2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク

1 :中村光一:2019/06/03(月) 12:02:00.51 ID:czaB3sJxH.net
だってさ

360 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:17:14.15 ID:SEpBOs1t0.net
つよくなったらいちいちスライム倒さないだろう
いや倒すのか??そこが問題だな

361 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:23:22.19 ID:D8IG38Zf0.net
>>359
いつもの作業状態になっても自動化できないと苦痛になるよ
必ず3球投げないといけないカビゴンが楽しかったのは最初の1体だけだったようなもので

362 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:24:31.68 ID:Js44/GIM0.net
モーニングショーで例の事件で冒険ゲームやって
課金額30万ってやってたw
始まるのにいいイメージがなくなったな

363 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:28:38.16 ID:Js44/GIM0.net
田舎も困らないとか言ってたな
ゲーム始める奴も増えてポケモンやめる奴も出るんだろうし
叩くどころか複垢もお客さんでやめてもらったら困るようになるなw

364 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:31:12.34 ID:D8IG38Zf0.net
>>363
>田舎も困らない
テクテクテクテクもそういう謳い文句だしてたなぁ

365 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:41:44.78 ID:PqcP4B0R0.net
じゅうべえくえすとの位置情報ゲーム
じゅうべえウォークを出すべきだと思う

歩数に連動して動くワナ敵、コイン…
エンカウント率も高く、田舎でも困らない

366 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:43:06.40 ID:fgLb5VZIp.net
田舎も優遇するけどβテストはできないぞ

367 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:43:26.97 ID:Js44/GIM0.net
田舎の人はとりあえずやってみて
いい感じなら、こっちに移るのもありかもな

368 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:47:21.71 ID:zh96cXxGp.net
なんだかんだポケgoはゲーム性を削ったことが成功の一因だろうし
ゲームです!って打ち出されるとジジババドン引きでコケるかもしれん
若者は歩いてまでドラクエにしがみつかんだろ

369 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:01:32.00 ID:YNdqgEA/M.net
ドラクエにどっぷり課金して俺は神!とかやってる奴なんて
こないだ親父に差し殺された45歳の引きこもりみたいな外に出られない豚だろ?
外出て歩くゲームに飛び付くわけ無いだろうな

370 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:03:16.67 ID:JlIdbo7j0.net
歩く「ついで」にできるポケGOと
目的地まで歩かないとといけないドラクエではゲーム性が全然違うからなぁ
まだ詳細がわからないから何とも言えないけど。

371 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:04:07.61 ID:xb3L1q/GS.net
>>370
レイドやサーチだと同じことだけどな

372 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:05:26.40 ID:gwrVAu+b0.net
ドラクエゴーは札束で殴り会う普通のソシャゲやな

373 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:06:48.25 ID:Js44/GIM0.net
テレビの煽り方だろうな
情報番組であんだけポケモンやってれば
一回やってみようかってなるしな

374 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:11:12.38 ID:x8GzPTEBp.net
無課金だと鉄のつるぎくらいまでなんだろーな
ボスキャラは倒せないだろーな

375 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:17:12.94 ID:94oXDFLt0.net
どうせレイド主体ゲーになるだろこれも
ポケGOのライングループと同じメンツがドラクエGOのレイドにも来て
いつものようにデカイ声で騒ぐのが目に見えてる
ゲーム自体には興味あるけど地域の連中と顔合わせなきゃいけない仕様のゲームはもううんざり

376 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:19:32.64 ID:YBDKb+pva.net
>>370
ウォーキングのつもりでポケゴやってみるといい
時折立ち止まったり腕上げっぱなしだったり前よく見てないから危険だったり、
ウォーキングとして成り立たない
てか、そもそもそう言うプレイスタイルはナイアンは求めてないだろ
以前どこかで「ポケットに入れて歩きバイブしたら立ち止まりボールを投げる」って見たぞ

377 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:21:34.40 ID:SbRcjrpC0.net
ウォーキングアプリとしてならイングレスが一番しっくりきたな、俺は

378 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:26:09.04 ID:dZunom1rd.net
ドラクエウォークが日本の企業ならめちゃくちゃでかい
海外優遇のなんたらGOにイライラすんのよな

379 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:36:48.68 ID:38V3bBKV0.net
>>328
ドラクエウォークはモンスター捕まえるゲームじゃないよ。
出てきたモンスターは倒して自分のレベルを上げるゲームだよ。
倒して得たマネーとかで買い物してハウジングを楽しむのかな?
モンスター図鑑はあるようだけど。

380 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:57:55.22 ID:jLuT7p2U0.net
>>376
ポケゴでもウォーキング、サイクリングなんかは
自動化/押しっぱにしたゴプラ、モンプラ前提だしな

381 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:57:59.03 ID:nysygl9OM.net
ドラクエのPVはCG使ったARであんまり期待させすぎると
実際やってみたらPV詐欺でガッカリしそうな

382 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:03:48.09 ID:32dfXlUVp.net
ガチャガチャゲーになるだろ
課金して伝説の装備を引くゲーム

383 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:45:02.41 ID:oReRtJ8f0.net
こないだガチャ無しですを売りにしたスクエニのスマホゲが月1万は出さないとマトモに遊べない重課金仕様だったし
ドラクエ信者が貢ぐゲームになるんじゃないの

384 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:55:41.74 ID:Ah5ftGyqa.net
今あるドラクエのアプリゲーは廃課金仕様でしょ
この流れだよね

385 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:57:13.90 ID:fNhYwiux0.net
ウェブページに人を殺す、爆弾を仕掛けた等の犯行予告が書かれていた
よくある相談
・ウェブページ又は掲示板に個人や場所などを特定して、「人を殺す。」等の予告が書かれていた。
・ウェブページ又は掲示板に場所を指定して「爆弾を仕掛けた。」などの犯行予告が掲載されていた。
アドバイス
・犯罪の予告を掲示板等に書き込むことは、たとえいたずら半分であったとしても脅迫、業務妨害等に当たる場合があります。
・このような書き込みを安易にしないようにしてください。
その他の場合
・日時、場所等の記述がないなど必ずしも緊急の対応を要しない犯罪予告を発見した場合には、
最寄りの警察署又は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください。

緊急の事案は110番へ、具体的な被害相談は、最寄りの警察署又はサイバー犯罪相談窓口へご連絡下さい。

386 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:16:56.88 ID:UadUU73jp.net
>>383
11800円より安く済むのか

387 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:21:33.84 ID:rF78bnuA0.net
どうやって熱中させるかだよな
ナイアンの基本方針他人との対立でヘイト貯めさせて熱中させるように仕向けてた
Ingressなんて完全にPVPだし地域スコアとか地域ランキングで競争させてた、ポケゴだとジムの奪い合いだな
ポケゴだとそこに協力っていうレイドやギフト、交換って要素も追加してきた
このドラクエウォークがどうやってユーザーを繋ぎ止めるにしろ対人要素は必須だと思うんだがどうすんだろ?
対戦させるか、それともランキングを作って自己顕示欲を満たさせるか
星ドラはランキングの方だっけか?

388 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:22:33.47 ID:rF78bnuA0.net
ちなみに対人要素やランキングが遅れたテクテクは潰れた

389 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:23:17.51 ID:8R2DtDV60.net
>>337
公式の画像で上のステータスバーの部分が残ってるのすごく気になる

390 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:26:59.72 ID:rF78bnuA0.net
今のところ判明してる要素が
・自宅を作って他人に見せびらかす
・自分で距離を決めれるクエストがある
・モンスターと戦って図鑑埋め
この3点くらいか
導きのかけらってでクエスト開放みたいだけどここらへんで課金させるのかね?
何にしろこのままじゃすぐ飽きて終了しそうだな

391 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:30:08.45 ID:8R2DtDV60.net
画面がそのへんのソシャゲ風味の見た目でその点はガッカリした

392 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:33:10.59 ID:ZUTzYpZWr.net
ポケジムをイオナズンで破壊できるようにしてほしい

393 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:36:32.29 ID:j+nDHZT9a.net
>>375
軽くデスピっちゃいます?

394 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:38:13.79 ID:iydHBOFcp.net
妖怪ウォッチのようにガチャゲーになりそうな予感

395 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:43:49.90 ID:EMqN4dlWM.net
ポケモンGO程度の課金でなんとかなるもんなの?
ファミマ AUあたりにスポンサーにでもなって貰うのか?

396 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:44:51.34 ID:KgKRbcvF0.net
色違いを集めるだけに成り下がったゲームよりは期待できる

397 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 13:05:45.67 ID:d1XLG9Z80.net
>>340
コロプラが位置情報に強みあったのは一昔前って印象ある
むしろゼンリンと組んで、位置情報系のプログラム担当はナイアンから人材を引き抜くほうが現実的

398 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 13:06:47.78 ID:rF78bnuA0.net
>>395
無理
だからテクテクは潰れた
スポンサーでもいれば別だろうけど

399 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 13:58:34.39 ID:bCnuxb8V0.net
>>396
これな

400 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 13:58:44.42 ID:sbJOuW8m0.net
ポケモンGO包囲網

妖怪ウォッチGO(瀕死)
テクテクテクテク(脂肪)
マイクラGO(ある程度ポケGO市場奪う?)
ハリポタGO(海外でポケGO市場奪う?)
ドラクエGO(日本でポケGO市場奪う?)

なんやかんやでポケGOは残ると思うけど、他アプリ行ったユーザーで
そのアプリ飽きても複垢ゲーになったポケGOに戻らないやつはいそう。

401 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:01:17.87 ID:cydpki6X0.net
>>396
その色違い集めもボックスが少なすぎて頭打ちっていう
蒐集アプリでもうすぐ3周年だって言うのにまだたかが2000とか舐めてる

402 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:21:17.38 ID:+eu+sST00.net
>>400
全滅感パネエw

駅メモみたいにチェックインするだけで課金とか徹底した銭ゲバの方が長生きできる気がする。

ところでイングレスがお亡くなりになってから何年くらい経ったかな。

403 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:26:07.92 ID:PMIQq5mod.net
今の色違いひたすら集める作業に疑問感じてる奴らは帰ってこないかもなあ

404 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:29:10.35 ID:Js44/GIM0.net
>>400
K1ファンと同じだなK1が終わったのは曙サップのせいみたいによく言ってたが逆で
曙とかのおかげで視聴率が取れて助かって
そいつらが出なくなったら終わっただけ
これも、複垢叩くが複垢民がユーザー増やしたり課金して助けてるのに叩く感じだな

405 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:30:06.03 ID:bJWlKLKR0.net
メガテンGO来たら全力

406 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:30:38.16 ID:+eu+sST00.net
>>397
勘違いしてる奴多いけどゼンリンが提供してるのはあくまでも「白地図」

その上にマッピングしてフィールドを作るのは全く別次元の作業なわけ。

だからそこらを甘く見てたテクテクは無惨な結果になったと。

407 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:30:55.54 ID:Js44/GIM0.net
複垢優遇すべき
ドラゴンクエストが始まれば減ることはあっても増えることはないんだし
単垢も終わったら困る訳だろ

408 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:41:06.25 ID:cbRnZm4v0.net
>>398
テクテクが潰れたのはバックボーンがない上にキャラの魅力もないからだろ

ポストピカチュウのキャラがこの信号ネコと言うに可愛くないキャラ
https://i.imgur.com/rkLvpbK.jpg
その他のキャラクターもクソ寒いギャグのこんなのばかり
https://i.imgur.com/3amiLDv.jpg
アバターだってこのやる気のなさ
https://i.imgur.com/WD7HGun.jpg
ただこの娘は可愛い
https://i.imgur.com/cKXcRTE.jpg

409 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:48:50.81 ID:cbRnZm4v0.net
>>405
ファン層が偏りすぎて一瞬で潰れそう

410 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 14:52:22.99 ID:bCnuxb8V0.net
>>403
呼んだ?

411 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:01:45.60 ID:Ad5kpCOM0.net
ポケGOは今までゲームしたこと無い大人が初めてゲームしてる層が大半
また一から新しいことなんかするわけ無い
ポケGOからドラクエに移る人はほんと少ないよ

412 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:18:53.22 ID:qiXesgEF0.net
勢い1位ワラタwww
みんなポケGOに飽き始めてるのか?

413 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:26:07.40 ID:Js44/GIM0.net
脅威だろ
テクテク?とか今知ったしそんなもんだろ
これはヤフーのトップ来てたしな、あとは情報番組でどれくらいやるかだな
もう複垢優遇しかないよ、ユーザー減らしちゃいかん

414 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:29:47.26 ID:cJmoNEfe0.net
テクテクとか妖怪ってまずキャラが魅力無いから流行らないってのがある
ドラクエはキャラとあのミュージックが
あるのがデカイ

415 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:31:31.06 ID:Js44/GIM0.net
今更ながら何で情報番組でポケモンをあんなに持ち上げたんだ?
毎日ポケモンやってれば、興味ない奴でもやってみようかってなるわな
情報番組で宣伝するかだな
ジジババとか観るし

416 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:33:39.60 ID:38V3bBKV0.net
>>400
ジュラシック・ワールドとかウォーキング・デッドの
位置情報ゲームもあるの知らないのか

417 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:34:54.88 ID:1v9v56SzM.net
ドラクエウォークのスレ見に行ってて
勘違いしてる人がいたけどポケモンGOがヒットしたのは
ARで現実とゲームの融合の革新性とシンプルで
いい意味でゲーム性がなくてすぐ終わるつまらないとこなんだよね
もう少し複雑なゲーム性にすれば面白くなるとか
ゲームオタクはすぐに考えてるけど
ポケモンGOが幅広い層にヒットしたのは
ぶっちゃけつまらないからw

418 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:34:58.56 ID:dPUqwamWa.net
>>411
みんなポケGO飽きてるからなあ^_^

419 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:36:26.42 ID:38V3bBKV0.net
>>414
妖怪のキャラはドラクエよりも魅力あるよ

420 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:38:08.35 ID:bCnuxb8V0.net
>>416
ウォーキングデッドって
オマエらがレイドジムに
ゾンビのように集まるやつかw

421 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:40:25.27 ID:3KRBNCVQ0.net
複垢やるつもりはないんだけど、やっぱスマホ2台無いと両方やるのは厳しいっすかね

422 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:43:36.99 ID:JlIdbo7j0.net
>>421
2台持ちとなると、ゴプラ必須じゃない?
ゴプラ持ってるならいいけど、さすがに別ゲーを2台同時に見ながら歩くのは危険

423 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:43:52.16 ID:JZ7/JsvV0.net
>>417
そこがわからない奴が意外といるんだよな
テクテク作ったドワンゴの奴も負け惜しみでポケGOはやること少なくてつまらん言ってたからな

424 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:44:24.07 ID:Ad5kpCOM0.net
ポケGO民の大半がジジババ
ジジババは位置ゲーとポケGOの単純さと若干のポケモンの可愛さ
せっかく図鑑埋まってTL上げてきて
今更新しいもの1からしないよ
ポケGOからの移民は無いに等しいだろ
だから後発の位置ゲーは需要無い
余程のドラクエ好きしかしないだろう
そのドラクエ好きなんか外出ないだろ
よって流行らん
と推測するわ

425 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:49:51.74 ID:dPUqwamWa.net
>>424
引きこもり以外は通勤の行き帰りにゲームやるで

426 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:49:56.31 ID:lHjYbWX2a.net
流石に複垢優遇しろとか言っているのは本物のガイジなんだよなぁ

427 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:50:31.67 ID:3KRBNCVQ0.net
>>422
ゴプラっつーかゴッチャなら持ってるけど、
あれ3割ぐらいしか捕獲できなくて結局使ってない
ドラクエのほうがどれぐらい操作要求してくるかにもよるか
iPod touch7を購入予定なんだけどこれでドラクエできるのかな?

428 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:53:41.14 ID:Js44/GIM0.net
>>426
ゲームが終了するだけだろ
複垢民もやめてドラゴンクエスト行ったら
単垢がいくら頑張っても終わる訳だしw
がくんと減るだろ

429 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:54:29.84 ID:+fk10YFvM.net
>>427
iPod touchは確かGPSがないから
やめた方がいいと思う

430 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:58:52.60 ID:3KRBNCVQ0.net
>>429
GPSないんか
デザリングでどうにかならん?

431 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:03:20.71 ID:jRYTVqpSM.net
>>430
どうなんだろうね。
まだ配信されてないから分からないw
ポケモンGOだのiPod touchでテザリングして
プレイは出来るけど
GPSがないから位置情報がブレてジムとか入るのに苦労したな

432 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:06:05.56 ID:2jwhZ3jz0.net
>>430
デザリング(wifi)によるGPS信号はしょっちゅう途絶するし、拾っても数十メートル単位で狂うしで使い物にならないと思ったほうがいい
(都市部に行けばある程度制度はあがるが)
あえてGPS無し機種で行いたいというなら、青歯接続のGPSロガーを別途購入したほうがいい(約1万円ちょい)
これはメインの携帯の省電力にも効果あるので、まるっきり無駄でもない

433 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:10:15.35 ID:2jwhZ3jz0.net
>>417
言葉は悪いがその通りなんだよな
戦闘をもっと戦略性にとんだ・・・とかやると最初の1ヶ月は面白いかもしれないが
絶対にすぐに飽きる
それより、相性あわせて星の砂でただただ強化して、あとは連打って単純なルーチン
だったからこそ、ダラダラと続けられるわけで

434 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:15:05.41 ID:3KRBNCVQ0.net
>>431-432
ありがとう
GPSロガー買うぐらいだったら普通に中古iPhone買った方が安いけど、
音楽目的でiPodTouch欲しいしどうするかなぁ
金もそんな余ってるわけじゃないし

435 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:17:21.59 ID:jHHL47Qw0.net
>>417
ポケGOがつまらないから続いてるのはマジでそれ
正直RPGの戦闘を町中でやる?ドラクエウォークが続く未来は見えない

436 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:18:09.71 ID:cbRnZm4v0.net
>>412
ゲェジかな?今イベントないじゃん

437 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:18:19.85 ID:JlIdbo7j0.net
>>434
とりあえず、今持ってる端末でドラクエやってみてからでいいんじゃないか?
例えば、こういうカビゴンイベントとアドベンチャーイベントの合間の今日みたいな日にやってみるとか。

438 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:18:28.99 ID:jRYTVqpSM.net
>>434
iPhone買うなら最低メモリ2GB以上のやつね

439 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:22:34.60 ID:Dp8Eik3CM.net
ソシャゲ特有のものインフレもないしな
開始3ヶ月で作ったカンストカイリューが今でも現役でいける
他のソシャゲなら2年半前のキャラとかレベル上限解放して覚醒して融合してもまだ上位互換いるとかいうレベルなのに

440 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:23:35.70 ID:4VQ/syvl0.net
ipodでポケモンやってるけどGPS無いから公園とかやとゲームにならんくらいわけわからんところにおる
大きい川のそばとか公園のジムでレイドはまず無理やからipodで位置ゲーおすすめしない

441 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:23:53.81 ID:dPUqwamWa.net
>>435
戦闘はタスクみたいに何個もストックしておいて落ち着いたときに纏めてやれるシステムじゃないと難しいだろうな

442 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:26:52.41 ID:3KRBNCVQ0.net
>>437
なるほど。
今思えばドラクエメインでやってポケGOはゴプラ任せって手もあるか
でもドラクエとポケGO同時起動すると勝手に片方落ちるとかありそうで怖い、iPhone8使ってるけど大丈夫だろうか

>>438
SEって2GBあるよね?イヤホンジャックもあるし中古SEもありな気がしてきた

443 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:31:32.77 ID:Ad5kpCOM0.net
近所の人たちは
画面見ずにずっと喋りながら叩いて
あっ終わってた
からのこれ100%っていくらだった?
わぁーこれ100%!
誰かとってとって!
わたし無理!
みたいな感じだしなぁ
こんな和む要素も無いと勝てないよ

444 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:33:50.16 ID:Ad5kpCOM0.net
ほぼゲームなんかしてないのと一緒だからなぁ

445 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:35:03.24 ID:dPUqwamWa.net
>>443
そもそもドラクエGOてレイドゲーなのか?

446 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:36:23.52 ID:Ad5kpCOM0.net
>>445
いやポケGO板にドラクエスレあったから比較しただけで

447 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:42:11.93 ID:JlIdbo7j0.net
>>445
目的地を設定する→そこまで歩く→目的地のボスを倒す
その過程でストーリーが進む
が一連の流れみたいな感じだな

そのボス戦はおそらく、1アカウントで4キャラクター選択式のコマンドバトルじゃないかな

さすがに1アカウント1キャラクターの4人必須はないと思うけど

448 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:44:10.87 ID:PMIQq5mod.net
自宅カスタマイズとかもあるし向こうはソロゲー要素が強いんだろうな

449 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:47:25.21 ID:eyetw+m4p.net
また秋葉原だけで盛り上がるの?

450 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:58:29.96 ID:EAMnakOOa.net
>>443
他者に操作させるのは和まん
一瞬だけであってもアカウント共有は利用規約にもある不正行為

例えば人間Aと人間Bがお互いの端末操作し2アカを24時間フル稼働も出来る
この例の12時間の共有は違反で
その捕まえる一瞬だけは違反じゃないって事にはならない
時間の長さに関わらず違反

だから和まん
ただのムカつく違反者

451 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:59:39.91 ID:dPUqwamWa.net
>>447
ボス戦がポケGOのレイドみたいな位置付けってことなのかな

452 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:02:33.19 ID:GEullgZEa.net
そもそもアプデの度にバグが増えるアプリと比べられないかと

453 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:07:12.77 ID:JlIdbo7j0.net
>>451
うーん、まぁモンスター捕獲が出来ない時点で
ポケGOとは別ゲーだけどな

普通のドラクエを現実世界に持ってきただけって感じだし

454 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:11:36.26 ID:dPUqwamWa.net
>>453
たおれたモンスターがおきあがり
なかまになりたそうにこちらをみている
なかまにしますか?

はい ←
いいえ


この機能は欲しいところだなあ

455 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:11:58.86 ID:jRYTVqpSM.net
>>442
今度出るiPod touchはA10だけど
SEはA9だから
個人的にはイヤホンジャック無くて不便だけど
中古のiPhone7の方がいいと思う

456 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:16:03.67 ID:3KRBNCVQ0.net
>>455
いや、イヤホンジャック目当てでiPod touch買う予定だから7はない
今8からbluetoothアンプに飛ばして音楽聴いてるんだけど不便なんだよね
それにiPod touchは単に音楽聴くだけなら1日中充電しなくても持つって言うし
とりあえずドラクエは見送るかなぁ、神獣出そうにないし

457 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:18:04.31 ID:jRYTVqpSM.net
>>456
8持ってるんだ
ただiPod touchはバッテリー少ないから
アプリとかだとすぐにバッテリーなくなると思う

458 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:21:30.15 ID:XwCuVQ2Ep.net
>>450
ボッチさんムッカムカw

459 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:45:12.36 ID:3KRBNCVQ0.net
>>457
そっかー
じゃあipod touchは音楽専用にしてドラクエ用格安泥でも買うかなぁw

460 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 18:26:09.59 ID:s4w6jkrNp.net
アプデのたびにバグが増えるゲームと
アプデのたびに課金が増えるゲームか

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200