2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク

1 :中村光一:2019/06/03(月) 12:02:00.51 ID:czaB3sJxH.net
だってさ

520 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 12:15:50.57 ID:dINgornYa.net
オートでもゴプラみたいにポップした敵を勝手に倒してくれてなきゃめんどくさいわ

521 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 13:03:18.00 ID:Rrn4I0ri0.net
無料でポケGOより楽しいなら移住するけど
無課金だとストレスでガッツリ課金しないとまともに遊べない 80%
めんどくさい要素が多くて続けるのが苦痛になる そもそも楽しくない 80%
って感じで移住する可能性は5%くらいかな

522 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 13:08:14.38 ID:6aUS/pHzM.net
配信されたら試しにやって見るけど
ゲームは卒業したから
お散歩アプリのポケGOと違って長続きするか
分からん

523 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 13:42:42.84 ID:qPo6viP90.net
ドラクエはポケモンと違って性的なモンスターが居ないのが致命的だよな

524 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 13:53:13.99 ID:ugAEQRlJa.net
ドラクエにはぱふぱふもあぶないみずぎもあるさ

525 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 13:56:14.91 ID:6aUS/pHzM.net
ポケモンGOはポケモンを捕まえて
図鑑埋めるて分かりやすい目標があるのと
ARの拡張現実という革新的な機能を試してみたいと思った人が
多かったから流行ったけど
ドラクエは何か新しい体験でワクワクさせてくれるのか
てのがあるか今のところ不明だわ

526 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 14:14:46.78 ID:lLRQ6u6r0.net
ポケモンGOの強みは たまにしか起動しない人がポケGO集団を見掛けて「なんかレアポケいるのかな?」って起動したくなるところなんだよ

ユーザーの殆どはその場から1時間くらい立ち止まってるし欲しいレイドでもなきゃ遠くになんて向かわない人達が8割だぞ
そのレイドだって課金なしなら1日1〜2回しか出来ないし

ドラクエウォークみたいに「イベント進めたきゃ兎に角歩け」なんて仕様じゃすぐに過疎るだけだと思うよ
自キャラ強化メインみたいだからレベリングもしとかないとレイドもぼろ負けだろうし

527 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 14:16:23.04 ID:3mItJqx40.net
>>526
レイドしかやること無いのにまず成立しないのでもうダメですね
札幌だけど中心部、というか札幌駅前だけは3陣くらいまでならかろうじてって感じ

528 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 14:25:25.98 ID:ugAEQRlJa.net
>>526
今アドベンチャーウイークでひたすら歩かそうとしてる最中なのに何言ってんだよw

529 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 14:39:15.89 ID:lLRQ6u6r0.net
>>528
歩かなくてもライトには問題ないじゃん
本家でさえ好みの6匹育てたら後はずっとそのPTが大半なのに

砂だってポケモンゲットしてればそれなりには貯まるわけで

530 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 14:48:40.77 ID:4OkY3CQ30.net
ドラクエなので
サービス開始時は
DL数だけは多いだろうね
動画見た感じだと
かったるくて
やってられなさそうだけどな
ポケモンGOをこえることは無さそうね

531 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 15:03:33.08 ID:lLRQ6u6r0.net
協力プレイとかさせたいなら大人しく9のリメイク出せばよいのに課金優先したいが為に出し惜しみし続けてるというね

532 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 15:05:30.82 ID:ugAEQRlJa.net
>>529
人が減るとレイド成立しない影響が一番出そうな人らだな

533 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 15:18:15.87 ID:lLRQ6u6r0.net
ドラクエウォークリリース直後のプレイ人口現象は避けようがないから確かにレイドバトルに影響はモロに出る
でもそいつらがドラクエウォークに興味もつor楽しめるかは別の話

とりあえずドラクエウォークは歩く以外で星ドラとの明確な違いを公表すべきだわ
協力プレイ楽しむだけなら歩かなくても良い星ドラがあるからな

534 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 15:19:04.88 ID:fH3ZJFwE0.net
国内市場だけのために偽装ツールを作る人おるんかな?

535 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 15:39:23.90 ID:lLRQ6u6r0.net
ちなみに小沢は気付いてないだろうけど公式の場でドラクエディスってる

36歳の平井に向かって「ドラクエ世代じゃないでしょ」発言は小沢自身ドラクエは若い世代に浸透してないと潜在的に思ってるってこと

536 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 15:52:25.68 ID:UkLkzEAxp.net
>>523
エアプは黙っとれ

537 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 15:56:44.32 ID:lvy8zXn/p.net
>>523
ポケモンはあだ名自体が「性的」と名付けられたニドリーナさんがいるからな

538 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 16:23:58.44 ID:aFHUv5an0.net
小学生の子供に聞いたら、知ってたけど興味なさそう。
コロコロで「ドラクエくん」とか連載始めてくれ!!

539 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 16:32:29.32 ID:lLRQ6u6r0.net
ドラクエは基本的に集英社で、自社だからってことでかろうじてガンガンがぉkなレベルだからな

コロコロに連載は まずこない

540 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 17:02:22.37 ID:ugAEQRlJa.net
これのメインターゲットは無料パス勿体ないから惰性で仕事帰りにレイドやってるリーマンだろ
小学生とかどうでもいい存在と思われ

541 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 17:16:25.42 ID:9IWRxCQa0.net
自分でルート決められるのがいいね!お散歩や通勤通学で出来る
ポケモンは薄暗い神社とか虫だらけの公園で
ジムやレイドするの苦痛

542 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 17:22:01.33 ID:+NFTRX7l0.net
ドラクエウォークは夏のCG映画とコラボするんでしょうね

543 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 17:48:16.68 ID:lLRQ6u6r0.net
>>541
それってクエストじゃないの?
寧ろレイドとか関係なくレベリング以外は歩き続けなきゃいけなくなりそうなんだけど

大型レイドは流石に位置固定じゃないの?
そうじゃないならリアルMAP使う必要ないじゃん

544 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:13:06.24 ID:jJ+x5AV60.net
>>540
スクエニのゲームは金をケチって出来るゲームじゃないぞ

545 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:20:00.54 ID:hjbUm2mU0.net
>>535
小沢と平井が誰のことだか知らんけど36歳なんてスーファミの5、6あたりドンピシャだと思うけどな

546 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:23:44.77 ID:u14kSnibM.net
エラー頻度がポケモンGOよりマシかどうかが気になる。
ナイアンの技術力がはっきりわかるからさ

547 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:45:37.71 ID:yzfNoS+g0.net
>>519
エンカウントごとにいちいちオートバトル押すの面倒になるよ
ボス戦だけアラートで教えてくれてあとはタップなしのオートでいい

548 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:51:13.55 ID:rymarXJ/M.net
>>546
ユーザー数とか世界展開とか
全然違うから
そんなの分からんだろ

549 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:53:26.56 ID:CouxYOkEp.net
>>548
無知は黙っとれ

550 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:57:32.71 ID:5Uk6XGSwM.net
>>549
お前が無知ですやんw

551 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 19:27:19.56 ID:oZNJGRWNr.net
色違いで課金させるこの運営が考えを改めるぐらいヒットしてほしい
つーか楽しければ乗り換えるわけだが

552 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 19:31:12.78 ID:5l3H0ibcp.net
ゴミクズナイアンの殿様商売が終わるといいなぁ

553 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 19:34:25.35 ID:z9v6e9yP0.net
この板で良いのか?w

554 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 19:34:38.42 ID:h3hlNWW0M.net
原作通り見た目の違いだけで性能差つけなかったのは相当良心的だと思うけどな
PV見てるとネトゲベースっぽいからリアルマラソンさせられるんじゃないかって懸念はある

555 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 19:41:43.92 ID:E1TDqp11d.net
曜日毎のクソイベとかやんないよな

556 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 20:11:05.73 ID:E4BpZNeg0.net
合計20000人じゃ当たる気しないなあ

557 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 20:19:39.82 ID:h3hlNWW0M.net
関東だけっていっても業者も張り切るだろうからね
こういうベータテストの抽選ってその辺自動判別できるのかな

558 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 20:31:02.06 ID:9RS6wgzJM.net
ナイアンはアメリカ企業だからドラクエなんか知らないんじゃないか?

559 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 21:10:54.44 ID:OXVF7nVj0.net
>>558
課金が日本に偏重してるから日本の位置ゲーは無視できない

560 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 21:42:54.28 ID:PZ/lPC9q0.net
ドラクエGoで評判よかった機能はポケGOにパクられる可能性もあるから少しくらい人気出てもいいぞ

561 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 21:54:27.67 ID:D1eW5acn0.net
今度は車でウォークの犠牲者が出るのか

562 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 22:27:34.99 ID:e2fwAOLlp.net
>>561
初めから警戒して車とかは速度制限

563 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 22:27:42.69 ID:1TqbHmdo0.net
プリウスがあらわれた!
ドラゴンウォークをしている...!
プリウスのとつげき!
目の前が真っ暗になった...

564 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 22:34:11.96 ID:e2fwAOLlp.net
つけそう

565 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 23:15:20.31 ID:7udylnH10.net
>>545
平井の年齢を把握してなくてとりあえず年下だからそう発言したんだろうね

566 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 23:24:05.18 ID:7c1GSPtX0.net
>>502
やぱむずそうかー。女子がどハマりしてガチ勢が物足りねーとかいうぐらいがいいんだろうな。結局ポケgoになってしまうが。

567 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 23:25:15.19 ID:yNVB3ESq0.net
今アドベンチャーウイークだけどドラクエウイークはいつからなの?
ポケgoにスライムとか出るのか胸熱だな

568 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 23:42:39.86 ID:FWHbJz3+a.net
勇者はプリウスを運転しながらウオークをしている。
子供とお母さんがあらわれた。
勇者はブレーキとアクセルを踏み間違えた
子供とお母さんを倒した。
経験値が1500入った。
勇者はレベアツプした。勇者は殺人鬼へとクラスチェンジした。

569 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 02:18:21.92 ID:+Bc83csAa.net
ポケgoと妖怪ウォッチワールド足したみたいな感じなのかな

570 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 05:19:53.75 ID:6JjUMlUn0.net
ポケモンよりドラクエ世代だから悩むなゲームシステム次第か

571 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 06:52:56.86 ID:oefLMkRz00606.net
ポケモン飽きた人がやるでしょ

572 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 07:24:25.52 ID:1O7DTbq7M0606.net
1人でコツコツできるゲームがいいな
田舎なせいでコミュ入ったけどそのなかの1人と気まずくなってしまったんだよね
やっぱり他人と絡むのはめんどいわ
Ingressもちょっとだけやってるけどあれはあまり楽しさがわからんし

573 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 08:13:13.07 ID:fDYD43GHr0606.net
ドラクエは
田舎にダンジョンスポット
山を登るとボスキャラと対決
東京の街は武器や防具を買ったりカジノするだけ

574 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 08:23:47.03 ID:xYl8a3EL00606.net
>>561
後発のテクテクは速度制限無かったけどな

575 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 09:13:00.29 ID:DzRuw3v1a0606.net
>>141
ポケモンはゴプラガチャと割り切れば余裕

576 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 09:38:35.29 ID:xYl8a3EL00606.net
自動化ゴプラで普段はIngressやって
レイドとかコミュデーの時はポケゴに切り替えって感じ
ポータルとポケストが同じ位置にあるから両立は出来る
このドラクエはポータルとか関係ないから両立できるかは分からない

577 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 09:45:59.92 ID:lb9Sh7Kz00606.net
>>573
思い切ってそういう方向性でもいいと思うけどね。
週一回、自宅から離れれば離れるほどレアアイテムが出る可能性が高くなるダンジョンを設置できるとか。
ポケモンは役所的、任天堂的な公平性がウザかったから。

578 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 10:07:54.86 ID:OwNmZJ0lM0606.net
配信されたらドラクエGOもハリポタもやってみるけど
課金ゲーだったりつまらなくて自分にあってなかったら
ingressみたく放置になるだけかな

579 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 16:46:07.15 ID:F95FWMKOa0606.net
ピエールは?ピエールとは一緒に旅できるの?ピエールゥ...
あ、瀧の方じゃないんで。

580 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 16:59:37.96 ID:GrrDkY5G00606.net
MAPが日本地図のドラクエじゃだめだったの?
システムは魅力的だが、歩くのがちょっと。
家に居て移動できるなら、田舎者でも東京のイベントに参加できるし。
小学生は日本地図覚えれるし。

ドラクエジャパンで郷(GO)さんCMに起用したらザワついただろうに。

581 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 17:17:03.19 ID:KXK0dj9Y00606.net
しかしよりによってコロプラと組むとはね。
正真正銘「白猫以外全部コカしてる会社」なわけだからさ。

マトモなもんが作れるわけがないし。
作れるなら自前で「白猫go」でもやってるはずだし。
>>571
退屈ならすぐやめる。
妖怪やテクテクの無惨な姿を見りゃわかりそうなもんだ。

582 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 18:33:46.96 ID:X9E4UgPSd0606.net
悲しいかなガンホーやコロプラと組んでも課金ガチャ以外金儲けできないからな

583 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 18:39:54.69 ID:2vDjC59np0606.net
ポケモンGOももう惰性でやってるだけだから新しい位置ゲー出るだけで嬉しいわ

584 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 20:18:57.30 ID:oefLMkRz00606.net
未だに飽きずにポケモンやってる方がすごいと思う

585 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 20:35:49.08 ID:9ZJV6EHS00606.net
3G終了告知でようやくポケGO対応スマホに買い換えた層
ピカブイキッカケの層
名探偵ピカチュウキッカケの層
ソードシールドに送りたい層

等がいるから飽きずにというより新規とカムバックが多そう

586 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 20:58:27.34 ID:BA5pexlhd0606.net
>>24
マイクラも位置ゲーだったのか
知らんかったわ

587 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 21:11:26.55 ID:xK8qxucga0606.net
妊娠が必死で草
擁護するならテンプレの知識だけじゃなく、実際に少しでもポケゴをプレイしてから来いよ

588 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 21:13:18.69 ID:BA5pexlhd0606.net
自分も含めIngressからの移動組はコロプラじゃ移動しないが

同じ位置ゲーで勝負するなら3年遅かったな
秋葉原とかでレイドが成立しないレベルまでポケモンGOが廃るのを待ってからリリースが理想だな

589 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 21:16:51.57 ID:1yb6zfuf00606.net
普通にドラクエウォークやるよ
ptプレイが楽しみ

590 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 21:40:27.80 ID:jaj1TAyAM0606.net
リリーラとアノプスはタスクやればあっという間に色違いでるぞ

591 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 21:42:49.39 ID:BoUnqdGm00606.net
発表会のときも触れてなかったし、今回ptプレイはないんじゃね

592 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 23:25:17.21 ID:xYl8a3EL0.net
課金要素がどれくらいかだろうね
イベントを発生させてキャラを強化していく方式みたいだけど
イベント発生に必要なアイテムは課金アイテムになりそう
イベントをクリアすれば次のイベントに必要なイベントは少しずつ手に入るって感じで
金をかければ歩き回らなくて済むような仕様じゃねーの?
あとは対人要素がどうなるかだな

593 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 01:21:12.83 ID:AJalbVmYM.net
ターン制コマンドバトルでパーティプレイってできんのかな
オートバトルあったし、パーティ組んでマラソンする普通のソシャゲに位置情報足しただけに見えるわ
βテストの感想聞いてから考えることにする

594 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 01:34:13.98 ID:I2178BUI0.net
>>580
そもそもなぜ歩いて指定されたスポットにいかなきゃいけないのか、
ルールがよくわからんね。
しあわせの靴でも履いているのか?

595 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 03:01:57.71 ID:3uAF3yzdx.net
正義のソロバンさえ持たせてくれたら満足じゃ

596 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 06:34:27.43 ID:L3VpwAhid.net
アイポン12.3.1だがもう3週間冒険モードが死亡している。アプデしても死亡継続中。冒険モードはちゃんとレ点付いてる。
みんながうらやましい。フカマルいるけど無意味に近い。

597 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 06:35:35.98 ID:L3VpwAhid.net
>>596
すまんスレ間違えた

598 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 07:22:22.20 ID:PSP+Fdb/x.net
集落から離れると強敵なんかな?
ユーザー壊滅だろ
都市はいつまでもスライムしか出ない
田舎は集落から出たら即死

599 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 08:48:45.50 ID:kSf+RZxmd.net
限界集落の田舎は敵強すぎとかそこにすんでる人とかのバランス考えないで無茶苦茶に作ったら

ポケモンgoから移行するわ

600 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 09:29:29.42 ID:RwPnsJ9CM.net
おそらくレベルでモンスター解放のテクテク方式だよ
理想は

東京→またスライムかよ
田舎→キラーマシンなんか倒せるわけねーだろ

だけど

601 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 10:55:07.19 ID:u32yLEJMa.net
発表があってから
ジム戦が全く静かになった

602 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 12:34:49.12 ID:8Qqxad+q0.net
ドラクエウォークって何するんだ?モンスター集めるわけじゃないみたいだし
普通にダンジョンがあってボスが居るとかだと一生家に帰れなくなっちゃいそう

603 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 12:59:12.58 ID:YfnJfqAg0.net
何するって、装備集めゲーよ
レアモンスターが落とすレアドロップを集めるんだよ

なお普通にダンジョンがあってボスが居るのは確定情報

604 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 13:40:41.99 ID:8Qqxad+q0.net
>>603
そうか…ダンジョンクリア出来ずに野宿する人続出で胸熱だな
まあキャラガチャゲーじゃなきゃいいや、コロプラって白猫も黒猫もイベントの度に最強キャラ出す超インフレガチャゲーだったからな

605 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 14:32:12.11 ID:qgDD26Yda.net
RMT で食えるようなゲームにすれば盛り上がるんじゃない?

606 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 15:47:12.45 ID:8o/11fUi0.net
PVみたいにロトのつるぎが刺さってたらテンションあがりそうだな

607 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 19:09:57.80 ID:P2YZErV00.net
田舎の敵強くしたら都会から田舎へ人が流れていいやん。普通のドラクエでも街周辺に強敵もボスもおらん。

608 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 19:54:22.94 ID:miIe+PN20.net
もうハゲ デブ クリチャーを見たくないからドラクエに移るわ

609 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 21:09:38.69 ID:QJv0SVSta.net
パクリでメイドインチャイナっぽい
長く流行りそうにないな

610 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 21:33:48.47 ID:iqPIbbuTd.net
スクエニ絡むと課金要素だらけな予感しかしない
購入アイテムにガチャ仕様があったら絶対にやらん

611 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 21:50:22.25 ID:OUiqlCHna.net
>>608
ボストロルかな?

612 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 22:25:40.91 ID:xPGPhBIW0.net
新宿、冷遇の模様

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12135236/picture_pc_4a49baaca7c319889ff86bd951aa8ddc.jpeg

613 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 22:44:53.58 ID:AkZ9GSR10.net
>>607

竜王倒したかったら小笠原諸島とかにいかないと駄目とかか

614 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 23:12:01.46 ID:D4fpXGPo0.net
>>613
まぁガチでこういう仕様にすると面白いけどな
PVであるみたいなエスタークが出た富士山から東が天空シリーズのモンスターとか装備が手に入る領域
西がロトシリーズで九州、四国、北海道は7、8、9のモンスターと装備が手に入るって

615 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 23:59:21.58 ID:QSaDVm84a.net
ポケモンより年齢層が狭いのがドラクエでしょ?

616 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 00:04:28.50 ID:DVi8jO9B0.net
11日にβ始まるわけだけど、当選結果はいつ届くんや?

617 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 00:52:01.08 ID:6E1E0Xt7a.net
10日らしい

618 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 07:21:34.96 ID:1rLdUgpLd.net
ドラクエ世代の方が年齢高めだから
ジャブジャブ課金してくれるだろう

619 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 07:28:39.95 ID:6E1E0Xt7a.net
おっさんだけどそんなに課金しない予定

620 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 08:14:19.90 ID:8w/iWdrR0.net
スクエニのゲームを課金せずに楽しめると思うなよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200