2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケゴ初心者が育てやすい強いポケモン

1 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 22:16:23.78 ID:An1a5/NJ0.net
・ドサイドン
・ゴローニャ
・ブイズファミリー
・カイロス
・マンムー
・その他伝説ポケモン

111 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 05:08:31.95 ID:kgYP0gOT0.net
強いカイリキー手に入るまで格闘技統一のリングマに頼っていたが
いまはそれほどヒメグマ湧かないな

112 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 06:04:04.84 ID:J3Fx8pwF0.net
ハリテヤマいいけど
でかすぎて相手が見づらいから微妙

ナッシーのソーラービームとブイズかな
砂節約したいから未強化で

113 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 06:19:48.16 ID:KSghReWT0.net
育てるっていうかブースト個体をそのまま進化させただけじゃん

114 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 07:39:21.76 ID:2N4dc7H90.net
>>75 あく単アブソルやろ。

115 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 07:57:07.33 ID:XPjuE0Q30.net
マリルリは育てやすいし、対人戦でも強い

116 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 08:12:46.35 ID:Z7lHMDPia.net
一番優しい初心者へのアドバイス「対人戦はやんなくてOK」

117 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 08:13:27.22 ID:uXs32eoa0.net
>>114
アブソルは飴の入手が難しくて育成しにくい
今のイベントやってる間相棒にすれば飴手に入るけどね

118 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 08:28:14.45 ID:xS3z9DUBa.net
レイド用だけで考えるなら相性覚えてそこらに湧いてるPL35のタネポケ捕まえて進化させる
対戦ってなるとメンツ確保はより簡単だけど
解放砂だけはどーしよもないわな

119 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 08:32:29.52 ID:wT7djBZQa.net
>>88 初心者でもレベル4レイド単垢ソロ可能。
雨ダーテング、グラスミキサーかリーフブレード。

120 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 09:30:04.18 ID:iCIGAHNCd.net
草枠お手軽最強はロズレイド以外あり得んやろ
その辺に湧いてるロゼリア1600超進化させるだけの超お手軽やぞ、問題あるとしたらシンオウ石の入手くらい
そのくせ火力草最強
ウツボットアロナシとか到底及ばん

121 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 09:48:18.64 ID:cnk62mp/0.net
>>120
技ガチャ

122 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 10:01:19.79 ID:iCIGAHNCd.net
>>121
マジシャ
ヘド爆
草結び
ソラビ
から草結びソラビどっちか引けば良いから確率そこまで低くないが

123 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 10:24:31.33 ID:YBvoyHLNd.net
>>122
ナッシー、アロナシなら1回使えば確実に草わざになるから敷居の低さでは負けるな。

それでもロズレイドはお手軽即戦力の候補なのは間違いないとは思うが。
耐性違うから棲み分けできるので、同じやつ6体より2〜3体ずつ即戦力を揃えた方が現実的。

124 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 10:27:45.86 ID:cnk62mp/0.net
石かわざSP使ってのガチャになるし飴だってそこまで大量には手に入らない
進化に石を要求されるやつを個体値無視で高CPテキトーに進化すりゃいいってのも
初心者が受け入れるとは思えない

125 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 11:38:55.09 ID:QavuYi0c0.net
ブイズ
カイリキー
バンギラス

ブーストイーブイ捕獲
→PL35エーフィ艦隊
→カイリキーソロ(ブースト推奨)
→複垢バンギソロ
→複々垢5卵・EX伝説ソロ

126 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 12:27:24.40 ID:nnByjNn3M.net
>>120
普通に草はリーフィアは良くね

127 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 13:04:01.44 ID:UPxXCQNkd.net
おれのまわりの初心者はまだ育成してないからマシンsp余ってるけど

128 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 13:06:28.75 ID:UPxXCQNkd.net
>>127
あとオレと毎日1500対戦やってるTL30のやつはマシンも石も余ってる

129 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 13:06:37.13 ID:fN9s2RBfd.net
「初心者」と「強いポケモン」の基準が人によって違いすぎるな
20人レイドでダメボ1取れるレベルやジム戦で金ズリこなけりゃ遅いなりにちゃんと倒せるレベルを想定してたが
ロズレイドなんてガチ勢も使うようなくさ最強クラスで進化アイテム要求されるやつを複数体並べるなんて話してるし

130 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 13:06:50.69 ID:iCIGAHNCd.net
>>126
草リーフィアはええな
てかブイズはブラッキー以外みんなええな

131 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 13:28:44.90 ID:V3QjbX2jd.net
>>111
リングマはシャドクロじゃれつくでもギラティナレイドで輝いてたわ

132 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 13:48:50.32 ID:lMIFeA+Y0.net
>>74
爆裂カイリキーでも十分強いが

133 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 19:10:44.47 ID:EJEQn94M0.net
>>125
複垢前提ならボスゴドラ×2とかでもくそ強いで

134 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 20:12:24.86 ID:oIyjzGqs0.net
>>130
ブラッキーはPvPで大活躍だぞ

135 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 20:43:00.70 ID:+xLm9BIK0.net
ブラッキーは初心者のジム置きポケとしても優秀
つまりブイズはみんな優秀

136 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 21:20:42.96 ID:wkAm59mga.net
本編で雑魚扱いのブースターもGOではお手軽強炎アタッカー

137 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 21:25:31.69 ID:0T3DHwwz0.net
ブラッキーの前にアタッカイリキー用にエーフィ置いちゃうから、
ブラッキーの出番がないのよね

138 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 21:42:41.20 ID:jjvbq+oB0.net
ケッキングってジム置き以外に使えますか?

139 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 21:51:29.45 ID:wkAm59mga.net
使えません

140 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 23:00:23.26 ID:LPS3Lptx0.net
あーそっか低PLなら強化しちゃダメかぁ結構やっちまったなぁ

141 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 23:52:10.02 ID:TvpJhvdQ0.net
初期はブイズは手軽に作れて初心者救済的なところあったよな。

142 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 06:59:11.83 ID:1Lvwk2INr.net
・ジムアタッカー
ハリテヤマ、タイプ相性を頭に入れた上でブイズ、ドンカラス(悪、飛)、ロズレイド、4卵成立するならバンギラス(悪)
・ジム防衛
シャワーズ、ナッシー、フシギバナ
・レイド
ジムアタッカーと同様
・PVP
強いポケモンは入手が全体に厳しいからあえて用意する必要は無いが今ならタテトプス取っとけ、あとマリルとチャーレム
未強化でブーストで揃えるならこんなもんじゃね?ジム防衛は基本的にシャワーズでいいけどドサイドンのあとならナッシーかフシギバナを心がければまぁ十分かと

143 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 09:00:58.05 ID:g4kJAugI0.net
>>142
フシギバナはハドプラ覚えないのに進化させるのは勿体ない上、飴すら厳しくないか?

同じ草毒ならラフレシアの方が入手難度は低いぞ。

144 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 09:19:06.63 ID:yDEVbxltr.net
>>143
確かに飴が厳しいのとコミュデイ待てばってのはあるな
ただフシギバナは2ゲージで早いヘド爆ががあって防衛向きステータスだから防御限定ならブースト35ならありかなとおもって

145 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 09:59:48.41 ID:9m/5nmWa0.net
フシギバナは格闘耐性があるのも利点か

146 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 10:36:43.82 ID:Hokf82Jw0.net
とりあえず、野生でよく出るのでブイズ以外にお手軽にレイドボス対策できるのって言うと、
ヘルガーと、ナッシーと、ロズレイドと、あとなんだ?

147 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 10:37:14.80 ID:Hokf82Jw0.net
ジュカインを忘れていた
ハドプラはもう覚えないけど、リフブレで十分強い

148 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 10:40:53.27 ID:oYqanGt00.net
何目的にかもよるけどブイズ(特にシャワ)ナッシーだけで何とかなるのかなと
高CPワンリキーは個体値構わずカイリキーってとこかね

配信当初はシャワとはたはかハピはジム戦エースだったw

149 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 10:49:15.06 ID:9m/5nmWa0.net
>>146
ガッサ、パイセン、ジュペッタ

150 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 11:19:56.60 ID:lRdjDVOY0.net
とりあえずカイオーガ用に準備しておいたほうかいいのは
ロズレイド、ナッシー、ジュカイン、リーフィア、サンダース、ウツボット、キノガッサ
こんなとこかな

151 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 13:28:28.29 ID:g4kJAugI0.net
>>150
グラードンのソラビ、地震もその中で対応できるから、大文字対策としてシャワーズ、オムスター、カイオーガのブースト個体がいれば困ることはないだろうが、問題なのは初心者はおすすめ前提なのだろうか。

PL高ければ選ばれやすくはなるが、天候ブーストわざや1ゲージわざを好むアルゴだからそのあたりも考慮するとまだ結論は出たとは言えないな。

152 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 14:06:56.33 ID:Hokf82Jw0.net
>>151
中級者以上の人が初心者のスマホ借りてパーティ組んであげればいいよ

153 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 20:17:18.27 ID:z1FfEvgQa.net
ロズレイド誰に使える?

154 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 20:30:12.33 ID:XTrellAM0.net
>>153
カイオーガとグラードン

155 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 21:35:51.43 ID:GnxEXwFka.net
最強はコラッタ

156 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 21:36:45.97 ID:Ym3JfYl0d.net
ロズレイドは初心者が育てやすいというよりは
無理してでも育てる価値があるって感じじゃないかね

157 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 21:44:23.08 ID:Hokf82Jw0.net
とりあえず初心者の人はコミュデイしっかりやろうってならない?
ピカチュウとナマケロは例外だけども

158 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 23:00:38.12 ID:9m/5nmWa0.net
ロゼリアはあれだけ出るんだから初心者でも500飴くらいは簡単に貯まるでしょ

159 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 05:42:32.96 ID:ah4dupCv0.net
もしかして>>158、田舎に住んでるのん?

160 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 07:45:37.24 ID:W9cOdKZc0.net
ロゼリアとかイーブイはブーストかかってる時だけ出るイメージ
それこそいつでも出るのはドンメルとかゴクリンとかドジョッチとか

161 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 08:39:30.66 ID:EP3h7M8i0.net
マジで使えんよな
その3兄弟

162 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:03:17.69 ID:pCVqcmVea.net
ハガネール使える?

163 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:35:06.51 ID:EP3h7M8i0.net
フレンド対戦すればシンオウの石乱獲し放題やな
問題は飴だ。エレキッド、ロゼリアイベントはよ

164 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:39:08.83 ID:xDWNoAZm0.net
エレブーは巣あるだろ
たまには歩けよ、だから太るんだぞ

165 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:43:21.50 ID:9jD7lbOv0.net
>>162
ハイパーリーグでは使える

166 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:58:55.16 ID:lUnPxY5KM.net
ロゼリアなんて普通にわきまくってるだろ
色違いイベントもすでに終わってるし

167 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 10:03:20.90 ID:VWutxnSx0.net
ロゼリアに天候ブーストがかかるのは晴れと曇りだから、
実質常時ブーストだろ

168 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 10:08:01.78 ID:EP3h7M8i0.net
ヒント:梅雨

169 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:19:18.54 ID:xIQjjAsFa.net
エレキッドFFCとFCFがいるけど使える?

170 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:21:26.50 ID:+kZW9Omdd.net
今のイベントでドサイドンを育てるのがオススメ

171 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:28:09.57 ID:GD1NzhCu0.net
巣があるなら電気はエレキブルとジバコイルかな
個体値関係なくブーストを進化させるのでなければ、
タマゴ産やレイド産は育てられないなぁ
育てるなら交換キラで巣でアメ確保ぐらいしないといけなから、このスレ的にはないかな

172 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:28:25.55 ID:PYFXb9np0.net
>>169
最終進化でゲンガーのでんきバージョンって言ったらどう判断する?

173 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 15:52:55.26 ID:W9cOdKZc0.net
>>171
エレブーブースト:雨
コイルブースト:雨、雪

うーん、ポケGOやる天気じゃないな

174 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 17:36:37.69 ID:Rhrn6MDua.net
>>172
砂投入躊躇う

175 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 18:17:14.38 ID:t9zweNO10.net
ポケモンの巣ってどのくらい出やすい感じなのでしょうか

176 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 19:50:59.94 ID:n6YX6irmp.net
>>168
1時間ごとに雨と曇りを行ったり来たり
雨の日あるある

177 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 22:14:09.00 ID:lm7iiwR60.net
>>175
場所によりまちまち。
場所の大小もさることながら地形やポケスト・ジムの多寡も大きな要素。

178 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 00:46:11.50 ID:/XAoeQZk0.net
>>175
そこにわくやつの1/3〜1/4くらいがそのポケモンになる感じ
ソースが多数あるならいついっても数匹いるひ
小さい公園とかだと1、2時間に一匹は出るってくらい

179 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 07:57:04.44 ID:DSm9Sjrwp.net
復帰組で今さらメルタンのリサーチやってるんだが
ストライク進化って無理じゃないですか

180 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 07:58:41.15 ID:K3SCxbi+0.net
雨か風のブーストでストライク拾ってメタコのタスク消化

181 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 09:04:52.27 ID:f1fpipEHd.net
>>179
コイキング進化よりは楽だから頑張れ

182 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 12:08:33.19 ID:LHjs9gnCM.net
>>179
巣に行くのじゃ

183 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 12:27:38.96 ID:DSm9Sjrwp.net
しかも次のリサーチ見たら今回のアドベンチャーウィークの為にあるような内容じゃないですか
タイミング悪すぎた
みなさんありがとう頑張ります

184 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:07:25.75 ID:PjSn8eFo0.net
>>183
リワードから逃げればストックできるのは知ってるよね?
アノプスリリーラはともかくプテラは今あるタスクからストックしといた方がいいかも

185 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 16:31:05.20 ID:UoNwet2fM.net
>>183
おれもずっとスリープが出なくて困ってる
プテラタスクだけストックしてあるわー

186 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 17:39:03.42 ID:e5+yEBvY0.net
プテラって何で必要だったかな
スペシャルリサーチじゃないよね

187 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 18:08:31.96 ID:sWdq8r5xD.net
各系統ブイズ
格闘リングマかバシャーモ
伝説
か?

188 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 19:49:20.00 ID:PjSn8eFo0.net
>>187
よく名前出されるロズレイドもそうだけどリングマもうちの周り新宿近辺ではあまり出ない
かくとうなら圧倒的にハリテヤマが作りやすいし
リングマバシャーモよりインファイトで妥協してカイリキー育てる方が楽
そのへんの地域差で結構変わってくるかもね

189 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 20:13:18.88 ID:kQvLxE1L0.net
>>179
ストライクは巣もあるし、アドベンチャーウィークが終わったらおそらくレイドにも復活する

190 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 22:41:38.08 ID:IClMQJCJd.net
今イーブイってあんま出ないのか
最近復帰したけどイーブイの飴2000あってワロタ

191 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 23:44:21.22 ID:E7CTaBdw0.net
>188
何でインファイトで妥協する必要あるの?

192 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:50:28.87 ID:zNWbwTZF0.net
>>190
第2世代出たあたりから出なくなった気が
イトマルオタチホーホーばっか出てた記憶ある

193 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:56:43.11 ID:8EbacjWLa.net
いやイーブイ普通に出てるよ
見たら必ず捕まえてるけどほぼ糞個体でつらい

194 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:58:13.95 ID:hL61Onrm0.net
>>191
初心者がブーストを何匹も入手できるのか
進化で何度も技ガチャする飴を集められるか
外れてもくじけないほどわざマシンSPが潤沢か
とりあえず即戦力なだけの糞個体値にそれらをどの程度つぎこむ気になるか

このへん考慮したらインファイトで妥協してもいいって話
そもそも薦められてるリングマバシャーモも爆パンは持ってないからね

195 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:59:03.30 ID:Wrf5FK+nd.net
最近野生でパッタリ見ないのはコイキングミニリュウ
卵ではよく見かけるが、野生では特にミニリュウハクリュー絶滅したんじゃないかと思うくらい出ない

196 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 02:34:07.21 ID:Wdqfncxqd.net
木曜からカイオーガか
雨降るかな

197 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 06:17:07.47 ID:bSs+y7Ok0.net
>>161 ドンメルはスロータスクで役に立つ

198 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 18:50:14.68 ID:vslT+zqn0.net
俺「ドンメルさんのお陰でパッチール捕れました」

199 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 20:12:26.13 ID:Q7QjDV35a.net
コイキングはよくでるよ
ミニリュウはほんと消えたな。まぁ今更いらんけど

200 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 23:22:45.20 ID:yEs7JiBrd.net
進化マラソンって今は何でやってるの?
前はポッポだったけど

201 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 23:26:42.04 ID:eJs6nY9v0.net
ケムッソやビードルじゃね?

202 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 01:50:43.11 ID:3QNG7hxF0.net
ミニリュウは代わりに10km卵から大量に出てくれるから

203 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 13:35:07.55 ID:NSvU4gWy0.net
進化マラソンなんかやらんでしょ
なんせレイドに参加するだけで10000確定だし初期とは全く違う

204 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:32:13.54 ID:64LemxFm0.net
いやレイドって課金しないと基本1日1回だし進化マラソンはすると思うぞ
今だとドジョッチあたりじゃない?

205 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:38:29.02 ID:ue8xn67zM.net
アメ50でマラソンしたくない

206 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:02:48.57 ID:l6lo5gU70.net
サイドン2体とドサイドン1体
作ったが技2は全て波乗り


死にたい

207 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:10:04.26 ID:64LemxFm0.net
技ガチャってポケGO屈指の糞要素だよな
技ぐらい選ばせろっつーの
ゲットしたレイドボスの技がランダムなのはまだいいとして

208 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:31:30.55 ID:m+rcQ9nAd.net
イベントで限定技来るかもしれんから塩漬けしとくか・・・
→通常追加のPvP向け新技ドオン!!!!!
→技ガチャ倍率急上昇ドオン!!!!!!

209 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:31:32.49 ID:OGJlpeCkr.net
今はわざマシンがあるからいいさ
初期なんてカイリューガチャで阿鼻叫喚起きてた

210 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:34:38.13 ID:gsLYPaYS0.net
>>16
第2世代実装当初は量産型カイリキーとして持て囃されてた
ヒメグマそこら中に湧いてたし

211 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:40:12.89 ID:gsLYPaYS0.net
>>54
ノクタス100いるけど使い道がない

総レス数 669
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200