2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエGOが出来たぞ!!!!!!!!!!!!!!!

1 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 12:16:46.68 ID:o8blPnrN0.net
やったぜ。

25 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:02:55.49 ID:d52EIAYip.net
ポケモンGOよりは面白そう

26 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:08:00.55 ID:F5rNf/h1M.net
ドラクエ10以降のドラクエベースのネトゲはドラクエの世界観ぶっ壊してる
従来のドラクエベースのネトゲユーザー以外は流れないだろうね

27 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:09:19.26 ID:XyExsk/Ep.net
テスターに入れるかどうかで一悶着ありそうだな

28 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:20:17.82 ID:2h5iGBNgd.net
ターンバトルの戦闘って時間がかかるのなら流行らなさそう

29 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:28:40.06 ID:SeJXUTz/a.net
ポケGO
最大のピンチ

レベル40の壁はなさそうだし 笑

30 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:35:29.24 ID:4YcxfHpi0.net
スマホ動かなくなりそう
ポケGO軽くしてくれよ

31 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:36:40.82 ID:14ouKIizp.net
ドラゴンクエストウォーク

YouTube
https://youtu.be/tbp9V_uA6_U
公式サイト
https://www.dragonquest.jp/walk/

https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190531167/SS/008.jpg

https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/003.jpg
https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/004.jpg
https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20190603034/SS/005.jpg

32 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 16:54:33.54 ID:SeJXUTz/a.net
もうアイテムBOX
増やさなくていいよ 笑

33 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 17:19:36.33 ID:Bhl4CN8D0.net
>>6
パイパンとはやったことある

34 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 17:51:57.19 ID:NrC3G8hba.net
ああ、浮気しそう(´・ω・`)

35 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:03:22.03 ID:4I4QMr/4H.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-HXkUEAAJtRy.jpg 

@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
     
簡単に入手できるので是非ご利用下さい     

36 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 18:07:32.79 ID:xSvYsAcGM.net
ポケモンの方が経済規模桁違いだからなぁ

37 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:02:21.89 ID:k0Mi+ewda.net
メガテンGOならやる
これはいいや

38 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:05:10.87 ID:m241TNn/0.net
取り急ぎどんなもんかβテスト応募したわ。
まあ当たらんやろうけど。

39 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:09:02.38 ID:VYnho7aTH.net
>>35
やってみた

40 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:09:04.87 ID:VmFAducWH.net
>>35
やってみた

41 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 19:10:55.58 ID:sF2EoNm6p.net
>>39
>>40
自演すんなゴミ

42 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:03:48.46 ID:opwC5bg50.net
年寄りは流石に入り込めないか?

43 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:10:45.07 ID:tL7dLm9K0.net
ウルティマGOならやる

44 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:20:20.38 ID:GYuW4xuZ0.net
ヤバイでこれ

45 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:25:06.60 ID:2lifTk1q0.net
駆除のできない害虫が生まれなければなんでもいい。
社会に迷惑かけるなよー

46 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:35:30.63 ID:q4a9kzHF0.net
元事務次官の親父と戦うの?

47 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:46:42.21 ID:XD6+eM6e0.net
真メガテンの世界でメガテンGO出たら人生傾くわ。

48 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:53:56.80 ID:omGHTUTt0.net
ポジモンGOならやる

49 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:59:56.04 ID:gge6f2wR0.net
イソしたままの死人があちこちにいそうだな

50 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:03:21.70 ID:gWvWxWTBa.net
メタルマックスGOはまだですか?

51 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:33:57.48 ID:fSXYPSuB0.net
正直ポケゴやり始めた時からあぁコレがドラクエだったらもっと面白いのになぁって何度も思ったわ
とりあえずやってみて面白かったらポケゴなんぞ消すわ

52 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:49:55.15 ID:okNrHJtv0.net
いつものクズエニガチャゲーで評価をさらに嫌われる未来しか見えない

53 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:18:53.77 ID:6+Q6JgUm0.net
ガチャガチャゲーとかやる気にならんわ
どうせ武器ガチャで強武器引かないとやってられない仕様

54 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:49:59.44 ID:OgaNZD++0.net
サラトマGOまだですか?

55 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 22:53:24.78 ID:ut4cx9Wtd.net
位置偽装できるなら
やっても良いかな

56 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:14:24.60 ID:JXEK2Rn90.net
やべええポケモン終わりか

57 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:38:39.14 ID:XpNyBDUA0.net
歩きスマホのお供になるならなんでもいいや。

58 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:43:53.06 ID:nueT0ySNa.net
>>53
ポケゴは色違いがSSR以上に渋い仕様だがな

59 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:46:54.03 ID:XyExsk/Ep.net
ドラクエGOが始まったらどうせナイアンはユーザを引き止めるために滅茶苦茶なレア大放出やるんだろうな。

60 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 23:55:05.52 ID:9ZU7iNI20.net
そんな事やらんでも、そんなにユーザーはゴッソリ離れんよ
ポケGOはジジババや海外ユーザーいるから

61 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:15:50.58 ID:jq7citHg0.net
ポケゴの様に無課金でも遊べて
ポケゴとは違って一人で遊びたい時間に遊べるようになればやりたいかな
ポケゴはレイド、色違い商法、多発イベントなど
遊びたい時に遊べるゲームから時間などを拘束されるゲームになってしまったから
まったり無課金で遊べるゲームなら勝機ありとみた

62 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:25:38.31 ID:5fDMkf2D0.net
フォールアウトGO出してくれ
フォールアウト4基準でいい
4チーム制で陣取り
サバイバル要素多数
他にもゾンビ勢 スーパーミュータント勢とかあってもいい
バトルシステムはVATSのみ

街を作り侵略防衛を繰り返す

メインイベントでなにかしらの大ボス出して、倒して地域を救えばレアアイテムゲット

テロを助長するとか言われて絶対無理なのは知っているが妄想だけさせてくれ

63 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:27:54.93 ID:XapHwTb00.net
これコロプラ絡んでるんでしょ
課金が大変そうだ

64 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 00:32:47.01 ID:tpTACgoi0.net
これはドラクエ初心者には敷居が高すぎる

65 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:04:53.08 ID:S9H3pO9qa.net
>>60
話題性でもやるやつはいるだろうしごっそり抜けなくてもレイドが成立しなくなってきたら終わりやぞ
そこがレイドゲーにしてしまったデメリット
以前のままならユーザー離れようが好きなやつはやり続けるだろうが人が揃わないとレイドできなくなるならどうしようもない

66 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 01:30:04.04 ID:KIbvsUku0.net
>>60
ジジババってのが何歳ぐらいの想定だか知らんけど、
初期のドラクエにはまってた世代なら50代とかだから油断ならんよ

67 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 05:46:24.45 ID:kpXdUKCWd.net
ドラクエって犯罪予備軍の集まり
この前の事件もそうだし
同級生がドラクエが受験に出るって
ドラクエ必至になって大阪商業大学しか受からず
「おかん なんでドラクエ出えへんって言ってくれへんかったんや」ってくってかかった
卒業論文はセガ対任天堂
子供部屋おじさん45歳
ドラクエは人をダメにする

68 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 07:33:11.94 ID:QjcfIA8P0.net
家族や仕事場の話題になるからポケモンGOやってるわけで
女子供に通じようがないドラクエやる気になんないわ

69 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:18:24.76 ID:97SA0rNxd.net
>>66
おっさんだがハリーポッターとかには全く興味ないがドラクエ出たらやるかもしれん

70 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:30:54.05 ID:Vl+PagFe0.net
これ外歩いていちいちバトルするの?
面倒くさ。

71 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:46:19.28 ID:O2heiz5ma.net
>>8
ドラクエは昔から今まで楽しんでるけど、ポケモンは初代しか知らなくて、最近の新しいポケモンに興味とか愛着が沸かないから放置ぎみだった
ドラクエウォークが同じようなゲームならそっちに行くわ

72 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 09:41:23.19 ID:hWHAgFVqI
テクテクテクもドラクエの中村のコンテンツでしょ

73 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 10:18:50.85 ID:3B9Wa5FP0.net
バトル次第だなー
オートバトル出来るならいいけどオートバトルなかったら結構しんどいかもな

74 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:04:43.24 ID:YpDih8YS0.net
>>73
プロモーションビデオ見るとバトルの画面にオートバトルのボタンは見えた
ただしポケゴみたいにスリーブ状態で裏でゲーム進行してくれるかどうか

75 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:12:08.55 ID:6IhWkZCcp.net
ポケモンgo ハリポタgo ドラクエウォーク

どれにしようか、
迷うな。

おまえらは?

76 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:13:38.00 ID:D8IG38Zf0.net
これやるぐらいならingress始めるわ

77 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:27:07.27 ID:426i98raa.net
もうボックスパンパンで整理するの辛いし
ドラクエに鞍替えするのも有りかと思ってる

78 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:27:08.06 ID:6IhWkZCcp.net
ドラクエは海外でもできるのかしら?

79 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:29:48.63 ID:VJ3s/9Nu0.net
>>67
単にドラクエはプレイ人口が多いから駄目な奴も多いってだけだろ。
それいったらポケゴ民なんて通路塞いだり路駐したり立ち入り禁止区域に侵入したり
深夜徘徊したりと日常的に迷惑行為してるやん。

80 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:48:46.95 ID:o70LIR5fd.net
すごく楽しみ
正直ポケモンは世代じゃないからキャラクター名とか知らなかったし

オジサンオバサンは結構流れるんじゃないかな

81 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:50:50.52 ID:Ah5ftGyqa.net
もう廃課金ゲーはこりごりだ
っていうか外で立ち止まってRPGのバトルやるん?
連打してくるくるするだけでも結構負担なのに

82 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 11:53:58.29 ID:JlIdbo7j0.net
>>81
画面見ると、オートバトルの項目あるから
モンスタータップ→オートバトルだな

83 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 12:24:40.83 ID:aOtfZ3lHd.net
コロプラの事だから、装備ガチャと職業ガチャがあるな
そしてコラボ企画で高須院長や小林幸子あるで

84 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:33:46.61 ID:QPdaV+GUp.net
>>75
マイクラGO

85 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 16:54:21.97 ID:60dtajzX0.net
マンネリした奴がドラクエはじめて課金ゲーなの体感してポケモンgoに帰ってくるまでがテンプレだろうな

86 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 17:38:15.12 ID:OHLlCwOtd.net
>>85
分かる
ポケgoぐらいがちょうどいいんだよね

ガチャゲーならやらない人、多いじゃあない

87 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 20:00:22.76 ID:lk8ZHsRK0.net
レイドもガチャのようなものだが本家ガチャと比べれば財布に優しいか
ガチャ動画見るとエグすぎるのが分かる

88 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 20:05:50.96 ID:pipYWKMd0.net
>>20
集めたくなるキャラデザじゃない

89 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 20:12:20.97 ID:hxmaIbr90.net
これから猛暑になり、一つの場所に留まってボスを攻略するのがつらい
ポケGOだと目的のポケモン取ったら用はないから、さっさとその場を去るけど
ドラクエだと全滅したら、またその場でやり直しとかになりそうだから
時間かかりそうで面倒くさそう

90 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 20:57:37.90 ID:qXPdKnUsp.net
ぱふぱふ屋があるのかないのか!?
危ない水着はあるのかないのか!?
あるならやる

91 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 21:02:11.11 ID:myCifaJhM.net
>>23
やばい、楽しそうだw

92 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 21:22:30.72 ID:rGCBpLFgp.net
>>85
ドラクエ楽しい!→あれ?これ課金ゲーじゃね?→ポケゴに戻ろう→あれ?ポケゴってクソつまんなくね?→卒業

の流れだと思う

93 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 22:13:06.28 ID:ed+eYWfI0.net
>>92
ほんとになりそう
一度離れたゲームって再開する気起きないんだよね

94 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 22:31:50.18 ID:OCH/j3Gy0.net
イロチ探しゲー終了!

95 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 22:37:47.65 ID:Nof38VV+0.net
まだドラクエ始まってもいないのにポケgoのやる気が減ってる。
もしかしたら移行するかもしれないしと考えてしまう。
(他プレイヤーじゃなくて)自分は7割方ポケモン続行するとは思うのだが。

96 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 22:53:51.64 ID:gLSpsZmS0.net
>>92
これだな

97 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 03:11:32.61 ID:jEZW54APM.net
人んちにも遊びに行けるのかw

98 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 03:25:45.82 ID:j9P5b7KYd.net
>>97
自宅をシークレットにしてくれないと、ちょっと危険だなw

99 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 03:54:31.78 ID:uUDneBRL0.net
ポケgoは原作と違って野生ポケモンとの
バトルなくしたのが良かったのかもな
ゴープラあれば歩いてるだけでいいし

100 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 04:06:08.26 ID:mBQlPHZ10.net
多分やらない
けどこのゲームの出現が何故かポケGO冷めちゃうキッカケになりそうな予感がする

101 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 04:22:38.31 ID:NOo4zSzxa.net
ドラクエgoは久しぶりにワクワクする
ポケゴはもう作業でしかない
何にも心が動かない
色違いも全然出ないしもはや苦痛になってきてる

102 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 04:51:09.93 ID:dHfCr0Ifa.net
ドラクエは7で挫折したからもうやらん

103 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 05:18:39.00 ID:j/CBe+Iba.net
お前一人やらなくてもみんなやるから永遠にやらなくていいよ

104 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 05:46:59.50 ID:MUxbKXs/a.net
みんな?
みんながねぇ〜
中学生くらいまでがやるゲームじゃないの
ポケモンと年齢層被らなさそうだな

105 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 06:02:17.75 ID:E4BpZNeg0.net
>>98
自宅は職場にしときなよ

106 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 06:47:15.68 ID:j9P5b7KYd.net
>>105
HPとMPの回復するために出社するんですね!

107 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 07:55:44.57 ID:lLRQ6u6r0.net
>>58
色ちがいは自己満だけどドラクエの方は自分を強化するゲームだからゲームクリアに関わってくるよ

108 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 07:56:15.47 ID:Nvq5vvsnd.net
ポケゴはイロチゲーになってつまらなくなった

109 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 07:57:08.54 ID:99RZrJEmp.net
ドラクエ自体にそんな思い入れないからなぁ
ポケモンは小さい頃の思い出でて出したけど

110 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 09:35:23.25 ID:4eQmPq9HM.net
>>106
自宅が画面内のどの範囲まで入れるかチェックしないとなあ
自宅からアクセスできる一番遠い場所に配置しとけば都会はそんなに心配ないと思う

111 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 10:11:26.30 ID:ggSL5Q4op.net
>>92
ソシャゲに飽きる定番の流れだな

112 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 10:13:30.58 ID:raRl8X3e0.net
ポケGOって戦闘がポチポチ長おしげーでつまんなくね?
単調すぎてすぐ飽きたんだが

113 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 10:26:15.23 ID:HgAXunrN0.net
【悲報】愛人のいるアパートを自宅に設定して嫁にバレる【ドラクエ】

114 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 10:36:28.25 ID:nONfGeynr.net
FFだったらバク売れしてた感じ

115 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 10:39:39.00 ID:xrR0AMjp0.net
社会現象と化したポケモンGOの始まりに比べるとドラクエGOの認知度は1/1000もないだろう
一部のコアなファンがいるから1年で終わることは無いと思うけど苦戦するのではないか

116 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 11:29:34.10 ID:dJe2R+Dyd.net
世界中でみたら間違いなくポケモンの方がファン多いだろうしねえ

117 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 12:04:39.07 ID:ugAEQRlJa.net
世界とかw

118 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 12:15:46.06 ID:/a0xcBgEd.net
コロプラの事だから毎月最低でも5万以上は課金しないとインフレについていけない仕様になるのは間違いないな
コロプラのゲームのインフレまじでヤバいからな、おっしゃー!最強のキャラと装備ゲットしたぜ!って思ったら次のガチャ来た頃にはゴミと化してる
一撃999ダメージ最強wって言ってたら一撃15万のダメージ出す武器が翌週に出てくるのが当たり前

119 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 12:57:32.81 ID:lLRQ6u6r0.net
日本だけでもポケモンのほうが多いだろ

パートの主婦とか子供の影響でピカチュウのファンになったりしてるし
ドラクエのスライムにそこまでの力はない

120 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 14:33:47.30 ID:VaE4WVCad.net
>>115
1/1000とまでは行かなくても、桁違いに小さいのは間違いないね。
高い収益がないとやって行けない会社らしいから、1年間持ちこたえられれば良い方では

121 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 17:47:28.34 ID:f71ed3ht0.net
>>5
官僚の引きこもりニート息子がリリース待たずして殺処分されたからなぁ

122 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:15:41.73 ID:iBhcMZN2M.net
エラーの頻度がどうなるか気になる。ナイアンよりマシであればそれだけで有能扱いされるだろう。

123 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 18:28:01.83 ID:S+GDZpPCa.net
>>118
インストールして1日でアンインストールする奴続出やな

124 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 20:26:05.33 ID:E4BpZNeg0.net
>>5
動けない豚は熊澤されるよ
廃課金で調子に乗れたのは親の財力
今回の事件で豚の殺処分を考える親も増えるはず

125 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 08:42:18.14 ID:s/qW5Fv100606.net
都会でも田舎でも同じように楽しめる仕様になってるってさ
大事なところだよね

総レス数 199
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200