2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケゴ初心者が育てやすい強いポケモン

1 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 22:16:23.78 ID:An1a5/NJ0.net
・ドサイドン
・ゴローニャ
・ブイズファミリー
・カイロス
・マンムー
・その他伝説ポケモン

154 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 20:30:12.33 ID:XTrellAM0.net
>>153
カイオーガとグラードン

155 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 21:35:51.43 ID:GnxEXwFka.net
最強はコラッタ

156 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 21:36:45.97 ID:Ym3JfYl0d.net
ロズレイドは初心者が育てやすいというよりは
無理してでも育てる価値があるって感じじゃないかね

157 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 21:44:23.08 ID:Hokf82Jw0.net
とりあえず初心者の人はコミュデイしっかりやろうってならない?
ピカチュウとナマケロは例外だけども

158 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 23:00:38.12 ID:9m/5nmWa0.net
ロゼリアはあれだけ出るんだから初心者でも500飴くらいは簡単に貯まるでしょ

159 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 05:42:32.96 ID:ah4dupCv0.net
もしかして>>158、田舎に住んでるのん?

160 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 07:45:37.24 ID:W9cOdKZc0.net
ロゼリアとかイーブイはブーストかかってる時だけ出るイメージ
それこそいつでも出るのはドンメルとかゴクリンとかドジョッチとか

161 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 08:39:30.66 ID:EP3h7M8i0.net
マジで使えんよな
その3兄弟

162 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:03:17.69 ID:pCVqcmVea.net
ハガネール使える?

163 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:35:06.51 ID:EP3h7M8i0.net
フレンド対戦すればシンオウの石乱獲し放題やな
問題は飴だ。エレキッド、ロゼリアイベントはよ

164 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:39:08.83 ID:xDWNoAZm0.net
エレブーは巣あるだろ
たまには歩けよ、だから太るんだぞ

165 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:43:21.50 ID:9jD7lbOv0.net
>>162
ハイパーリーグでは使える

166 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:58:55.16 ID:lUnPxY5KM.net
ロゼリアなんて普通にわきまくってるだろ
色違いイベントもすでに終わってるし

167 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 10:03:20.90 ID:VWutxnSx0.net
ロゼリアに天候ブーストがかかるのは晴れと曇りだから、
実質常時ブーストだろ

168 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 10:08:01.78 ID:EP3h7M8i0.net
ヒント:梅雨

169 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:19:18.54 ID:xIQjjAsFa.net
エレキッドFFCとFCFがいるけど使える?

170 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:21:26.50 ID:+kZW9Omdd.net
今のイベントでドサイドンを育てるのがオススメ

171 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:28:09.57 ID:GD1NzhCu0.net
巣があるなら電気はエレキブルとジバコイルかな
個体値関係なくブーストを進化させるのでなければ、
タマゴ産やレイド産は育てられないなぁ
育てるなら交換キラで巣でアメ確保ぐらいしないといけなから、このスレ的にはないかな

172 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 13:28:25.55 ID:PYFXb9np0.net
>>169
最終進化でゲンガーのでんきバージョンって言ったらどう判断する?

173 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 15:52:55.26 ID:W9cOdKZc0.net
>>171
エレブーブースト:雨
コイルブースト:雨、雪

うーん、ポケGOやる天気じゃないな

174 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 17:36:37.69 ID:Rhrn6MDua.net
>>172
砂投入躊躇う

175 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 18:17:14.38 ID:t9zweNO10.net
ポケモンの巣ってどのくらい出やすい感じなのでしょうか

176 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 19:50:59.94 ID:n6YX6irmp.net
>>168
1時間ごとに雨と曇りを行ったり来たり
雨の日あるある

177 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 22:14:09.00 ID:lm7iiwR60.net
>>175
場所によりまちまち。
場所の大小もさることながら地形やポケスト・ジムの多寡も大きな要素。

178 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 00:46:11.50 ID:/XAoeQZk0.net
>>175
そこにわくやつの1/3〜1/4くらいがそのポケモンになる感じ
ソースが多数あるならいついっても数匹いるひ
小さい公園とかだと1、2時間に一匹は出るってくらい

179 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 07:57:04.44 ID:DSm9Sjrwp.net
復帰組で今さらメルタンのリサーチやってるんだが
ストライク進化って無理じゃないですか

180 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 07:58:41.15 ID:K3SCxbi+0.net
雨か風のブーストでストライク拾ってメタコのタスク消化

181 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 09:04:52.27 ID:f1fpipEHd.net
>>179
コイキング進化よりは楽だから頑張れ

182 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 12:08:33.19 ID:LHjs9gnCM.net
>>179
巣に行くのじゃ

183 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 12:27:38.96 ID:DSm9Sjrwp.net
しかも次のリサーチ見たら今回のアドベンチャーウィークの為にあるような内容じゃないですか
タイミング悪すぎた
みなさんありがとう頑張ります

184 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 14:07:25.75 ID:PjSn8eFo0.net
>>183
リワードから逃げればストックできるのは知ってるよね?
アノプスリリーラはともかくプテラは今あるタスクからストックしといた方がいいかも

185 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 16:31:05.20 ID:UoNwet2fM.net
>>183
おれもずっとスリープが出なくて困ってる
プテラタスクだけストックしてあるわー

186 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 17:39:03.42 ID:e5+yEBvY0.net
プテラって何で必要だったかな
スペシャルリサーチじゃないよね

187 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 18:08:31.96 ID:sWdq8r5xD.net
各系統ブイズ
格闘リングマかバシャーモ
伝説
か?

188 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 19:49:20.00 ID:PjSn8eFo0.net
>>187
よく名前出されるロズレイドもそうだけどリングマもうちの周り新宿近辺ではあまり出ない
かくとうなら圧倒的にハリテヤマが作りやすいし
リングマバシャーモよりインファイトで妥協してカイリキー育てる方が楽
そのへんの地域差で結構変わってくるかもね

189 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 20:13:18.88 ID:kQvLxE1L0.net
>>179
ストライクは巣もあるし、アドベンチャーウィークが終わったらおそらくレイドにも復活する

190 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 22:41:38.08 ID:IClMQJCJd.net
今イーブイってあんま出ないのか
最近復帰したけどイーブイの飴2000あってワロタ

191 :ピカチュウ:2019/06/10(月) 23:44:21.22 ID:E7CTaBdw0.net
>188
何でインファイトで妥協する必要あるの?

192 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:50:28.87 ID:zNWbwTZF0.net
>>190
第2世代出たあたりから出なくなった気が
イトマルオタチホーホーばっか出てた記憶ある

193 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:56:43.11 ID:8EbacjWLa.net
いやイーブイ普通に出てるよ
見たら必ず捕まえてるけどほぼ糞個体でつらい

194 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:58:13.95 ID:hL61Onrm0.net
>>191
初心者がブーストを何匹も入手できるのか
進化で何度も技ガチャする飴を集められるか
外れてもくじけないほどわざマシンSPが潤沢か
とりあえず即戦力なだけの糞個体値にそれらをどの程度つぎこむ気になるか

このへん考慮したらインファイトで妥協してもいいって話
そもそも薦められてるリングマバシャーモも爆パンは持ってないからね

195 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 00:59:03.30 ID:Wrf5FK+nd.net
最近野生でパッタリ見ないのはコイキングミニリュウ
卵ではよく見かけるが、野生では特にミニリュウハクリュー絶滅したんじゃないかと思うくらい出ない

196 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 02:34:07.21 ID:Wdqfncxqd.net
木曜からカイオーガか
雨降るかな

197 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 06:17:07.47 ID:bSs+y7Ok0.net
>>161 ドンメルはスロータスクで役に立つ

198 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 18:50:14.68 ID:vslT+zqn0.net
俺「ドンメルさんのお陰でパッチール捕れました」

199 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 20:12:26.13 ID:Q7QjDV35a.net
コイキングはよくでるよ
ミニリュウはほんと消えたな。まぁ今更いらんけど

200 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 23:22:45.20 ID:yEs7JiBrd.net
進化マラソンって今は何でやってるの?
前はポッポだったけど

201 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 23:26:42.04 ID:eJs6nY9v0.net
ケムッソやビードルじゃね?

202 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 01:50:43.11 ID:3QNG7hxF0.net
ミニリュウは代わりに10km卵から大量に出てくれるから

203 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 13:35:07.55 ID:NSvU4gWy0.net
進化マラソンなんかやらんでしょ
なんせレイドに参加するだけで10000確定だし初期とは全く違う

204 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:32:13.54 ID:64LemxFm0.net
いやレイドって課金しないと基本1日1回だし進化マラソンはすると思うぞ
今だとドジョッチあたりじゃない?

205 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:38:29.02 ID:ue8xn67zM.net
アメ50でマラソンしたくない

206 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:02:48.57 ID:l6lo5gU70.net
サイドン2体とドサイドン1体
作ったが技2は全て波乗り


死にたい

207 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:10:04.26 ID:64LemxFm0.net
技ガチャってポケGO屈指の糞要素だよな
技ぐらい選ばせろっつーの
ゲットしたレイドボスの技がランダムなのはまだいいとして

208 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:31:30.55 ID:m+rcQ9nAd.net
イベントで限定技来るかもしれんから塩漬けしとくか・・・
→通常追加のPvP向け新技ドオン!!!!!
→技ガチャ倍率急上昇ドオン!!!!!!

209 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:31:32.49 ID:OGJlpeCkr.net
今はわざマシンがあるからいいさ
初期なんてカイリューガチャで阿鼻叫喚起きてた

210 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:34:38.13 ID:gsLYPaYS0.net
>>16
第2世代実装当初は量産型カイリキーとして持て囃されてた
ヒメグマそこら中に湧いてたし

211 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:40:12.89 ID:gsLYPaYS0.net
>>54
ノクタス100いるけど使い道がない

212 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:17:01.91 ID:gsLYPaYS0.net
>>190
ノーマルソースが多いエリアなら出る
東京なら東側のが出やすい
秋葉原あたりはよく見かける

213 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:18:38.00 ID:gsLYPaYS0.net
>>195
水ソースから水ポケが出にくくなった
水ソースがドジョウやクジラに置き換わった

214 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:31:42.76 ID:78WQD8Jyd.net
>>206
技マシンがあるじゃろ

215 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 19:04:18.90 ID:ue8xn67zM.net
>>214
初心者だから、次はループして技マなくなったって書き込む未来しか見えない

216 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 07:25:05.05 ID:sMnR5wrv0.net
>>214
レイドの時間帯が忙しいので
一ヶ月で2回位程度(田舎じゃ無い)
他の時間帯は普通なのにね(´・ω・`)

217 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 10:14:33.78 ID:7ojaxsjya.net
ニョロトノ、ニョロボンはどうですか?

218 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 10:27:29.90 ID:3TSl8Brfd.net
>>217
水辺に住んでてニョロモが大漁で他のかくとうタイプが不足してるなら
爆パンニョロボンはありだとは思う

219 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 11:11:33.19 ID:II8WldTI0.net
ありがとう。カイリキーの代用的な感じですね

220 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 12:21:17.91 ID:EWz14PBkd.net
>>219
バンギレイド初登場時はニョロボン、シャワーズ使ってたな。

カイリキー、ハリテヤマが揃うにつれて出番は無くなっていったけど。
今はトレーナーバトルで活躍してるな。あとはたまに防衛ポケとして置くくらいか。

221 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 20:12:21.29 ID:II8WldTI0.net
タッツーはどうですか?

222 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 22:57:16.96 ID:s99ORNERa.net
エビワラー、サワムラーは使えないですか?
カイリキーもハリテヤマもいません

223 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:12:17.61 ID:P8j8BsCEd.net
>>222
育てやすくねえだろ馬鹿

224 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:22:57.84 ID:TmYuDJdg0.net
>>222
飴の入手難度はバルキーの方が高くないか?
高PLの野生もマクノシタより入手難度高いと思うけど。

海老原、カポエラーはトレーナーバトルで活躍の場を見出せるので、無理してレイドやジムバトルで使う必要は無いと思う。

格闘ポケの高PL探しや飴集めは天気に応じてターゲットを変えた方が良いだろうね。運が良ければ進化ポケにも出会えるだろうし。
晴れ→キノココ
曇り→マクノシタ、キノココ
雨→ニョロモ

225 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:27:52.00 ID:GCl+UbM50.net
>>221
タッツーはレア

226 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:33:55.27 ID:GCl+UbM50.net
半年前の話だが、
最初にジムに置いたのはゴルダック。
その後、ウリムーイベントがあったからマンムーを置くようになった。
20人集まる5玉レイドでヒードランとかゲットしてレイドやジムタスクに使った。
イベントやレイドでその時ゲットできる最強ポケモンをそろえるのがいいよ。
もうすぐまたイベントが始まる。

227 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:54:04.20 ID:9tbbIKg3d.net
>>225
タッツーって初めの頃はいっぱい沸いてたけど
今はレア扱いなん?

228 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 23:57:05.74 ID:vgg6/R7O0.net
>>227
おそらく明日からいっぱい湧くけど強くは無い

229 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 00:09:13.63 ID:e5VuemDor.net
レベル20まで→レイド産が一番強いから強化不要
レベル35まで→野生で最強がとれるから強化不要
(※個体値100は除く)

230 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 00:12:39.76 ID:r0062ux40.net
キングドラって強そうに見えるけどそうでもないのか
対グラードンなら素直にカイオーガで良さそうなのね

231 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 00:34:02.41 ID:PXZptK+G0.net
>>230
キングドラは雑魚

232 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 00:43:39.20 ID:wWts3aqi0.net
キングドラは防衛ならそこそこだが、バトルでは無能

233 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 05:09:36.11 ID:lwq0I+Sdr.net
ランク40の友達は「初心者はひたすらイーブイ捕まえとけ」って言ってた
本当にこれでいいの?

234 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 05:37:05.71 ID:E++3rEYVd.net
進化なし
雨 カイロス
強風 ルージュラ

飴25
晴雲 イーブイ

飴50
晴れ タマタマ、キノココ、デルビル、ガーディ
時々 ヒメグマ、マクノシタ
曇り ストライク、ブイゼル、シェルダー

235 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 06:04:56.50 ID:uoFR5N3Qa.net
>>234
曇りのワンリキーを忘れる痛恨のミス

236 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 07:02:49.56 ID:E++3rEYVd.net
>>235


237 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:12:30.78 ID:CRrnY9P+p.net
ポケモンのレベルってどこで確認できる?

238 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:25:00.27 ID:uoFR5N3Qa.net
>>236
あ、進化のアメ50だからか
てかしきりにマクノシタ推してるけど
結局はカイリキー育てた方がいいよ

239 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:39:10.22 ID:HjUbXJ/nd.net
>>233
イーブイは進化先がどれも使えるからね
最初はシャワーズあたり作ればええんでない

240 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:40:12.11 ID:r0062ux40.net
カイオーガあるからサンダースorリーフィアだな

241 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:53:06.96 ID:i8VMRFi6d.net
>>238
カイリキー優秀なのは分かるけど初心者向けなので

242 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 08:59:35.05 ID:psVrRRred.net
>>238
必須になるのはわかるが、「育てやすい」ポケモンだからな。

わざガチャ難度も高いからレイド用に3〜6体作るとなるとハリテヤマの方が圧倒的に敷居が低い。

243 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:47:24.65 ID:If/axEuod.net
ワンリキーは巣もあるしブースト個体進化させるだけでいいからそんな苦じゃないが、ワンリキーのために巣に行く連中が果たしてライトと呼べるのかは賛否ありそうなところか

244 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:27:49.32 ID:uoFR5N3Qa.net
ぼっち設定だけど
レベル40のフレンドいるならカイリキーの図鑑埋めときゃいらないカイリキーくれると思うよ
フレンドのTL上がった方がこっちも得するから自分はあげてる

245 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:28:02.50 ID:G44Zeip+d.net
>>243
爆パン1/4、インファイトでも妥協できても1/2
進化に必要な飴が125
実用最強クラスだからできれば良個体をちゃんと育てたい

ブースト進化させて即戦力にするには心理的ハードル高いかな

246 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:29:52.51 ID:0Se8zNuE0.net
この数日間はニューラとウリムー全力だね

247 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:49:43.33 ID:saq6YDh1d.net
マンムー作るよりグレイシアのがお手軽だと思うわ
かわいいしライトにも受けやすい

248 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:38:20.70 ID:Y4zW6rbG0.net
それに必要なイーブイがちっとも湧かなくなってるがな

249 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 15:27:06.30 ID:r0062ux40.net
カイリキーはブーストでレイドやってれば良かったんだが最近あんまり出てないな

250 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 20:32:28.43 ID:5dT+ovG7d.net
>>248
そうでもないぞ
高個体値は難しいけど

251 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 20:33:41.18 ID:r0062ux40.net
イーブイはブーストの日に公園行ったらそこそこ出たな
高CP出やすい気がする

252 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 21:11:27.66 ID:0Se8zNuE0.net
イーブイは基本未強化で使うからPL33PL35(砂7000、8000)はなかなかね
グレイシアは気合入れて作ってもいいと思うけど

イーブイは最初にカイリキーレイド用にエーフィを作らないといけない
ソロレイドもできるから、6体は準備しておきたいところ
そのあと新ルアーに寄生wしてグレイシア、余裕があればリーフィアだな

253 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 22:32:55.03 ID:KyJhoeM90.net
レイドは他人や複垢に交じってやればいいのでは?
どれよりジム置きが問題。
変なの置くと嫌がられそうで気を使う。

総レス数 669
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200