2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケゴ初心者が育てやすい強いポケモン

1 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 22:16:23.78 ID:An1a5/NJ0.net
・ドサイドン
・ゴローニャ
・ブイズファミリー
・カイロス
・マンムー
・その他伝説ポケモン

288 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 14:09:47.85 ID:cuxfnUsD0.net
薔薇はAじゃね

289 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 16:18:59.08 ID:fJw0BTK50.net
なにをもってAなのかわからんけど
イーブイ系以外はどれも普段街中でそんなに出るやつじゃないな
山の方に出かけるとわりと見る気がするけど

290 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 16:33:24.74 ID:oz2qyyWqM.net
薔薇って何?ロズレイド?

291 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 18:11:26.98 ID:DDQjp10e0.net
>>287
ドククラゲ

292 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 19:10:47.52 ID:w31zE4zc0.net
ロズレイドは
ブーストで簡単にロゼリアPL35が入手できる
シンオウのいし、技マシンはだぶついている状況
からすると簡単にほぼ投資なし(対カイオーガ、グラードンなら攻撃F前提でPL38あたりで頭打ち)でくさ最強の即戦力が手に入る
他のタイプ最強を揃えるのと天地の差がある

293 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 19:36:17.06 ID:fJw0BTK50.net
>>292
シンオウ石わざマシンダブついてる奴を初心者とは言わない
都心の人はロズレイドのブースト35を簡単に取れるなんて思わない

294 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 19:45:52.32 ID:nAfUJ/9sp.net
ブーストもPLも意味わからんもん

295 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 19:49:54.62 ID:gemdP1yCd.net
ロズレイド(その進化前)ってどうやってとるの?

296 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 19:50:55.62 ID:gemdP1yCd.net
PLがプレイヤーレベルだとすれば初心者は30以下だと思う

297 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 20:12:29.24 ID:bsfSTddMp.net
1週間ひたすらポケストくるくるしてたキチガイTL38初心者ならここに
シンオウの石ないです

298 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 20:24:35.66 ID:wjEs8S0BM.net
>>292
それ複垢マンの新垢育成時の話だろwww

299 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 21:04:06.66 ID:InvSntIP0.net
>>297
それも初心者じゃなくて複垢チーター

300 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 21:08:26.00 ID:DDQjp10e0.net
ロズレイド作ってみたけど
1体目:毒突き、マジカルシャイン
2体目:毒突き、ヘドロ爆弾

技マシンスペシャル使用で
ヘドロ爆弾→マジカルシャイン→ヘドロ爆弾→ソーラービームだったわ

草になりにくいとかあるの

301 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 21:08:53.61 ID:6FcCpKeSa.net
これから夏に向けてソラビナッシーが大活躍
ソラビ強力だしカッコいいからな

302 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 21:11:24.03 ID:vFvczeaF0.net
張り手やま

303 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 21:27:12.49 ID:enn29t2O0.net
>>290 うんそうだよ。
初心者って名前知らない可能性があるからフワンテ ロゼリアより紫風船と薔薇の方が伝わる
この先来るドッコラー系より鉄骨の方が分かりやすいだろうし。

304 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 21:47:01.59 ID:LTUZqIjvM.net
>>301
アローラナッシーは雷カイオーガに対して
とんでもなく強い
3発余裕でたえる

305 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 22:11:49.79 ID:8cPFS4/P0.net
>>294
ブーストはお天気ブースト
天気によってCPが高いポケモンがでる可能性が出てくる
右上のお天気マークをタップすると天気によってブーストされるタイプがわかる
出てるポケモンで、下がわっかになってるのは普通に出てるポケモン
雲みたいなのがクルクルしてるのはブーストされたポケモン

PLはポケモンレベル
進化に必要な砂7000がPL33ぐらい、8000がPL35
野生ではPL35まで出る
最初はPL33.PL35を個体値関係なく、
砂アメを入れないで、そのまま使った方がいいと思う
いつ出るかわからない100や高個体値を待って足踏みしてるより、今を楽しんだ方がいいよ

306 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 03:42:16.51 ID:V0YdwrNR0.net
>>300
間違ってる。
ロズレイドの技2はくさむすび推奨。
スボミーから技解放すれば砂10,000
ハッパカッター、くさむすび、へどろばくだん
まだ技マシン消費しる。

307 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 05:56:49.03 ID:yvfC5oDv0.net
毒突きヘド爆のパターンも1つは持っとくのもアリ
まあ初心者ならまず草統一を揃える方が優先なのは確かだけど

308 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 06:18:32.39 ID:br/NG5NF0.net
技2はDPSがちょっと低くても2ゲージ技にすべきだな

309 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 09:08:16.68 ID:nADweJa/0.net
>>306
ベイビィは解放コストが安いで脳死してないか?
仮にPL35まで強化するとしてPL20確定のスボミーでわざ解放してから強化するよりも
PL30のロゼリアを解放する方が安いんだけど

310 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 09:38:39.81 ID:V0YdwrNR0.net
>>309
仰る通り、脳死してました。
ここは初心者による育成しやすさって事でしたね。

311 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 14:45:51.74 ID:bpoG+ulZd.net
お前らアロナシオススメするけどアロナシ全然おらんくない?
タマタマはいっぱいいるけどさあ
TL30超えとか滅多に見ないが

312 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 14:49:01.29 ID:ywVa2k+H0.net
ギフト10のタスクで集めるんじゃない?

313 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 16:44:39.38 ID:xXbd+NlN0.net
ヘビーボンバーカイリキーって何かに使えますか?
必ずヘビーボンバーになってしまう

314 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 18:03:28.65 ID://LvsCeH0.net
>>313
産廃だけどどうしても使いたいなら
ジム置きならイマイチって程度でゴミとまでは言えないかなあ

315 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 18:13:56.18 ID:nWGZ0YMzp.net
ガイオーガつぇぇぇぇ

316 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 18:41:03.45 ID:QYF+FAMKd.net
かいおーがげと

317 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 18:43:31.09 ID:xXbd+NlN0.net
>>314
やっぱり微妙ですよね

318 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 21:38:41.90 ID:V9oT5CA90.net
カイオーガつよすぎる
ロズレイドだと吹雪の時コテンパンだしエレキブルは耐久なさすぎてすぐ死ぬ
ライコウはよ…

319 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 21:51:14.98 ID:QYF+FAMKd.net
イーブイと10km歩いたんだけど
これを相棒外してから
昼間に進化させればタスク完了になる?

320 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 21:51:21.45 ID:Edy304WGa.net
カイオーガって初心者でもレイドいける?

321 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 21:57:15.70 ID:P3MlN8ACM.net
>>320
10人にまぎれこめばセーフセーフ

322 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 22:11:53.57 ID:t3+DTihH0.net
>>319
相棒外すとエーフィに進化しないので注意

323 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 22:17:31.87 ID:gxn4i9R+0.net
とりあえず、初心者は繁華街、ショッピングモール、駅前等人が集まる場所で割れ即で入る事をオススメする。

けどだからと言って少人数の時に入る事をためらう必要は無いし、レベル40が5人のレイドに混じっちゃって最適ポケモン出せずに勝てなくてもあなたのせいじゃない。

ただ、レイドバトルって終了時間までは負けても何度でもチャレンジ出来るので勝てなかったからってすぐに諦めるのはやめて欲しいです、

324 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 22:27:59.01 ID:QYF+FAMKd.net
>>322
相棒アイコンついてるやつを
ボックスから進化させればよいのか
ありがとう

325 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 23:59:00.08 ID:ovLpdkIj0.net
>>318
ジバコイルも入れてやれ。

カイオーガレイド初登場時はライコウ複数用意できなくてウインディやルンパッパ使ってたな。今通用するのかは疑問だが。

326 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 00:06:24.90 ID:QlK3Cb1u0.net
ルンパッパは今でもアンカーとしてなら使えるかな
でもカイオーガの技に対してタイプ相性が同じで能力が上のパルキアがあるしなぁ

327 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 11:51:17.62 ID:vK+5kNw56.net
ユクシー・エムリット・アグノムってそのへんに湧くこともあるみたいだけど交換のときに必要な砂は伝説扱い?

328 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 11:53:59.70 ID:vK+5kNw56.net
誤爆したわすまん

329 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 18:08:38.31 ID:U0dLTRwKp.net
げんきのかけらが足りんくなったわ油断しとった

330 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 19:06:33.03 ID:Uux0pdK4d.net
ジバコイルにする電気のモジュールってどうやって見つけるんだろう
田舎だから見たことない

331 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 19:07:49.70 ID:TKy5P7g3a.net
200円払えば簡単に見つかるよ

332 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 19:29:26.31 ID:lEHt8glcd.net
>>330
えっあれポケストップからでるの?
コインで交換するしかないんじゃないの?

333 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 20:42:41.64 ID:Uux0pdK4d.net
>>332
誰かが使ってれば見えるはず

334 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 20:50:41.81 ID:CfhnZdGyM.net
自然発生的に出てると思ってる?
誰かの200コインだよ?

335 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 21:32:15.43 ID:lEHt8glcd.net
だよね買わなきゃ貰えない奴だよね
たまにマグネットやってるポケストは
見たことあるわ

336 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 22:38:38.68 ID:VjeXjl6Kd.net
200コインくらいケチケチすんなよ
自販機ジュース2本買うより安いぞ

337 :ピカチュウ:2019/06/20(木) 23:49:49.45 ID:xNOjOA2a0.net
巣に出るポケモンで強いのを教えて

338 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 00:49:49.50 ID:MctcO7qOa.net
ジバコイルに200円の価値があるかと言われると微妙

339 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 06:55:15.15 ID:+9oeZWHLr.net
>>337
今なら巣があるならミズゴロウ優先だと思う、コミュデイでハイドロカノン覚えさせればソラビでないグラードンに強いしジム置きのドサイドンを素早く倒せ将来的にはランドロスやテラキオンのレイドなんかにも出せる
次点でワンリキー(ジム攻撃に強い)かな

340 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 18:11:58.64 ID:cWUHskezp.net
げんきのかけらが足りひん
ちょっと前まで捨てるほどあったのに

341 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 18:17:54.98 ID:ewtfjRFAd.net
>>339
飴をためといてコミュデ待ちってこと?

342 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 19:10:25.45 ID:bIAruoHf0.net
対カイオーガでサンダースとリーフィアだとどっちが良い?

343 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 20:47:17.32 ID:cAM3+sNI0.net
レイドは基本的に攻撃力優先なんでサンダース

344 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 07:18:56.81 ID:5bPS5aIv0.net
ジム攻撃用とレイド用で違うから
ムズイな

345 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 21:50:03.13 ID:e18ZrjwId.net
レイドはポケモンより人数だから人数多ければ初心者はとりあえず参加してみよう
そこから何かがわかるだろうし

346 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 07:51:00.48 ID:F4mVvFo20.net
カイオーガグラードンと来るから、今は草ポケモン最優先

347 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 08:58:34.08 ID:Vc5dwufsa.net
とりあえず今のうちに高個体のミズゴロウ捕まえてコミュディを待て

348 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 12:24:05.52 ID:w06F4Rlla.net
>>347
卵産でもおけ?

349 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 15:29:31.87 ID:Vc5dwufsa.net
>>348
ミズゴロウのアメはコミュディで山ほど手に入るので砂に余裕があるなら
コミュディまでは高個体捕まえても浮かれて進化させずキープな

350 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 21:27:06.75 ID:BdaKyGI/0.net
>>349
低TLだと高CPなそれなりなの進化でいいと思う。砂もったいないし
TL上がってきて、いろいろ手に入ったら使わなくなるだろし
今だと、カイオーガ毎日捕獲した方がいいと思うが

351 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 22:36:37.45 ID:VrL9LuZ30.net
始めたばかりの垢が、
ハピナス、ラッキー、カイリュー、メタグロス、ボーマンダ、ガブリアス
なんて持ってるわけないだろ。
ゴルダックを育てて弱くて御免と言いながら置いた覚えがある。

352 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 22:45:18.97 ID:VrL9LuZ30.net
5玉レイドは攻撃面では重要だね。
今は特にカイオーガだから特に押さえておきたい。
ジム置きには今ならガーディーが野良でもタスクでもよく出るからお薦め。
100も出やすい。
コミュディはマンムーとか重宝したな。
ラグラージはどうなんだろうね。

353 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 06:14:51.97 ID:+7Qc5V8p0.net
>>351
ガブリアス以外はどれもイベント等で大量放出されたヤツばかりじゃん

354 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 08:21:51.51 ID:XhvzTJTb0.net
>>353
始めたばかりつってんだろ

355 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 08:51:14.87 ID:3+6LlH8Da.net
>>354
4月のスペシャルウィークエンドからやってるなら余裕で集まる

356 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 08:51:26.18 ID:1NWanLJlp.net
先月からの復活勢でカビゴンラプラスはゲット
ラティアスラティオスホウオウもリサーチでゲットした
ガイオーガ頑張ってる途中

357 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 09:04:01.93 ID:XhvzTJTb0.net
>>355
他はまだしもカイリューとガブリアスは無理だろ

358 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 10:41:29.53 ID:HFDWPfEI0.net
>>357
復帰勢なんですけどラッキーもばら蒔かれたの?

359 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 11:32:14.95 ID:F0siDPJoM.net
>>358
バレンタインと課金イベント

360 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 11:33:37.90 ID:3+6LlH8Da.net
>>358
ラッキーはリサーチやレイドで出てる

361 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 11:39:41.11 ID:jjESqVnfM.net
>>358
野良ラッキーは4月下旬にたくさん捕れた

362 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 12:54:56.47 ID:ed88/OvA0.net
>>358
ワイも復帰勢やけど
ラッキーは初期あたりでも
ばら撒きあったじゃん

363 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 13:23:57.76 ID:JnKDMdQCd.net
>>358
2017年初期のバレンタインイベントだな
銀座あたりで乱獲した思い出

364 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 18:34:56.55 ID:1NWanLJlp.net
次の大発見ででルギアが来なかったらもう取れない

365 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 22:18:37.12 ID:2LLIOByOa.net
ルギア取れてもPL15だし使えんからなぁ
結局倉庫番してる

366 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 22:56:50.52 ID:ckeoGBya0.net
ルギアはカイリキーが岩技を覚えたから育てる理由もなくなったけど、
覚える前はどうしても欲しかったな

367 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 00:16:43.75 ID:IqpPfvOy0.net
大発見のラティアスラティウスを取れたから浮かれてたけど弱いんか

368 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 02:10:31.44 ID:pFbpHp9g0.net
>>351
そのゴルダックにイラッときた自分がいるw
ねんりきゴルダックを甘く見てたw

369 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 02:53:25.90 ID:EMmiiyuw0.net
>>212
補足すると東側でも上野近辺はイーブイ空白地帯になってる

370 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 07:58:59.16 ID:JJHO0YBR0.net
>>367
弱いって言ってもPLが5低いだけだから、あめと砂がそれぞれ20と21400多くなるだけだよ。
ちょっと前と違って今はあめのリサーチ多いから、それ程レイドやらなくても増やす事出来るよ。

371 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 13:22:12.39 ID:oQbUD8Hw0.net
自分も先週からの復帰組
カイオーガ欲しいけど人の多いとこにレイドしに行く時間がないから、来月の大発見待ち
便利な機能が増えてるね
このスレ参考になる

372 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 13:38:00.00 ID:A7bz2X1E0.net
カイオーガのEFF98%とFFD96%ならどっち育てるべき?

373 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 13:38:52.61 ID:3svsHiRa0.net
96

374 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 14:06:26.25 ID:tYNC4181d.net
趣旨ずれてないか?

375 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 17:59:33.30 ID:N9cjHnFl0.net
カイオーガを持ってないよ
レイドの時間帯と忙しい時間帯が
なぜか重なる

376 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 21:18:30.77 ID:OANBOpsgp.net
カイオーガ強いねぇ
他のベテランさんにおんぶに抱っこでどうにか取れたよ寄生申し訳ない

377 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 09:04:44.56 ID:Zb0dEWrA0.net
初心者が伝説取っても無駄なだけ。

攻撃専用にしか使えないし飴を入手して育てる労力考えたら本当に無駄。

378 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 09:07:45.95 ID:ox9EyM6Hd.net
初心者のとっかかりは何がいいんですかね?
自分はまだTL25で、これといって強いのもいない状況です。

379 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 09:20:58.32 ID:H2egDDr4a.net
>>378
まずはレイドでカイリキー、ゲンガー、バンギラスから
これらはパイル使えば飴20だし、よほどの田舎以外は数人は集まる

380 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 09:23:01.91 ID:bOFUw9Qt0.net
ミュウツーのシルエット出てるからバンギラス1択かもな

381 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 09:25:32.68 ID:4JBvqS/G0.net
でたw強いポケモンw

382 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 12:10:59.29 ID:aICBWrV6p.net
>>372
EFFだな!

383 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 12:59:03.70 ID:DO/psECpM.net
>>377
上級者は伝説を攻撃以外でつかえるのか?

384 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 13:00:10.65 ID:SWkDAn0ua.net
ロゼリアがアホほど出るし現時点での最大CPもバンバン出るからロズレイドにしたら頼れるんだろうなーと思うけど石がねぇ

385 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 14:06:20.74 ID:pKnOj0tz0.net
3周年で冒険に必要などうぐがどうたらってニュースレターに書いてあったから、
もしかしたら石配るかも?
最初のころみたいにポケストから石が出るとか

386 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 14:30:23.21 ID:3m7YESrT0.net
>>384
ロゼリアがそんなにわくのはうらやましいな
どの辺の地域?

387 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 14:47:28.46 ID:ZfNNOx9da.net
>>386
京都と大阪を行ったり来たりだけど割とどっちでも見かける気がする
巣があるとかじゃないんだろうけど近くのポケストップ回ってると結構な頻度で見かける

総レス数 669
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200