2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩タイプ最高火力】ズガイドスタスクスレ

1 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 01:37:45.35 ID:oAGR8Y5i0.net
ズガイドスのタスクをこなした数と何体目で高個体が来たか等々書き込むスレ
初日5タスクしかこなせずCP765の個体値87%交換要員が最高なのでもっと頑張らないとやばい

367 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 02:44:11.96 ID:VsKHshPJp.net
>>350
俺も最後はそいつでフィニッシュ
https://i.imgur.com/IX0ygSI.jpg

368 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 02:53:26.34 ID:97K2BlTEa.net
日が変わってけらも雨の中がんばってる人達いるね
広めにみんポケ見るとズガイドス、タテトプスタスク結構登録されてるわ

369 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 02:57:55.10 ID:tpmZJ1ec0.net
ここまで頑張ったよ
飴個体48あるけど、博士送りが倍になるまで温存しとく
なお、ボッチ勢のため交換は
https://i.imgur.com/XqUgw5Z.jpg

370 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 03:00:10.99 ID:t1c3NVQs0.net
最終日にやっと100きた

371 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 03:29:05.98 ID:+MlOtXmXa.net
対エンテイで早速ラムパルドの出番が来るー

372 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 03:42:38.17 ID:hIDVuTHn0.net
40〜45タスクくらい
オス(FFF、FFE、FEE、EEE2)
メス(FFF、EEF)
他の岩系タスクはガン無視した

>>215
同じパターンなんじゃないかって位似てる
メス100の入手タイミングもたぶん一緒

373 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 03:58:44.20 ID:PH3KDl2Hr.net
エンテイは2重弱点じゃないから2人討伐は厳しそうか。

374 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 04:41:27.89 ID:gVjtJmHs0.net
田舎者には厳しいタスク
都会ゲーと散々言われているのにどうしてそういうタスク設定するかなあ・・・

375 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 05:12:40.78 ID:rpXL1C910.net
>>374
見つけるのも厳しいし
見つけてもクリアするのに時間がかかるタスクだったね
せめてジムからもタスク出してくれればいいのに

376 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 05:19:58.18 ID:ARJGu+sGM.net
>>375
あとタスクが3枠埋まってても拾ったタスク内容は見ることができて取捨選択できるようにしてほしいよね

377 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 05:41:57.81 ID:Q9BObZDR0.net
結局、全55タスク終了 早めに寝て明け方、まだ拾えるかと40分ほどまわったが、
たまごor相棒の即捨てタスクの山、残り2枠実行中で54回目のやつが100%3回目
さすがに鳥肌立ったわ
地域でみんぽけ登録してくれた人には心から感謝しかない なければ無理、
というかほとんどが嫌がらせ並のクソタスクばっかの中、こんな作業まずできないわ 
途中で俺なにやってだろ、思ったけど、本当にありがとうな

378 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 05:54:27.91 ID:g9/NKmw0a.net
>>373
カウンターリストだと大親友2人で13体255秒
⭐4で出てくるなら余裕

379 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 05:54:28.99 ID:BpfXQED80.net
>>220 ズガイドスタスクポケスト回す前に空き作ろうとしたらタテトプス出てきた。
タスク拾ってマツモトキヨシ回してたようだ。

380 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 06:00:13.50 ID:oHZkX81/0.net
さっそく溜めに溜めたズガイドスタスクを解放できるな

https://pokemongolive.com/ja/post/globalchallenge2019/
チャレンジ日時
日本時間2019年6月14日(金)早朝から6月16日(日)まで
このチャレンジは「Pokemon GO Fest Chicago」の開催期間に合わせて行われます!

チャレンジ期間中の「リサーチタスク」
「Pokemon GO Fest Chicago」イベント参加者?全員合わせて「リサーチタスク」を100万回達成すると、
ポケモンをつかまえた時にもらえる「ポケモンのアメ」が2倍

リワードボーナス日時
ボーナスは、日本時間2019年6月19日(水)早朝から2019年6月25日(火)まで有効となります

381 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 06:18:58.35 ID:wC4TJ2UDa.net
>>380
貯めてたのか すげーな
100超えてないといいけど

強化候補高個体の低い方からエンテイ向けに強化しようかな

382 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 07:03:24.43 ID:5pfXm/LM0.net
>>380
俺もボックスが余裕無くて50ぐらいリワードためこんでるんで凄くうれしいんだけど
これってスパークの子分にならなきゃ2倍にならないってこと?
ブランシェ親方にお暇をもらうのはかなり悩む

383 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 07:43:08.48 ID:IXZxxaYtd.net
100が複数出た人、全部ラムパルドに進化した?

384 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 07:51:05.75 ID:ENogyj0f0.net
>>382
え、赤が一番微妙じゃないか…

385 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:00:49.37 ID:Xdyc51jv0.net
個体値調べると2パターン候補出るのが多いと思うんだけど、皆レベルあげて確定させてるの?

386 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:06:12.19 ID:MmHc0SHR0.net
タスクのズガイドスで確定出来なかったの無いな

387 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:17:02.92 ID:mA+dTubA0.net
まよってます。。
↓もってるズガイドスのなかで強化の優先順位はどうすべきでしょうか?とりあえずpvpはしません
砂の余裕ないので全部やっちゃえはなしで考え方をおしえてくださいm(._.)m
CP89攻撃15防御15スタミナ10
CP89攻撃15防御10スタミナ15
CP91攻撃14防御13スタミナ14

388 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:21:20.27 ID:MmHc0SHR0.net
CP89のズガイドスは存在しません

389 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:23:50.50 ID:4bJ8eJK0M.net
100回ぐらいタスクして96が2匹、90以上は12匹、98と100が出なかったけど、またタマゴ残ってるから微かな望みを。
神様〜お願いします。

390 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:31:55.49 ID:oK8dAxWZr.net
>>387
俺が拾ったやつでCP742BBCってやつがちょうど1500、2500になるやつだった。

391 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:34:32.84 ID:ZDWdOVsod.net
771FDFが最高でフィニッシュ
これとりあえずカンストするわ

392 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:41:06.37 ID:wG2jS1b1a.net
全部で50くらいため込んだ 780が2匹776が1匹
今度の飴2倍が楽しみたい

393 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:52:22.79 ID:T+Nar4A1a.net
120タスクほどやっても最高FDFだったけど昨夜とって寝かせてたタスクからFEFきた

394 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 08:54:15.73 ID:hzToMRsId.net
387です。失礼しました
CPでなく、個体値でした。
よろしくお願いします!

>>387
>まよってます。。
>↓もってるズガイドスのなかで強化の優先順位はどうすべきでしょうか?とりあえずpvpはしません
>砂の余裕ないので全部やっちゃえはなしで考え方をおしえてくださいm(._.)m
>CP89攻撃15防御15スタミナ10
>CP89攻撃15防御10スタミナ15
>CP91攻撃14防御13スタミナ14

395 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 09:08:13.93 ID:+Jrrc8Vx0.net
50タスクはやってるはずだけど、全体評価はトップでも、
個別評価で防御・HP最高ばかり
90%越えは数体だし、それも攻撃Dとかばっか

マジで高個体値BANされてるんじゃないかとも思う
微妙だけど高個体値ってのいなかったわ

396 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 09:08:59.93 ID:gb5B+jBXd.net
ラスト2連行きます

397 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 09:12:15.29 ID:gb5B+jBXd.net
>>396
https://i.imgur.com/to6y0Ha.jpghttps://i.imgur.com/bYiBF3E.jpg

398 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 09:12:37.99 ID:gb5B+jBXd.net
>>396
https://i.imgur.com/2hheZAK.jpg

399 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 09:14:24.07 ID:+2Mhd4a3d.net
100,98は温存
次点のキラ高個体を進化してカンストしようかな

400 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 10:05:07.21 ID:MmHc0SHR0.net
>>394
>>249を参考にするとFFA>EDE>FAFの順になるかな

401 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 10:22:30.20 ID:vICPhkAbd.net
カンストしたぜ
あとでジムで試しに使ってみよ

402 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 10:48:31.99 ID:jB8YB73p0.net
今回は50km達成と盾とプスに注力して頭蓋ドスは後回しにしたよ。
岩岩バンギで良いかなと思ったから。ジム置きでも弱いし。

403 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 11:05:01.95 ID:Fd3KUXIx0.net
>>402
少人数や単独レイドやらないなら
岩バンギが鉄板やな。

404 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 11:19:50.09 ID:s3LVrXT5a.net
60くらいタスクしたがこんなに早くあめ2倍来るとは 1体カンスト分以上は余計に稼げたのか
ヘタレだから消えたらどうしようと思って待ってられなかった

405 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 11:31:47.68 ID:gBA0vFqV0.net
>>349
自分が登録した6箇所が確認されていて嬉しい
ありがとう

406 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 12:54:34.41 ID:nL7s1Wjsr.net
最後の二連行きます
https://i.imgur.com/Fdk2rlH.png

407 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 12:56:33.27 ID:nL7s1Wjsr.net
ハズレ
https://i.imgur.com/asTXVKo.png

408 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 13:03:36.45 ID:SSdvp8TU0.net
確かに進化させるか迷うね
でも今でも岩最強だから更に強くなること無いかな

409 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 14:03:40.59 ID:XxY6NczMa.net
岩技レガシーの心配した方がいいんじゃね

410 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 14:05:22.60 ID:romqoFFv0.net
タスクで攻撃Fの96や98個体を複数ゲットできたけど結局ノラで拾った攻撃A以上のCP1500オーバーを6体進化させてひとまず終了
少人数レイドで即戦力として使う予定なのでPL15からの育成はさすがにしんどすぎる

411 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 14:07:36.88 ID:NSvU4gWy0.net
1体ならやるけど6体となるとちょっとしたコスト増でもおおきいからな

412 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 14:10:20.67 ID:ffWas9VSd.net
カンストラムパルド作りたてちょうどストライクレイドに使ってみた
が紙だなw
シザクロごときで結構減る
岩版ゲンガーか

413 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 15:09:32.75 ID:ckqjV1fya.net
>>410
8月に砂バーゲンセールあるんだから使えば良いじゃん

414 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 15:47:18.95 ID:K8zGaVXad.net
1日10回はやりたかったのにイベント中23回しかやれないで終了したわ
めぼしいのはFFEとさっき最後に取れたFDFの2匹くらい
次点のFDCは進化させるか悩み中だわ

415 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 15:51:40.32 ID:Js2kkSan0.net
連続でキラったけど764のDDFとFDCの微妙個体
育てるには微妙か

416 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:12:52.14 ID:PH3KDl2Hr.net
>>407
自分も最後の3連ハズレだったわ。

417 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:26:28.19 ID:V91kRimqF.net
76タスクでFEF 2体はいい方なんだな
交換で100来ないかなー

418 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:28:33.04 ID:VsKHshPJp.net
FDFとEEFはどっち育成優先させたらいいか教えてお願い

419 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:32:01.72 ID:iiVNXvI80.net
FDFしかないじゃん
EFEならともかく

420 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:33:52.99 ID:TQkimTbFd.net
>>418
迷わず前者

421 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:40:18.07 ID:ue8xn67zM.net
確定キラ交換で貰えばいいな
田舎じゃタスクこなすの大変だったし全然数なかった

422 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:58:29.25 ID:VsKHshPJp.net
教えてくれてありがとう!
早速育てきったよ!
もう飴も砂もないよ…
https://i.imgur.com/RpzPY35.jpg
https://i.imgur.com/8dnYpy7.jpg

423 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 16:59:31.52 ID:Mro6cg18a.net
>>418
ブレークポイント計算機で調べると
https://pokemongo-get.com/breakpoint/

フレボーナス無し/大親友ボーナスは
天候ブースト無し/有り
で攻撃F,Eの技1うちおとすのダメージ

対ホウオウ 差無し
対エンテイ⭐5,4 差無し
対ルギア 差無し
対ファイヤー⭐5,4 差無し
対フリーザー⭐5,4 天候ブースト時フレボーナス有でダメージ異なる
対サンダー⭐5,4 差無し

424 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:00:05.99 ID:Mro6cg18a.net
>>423
あら、遅かった

425 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:03:03.95 ID:iiVNXvI80.net
使うのはキュレムレシラムかな
三犬ならエンテイだが天候次第で地面か水の方が良い場合も

426 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:05:15.85 ID:Js2kkSan0.net
https://i.imgur.com/6rbaFRw.png
どれ進化させて育てればいいか迷う
みんなならどうする?
91FFBかキラ89FDCか攻撃Fじゃないけど98の個体か元からPLが高いやつ
どれも微妙な感じだ

427 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:07:04.77 ID:VsKHshPJp.net
>>424
え…なんだって?

428 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:07:41.63 ID:Mro6cg18a.net
>>426
EFF=EFEの2体とEEE(=EEF)かなあ

429 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:08:21.25 ID:Mro6cg18a.net
>>427
いや、遅かった以上の他意はないです

430 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:14:57.02 ID:KCqyKRpC0.net
攻撃Fじゃなきゃ育てる価値ないでしょ
80パーでも攻撃FならEFFより優先して育てる

431 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:15:13.52 ID:VsKHshPJp.net
>>429
了解ですよ

432 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:15:54.53 ID:VsKHshPJp.net
>>426
まずは飴の数と相談だよなあ

433 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:21:16.76 ID:Fd3KUXIx0.net
キラFDDの91%ってどうかなぁ

434 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:24:52.98 ID:oHZkX81/0.net
>>425
雨降ってると水タイプ一択だけど
晴れててもラムパルドはDPSトップ

435 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:25:39.15 ID:64LemxFm0.net
>>433
合格だと思う
ラムパルドの耐久はもともと紙なんだし

436 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:28:19.81 ID:Js2kkSan0.net
キラFDDなら育てるな
キラ攻撃Fでも90超えてないと迷うところ
普通のでも攻撃Fの93以上なら迷いなく育てるのによりによってそのライン超えられないとか

437 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:33:40.09 ID:Fd3KUXIx0.net
>>435
>>436
攻撃偏重タイプは頭数そろえて本領発揮されると考えてるから
頭数揃える意味でもキラは有難いなぁと感じてた。

背中押してくれてありがとう
またタスク、レイド、卵とチャンスもありそうだし
気軽に育ててみるわ。

岩バンギもカンストは3体しかいないからね。

438 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:36:57.98 ID:QbseGRWqp.net
>>426
EFF一択
>>423読んでもわかるとおり攻撃Fと攻撃Eに差異なし
攻撃F厨はエアプに近いんで聞く耳持つ必要なし

439 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:40:03.04 ID:64LemxFm0.net
カンストすればうちおとすのダメージに関してはAでもFでも相手によって1違うだけって感じだね
キラなら即カンストでいい感じか

440 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:41:13.57 ID:bMVT5aFEa.net
>>430
シミュも使ったこと無い攻撃Fしか頭に無い単純思考だな

441 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:41:49.71 ID:sbh4Vsw0p.net
FED93とキラFDC89ならどうする?

442 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:42:28.16 ID:Mro6cg18a.net
>>438
二重弱点の相手の一部のケースでしか、差は出ないと思うんだよね
技2のダメージ1の違いは、せいぜい2ポイントくらいだろうし

自分はEFF,EFEや攻撃Fその他低めからカンストして、FFEとかはコミュデイを待とうかと思ってる

443 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:43:58.37 ID:Mro6cg18a.net
>>442
技2はダメージ異なるケースあるので、考え方の違いってことで

444 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:44:33.79 ID:chnroJ9Ip.net
ラムパルド、キノガサ、ゲンガーあたりは防御F、HPFが重要だよね

445 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:48:23.73 ID:M6E9J+9K0.net
ラムパルドはHPはそこまで紙じゃないから落としちゃいけないのは防御だな
俺は今回FEFとEFF捕まえたけどEFFを新技実装のとき用に残しておく

446 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:53:20.14 ID:ApuOzNrWp.net
コミュデイは無いと思うけど特別な技が出る可能性あると良いやつ全部進化させるのもアレだよな
素直に強いやつを進化させてほしい

447 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:54:03.03 ID:CClr4cu/0.net
新技って諸刃の頭突きのことか
バランス考えて1ゲージ技にされたりしそうだが大丈夫か?

448 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 17:55:10.65 ID:8PxPw1C4p.net
逆に岩雪崩がレガシー化しそうだな

449 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:00:43.33 ID:bMVT5aFEa.net
>>447
恐らく1ゲージだが2ゲージ90とか100の可能性もあるから100%は残すべき

450 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:05:26.79 ID:CClr4cu/0.net
本来ラムパルドに岩雪崩なんて強すぎるからな
はるか格下のバンギドサイがストーンエッジなのに

451 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:12:25.22 ID:txZaEuMa0.net
そういえばドサイドンにはまだ岩石砲が残ってたな
こっちが異常な火力になる可能性もあるのか
バンギはこのまま環境においてけぼりだろうが岩最強はまだまだわからんな

452 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:22:05.60 ID:49E1ocMb0.net
期間限定の特別な技って本当に迷惑極まりないけど、いずれ特別な技を覚える秘伝マシンが来るだろうとは思う

453 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:23:18.79 ID:CClr4cu/0.net
まあバンギはなにかと使い勝手の良い初心者向けポケモンとしては永遠に優秀だと思う

454 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:23:33.37 ID:uZCJxQRwF.net
ラムパルド何体作った?

455 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:24:49.77 ID:gb4hMUi4p.net
>>441
93と89なんて誤差ほとんどない程度だぜ
俺なら迷わずキラ

456 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:27:00.43 ID:bWYmpNRUd.net
カンストラムパルドでミノムシレイド秒殺してきたぜ!

457 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:27:10.72 ID:qM7GwfxBa.net
ラストタスクだ
いくぜ
https://i.imgur.com/FiyQXek.jpg

458 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:28:33.21 ID:uZCJxQRwF.net
>>457
770

459 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:33:41.53 ID:qM7GwfxBa.net
>>458
おしい!
https://i.imgur.com/U4MnWjv.jpg

460 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 18:38:48.85 ID:L0bcUOm7a.net
>>439
キラで砂を節約を主目的に考えるならそれでいいけど、回数の多い技1のダメージの違いは気にした方がいいんじゃないかな

461 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 19:20:17.67 ID:/jgv5rkaa.net
>>440
実用上で差があるとか無いとか関係ないんよ 攻撃欠けという時点で妥協品なんだよ
オレはeff飴にした

462 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 19:22:23.32 ID:zDpJqmiWa.net
>>461
「ズガイドス」でフィルタかけたボックス見せて

463 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 19:30:32.18 ID:h7I6cmUO0.net
ID:/jgv5rkaa
逃げんなよ

464 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 19:35:58.00 ID:H8Qvxan8p.net
だから攻撃F厨は何もわからんただのキチガイだから無視しなさい

465 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 19:42:42.67 ID:/jgv5rkaa.net
https://i.imgur.com/QdZPcut.jpg
これで良いか?EFFとEFDあたりは見てて痛々しく感じるから飴にした
その他個体低い奴は交換用だ

466 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 19:45:02.70 ID:TmbHJ82e0.net
キラった
でもCDE86
とは言え野生産PL30
どうするよコイツ
やっぱ飴か

467 :ピカチュウ:2019/06/12(水) 20:24:22.19 ID:OIZpOnWR0.net
技は岩岩で統一が良いのかな
みんなはどうしてる?

総レス数 844
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200