2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩タイプ最高火力】ズガイドスタスクスレ

568 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 06:04:44.83 ID:lteYqqtDp.net
>>567
ちゃんと満遍なく強化しているマトモな普通のトレーナーなら砂なんてこんなもんだろ

569 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 06:15:05.21 ID:uoFR5N3Qa.net
一日中徘徊できる老人以外はこんなもんだよね
>>568

570 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 09:50:38.32 ID:99JIp7Ija.net
>>568
まともに70近くカンストしてるが250万以上ある

571 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 09:52:19.18 ID:99JIp7Ija.net
>>569
Twitterだとギャルが100体以上カンストしてるけど
視野狭すぎ

572 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:28:03.52 ID:aeXyfXzOa.net
>>570
70以上カンストしてるから100万くらいしか無いや
初めて100万超えた

573 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 10:42:36.80 ID:nRT6pYVga.net
砂マウントは草

574 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:04:24.43 ID:9Tf7Hmi60.net
まぁ 捕獲数が1番参考になるわな

捕獲数プラス課金額がトータルの砂量だからね

575 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:05:24.97 ID:Y/8HcRRw0.net
>>568
それまともでも普通でもないんだけどな
視野狭いんだねえ

576 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:08:40.28 ID:G0us5Nvka.net
>>574
捕獲数多くてもゴプラだと砂微妙でしょ
捕獲7万全て手動でかけら結構使ってるから稼いだトータル砂1600万ぐらい

577 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:10:37.71 ID:If/axEuod.net
イベント時ならまだしも常時手動マンとか今時おるんか

578 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:12:22.36 ID:G0us5Nvka.net
>>577
俺は常時手動だから捕獲7万ぐらいだよ
キャンセル早取りしてればそんな困らない

579 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:14:37.06 ID:If/axEuod.net
>>578
縛りプレイとか結構好きやろ?

580 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:16:05.30 ID:8x+1MSTMa.net
>>579
少人数レイドは好き
後はカンスト趣味枠をジムで使ったり

581 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:20:22.62 ID:F8NHDQ/CM.net
知らない人はまずバトル数見るわ
戦う意欲低いやつは確実にオススメ固定で手持ちも雑魚

582 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:23:56.99 ID:8x+1MSTMa.net
>>581
毎回レイドで最適カンスト当ててる俺はバトル数10000弱だから雑魚扱いされるんだろうな

583 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:28:03.46 ID:saq6YDh1d.net
>>581
うちのサブTL40でバトル数1500勝くらいだよ、レックウザギラオリ6匹フル強化してるけど
ラムパルドも6匹艦隊制作中

584 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:40:26.59 ID:DM85mtY0r.net
低個体ラムパ艦隊を少し強化した
アロガラを一人で半分削れるようになったから満足
リザードン来たら次こそ討ち取るぞ
https://i.imgur.com/3ApB2gQ.jpg

585 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:40:36.40 ID:9Tf7Hmi60.net
>>576
ゴプラだと砂少ない理論ちょっとよくわからん
ゴプラだからって砂が少ない場合ってあるか?

586 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:49:52.65 ID:8x+1MSTMa.net
>>585
砂自体少ないというか捕獲数の割にかけら使う機会減るから意外とカンスト数や砂少ない人が多い

587 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:50:28.11 ID:aeXyfXzOa.net
>>579
縛りプレイ好き正解だw
俺もゴプラ無しで11万 キャンセルもしないや

588 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:51:24.35 ID:8x+1MSTMa.net
>>587
キャンセルしないと焦れったくてやってらんない

589 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 11:53:21.46 ID:saq6YDh1d.net
>>587
だってゴプラ無しプレイは苦行でしかないからなw
マゾかゴプラモンボ+買う金も無い金欠かのどちらか

590 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:20:38.30 ID:uoFR5N3Qa.net
ガチってても頑なにゴプラ使わない人いるけど
自分は普通に使うわw

591 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:22:52.45 ID:8x+1MSTMa.net
>>589
捕獲キャンセルで十分じゃね?

592 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:37:19.33 ID:W2kXhYWpM.net
俺はキャッチモン!

593 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:37:33.61 ID:saq6YDh1d.net
>>591
普通の人はそれすら苦行なんやで
ゴプラポチーで一瞬で終わる方が圧倒的に楽

594 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:41:05.27 ID:8x+1MSTMa.net
>>593
でカンスト数と砂はどれぐらい?

595 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:44:51.92 ID:saq6YDh1d.net
>>594
急にマウント取り出して草
論点そこじゃないが

596 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:46:39.19 ID:Y4zW6rbG0.net
ほんとポケゴー板は残念な子が多いよな

597 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:51:33.62 ID:TLgjqnd8d.net
ゴプラ最大のメリットは捕獲じゃなくてポケストップ回してくれる事なんだよなぁ
特にジムのポケストップ回してくれるのが良い

598 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:52:47.71 ID:saq6YDh1d.net
>>597
交換中とかレイド中とか普通触れないタイミングでも道具取れるからほんと有能よな

599 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:53:58.18 ID:uS6c7WpWM.net
俺は捕獲数19万弱 カンスト70 砂1300万だわ 無課金ね

600 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 12:55:14.70 ID:aeXyfXzOa.net
初期はアイテムボックス満杯でもポケスト回せたから、家や職場からポケスト届いてゴプラ使ってた人はバックパッカーや経験値すごいんだろうな

601 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 13:23:04.42 ID:U2XmW5zca.net
>>599
無課金だとそんなもんか

602 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 14:14:38.95 ID:piVQBMjU0.net
単純作業の結果でマウントとれるのがこのゲームの根強い人気の秘密

603 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 15:07:04.02 ID:TYp/JmJ40.net
>>594
訊いてるお前が一切情報出してなくて草

604 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 22:35:05.84 ID:V5Md+d8I0.net
最後まで高個体でなくて…EEEとFDCだと どっち強化した方が良いですか?

605 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 23:35:18.94 ID:H4NP/rKp0.net
>>571
ソースは?

606 :ピカチュウ:2019/06/14(金) 23:36:04.41 ID:ZegOtU3xp.net
>>604
アタッカーとしての使い途しかないんだから、攻撃Fで

607 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 00:28:58.89 ID:snlWXDeL0.net
>>606
ありがとうございます!
そっち 強化します。

608 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 01:56:07.72 ID:1DWYwL5ja.net
>>605
Twitter知らねーのかよ
自分で調べろ

609 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 03:39:14.23 ID:PlS3iYT90.net
昨日キラったズガイドスを、レガシー化する前に技揃えておかなきゃと思って、技マノーマルから使ったんだけど、何度やってもうちおとすにならない。手遅れかぁと焦った。
このスレに確認にきたけどそれらしい話題はない。
気がついた。
まだラムパルドにしてなかった。

610 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 03:49:55.05 ID:hhIsT8CDM.net
ギャル(位置偽装複アカチーター)だけどな。

611 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 07:32:24.37 ID:emLqX1Cp0.net
>>607
騙されるな
EEE≒FEFだぞ

612 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 10:20:37.77 ID:hJPI0QOrp.net
攻撃Fとか言ってるのは何も知らんアホしかいないからな

613 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 10:50:02.21 ID:VRRt+k5ma.net
>>604
EEEで

614 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 12:09:04.58 ID:uYdLmLWZa.net
アホすぎるどーせ今後レベル解放あるだろうしその時攻撃Fの方がよかったってことになるの目に見えてるだろ

615 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 12:25:24.33 ID:WD9XtUCsa.net
>>614
種族値に対する個体値の割合の話なんだが
PL関係ないぞ

616 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 12:41:57.62 ID:UwG21gn+p.net
>>614
レベル解放があるほどさらに防御値は開いていく
だからポケモンにあった値で厳選しなきゃダメ

お前みたいな攻撃F厨は脳足りんだからここで意見したら社会の迷惑だぜ

617 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 13:04:42.98 ID:NplTA0eXM.net
使ってて気分がいいのは間違いなく攻撃Fだがな。

618 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 13:06:01.11 ID:TSNEIw7w0.net
攻撃Fにはこだわりませんが、攻撃防御HP全てにおいてE以上にこだわっています。
なのでカンストさせるキラ含め最低個体値はEEEです。
FDCなんて絶対強化しません。
ただしレガシー技持ちや伝説はこの通りではありません。

619 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 13:18:50.26 ID:vOIqkMW70.net
0もAもFも誤差なのに何争ってんの馬鹿同士で

620 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 13:24:28.12 ID:cmllUSV7M.net
攻撃だってLv上がるほど実数値の差は開くのでは…
防御度外視のための艦隊化だしなあ

621 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 13:34:10.13 ID:wxwG9PAOa.net
>>619 誤差じゃない。キルリア、ゲンガー単騎で防御HP高いと避けずに倒せるが、低いと避けないと倒せないとか違いは目に見えるよ。

622 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 14:02:33.26 ID:ShUclisop.net
>>619
馬鹿が馬鹿と言ってる姿はまさに今の日本やな

623 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 14:04:31.83 ID:vOIqkMW70.net
どっからキルリアゲンガーが出てきたんだろう

624 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 14:12:27.64 ID:4aZz7p9Pa.net
シミュしたら分かるけど攻撃0とFは流石に変わる
FとEならほとんど変わらんから91%以上なら誤差と言える

625 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 14:40:18.55 ID:euSS2TNZa.net
>>620
艦隊化なら元レスの両方育てるだけだけど、どちらかって話だからなあ

>>618
EEE以上は5体しか捕れなかったから、防御かHP13の93%以上3体も強化予定に入れてる
Fxx91%2体は補欠

626 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 15:26:06.74 ID:TSNEIw7w0.net
キラってCDEになった
これどうすんのよ

627 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 15:26:53.96 ID:TSNEIw7w0.net
即飴にしました
キラ意味ないですね。

628 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 16:58:47.74 ID:ZheXuY+R0.net
アーケオスに岩岩搭載されたら火力で負けるだろうし艦隊は躊躇する
2、3匹くらいはラムパルド作りたいけど

629 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 17:57:40.79 ID://c9WFMw0.net
タスク産のPL15で量産してられんわな

630 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 18:04:08.71 ID:Tbm60Uzj0.net
>>628
もしかしたらナイアンがラムパルドに岩雪崩はやりすぎたと思ってるかもしれないし
アーケオスにちゃんとした技が来るかは分からないぞ
バランス考えればラムパルドもアーケオスもストーンエッジ持たせられるのが妥当なステータスだしな

631 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 18:26:44.83 ID:bKhGroOa0.net
とりあえず攻撃Fのやつ8体は作ったからはよレガシーかしてくれゴミアン

価値が無くなる

632 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 18:32:39.62 ID:jibnugA5H.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F1AUgUwAEuTat.jpg   
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/mZtF0Vr6Xf Android https://t.co/aanS3VgbOQ    
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
     
 数分の作業で終えられるのでお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


633 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 18:37:50.78 ID:CBYtNGaX0.net
攻撃力は原作からしてアーケオスよりラムパルドの方が上じゃん

634 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 18:41:17.92 ID:KhUymS750.net
>>628
火力はラムパルドの方がわずかに上
耐久はHPと防御の差がどっこいどっこい
ただアーケオスは飛行タイプもあるからタイプで差別化できる

635 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 19:18:16.10 ID:izw/Sa+f0.net
アーケオスは技1あくびなんだろ?

636 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 19:45:28.54 ID:rk7tQCv7H.net
>>632
もう貰ってる   

637 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 19:52:30.47 ID:NthH0ZRp0.net
実戦だと防御Fが効いてくるな
岩雪崩1発打てるか打てないかで差を感じる

638 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 20:30:41.27 ID:3e+GKrTBp.net
>>637
ないないw
あと一発撃つのに長生きできるかが問題

639 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 22:33:52.84 ID:tVOeTGsjd.net
こりゃもー凄い差ですわ。
色違いに加え→豪華なポケモン達
日本レア枠ほぼ壊滅状態
今回シカゴは パチリスまで湧くお祭り状態ー。
アメリカ →カラナクシ ニシノウミ マスキッパ イルミーゼ ケンタロス
シンガポール ラプラス色違い
他海外でもトロピウスコータスジーランス など
このゲーム普段から土日ユーザー優遇してるが
さらには、課金無課金の管理は杜撰
挙句海外ユーザーは地域ポケモンのシャッフルは回数多く色違い率まで上げる始末。
日本のユーザーには個体値渋りや色違い率もかなり渋るし、告知が前日から当日でイベント期間もやたら短いし3犬レベルで今更課金すら厳しい。
こんだけ差をつけられて、あほらしくなる。
以前も海外イベの7キロの卵イベントも普通に、
野生でだせばいいのに、始まってから何年も経ったイベントで、ポリゴンイワークいれて
課金ガチャするとか
明らかにバカにしてる気もする。
ユーチューバ君のアカウントより
明らかに出しまくり。
課金しても1シーズン1体か2体なのに、海外イベントではこんな馬鹿みたいに出されてもう課金するのもアホくさい
http://iup.2ch-library.com/i/i1996962-1560602767.jpeg
日本の横浜イベントはゴミポケしかでないし。
劣化イベントのオンパレードでもう、こりゃドラクエ通常版受付開始したら大移動始まるなー
まー海外ゲームだし。
ハリポタも海外で盛り上がればいいきもするが。ポケモンGOは今まで
レイドのドタキャンや災害地域のイベントの中止をしてフォローイベントすらしないし。
横須賀も落選ユーザーのフォローすらしてない
平日ユーザーはコミデーに1年以上参加できてない。地方や郊外ユーザーのフォローが
ドラクエにはできそうだし。
呆れてドラクエに流れるユーザー増えるなこりゃ。
高齢者ユーザーも多いがレイドボール制限して、エクセレント枠見えない高齢者にも枠の配慮ないし。
サポートも土日休む強気ぶりだしねー。
こりゃ調子にのりすぎだわ。

640 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 22:36:22.68 ID:+ccSZnpP0.net
交換で100キラ出たが、砂入れるのは後まわしかな

641 :ピカチュウ:2019/06/15(土) 23:06:18.75 ID:+/jpimH30.net
実際岩がすぐ必要な場面ってないし、複数育てる気なら普通は飴も足りないからな

642 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 07:59:25.21 ID:Y31uYEwJ0.net
不思議なアメ投入すればいいじゃん

643 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 12:30:36.60 ID:dDR9jOQla.net
暫く5玉レイドで岩使うことほとんど無さそうやしラムパ強化はこんなもんでいいべ?
https://i.imgur.com/xp9NblK.jpg

644 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 12:33:02.94 ID:nWBnA7TYM.net
見てないけどド田舎でもない限り1,2体でいいよ

645 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 12:43:50.44 ID:G28/MZln0.net
レイド4以下でもほとんど使い道なくて泣いた
ストライクだけやん
3鳥帰って来ないかな

646 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 13:09:33.26 ID:cDmSYXS+d.net
ストライク、フワンテ、ミノムシレイドで大活躍だよラムパさん

647 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 13:15:01.25 ID:Ha9bJkYZd.net
その面子ならブースターちゃんでもいいじゃん

648 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 13:15:18.39 ID:xknHc1PJ0.net
ミノムシ相手に無双してもなぁ

649 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 13:24:03.97 ID:FXukkiEga.net
ミノムシは絶滅危惧種だからやさしくしてやれ

650 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 13:44:19.34 ID:D/P+xrXA0.net
ラムパルドさんでミノムシ叩くのは可哀想だからバンギでやってる

651 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 13:45:22.95 ID:HAKcUVLfp.net
こいつのお陰でアロガラ2垢撃破が安定した

652 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 13:49:52.59 ID:/qltf5Pe0.net
>>651
1垢何体必要?

653 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 14:37:24.25 ID:Yo0FkrwTa.net
>>647 高PLウソッキーで十分。

654 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 14:55:59.85 ID:G28/MZln0.net
>>651
ああ、アロガラいたか
>>646
フワンテとミノはランパルドじゃなくても…

655 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 16:51:44.32 ID:JOdZ5Bo3a.net
今度のエンテイの為に育てる勝ちあるけ?

656 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 17:21:33.29 ID:MreqhVP70.net
アロガラ全然倒せねえw
無駄に量産したわ

657 :ピカチュウ:2019/06/16(日) 19:27:01.76 ID:Yo0FkrwTa.net
>>655 ブースターいればエンテイは要らない

658 :ピカチュウ:2019/06/17(月) 14:47:12.55 ID:P3cT0aya0.net
>>634
上なのは攻撃種族値な
アーケオスは岩岩の可能性があるからそれがあれば火力は上回る
あくまで可能性の話

659 :ピカチュウ:2019/06/17(月) 14:49:38.27 ID:P3cT0aya0.net
とかなんとか言っといて追加でラムパルド育てたわ
エンテイ2人で倒したい

660 :ピカチュウ:2019/06/17(月) 15:05:20.68 ID:toX7YvgQ0.net
アーケオスは原作でマイナス特性持ってるからGOでも何らかの調整入るんじゃねーの

661 :ピカチュウ:2019/06/17(月) 15:13:27.12 ID:P3cT0aya0.net
だから可能性って言っただろ!
岩落としが無いとかだったら安心してラムパルド12体艦隊でも作ればいい
特別な技はしらん

662 :ピカチュウ:2019/06/17(月) 15:31:33.90 ID:gISebNc6d.net
まあ技が何かくらいは今年中に判明しそう

663 :ピカチュウ:2019/06/17(月) 18:44:43.88 ID:8zeMDXn8a.net
>>660
アーケオスの種族値は素早さに振られまくってるしあくびみたいな技をつけられるとは思いたくないな

664 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 08:41:33.89 ID:DquJF2l+a.net
一体をレベル35まで育てたけど、残りの飴は150ほど
そのままカンストするか、もう一体35まで上げるのとどちらが良いかな?

665 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 08:52:33.99 ID:LpwsmMGs0.net
自分ならもう1体育てる
カンストさせても継戦能力ないから

666 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 08:59:47.86 ID:0o6YdRyha.net
エンテイデイに使うならもう一体35まで上げておく方かな
ミズゴロウコミュニティデイが先に来てたら伝説レイド三鳥ルギアホウオウが復活するか

667 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 09:01:17.27 ID:0o6YdRyha.net
途中で書き込んだ
レシラムボルトロストルネロス登場まで伝説レイドじゃ出番無さそうだし

668 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 09:24:16.32 ID:DquJF2l+a.net
やっぱりそうか
じゃあもう一体35に上げておこう
アドバイスどうも!

669 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 09:38:40.45 ID:dKhIsvE10.net
対エンテイはフレンド無しならPL37
大親友いるならPL34.5か39.5だね
攻撃Fでうちおとすのダメージが1上がるライン
ブースト有りならどちらもPL37

670 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 11:58:37.92 ID:xzG5fBtQ0.net
エンテイのアイヘ2発で余裕で死ねるな

671 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 12:19:34.06 ID:/cieGkxdd.net
避けろおじさん「避けろ」

672 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 12:35:59.08 ID:XDy4GbxY0.net
>>670
アハンケツイク思い出したじゃねーか

673 :ピカチュウ:2019/06/18(火) 21:32:26.60 ID:2rNWEX/1d.net
>>672
電車の中で吹いたw

674 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 00:43:52.90 ID:bpoG+ulZd.net
飴2倍待ちでリワードズガイ30匹ほどずっと貯めてる
トレードでワンチャンするんやはよ捕まえさせてくれ

675 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 01:14:49.85 ID:nM0+ARbD0.net
今日の朝5時からだっけ飴2倍

676 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 07:36:01.98 ID:h4HqEFsP0.net
サンダース出たけど曇りだった。

677 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 09:39:20.66 ID:/JJFPZ22r.net
>>674
自分も50タスク分位ためこんでた、逃げはしないの分かってるがモヤッとした待ち期間だったわ。

678 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 09:41:46.19 ID:7zSIVG+NM.net
まさかこんな早くあめ2倍がくるとはな

679 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 10:44:46.90 ID:HNy5B+090.net
ズガイドスのアメうまうま
今日まで待ってて良かった
ラムパルドにこれ以上の良技来ないだろうし高個体進化させとくかな

680 :ピカチュウ:2019/06/19(水) 12:59:54.12 ID:qG3VS1Vva.net
56匹だったわ 100フル強化 98進化のみ 100は保管しとく

681 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 14:44:40.25 ID:emopmXHn0.net
PLどれだけ上げればカンスト岩々バンギより攻撃力上になるの?

682 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 15:09:15.53 ID:QMAX2NYs0.net
バンギのうちおとすがPL40攻撃Fでホウオウに26与える

ラムパルドのうちおとすがPL25.5攻撃Fでホウオウに26与える

683 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 17:56:26.24 ID:z1tLqkYDd.net
pl25ぽっちでカンストバンギ越えとか
んほおー夢があるなぁ

684 :ピカチュウ:2019/06/21(金) 18:14:07.56 ID:odNFdt4p0.net
岩バンギ2体カンストしました(´・ω・`)
悪でも岩でも微妙なポジションに…

685 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 00:40:48.33 ID:YEVybmdLa.net
まあバンギは耐えるからまだ使い道あるかな
6体目に保険で入れとくことが多い
ってか強化したの勿体ないから無理矢理使い道探す

686 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 01:08:32.16 ID:iMt8o49W0.net
メガバンギが奇跡的に無調整だったとしても火力で勝てないな
やはり特別な技は悪の技2であるべきだった…イカサマの夢…

687 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 10:16:40.31 ID:ZGKfLlsP0.net
もうメガ要素廃止されたしポケGO出あえて実装することないだろうな

688 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 11:57:08.72 ID:VvwOKipG0.net
代わりに新たなメガ(物理)進化が出たけどな

689 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 12:01:23.80 ID:45i2GaInd.net
メガとかいらんBW以降のポケモンくそやし

690 :ピカチュウ:2019/06/22(土) 12:59:53.21 ID:59t8jMrM0.net
ドルトムントで色違い実装か?

691 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 09:26:17.09 ID:dkSCBQ8La.net
>>690
ドルトムントはニドラン♂の色違い実装じゃないか
それでもズガイドス大量発生は確定だから美味しいな

692 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 21:29:52.24 ID:kT6zc0x3d.net
コミュデイでバンギラスに撃ち落とすが来る前までって岩最強ポケモンって誰だったの?
もしかしてゴローニャだった?

693 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 21:49:27.16 ID:INul+yiu0.net
>>692
そうだよ
ぴよぴよの大合唱だよ

694 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 21:53:42.65 ID:w4RMK1wk0.net
三鳥戦でとっても頼もしかったよゴロちゃん

695 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 22:07:11.66 ID:kT6zc0x3d.net
まじか
サイドンじゃなくてゴローニャだったのか
ぴよぴよ大合唱見てみたかったなぁ
その頃やってなかったからなぁ

696 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 23:02:46.33 ID:po12k99IM.net
サイドンて強いけどヒードラン来るまで全く使い道無かったよな

697 :ピカチュウ:2019/06/23(日) 23:47:02.59 ID:ttg/fjlL0.net
ライコウレイドで何だしてたんだよ

あとは稀にベトベトンがいたときは使った

698 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 00:04:37.34 ID:VMDkMQ5F0.net
ヒードランの頃は既にグラードンいたし…そもそもドサイドンになれたじゃねえか
サイドンはライコウ戦で地面耕してたよ

699 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 00:54:10.86 ID:Ha/Yegt20.net
>>693
2017年の夏頃だよな
ゴローニャ100が1匹しか持ってなくていわおとしで頑張ってたなあ
懐かしいね

700 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 01:58:58.57 ID:7tp3K66U0.net
ゴローニャがレイドでもジムでも大活躍だったな。
懐かしい。

701 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 08:17:41.55 ID:Dp65/6q40.net
三鳥来るからゴローニャ用意しとけって言われて用意したは良いけど、
最初に来たのがフリーザーでこおり技がじめんに刺さってゴローニャ即退場で阿鼻叫喚だったのを思い出した。

702 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 19:03:45.36 ID:kp1oRUUR0.net
カンストしたけど全く使い道ない件

703 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 21:20:54.30 ID:zZPZKVdp0.net
そんなこと分かりきってただろうに…アホすぎない

704 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 21:35:16.44 ID:VMDkMQ5F0.net
エンテイデイまで待て

705 :ピカチュウ:2019/06/24(月) 21:40:59.98 ID:CBVbQ6bz0.net
ジムに置いておくと餌たくさんもらえるぞ

706 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 08:51:55.54 ID:1gy1Q01Fa.net
>>702 ときどき曇りブーストでサンダース倒せる
https://i.imgur.com/SGcLlb8.jpg

707 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 16:02:30.84 ID:UWLYRI+ta.net
だから炎虫飛行タイプにぶつけなって
伝説や各タイプ最強格にぶつけたいならエンテイ、レシラム、ボルトロス、トルネロス、ウルガモス、シャンデラ辺りが来るまで待ちな

708 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 16:27:41.12 ID:jPOfYGfP0.net
それまでポケモンゴーやってるの?

709 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 17:01:30.48 ID:tunQfkWm0.net
早けりゃ今年には来るだろ
レシラムはドラゴン使う方が良いけど

710 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 17:04:53.07 ID:+OFwfVCF0.net
イッシュの前に剣盾のポケモン先行実装とかありそうなんだよな

711 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 17:10:00.57 ID:SoC82A3Pd.net
大発見から消えるホウオウの復刻が来る方が早そう

712 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 19:05:21.70 ID:+pgpCnjAM.net
トゲキッスもマンムーも持ってない場合
ジムのカイリューとマンダを楽に倒せる
ブーストあると特に

713 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 22:52:39.83 ID:QGtrkmwH0.net
トゲキッスなんてハナから論外じゃん

714 :ピカチュウ:2019/06/25(火) 23:01:26.71 ID:+w7Zn8uKd.net
トゲキッスワロタ
ジムエアプだろ

715 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 01:05:11.40 ID:XB42Pk3Id.net
剣盾からポケモンGO2とかの別アプリにはならんのかね?
過去シリーズを一掃するとかじゃなかったか?

716 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 05:04:31.29 ID:i0MZRehY0.net
GOとホームで繋がるのにそりゃないぜ
何千万のユーザー捨てるのもおかしな話だ

717 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 22:51:26.86 ID:XVBQyn+Hd.net
ジムにラムパルドは使おうか迷ったけど結局使ってない
岩技がそれほど刺さらんのよな

718 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 23:19:18.86 ID:eI8ZCOdj0.net
ブースターもリザードンも滅多にいないからな
使う機会もないのにFだのAだのお前ら馬鹿過ぎない

719 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 23:22:40.74 ID:i0MZRehY0.net
エンテイ2人討伐用だって言ってるだろ!

720 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 23:38:55.02 ID:TclaULRHa.net
同じ96%でカンスト時に攻撃Fより攻撃EがCP上回るのってこいつぐらい?
EEFカンストするとCP3274になってFDF越える

721 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 23:39:19.50 ID:TclaULRHa.net
>>720
https://i.imgur.com/Jd7LVK8.jpg

722 :ピカチュウ:2019/06/26(水) 23:54:04.70 ID:ftPyJBi00.net
ゲンガーもEEFとFDFならEEFの方がCP高い

723 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 00:50:10.52 ID:nL+pxWvTa.net
種族値に対して個体値1がどれだけ影響を与えるかだから、攻撃種族値が高くて他が低ければ同じようになるよ
デオキシスノーマル、アタックも

724 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 01:27:50.32 ID:mK6zYHNoM.net
ラムパルド艦隊なら2人でアロガラ倒せるかな?

725 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 07:28:34.33 ID:VOHvDPok0.net
>>724
ラムパルド各2体の計4体、あとはグラードンと撃ちバンギで行けたよ
大親友で。晴天時は多少手こずるけどあとは余裕。
ちなみにラムもグラもバンギもPL35以上
ざっくりだけどこんな感じ
自分は対アロガラだけのためにラムパルド育てたよ

726 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 12:58:37.92 ID:J3dGSuJIr.net
>>718
俺の今のモチベーションは
「リザードンレイドをソロでクリアする」だからズガイドスタスクは全力でガチった。

727 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 14:35:54.07 ID:K/+kR5bs0.net
>>724
ブースト掛からないとめちゃくちゃ厳しい

728 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 14:57:12.76 ID:xEBi7y5rd.net
>>712
ジムで使ってる
氷並みにゴリゴリ削るから面白い
これ以上強い技来ないとみて2体カンストした
攻撃ハンパないわ

729 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 15:08:40.61 ID:wPT4lFMd0.net
まあ最適2ゲージを現時点で持ってるから、たとえコミュが今後あってもマンムーのような微妙な技になるのが濃厚だろなw

730 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 15:19:43.81 ID:/Ww9h+sfd.net
まともな技が無いのに特別な技もゴミだったポケモンがいるらしい

731 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 17:46:21.57 ID:9m1LPaL2p.net
デンリュウ「なにそれダッサwww」

732 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 17:58:51.22 ID:p7t3Y6X5a.net
逆鱗で良かったよなデンリュウ
メガデンリュウ実装するとしてもどうせ別個体なんだろうし

733 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 17:59:04.54 ID:/Ww9h+sfd.net
>>731
お前の事だよ…

734 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 18:08:26.85 ID:60pAc/YZ0.net
ピカカス「許された」

735 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 15:25:34.46 ID:vO6twowwM.net
とき曇りだからラムパルド6+カイリキー1の二組でラプラス倒してきた
ふぶき一発耐えてくれて余裕出た

736 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:26:55.79 ID:oMnK1/R30.net
カイリューボーマンダ相手に氷攻撃並の火力出てびっくりだよ

737 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:11:11.70 ID:dsb3f77nd.net
チャービビーム←うんこ
でんじほう←うんこ
りゅうのはどう←(笑)

なんやこの産廃

738 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:47:17.43 ID:V177rxnM0.net
追加技がパワージェムってのもひどい

739 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 22:39:39.49 ID:ehMxFeAsd.net
>>735
それ面白そう

740 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 00:00:33.64 ID:xwtK7SP0d.net
>>734
ピカはいずれボルテッカーあるからな
ぶっ壊れ性能にして欲しい

741 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 00:18:48.40 ID:1NElTSTC0.net
>>701
あれで役立たず呼ばわりされてたな
他の鳥には刺さって撃ち落とすバンギ来るまで最強だったけど

742 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:25:01.75 ID:Q6TPN66Sd.net
エンテイデイに向けて1匹だけラムパルドカンストさせるか迷ってる
砂がないからだが
ここでラムパルド使わなかったらもう今後使い道が第5世代来るまでないのではないかと思ってな
エンテイに向けて強化するか
それともレシラムだかなんだかって奴が来た時に強化するかで後回しにするか悩んでるわ
皆はもう何匹かカンストさせたの?

743 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:36:34.50 ID:GWm2miUU0.net
さっさとしないとアーケオス来て最強の座奪われちゃうかもしれないぞ
今度のエンテイじゃ火力ぶっちぎりだから強化しちゃいなYO

744 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:41:24.22 ID:zHoT1yRMa.net
>>742
やっと4体分飴が貯まったけど、使う時に考えようとまだ進化させてない
少人数で回る予定はないのでダメボ目当てだけど、パーティの頭1,2体いるだけで十分他プレイヤーと差がつくとは思ってる

https://i.imgur.com/d6zNZrK.jpg

745 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:13:24.78 ID:N8GJ3xJS0.net
>>744
振り子使い過ぎw

746 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:14:28.17 ID:6c9+DRKh0.net
旬を過ぎてもずっと貯めてる奴はある種すごいと思う

747 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:17:22.20 ID:YwL6mtWrd.net
振り子は対策せんとアカンな

748 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:20:56.87 ID:q20HJruEM.net
在庫100体近くいるからキラ狙いで交換したい

749 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:34:06.53 ID:DZVBnHDkr.net
もろはのずつきが怖くて高個体は残しときたいな、ドサイの岩石砲もまだ残ってるし今はまだ様子見てる。

750 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:36:17.60 ID:vZbku6mRa.net
>>744
はぁ…冷めるわー

751 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:25:20.04 ID:d33AbgUU0.net
>>744
よく恥ずかしげもなく載せられるな

752 :774:2019/07/06(土) 05:53:46.65 ID:jxnZHRtya.net
>>744
なんか決めつけられてるが振り子使ったことないよ
いつでも冒険モードはoff

753 :744:2019/07/06(土) 05:54:23.89 ID:jxnZHRtya.net
>>752
744か 間違えた

754 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:42:59.44 ID:s98XTB1Ea.net
>>752
実装されてから約5ヶ月
毎日平均13.3キロ、週平均90キロ歩いてるって計算になるけど本当?

755 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:54:10.41 ID:h3YvTDs9a.net
>>754
そこそこGPSぶれする環境ではありますが

756 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:57:05.84 ID:4Fdq89Kb0.net
部屋に置いてるだけで走り回る端末もあるからな
俺の妻のスマホは一晩で10kmタマゴ割れてる
羨ましい

757 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:03:08.58 ID:ByGlJvbTa.net
>>756
>>755
自演すんなよ…

758 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:11:49.52 ID:cf4tUBP40.net
わしは約1400kmだった

759 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:14:31.82 ID:4Fdq89Kb0.net
>>757
自演なんかするかよ

760 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:20:56.89 ID:LNspEsYC0.net
>>757
755の末尾0はこれ

761 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:23:50.91 ID:Mr0dcI0Ca.net
振り子勢は週200km以上は当たり前に増えていくから
フレには週100km以上コンスタントに稼いでる人もいるしまああり得なくはないでしょ

762 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:27:02.14 ID:eT75bgsh0.net
>>754 普通に100km超えてるが

763 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:48:31.30 ID:6/xTdqqJ0.net
都内で捕獲ガチってれば1日距離50kmくらい増えるだろ

764 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:36:35.66 ID:dpy/scx8d.net
今後岩最強アタッカーがアーケオスに引き渡される可能性はどのくらいあるの?
原作やってないからアーケオスがポケモンGOでどう表現されるかとか覚える技が何になりそうかとか分からんのだけども
2体ラムパルドカンストさせたけどもうこの辺でいいかな

765 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:37:34.17 ID:dpy/scx8d.net
エンテイデイに向けてラムパルド強化したんだが、3体目は流石に必要ないか?
岩バンギラスさんも何体かいるしな

766 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 21:55:08.23 ID:TSIpFPI7M.net
どのレイドも20人で殴れば1,2体しか使わないし3体目はいらないとおもう
回復の手間を省いたり少数でレイドするなら別だけど

767 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:03:24.27 ID:PZm4NFySd.net
>>764
今のところ技による調整は特性関係なく食らってる奴が大抵だからなんとも言えない
アーケオスは岩落とし/岩雪崩の技構成のみでラムパルドを超える
ちなみに飛行は統一できれば問答無用で最強

768 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:35:34.13 ID:5FJUpFO6a0707.net
>>763
増える訳ねーだろ
一日ガチっても20が限界だわ

769 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:45:04.22 ID:KzRG3ZavM0707.net
>>768
虚弱かwww

770 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:01:37.83 ID:wtnXMCdW0.net
>>769
逆に聞きたいけど捕獲しながらそんなに歩けるって凄すぎない?人間の平均歩行時速が5キロだから10時間ぶっ通しで歩いて50キロだよ。しかもポケGOやりながらだよ。無理だよね

771 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:20:26.79 ID:YQN5F1Q00.net
>>770
反論て程じゃないんだけどポケゴって実際歩いた距離より多くない?
3時間歩いたくらいで20km超えててそんな訳ないだろって思ったりするんだけど

772 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:35:32.23 ID:UxjliCPp0.net
>>771
俺の場合はめっちゃ少ないけどな。
1日50キロはさすがに無理。
実際に70キロぐらい歩かないと50キロいかないと思うわ。

773 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:52:02.38 ID:zMhN65WVd.net
東京都下住みだが10時間歩いたとすると江ノ島まで行けるなw

774 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:59:43.73 ID:YQN5F1Q00.net
そんなに違いあるんだ
自分は1〜2割増しな感じなんでなんか申し訳ないな…
2割追加としても50km到達にはフルマラソンやらないといけないわけでポケゴどころじゃないね

775 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 07:27:38.34 ID:YAM+GTk+0.net
俺の端末も実際の距離の2,3割減って感じだわ
いままでの1日の最高移動距離(ゲーム内)が20キロ
50キロなんて絶対無理

776 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:36:10.63 ID:f6L0tJgJ0.net
久しぶりにニアバイに出てブーストも掛かってるから取りに行ったが間に合わず
くやちぃ

777 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 09:40:54.55 ID:/g0x4MT3a.net
時速12km/hまで計測されるからずっとその速度維持し続けたら3時間で30km程度はいけるまあそんな道ほぼ無いが
いつでも冒険は手動振り10分で0.6km増えるから3時間で10km程度なら行ける疲れるが
因みに毎日12~15時は反映されない事が多い

778 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:09:23.64 ID:ydMTeeS70.net
とりあえず1体だけカンストさせた
100はなんか怖いから取っておくことにする
https://i.imgur.com/08o22qC.jpg
https://i.imgur.com/tSwJ8kK.jpg

779 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:10:32.91 ID:ydMTeeS70.net
ああ、進化させてないだけでカンストって意味では2体だったわ

780 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 15:17:22.63 ID:qqO1WmdS0.net
来たら嬉しい追加技ってなんだろう
雪雪崩、大地の力とか?

781 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 17:37:59.52 ID:hCDEQCONa.net
岩雪崩は2ゲージの良技で耐久低いラムパルドにうってつけ
1ゲージの大技だと耐久の低さでやられる
諸刃の頭突きはロマンがあるが実用性はビミョー

782 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 18:26:53.23 ID:SRREBfrn0.net
ラムパの存在自体がロマン枠だろ

783 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 18:44:01.08 ID:qqO1WmdS0.net
諸刃の頭突きなんてデータ入ってないじゃないか

784 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 18:46:17.72 ID:coqKcLhv0.net
諸刃の頭突きってもうデータ入ってるの?

785 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 19:10:35.14 ID:z/xzQm7or.net
>>784
入ってない、実装されるかも不明だけど気になる存在。

786 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 19:32:42.20 ID:coqKcLhv0.net
>>785
ありがとう
実用性微妙っていうのを見て1ゲージ技でデータだけ入ってるのかと思った

787 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 23:18:44.75 ID:g46P4SPhd.net
ラムパルドレベルでデータすら無い特別な技とか気にしてたらキリがないっす
ドサイドンみたいに現状で微妙な奴とかなら分からんでもないけど

788 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 23:20:54.63 ID:xgAgUlj60.net
ズガイドスは飴が足らなくても個体値良さげな奴を先に進化させておくってタイプじゃね?

良技来るよりレガシー化の方が怖そう

789 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 05:26:06.79 ID:X84sPqHD0.net
>>768
仙台堀民なら

790 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 12:29:24.60 ID:54421C22a.net
リスク回避
岩雪崩レガシー>コミュデイによる新技実装

791 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 13:06:19.29 ID:2rwLjRHYd.net
でもここ最近はレガシー化することあまりなくない?
技レパートリー3つを撤廃したみたいだし、その辺のポケモンも覚える技どんどん増えてる

792 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 14:54:12.68 ID:+R5V+DuD0.net
ゴミ技増えて5種くらいの技ガチャになるリスク

793 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 16:16:55.10 ID:5NEb1yjJM.net
もろはがハイドロカノンみたいな性能で実装されるの恐れてたけどどうせその頃にはズガイドスばら撒かれてるだろうしそもそもいわなだれで十分すぎる

794 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 16:40:02.96 ID:G7gXToCla.net
キープしてる中の個体値低い方から2体カンストするか
3時間だし先鋒次鋒2体カンストしとけば十分かな

月曜も夕方までパス5枚配布か?

795 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 17:24:35.26 ID:hxozMLho0.net
色違いも来年の岩イベで来そうだしな
置いてかれたサイホーンはどうなるやら

796 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 19:39:37.16 ID:w5PU3dltd.net
ずつきポケモンなのにロケットずつき覚えないのか

797 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 21:00:51.50 ID:+R5V+DuD0.net
そういうフラグ立てると特別な技がロケットずつきになるぞ

798 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 14:52:57.17 ID:49SvlHxFd.net
ずつきポケモンのくせにエンテイのアイアンヘッドに負ける体たらく

799 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 15:24:39.43 ID:LYq34xUha.net
ヤバいなあ
日曜雨ブーストなら華々しい伝説レイドデビューがかなり先伸ばしにされるな

800 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 15:28:12.70 ID:32GzE7b+a.net
>>799
助かった
当日まで進化カンスト様子見します

801 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:03:31.27 ID:MT5koBbV0.net
>>796 ハッサムなのにはさむを覚えないじゃないか

802 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 11:38:43.01 ID:sidEb9pB0.net
>>796
ウツボット「つるのムチ覚えたい・・・」

803 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 14:14:34.48 ID:4QEv8YA70.net
>>799
ラプラスの時もずっと曇りでカイリキーでいいじゃんとなり
エンテイも雨でカイオーガ他水ポケでいいじゃんってなるのか

せっかく個体値厳選と相棒で飴貯めてたのになぁ
まあまだ雨じゃない可能性もあるから準備だけはしておくけど

804 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 01:01:20.37 ID:M22EJwGI0.net
雨だなぁ
エンテイデイで強化する予定だったけど次の機会にするか

805 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 03:30:33.70 ID:OHd+pownr.net
ワイは2匹強化してしもたで
ゲーム内は曇りに期待するしかないわ

806 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 06:52:39.62 ID:dsiV04l40.net
ワシはカイオーガ2匹とオーダイル1匹しか居ないのでどうせ1陣には入る

807 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 08:48:46.59 ID:6UCS/6cv0.net
カイオーガは良個体なくて育ててないからサメハダー、ラムパルド4、ギャラドス。

808 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 09:51:45.37 ID:LkLz8Zbt0.net
100を進化させてカンストしたらアメなくなった…

809 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 12:48:14.71 ID:JoLLEVXta.net
100を30まで強化したがこいつをカンストまで行くかもう一体98を30まで育てるか悩む

810 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 13:38:12.28 ID:VRaf8Xh0d.net
30までしか育てないなら100である必要はほぼない

811 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 13:54:06.24 ID:OuBK3VrIa.net
よしもう雨の心配は無いな
ズガイドスの伝説レイドデビューや!

812 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 13:58:10.92 ID:3Ez6Q4s6a.net
>>809 うちおとすの威力が上がるのが32と37

813 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 14:11:08.65 ID:JoLLEVXta.net
>>812
さんきゅーとりあえず37まで上げるわ
カンストは砂と飴に余裕できたらか見栄えが気になってきたらやる

814 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 20:07:15.49 ID:eLHrDQXQ0.net
使いやすかった!
アイアンヘッドは減りすぎてきつかったけど

815 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 20:14:56.15 ID:5yDh60730.net
PL30だとアイへで即死、PL35だと1発ギリギリ耐えるってとこかな
まあ耐えても次の技1で昇天するんだけどねw

816 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 20:44:06.78 ID:Cy2KTLCa0.net
艦隊組むほど集めてなければ回避が必須だな
だけどこの超火力で分割ゲージってのは気持ちがいい

817 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 20:44:08.91 ID:vOXNyK070.net
PL35の高個体敷き詰めて行ってアイヘ2/3くらいだったかな
撃たれた後にいわなだれ2連続いけるから超きもちいい

818 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 21:10:43.30 ID:dsiV04l40.net
フレと回ったからどんな技2でも避けたが強いな
…でも火力の差が歴然とはいえ岩岩プテラの方が使い易かったわ
剣盾でラムさんにも岩落としくれ

819 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 21:44:27.76 ID:JoLLEVXta.net
まわりほとんど出してなかったから大活躍できたわよかった
技2避けるようにしてたら予想以上に耐えてくれたしやっぱり2ゲージはいいな

820 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 22:57:04.32 ID:qnaBCcbra.net
16時の天気見てから強2体カンストしたから、始めるのに15分ほどかかっちゃった
で17時からは雨

16時台の連戦楽しかった
鋼技エンテイに当たらずガンガン突っ込めた

821 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 23:04:13.16 ID:VskGDy5J0.net
3体カンストしてたので程よく楽しめた
曇りが1時間しかなかったの残念だわ

822 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 23:38:23.14 ID:wLXnLIVVa.net
あまり実感出来なかった

ライコウの時のガブリアスは
耐久時間が長くて分かってわかりやすかったけど

20人タコ殴りだとなんかわからんかったな

823 :ピカチュウ:2019/07/14(日) 23:40:51.82 ID:0MoKtWUX0.net
両手プレイだとすぐ溶けるから実感できたぞ
こらあかんわと思って、1陣は耐久型2陣でラムパルド並べて最後押し込みでいい感じだった

824 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 03:18:30.58 ID:OGkhWUso0.net
ずっと雨ブーストだからカイオーガさん使ってました

825 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 03:24:18.96 ID:Y6ES4kT/0.net
当日100カンストで先頭で使った、
初使用だったけどゲンガー想像してたので思ってたより耐えてくれる印象
巧く避けが決まればかなり有効じゃね?と言っても他に使う局面がわからん
中途半端な強化するならやめたほうがいいと思う

826 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 09:19:30.83 ID:SITHMxLF0.net
カイオーガじゃつまらんからサメハダー先鋒。

827 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 00:17:02.56 ID:/fw5qVDt0.net
攻撃Fカンストラムパルド無いとトレーニングすら不可能になった
ラムパルド=人権枠

828 :ピカチュウ:2019/07/22(月) 22:48:38.62 ID:mGNMqJ1N0.net
トレーニング最強は確定か

829 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 13:33:14.84 ID:+2g6JivE0.net
トレーニング最速はやられればいいだけとして 勝つ最速は何出せば良いんだ?

830 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 13:43:41.33 ID:9vcnl3v00.net
相手がシールド2枚使う為、こっちは技1のみで倒すのが最速となる
で、ラムパルドは耐久が足りないから うちおとすバンギが最速だと思う

831 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 14:23:37.19 ID:o2+fVs980.net
うちおとすラムパルド一体の技1連打でいけたわ
バンギとかいうゴミ

832 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 14:47:53.75 ID:McaYF7ww0.net
でもバンギラスさんにはメガシンカがあるから

833 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 14:54:58.11 ID:jl227V90a.net
ラムパ耐えるな強化して正解だわ

834 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 15:05:49.03 ID:+2g6JivE0.net
ラムパルドカンストで技1連打だとエンテイだけ技2撃たれるな

835 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 16:33:09.04 ID:9vcnl3v00.net
あ本当だギリ耐えるわ
キバ、かみつく、渦だとどうなんだろ

836 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 16:36:17.26 ID:9vcnl3v00.net
いやエンテイの技2が飛んで来なかったらギリ負けたわ
なんで出さない時があるんだ

837 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 16:41:44.92 ID:9vcnl3v00.net
エンテイが渦なら余裕で勝てる、ただキバだったらたまに負けるな
連レス申し訳ありませン

838 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 16:44:42.88 ID:9vcnl3v00.net
渦でも負けた!よく分からん!閉廷!

839 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 17:03:13.73 ID:+2g6JivE0.net
別に1匹で勝つ必要ないからラムパルドカンスト2匹でいいじゃん

偶にエンテイ技2打ってこなくて早いけど偶にラムパルド1匹目がやられて遅くなる 安定してるから大丈夫

840 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 19:18:13.62 ID:t0lSu+Aa0.net
100カンストだけどまだ負けた事はない

841 :ピカチュウ:2019/07/25(木) 20:20:34.05 ID:qhFilGei0.net
PvPやらんからマスターはラムパルド、控えのラムパルド、ロケット団用のディアルガが固定になりそう
育てたラムパルドが毎日トレーニングに役立つとは嬉しい誤算だった

842 :ピカチュウ:2019/08/09(金) 21:37:16.41 ID:hdAGOn/SM.net
相手の技次第でギリギリ3タテできるかいなかの攻防がアツい

843 :ピカチュウ:2019/08/09(金) 22:43:02.51 ID:LpimISsu0.net
田舎楽しそうだな

844 :ピカチュウ:2019/08/09(金) 22:50:59.68 ID:iz1QSL2Y0.net
そういや トレーニングで技2撃たれる事無くなったわ
工夫って大切だな

総レス数 844
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200