2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク

1 :中村光一:2019/06/03(月) 12:02:00.51 ID:czaB3sJxH.net
だってさ

51 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:31:27.37 ID:Y9Vz/EUr0.net
よく攻略サイトとかでみるジムバトル最強ランキングでティアルガとかレックウザが上位に上がってるけど、こいつら使う事ある?
カイリキーが一番多くて、あとはマンムー、ファイヤー、ライコウとか…?
ミュウツーすら使わないっしょ?使う?

52 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:33:16.98 ID:7wr25S5R0.net
昔どうぶつの森出たときにポケモンやらなくなると思ったけど
結局どうぶつの森やらなくなってまだポケモンはやってる
今回はどうだろうか

53 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:33:43.15 ID:lNBWLre/0.net
げっコロプラかよ…ナイアンより酷いことになりそう

54 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:37:25.77 ID:rxANZRlBa.net
>>5
俺もドラクエとハリポタはやらんかな
もうポケモンが生活の一部になっちゃったし

55 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:37:34.83 ID:JiPxltMnM.net
PVみたく観光名所の東京タワーとか赤レンガに
ボスがいてみんなで倒しに行くとかは面白いかもな

56 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:39:00.81 ID:zxaR4bO40.net
でもぶっちゃけ近くないと行かなくないか?

57 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:39:01.87 ID:JU4YaAzir.net
これモンスター見えないエンカウントの方がええんちゃう?

58 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:39:02.84 ID:dH4YfcKUx.net
>>51
レックウザはかねり便利
と言うのもパーティーあまりいじくりたくない人には万能だからね
ベトベトンやら草ポケとかジムによく居る訳でもないポケモンを処理するのに便利
カイリューやボーマンダに使ってマンムーあたり外せるし

59 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:40:44.47 ID:ESs8+Owt0.net
>>55
それ、まんまレイド戦じゃ・・・・

60 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:41:16.07 ID:IuqKte/P0.net
>>51
対人戦に興味ないなら
そこら辺のモンスターを獲得できたらゲームクリアって所あるからな
あとは自分が納得いくまで最強ボックス作りこむわけで
その作りこみの過程でそれらのモンスターが欲しくなるだけ

61 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:41:22.06 ID:2BThom1ua.net
間違いなくポケゴを参考に改善して作るから
無課金でもそれなりに楽しめて、位置偽装や複垢BANはしっかりやってくれて
マメなアプデで楽しませてくれる!
と、いいな〜

とりあえずポケゴと同時プレイ予定。

62 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:42:52.63 ID:IuqKte/P0.net
>>55
レイド戦やがな
んでレイドが出来る場所(ジム)をあまりにレアにすると、そこに訪れる事が出来ない人が
面白くないので、あちこちにポコポコつくったのがポケGOなわけで

63 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:45:36.24 ID:ESs8+Owt0.net
>>61
開発見る限り、ポケGO以上の課金要素あるよ

あのコロプラだぞ

64 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:46:16.96 ID:lrjbZv3d0.net
よかったな。ポケモンGOとナイアンティックに不満あるヤツら即やめてドラクエウォークやれよ

65 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:48:32.15 ID:J8ZIHlycp.net
これって世界中でプレーできるの?
海外行くこと多いから海外で楽しめるのがポケGo
ハリポタGoもたぶんそうなるでしょ
ドラクエウォークはどうなんだろ

66 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:48:34.47 ID:rTnmh/iEM.net
ハローワークがダーマの神殿になるの?

67 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:49:12.06 ID:7wUqa6cXM.net
ingressみたくドラクエGOがどんなものか
やってみるつもりだけど
ポケモンGOみたくハマりそうにはないかな

68 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:49:55.12 ID:+gMMv1Be0.net
https://youtu.be/tbp9V_uA6_U
やばいな面白そう

69 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:51:08.42 ID:zQR3ZV8V0.net
>>64
ナイアンが意外とマトモだったと気付くことになるのかね

70 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:52:40.57 ID:ALL49B+Lp.net
>>68
ポケモンGOの真似やん
しかも日本だけかw

71 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:53:17.38 ID:JX0jpys20.net
>>63
白猫四年やってるけど課金ゲーじゃないぞ、テニスは若干課金ゲーだけどw

72 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:53:42.48 ID:ESs8+Owt0.net
>>68
ガチ勢だけが富士山頂上付近でエスタークレイドできるのか・・・・・

73 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:53:49.39 ID:lbSn+n6Sd.net
ルーラ実装されたら位置偽装排除は無理になるだろうな

74 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:53:50.92 ID:GKWC8cLD0.net
まぁ、ポケgoライトユーザーだから
並行してβ版に申し込んでみるかな

75 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:54:39.40 ID:Q9ZDpQLAp.net
画面見るとテクテクテクテク思い出すから長続きするか少し心配
海外はないのかな

76 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:55:19.92 ID:GKWC8cLD0.net
>>73
ルーラ唱えたら、自宅に帰る(ナビ機能)じゃね?

77 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:56:27.27 ID:ykz/1IwS0.net
乗り換えるかもしんない。
レイドレイドばっかもあきたしなあ

78 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:57:03.07 ID:DMt0OHbz0.net
スクエニ×コロプラ
超絶課金ゲーの始まり

79 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:57:31.26 ID:fuTVyqZ30.net
ドラクエモンスターズみたいに餌を上手に投げて複数捕まえるシステムにして知らない人とモンスターを配合や交換ができたら、ある程度流行りそうなのに。
中途半端にパクった感

80 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:57:31.42 ID:cooPOlBJ0.net
ポケGOのつまらない部分を消してくれるだけで移動する理由になる

81 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:57:32.40 ID:lx1E2cBqa.net
廃課金化してまともに遊べなくなる未来しか見えんな

82 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 13:59:09.07 ID:/MgeQXTSp.net
>>70
パクリこそ成功の鍵
あとはキャラクターの力に任せるしかない
でも海外ないなら厳しいかもな

83 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:00:22.80 ID:UzscXsVx0.net
>>43
ピカチュウ → ドラキー
カイロス → キメラ
ミュウツー → 竜王

まぁ上は例えばだけど、ドラクエ世代に取ってはスターと言えばスター。

>>46
ドラクエ10では転生があったから、色違いと同じようなことはできるけどな。

84 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:00:48.22 ID:S38OSq67M.net
ポケモンGOはいい意味でシンプルでつまらないから
手柄に出来るお散歩アプリとしてヒットしたと思う
あんまりゲーム性高いと面倒でやらなくなるかな

85 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:01:33.09 ID:ESs8+Owt0.net
>>83
いや、ピカチュウ枠はどう考えてもスライムだろw

86 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:02:08.82 ID:tZXkXdLq0.net
>>80
ほんとそれ
今の慢心してる状況に嫌気がさしてる人多いだろうからな
早くやりたいわ
ユーザーが離れてから焦っても遅いぞナイアン

87 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:02:11.08 ID:zxaR4bO40.net
ドラキーとか懐いw

88 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:03:57.37 ID:yjp0CZjza.net
>>81
ポケモン世代と違ってドラクエ世代はさらにオッサンが多いから喜んで課金すると思うぞ

89 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:04:26.99 ID:AwR59S310.net
オートで毎回ターンバトルやるにしてもレベル上げとか超めんどくさそう
レベルが上がればやりこみ要素はありそうだけど位置ゲーだけに何時間も外で対戦レベル上げとかつらいんじゃないか?

90 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:05:47.46 ID:/VvAdLjYp.net
50,60代のジジババはドラクエ知らんだろ
マリオやパックマンドンキーコングの世代やぞ

91 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:05:53.36 ID:JX0jpys20.net
はぐれメタル探してたら車に轢かれたって事件起きそうで怖い

92 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:06:04.69 ID:lx1E2cBqa.net
>>88
そういうのだけが残ったのが今のドラクエコンテンツだからなぁ
それを居心地が良いと判断するかは

93 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:07:07.25 ID:IuqKte/P0.net
ポケGOはとにかく新要素の実装がトロすぎ
だからこそゲームがすり減らずここまで長生きできたのかもしれんが

94 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:07:22.84 ID:GyQMyvtFa.net
>>83
ドラクエこそ色違いの宝庫だろw
モンスター自体別だけど

95 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:07:55.95 ID:ESs8+Owt0.net
コミュディみたいに、メタルスライム大量発生とかするんだろうな

96 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:08:45.50 ID:zxaR4bO40.net
ドラクエのコア層ってガチでロスジェネ層と被ってるからそんなに課金出来ないんじゃ
年金世代はポケGOだよな

97 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:08:49.56 ID:fuTVyqZ30.net
モンスター集める要素なくて、主人公だけ強化するあたりが微妙じゃね?

98 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:12:37.38 ID:UAt7YRoQa.net
課金ゲーならなお歓迎
ポケゴも課金強くして細かいバグ無くせばいいのに

99 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:13:38.15 ID:ESs8+Owt0.net
>>97
その要素がモンスターズだからなぁ

100 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:20:13.32 ID:VfMIT2eip.net
ドラクエウォークに西友ファミマ吉野家ドトールUCCジョイフル本田みたいなスポンサーつくかな?

101 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:20:37.08 ID:AwR59S310.net
そもそも協力プレイはあるの?
ソロプレイで地方に行くとかボッチ専門になってしまってすぐ廃れそう
ポケGOは周りに見ず知らずの人が同じレイドボス倒したりコミュディで色違い探したりとみんなでやってる感あるんだよな
その辺がどうなのかな ただ自分を強くするだけのゲームじゃ自宅でマッタリCSの方が・・・・

102 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:20:40.77 ID:jiHXMxqY0.net
絶対廃課金無双になりそう

ポケGOのいいところは廃課金のしようがないとこ
ボックス購入など効率のいい課金すればどう頑張っても(孵化装置フル稼働レイドしまくり)月2,3万円もいかない
というか課金しても実際に動かないとどうしようもない

しかしこれはポケGOでいえば星の砂、不思議な飴は課金アイテムにしそうだし、一時的に攻撃力2倍アイテムとか、捕獲範囲2倍とかまで課金でやりそう

103 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:21:14.07 ID:4oSmjBNu0.net
田舎はポケスト、ポケソース、レイドと不利すぎる
これとりあえずやってみるか

104 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:22:57.51 ID:UAt7YRoQa.net
>>102
そんなの絶対やるわ

105 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:24:25.85 ID:y3jqt/4Wp.net
ドラクエもハリポタもやったことも読んだこともみたこともない
だけどハリポタはやってみたいな
たぶんポケモンとは違う感じにしてくるだろ

106 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:24:55.36 ID:d/jr4trz0.net
>>101
協力にしろ対立にしろ対人要素は絶対必要だわな
テクテクはそこらへんが無くて廃れた

107 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:25:00.28 ID:IuqKte/P0.net
>>103
洒落にならない田舎だけど
「車や自転車などの移動手段があれば!」
ポケストやジムに困る事は少ないと思う
問題はやはりレイド
こればっかりはどうにもならん
だからレイドボスは田舎では無理と割りきりが必要になる

108 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:25:25.36 ID:KkuX3OB00.net
>>68
完全にポケGOのドラクエ版だなw
最後富士山からエスターク出てきて草でけーよ

109 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:27:29.96 ID:VldaLiuz0.net
体験版って2万名募集らしいけど、これ1人でアカウント沢山作って応募する奴いるだろ。

110 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:27:35.17 ID:V8t0ouq70.net
>>108
タイムズスクエアのミュウツーパクって草

111 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:27:37.50 ID:a65NTvO40.net
たぶんやる!ドラクエの方が好きだから
ポケモンみたいに地域格差や色差別しないなら

112 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:28:11.86 ID:V8t0ouq70.net
>>111
いきなりβが関東限定だぞ

113 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:28:20.42 ID:/ZHMaz/Y0.net
ランドマークは実際に現地まで行かなきゃどうにもならんとしたら辛いな。
歩いた距離に応じて遠方のランドマークに行ったことにしてくれないと・・

個人的理由でできないこととが多発するとモチベ下がる。
ポケモンGOも地域限定とか萎える原因になってる。

114 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:28:47.79 ID:VldaLiuz0.net
配信は7月頃な気がする。子供の夏休みまでに出すだろ。なんか冬に出されてもね。

115 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:29:21.74 ID:ESs8+Owt0.net
モンスターの捕獲要素がない時点でなぁ・・・・
いっそのことポケGO丸パクリにしたほうが、ジジババも飛びつく気もする。

116 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:29:30.68 ID:DMt0OHbz0.net
>>111
堀井「田舎w」

117 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:30:06.58 ID:koFSgtrjM.net
プレミアムレイドパスガチャ(排出率0.25%)

ゾーマ襲来イベントガチャ SSR光の玉(0.125%)

118 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:30:09.57 ID:0L7z8dwx6.net
うーんドラクエも好きだがこれは爆死臭しかしないな
絶対テリー路線にするべきだった

119 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:31:36.90 ID:d/jr4trz0.net
6月からβで7月にはサービス開始じゃね
βの評判次第だな
ハリポタも北半球の夏狙ってるだろうし

120 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:31:52.83 ID:ESs8+Owt0.net
>>118
だよなぁ

はぐメタコミュディ、メタキンコミュディとかあれば絶対やるもん

121 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:31:54.36 ID:IuqKte/P0.net
モンスター捕獲要素がない位置ゲーって今一想像できん
ガンダムだっけ?あれはエリアバトルって対戦要素あった気がするが
これはポケモン以上にドラクエから縁がなさそうだし

122 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:32:57.66 ID:h/XfhNdCp.net
案の定批判ばっかで草生える
まだゲーム内容すら公式に発表されてないのに
ここの連中は本当に老害ばっかだな

123 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:34:50.22 ID:fuTVyqZ30.net
発表会見てなかったのか?ゲーム内容出てたぞ

124 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:34:54.24 ID:ESs8+Owt0.net
>>122
> ゲーム内容すら公式に発表されてない

お、おう・・・

125 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:35:30.01 ID:uihzJeuGp.net
929 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-Lqem) :2019/06/03(月) 14:12:25.35 ID:URwKYTvpr
面白いにしろ面白くないにしろ、ポケモンGOとは違ってかなりの課金ゲーになることは確定してるわな。
スクエニのソシャゲを少しでもやったことがある人なら分かると思うが、課金の煽りすごいからな。
最近なら星ドラの勇者剣ガチャ動画をyoutubeで見るといい。洗脳されたアホ共が10万や20万とか剣1本出すためにガチャ回して発狂してるから。


ガチャ怖い……

126 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:37:18.41 ID:AwR59S310.net
【速報】「ドラゴンクエストウォーク」はガッツリRPG!発表会にて実機デモを公開!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000058-impress-game
>また、1度戦ったモンスターは「モンスターずかん」に登録されるなど、収集要素も用意される。

127 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:37:41.30 ID:7yUqvBR30.net
ドラクエがヒットしたらここの運営も少しは焦ってくれるか?

128 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:38:56.64 ID:azDuXMoBp.net
マイクラGOに続いてドラクエGOか
これでようやくポケGOは卒業できそうだ

129 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:40:10.79 ID:qoDr4ua00.net
これはAR機能を充実させる事を示したPVなのか
ポケモンGOのと同じでただの詐欺PVなのか

130 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:41:22.03 ID:gQvzFKTZ0.net
モンスターの捕獲無しか
今度こそスライムをlv99まで上げたかったのに

131 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:41:53.81 ID:0L7z8dwx6.net
>>129
やったことないとこがいきなり機能充実なんてできないよポケGOからごっそり引き抜いてくるならともかく

132 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:43:06.18 ID:UAEBkNKid.net
ドラウォー楽しみだわ

133 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:43:27.69 ID:UAEBkNKid.net
とりあえずドラウォーの体験版応募した

134 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:43:45.48 ID:UzscXsVx0.net
>>85
最初、そう思ったんだけどスライムってドラクエ以外にも当たり前のように
敵モンスターで出るし、ドラキーにしたw

>>94
ドラクエ10では、敵によっては転生(シンボルは通常、見た目は色違い)も
出て、その転生のドロップによっては、廃人が何時間もかけて転生探しを
してたんだよ。

そのうち、転生が出やすくなるアイテムが出て、転生の価値が一気に下がったけど。
ドラクエ11に転生モンスターがいるかはしらない。

135 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:46:08.84 ID:UAEBkNKid.net
ポケモンGOの問題点てなんだったの?

136 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:47:34.52 ID:ESs8+Owt0.net
>>134
10はやってないけど11も転生出るよ

137 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:48:27.58 ID:FANnq00Sp.net
ポケGOの真似して位置ゲーばっか出すのやめて欲しいわ
ポケモン捕まえられる万歩計だから起動してるだけで、外でゲームがしたいわけじゃないのに

138 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 14:49:09.80 ID:EGPd2AzEd.net
田舎にはランドマークなんて無いから、ストーリーの起点となるスポットが作れないさそうだなwww

139 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:02:14.54 ID:WsnEdqxDp.net
>>122
ここはポケモンGOの板だから批判多かったり期待してないの当たり前だろ
工作員かなんか知らんけどまともな頭ん中にしてから来いや

140 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:03:32.37 ID:gOjUK6bo0.net
さっきの動画の低評価多すぎw

141 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:04:24.88 ID:I0MxGGFnd.net
イングレスとポケゴー同時にやっとる人に聞きたいんだが2つ両立出来るもん?

142 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:07:22.99 ID:KkuX3OB00.net
>>141
ポケGOはゴプラ任せなら
端末2台とかあっても操作方が違うから複数端末同時操作は煩わしかった慣れの問題かもしれないけど
自分は無理だったな面倒臭くて

143 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:17:54.97 ID:RBgz/Ilgp.net
マナーの悪いトレーナーってだいたい40代か30代だよね
ドラクエ世代ドンピシャたからドラクエGOに移行してポケモンGOトレーナーの質か良くなりそう

144 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:21:58.54 ID:QphZPAPV0.net
スクエニ+コロプラの凶悪タッグだもんなぁ
とりあえず課金要素に関してだけはあの糞ナイアンですら神に見えるレベルになると思うよ

145 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:22:18.99 ID:ZdQP5kKa0.net
で、お前らこれマジでやるのか?

146 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:24:06.60 ID:RBgz/Ilgp.net
>>145
やらない
でもハリポタは興味あるわ
それでもやんないとおもうけど

147 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:26:21.32 ID:ESs8+Owt0.net
>>145
例えば、今週みたいな
カビゴンイベントとアドベンシャーイベントの合間の
イベントが無い日とかはやってもいいかなぁとは思う

そのうち付いていけなくなると思うけどw

148 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:26:27.43 ID:3SBPNjSOM.net
>>145
お試しでドラクエGOもハリポタGOも
来たらやってみるけど
ingressみたく放置になるパターンだと思う

149 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:29:16.12 ID:gjvPPcIT0.net
課金アイテムに馬車とか、歩かなくても良いアイテム出してきそう
スクエニの廃課金はマジでヤバイ
月額のドラテンですらハイブリッド課金システムで嫌気がした、福引きなんて完全に課金要素に成り下がった

150 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 15:32:26.73 ID:UZdvqwU+0.net
スマホ1台しかないから無理だわw

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200