcI0.net
バトルがまんまドラクエバトルてのがなぁ
位置ゲーなのでしょう?
サクサクは無理なんだよね?これ

303 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:15:57.22 ID:KycncvVa0.net
ナイアン製マップじゃないとEXが違う場所になる

そこでEXレイドみたいな限定バトルが自宅から見えない奴は詰む

304 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:18:33.93 ID:19SSwid60.net
複垢とか路駐の糞共全部ドラクエが引き取ってくれ。

305 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:35:37.21 ID:Hj4MsYRe0.net
企画力はドラクエの圧倒勝ち
ただ規模ではドラクエはポケモンに勝てない
虎の威を借る狐のようにポケモンブランドを利用してるナイアンの勝ち
スクエニがポケモンgoを運営するのが一番良い

306 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:37:27.92 ID:KIbvsUku0.net
>>297
その説は一理ある
これでほぼ負けが決定したのはハリポタGOだなw
ポケモンGOのまま ... 青陣営ぐらいの比率
ドラクエGOに移行 ... 赤陣営ぐらいの比率
ハリポタGOに移行 ... 黄陣営ぐらいの比率

307 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:45:48.48 ID:mEqBdvp7d.net
>>299
76の詫び入れてからなら作ってよし

308 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:51:21.07 ID:REnHSonQ0.net
ナイアンの良いところはワールドワイドかつノー課金でガチれるところ
スクエニはあくまでまで日本企業だし課金要素はこれまでのパズドラやらモンストやらと同じようなガチャをやる
極めるなら課金必須

309 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 02:17:11.88 ID:YBDKb+pva.net
>>308
ガチれる、と言うが、
ガチッだところで他人にそれが見えないとつまらない
今のポケゴはそこら辺が足りない
多分バグも少ないポケゴの上位互換になるぞドラクエは

310 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 02:20:44.37 ID:B75HSNuA0.net
まあ、いうてもスクエニだからな。
ポケモンと違ってあくまで信者向けのゲームだと思うな。

311 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 02:27:38.48 ID:JK27nzpl0.net
ジム置きくらいでしかベテラン感出せないからな

312 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 02:33:40.04 ID:9vxKbUB70.net
ドラクエってハッキリ言ってかわいくない
例外はスライムぐらいだな

313 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 02:50:10.09 ID:iV+WlBwbd.net
本家と同じ仕様の対戦システムとランダム対戦があったらいいな。

ポケモンgoの対戦が薄味だからそこ押さえとけば勝てるぞ。

314 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 03:12:46.02 ID:sfls3Xoo0.net
元々ドラクエのが好きだしポケGOも話題だったからインストールしてジワジワ嵌っただけだ
ドラクエウォークが正式リリースされたら器用にポケGOと並行なんて出来ないしこっちは引退するわ
未練は...まだポケコインが4500くらい残ってしまってるところw

315 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 03:15:04.66 ID:r7B9BLY80.net
ドラクエって金に汚いイメージ
宿屋に泊まるのに金いるの?って正直ショックだった

316 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 03:22:22.40 ID:4bfu8U8f0.net
>>309
どう考えても上位互換にはならない。

317 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 03:22:31.66 ID:JK27nzpl0.net
ぇぇ…?普通いるだろ…

318 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 03:53:11.80 ID:QL6mOE3kM.net
金より何で宿屋で回復するの?
医者じゃないの?
て最初思った

319 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 04:04:39.87 ID:pBRlEK5t0.net
宿屋に課金、やくそうに課金、毎日いくら課金しなきゃならなぃんだろう、これ

320 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 04:15:03.64 ID:FruRuAIC0.net
多分ナイアンの技術力が再評価されるんだろうな
データ通信量の少なさとか

日本製の位置ゲーはすぐに速度制限くらいそう
データガバガバ使うイメージ

321 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 05:07:47.83 ID:MO6lcGje0.net
ラスボスとはどこで戦うんだ?
うちの周りはちっぽけな公園ばかりで、名所なんてないぞ

322 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 05:16:26.94 ID:cJmoNEfe0.net
回復は壺を割って、薬草やら、回復するんだよ、無課金は動画見てかいのか?

323 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 06:12:05.64 ID:7XLIHbGrp.net
課金要素についての説明ってあった?
みんな憶測で語ってるの?

324 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 06:49:14.76 ID:gth3amuj0.net
3年近く続けたポケgoを、今更やめられない。ラプラスダッシュとかポケモンの巣へ遠征とか、個体値100ダッシュとか…ポケgo飽きてるけどやめられない。でもドラクエがもの凄く面白くてやり易かったら…どうしょう…

325 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 06:54:57.37 ID:Hzuk8XIda.net
ポケモンGO再評価の流れですか

326 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:00:47.27 ID:0DqFU5G9p.net
ニュースでドラクエはポケモンGO超えって言ってたよ

327 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:02:22.17 ID:/1qCknsq0.net
これはポケモンGO引退だわ。メインがエグいぐらいのハズれ垢だが3年近くやっているので辞めるに辞めれなかったが、これは辞めるキッカケになる。

328 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:05:16.67 ID:ActXK3ga0.net
コレクション要素じゃポケモンブランドには勝てなそうだから捕まえた後のコンテンツがどれだけ充実してるかだな

329 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:09:38.60 ID:YJerWXqU0.net
寄生獣GOだったらポケモン引退だったんだが

330 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:12:27.19 ID:9dDTmQE40.net
>>324
無料パス消化とゴープラで捕獲でいいんじゃない?

331 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:15:28.43 ID:7zeIXcHrp.net
>>329
ミギーしかいねーだろw

332 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:19:45.73 ID:ciEA0kXFd.net
>>329
そんなにキャラいないだろ
後藤さんと三木、田宮、A、島田、広川、草野位か?敵は
あと犬と母ちゃんか

333 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:28:49.52 ID:QjcfIA8P0.net
今の学生にドラクエの話をしてもホイミすら通じないからな
ポケモンと違ってとっくに時代遅れで特定の年代にしか響かないのは辛いよ

334 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:36:17.63 ID:uqnpT5PEd.net
スクエニだからな
そのうちファイファンのキャラも出てくるだろ
楽しみになってきた

335 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:37:16.22 ID:8/Y211dyd.net
ポケモンも当時は少々飽きられたコンテンツだったんだけどな
んでポケGOはまず海外で立ち上げて
あのポケモンが海外で社会現象!!って金看板作って
日本もサービス開始はよはよはよと、
海外コンプレックスを上手くくすぐることでロケットスタートぶちかました側面は否定できんから
これが出来ないというか、そもそも国内ローカルサービスのドラクエじゃあ

336 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:37:24.17 ID:hBD4yqcV0.net
こっちはしっかりウォークって着いちゃってるもんなぁ
車移動でスマホゲームてw

337 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:43:41.63 ID:nQlj+KDm0.net
なんか微妙じゃね

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/902333.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/902334.jpg

338 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:51:41.91 ID:RXgIyQknS.net
>>337
ポケモンGOと対して変わらなくね?

339 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:52:40.66 ID:aCDcIPbja.net
課金アイテム
しあわせのくつ(1日)100円
しあわせのくつ(7日)600円
しあわせのくつ(30日)2400円

こうですね、わかります

340 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:56:04.10 ID:FruRuAIC0.net
スクエニ、コロプラ
課金ガチャに頼りそうなコンビだな

341 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:04:28.62 ID:+Xf7/6Rra.net
>>332
海外に行くとレフティーが手に入るぞ!

342 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:05:27.05 ID:+Xf7/6Rra.net
>>333
40歳以上はポケモンよりもドラクエだぞ

343 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:10:32.28 ID:geWinVBN0.net
>>342
いやだからその辺の年代しか響かないって話をしてるんじゃ?アスペか?

344 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:18:25.00 ID:ciEA0kXFd.net
40の俺が小5?くらいでドラクエ2だったからな
Pokémon GOやるまでポケモンなんてピカチュウとミュウツー位しか知らんかった
40以上は出来が良ければ乗り換える気満々だろな
ドラクエは若いやつもいると思うけどな、9のすれ違いでも若いやつアキバにいっぱいいたし

345 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:21:53.01 ID:3KRBNCVQ0.net
これモンスターとのバトルって立ち止まってやるの?
都会でやったら迷惑じゃね?

346 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:22:47.84 ID:fNhYwiux0.net
有料バトルスキップとか出すだろ

347 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:23:31.14 ID:fNhYwiux0.net
>>340
運営 アカツキとかだと良いね^^;

348 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:24:45.69 ID:l7vESpK1d.net
>>295
絶望感

349 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:26:22.00 ID:aCDcIPbja.net
ハリポタもあるしポケモンもこないだの発表見る感じ運営的にはまだまだ存続させたいみたいだし
運営違うけど協力して大きいイベントは被せないようにしてほしいな場所は有限なんだし

350 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:26:42.29 ID:sYvm4g0sM.net
ポケモンGOがヒットしたのは
革新性とライト向けなシンプル操作で
ポケモンゆ集めるて分かりやすい目標があって
普段ゲームしない層もこれぐらいなら
お散歩アプリとしてやってみたいてとこなんだよね
それに対してドラクエウォークは
既存のゲーム要素が強いからドラクエ世代が面倒だと思ってハマるかは分からない

351 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:29:09.44 ID:99heT+DC0.net
>>332
ホラゲーもいいとこで草

352 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:32:34.08 ID:Yp8EJxGPr.net
>>50
ポケゴですらたまにやってるみたいだし、やるかもね

353 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:37:41.09 ID:O2heiz5ma.net
>>337
2枚目画像を見ると、ポケモンgoみたいな手軽な遊び方は出来なさそう

354 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:45:25.75 ID:FqN/cDW4M.net
田舎は僧侶を選んどけば間違いない

355 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:46:25.49 ID:cBwPKWyqd.net
北斗の拳ゴーかドラゴンボールゴーだったらポケモン即引退だったな。

356 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:49:54.88 ID:60dtajzX0.net
ドラクエしつついつでも冒険モードでポケgo距離反映だけやればいいじゃん

357 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:50:26.45 ID:6BqDMinud.net
>>355
あ、あれだな
画面を「アタタタタ」って叫びながら連打して最後に「お前はもう死んでいる」って言わないと
倒れてくれない、外で周囲に人がいると難易度が高くなるゲームだろ

358 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:07:18.95 ID:JlIdbo7j0.net
フィールド上でコマンド入力での戦闘ってかなり面倒くさいだろうな
ポケGOならゴプラもあるし、持ってなくても慣れてれば画面見ずとも投げられるし

359 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:15:52.17 ID:9NhK2tFRM.net
>>358
楽しいか?それ

360 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:17:14.15 ID:SEpBOs1t0.net
つよくなったらいちいちスライム倒さないだろう
いや倒すのか??そこが問題だな

361 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:23:22.19 ID:D8IG38Zf0.net
>>359
いつもの作業状態になっても自動化できないと苦痛になるよ
必ず3球投げないといけないカビゴンが楽しかったのは最初の1体だけだったようなもので

362 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:24:31.68 ID:Js44/GIM0.net
モーニングショーで例の事件で冒険ゲームやって
課金額30万ってやってたw
始まるのにいいイメージがなくなったな

363 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:28:38.16 ID:Js44/GIM0.net
田舎も困らないとか言ってたな
ゲーム始める奴も増えてポケモンやめる奴も出るんだろうし
叩くどころか複垢もお客さんでやめてもらったら困るようになるなw

364 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:31:12.34 ID:D8IG38Zf0.net
>>363
>田舎も困らない
テクテクテクテクもそういう謳い文句だしてたなぁ

365 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:41:44.78 ID:PqcP4B0R0.net
じゅうべえくえすとの位置情報ゲーム
じゅうべえウォークを出すべきだと思う

歩数に連動して動くワナ敵、コイン…
エンカウント率も高く、田舎でも困らない

366 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:43:06.40 ID:fgLb5VZIp.net
田舎も優遇するけどβテストはできないぞ

367 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:43:26.97 ID:Js44/GIM0.net
田舎の人はとりあえずやってみて
いい感じなら、こっちに移るのもありかもな

368 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:47:21.71 ID:zh96cXxGp.net
なんだかんだポケgoはゲーム性を削ったことが成功の一因だろうし
ゲームです!って打ち出されるとジジババドン引きでコケるかもしれん
若者は歩いてまでドラクエにしがみつかんだろ

369 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:01:32.00 ID:YNdqgEA/M.net
ドラクエにどっぷり課金して俺は神!とかやってる奴なんて
こないだ親父に差し殺された45歳の引きこもりみたいな外に出られない豚だろ?
外出て歩くゲームに飛び付くわけ無いだろうな

370 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:03:16.67 ID:JlIdbo7j0.net
歩く「ついで」にできるポケGOと
目的地まで歩かないとといけないドラクエではゲーム性が全然違うからなぁ
まだ詳細がわからないから何とも言えないけど。

371 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:04:07.61 ID:xb3L1q/GS.net
>>370
レイドやサーチだと同じことだけどな

372 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:05:26.40 ID:gwrVAu+b0.net
ドラクエゴーは札束で殴り会う普通のソシャゲやな

373 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:06:48.25 ID:Js44/GIM0.net
テレビの煽り方だろうな
情報番組であんだけポケモンやってれば
一回やってみようかってなるしな

374 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:11:12.38 ID:x8GzPTEBp.net
無課金だと鉄のつるぎくらいまでなんだろーな
ボスキャラは倒せないだろーな

375 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:17:12.94 ID:94oXDFLt0.net
どうせレイド主体ゲーになるだろこれも
ポケGOのライングループと同じメンツがドラクエGOのレイドにも来て
いつものようにデカイ声で騒ぐのが目に見えてる
ゲーム自体には興味あるけど地域の連中と顔合わせなきゃいけない仕様のゲームはもううんざり

376 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:19:32.64 ID:YBDKb+pva.net
>>370
ウォーキングのつもりでポケゴやってみるといい
時折立ち止まったり腕上げっぱなしだったり前よく見てないから危険だったり、
ウォーキングとして成り立たない
てか、そもそもそう言うプレイスタイルはナイアンは求めてないだろ
以前どこかで「ポケットに入れて歩きバイブしたら立ち止まりボールを投げる」って見たぞ

377 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:21:34.40 ID:SbRcjrpC0.net
ウォーキングアプリとしてならイングレスが一番しっくりきたな、俺は

378 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:26:09.04 ID:dZunom1rd.net
ドラクエウォークが日本の企業ならめちゃくちゃでかい
海外優遇のなんたらGOにイライラすんのよな

379 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:36:48.68 ID:38V3bBKV0.net
>>328
ドラクエウォークはモンスター捕まえるゲームじゃないよ。
出てきたモンスターは倒して自分のレベルを上げるゲームだよ。
倒して得たマネーとかで買い物してハウジングを楽しむのかな?
モンスター図鑑はあるようだけど。

380 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:57:55.22 ID:jLuT7p2U0.net
>>376
ポケゴでもウォーキング、サイクリングなんかは
自動化/押しっぱにしたゴプラ、モンプラ前提だしな

381 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:57:59.03 ID:nysygl9OM.net
ドラクエのPVはCG使ったARであんまり期待させすぎると
実際やってみたらPV詐欺でガッカリしそうな

382 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:03:48.09 ID:32dfXlUVp.net
ガチャガチャゲーになるだろ
課金して伝説の装備を引くゲーム

383 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:45:02.41 ID:oReRtJ8f0.net
こないだガチャ無しですを売りにしたスクエニのスマホゲが月1万は出さないとマトモに遊べない重課金仕様だったし
ドラクエ信者が貢ぐゲームになるんじゃないの

384 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:55:41.74 ID:Ah5ftGyqa.net
今あるドラクエのアプリゲーは廃課金仕様でしょ
この流れだよね

385 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:57:13.90 ID:fNhYwiux0.net
ウェブページに人を殺す、爆弾を仕掛けた等の犯行予告が書かれていた
よくある相談
・ウェブページ又は掲示板に個人や場所などを特定して、「人を殺す。」等の予告が書かれていた。
・ウェブページ又は掲示板に場所を指定して「爆弾を仕掛けた。」などの犯行予告が掲載されていた。
アドバイス
・犯罪の予告を掲示板等に書き込むことは、たとえいたずら半分であったとしても脅迫、業務妨害等に当たる場合があります。
・このような書き込みを安易にしないようにしてください。
その他の場合
・日時、場所等の記述がないなど必ずしも緊急の対応を要しない犯罪予告を発見した場合には、
最寄りの警察署又は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください。

緊急の事案は110番へ、具体的な被害相談は、最寄りの警察署又はサイバー犯罪相談窓口へご連絡下さい。

386 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:16:56.88 ID:UadUU73jp.net
>>383
11800円より安く済むのか

387 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:21:33.84 ID:rF78bnuA0.net
どうやって熱中させるかだよな
ナイアンの基本方針他人との対立でヘイト貯めさせて熱中させるように仕向けてた
Ingressなんて完全にPVPだし地域スコアとか地域ランキングで競争させてた、ポケゴだとジムの奪い合いだな
ポケゴだとそこに協力っていうレイドやギフト、交換って要素も追加してきた
このドラクエウォークがどうやってユーザーを繋ぎ止めるにしろ対人要素は必須だと思うんだがどうすんだろ?
対戦させるか、それともランキングを作って自己顕示欲を満たさせるか
星ドラはランキングの方だっけか?

388 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:22:33.47 ID:rF78bnuA0.net
ちなみに対人要素やランキングが遅れたテクテクは潰れた

389 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:23:17.51 ID:8R2DtDV60.net
>>337
公式の画像で上のステータスバーの部分が残ってるのすごく気になる

390 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:26:59.72 ID:rF78bnuA0.net
今のところ判明してる要素が
・自宅を作って他人に見せびらかす
・自分で距離を決めれるクエストがある
・モンスターと戦って図鑑埋め
この3点くらいか
導きのかけらってでクエスト開放みたいだけどここらへんで課金させるのかね?
何にしろこのままじゃすぐ飽きて終了しそうだな

391 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:30:08.45 ID:8R2DtDV60.net
画面がそのへんのソシャゲ風味の見た目でその点はガッカリした

392 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:33:10.59 ID:ZUTzYpZWr.net
ポケジムをイオナズンで破壊できるようにしてほしい

393 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:36:32.29 ID:j+nDHZT9a.net
>>375
軽くデスピっちゃいます?

394 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:38:13.79 ID:iydHBOFcp.net
妖怪ウォッチのようにガチャゲーになりそうな予感

395 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:43:49.90 ID:EMqN4dlWM.net
ポケモンGO程度の課金でなんとかなるもんなの?
ファミマ AUあたりにスポンサーにでもなって貰うのか?

396 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:44:51.34 ID:KgKRbcvF0.net
色違いを集めるだけに成り下がったゲームよりは期待できる

397 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 13:05:45.67 ID:d1XLG9Z80.net
>>340
コロプラが位置情報に強みあったのは一昔前って印象ある
むしろゼンリンと組んで、位置情報系のプログラム担当はナイアンから人材を引き抜くほうが現実的

398 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 13:06:47.78 ID:rF78bnuA0.net
>>395
無理
だからテクテクは潰れた
スポンサーでもいれば別だろうけど

399 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 13:58:34.39 ID:bCnuxb8V0.net
>>396
これな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200