2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華振り子総合スレッド 8揺れ目

1 :ピカチュウ:2019/06/07(金) 15:28:44.53 ID:7XLH54YCa.net
・いつでも冒険モードの仕様変更の影響をモロに受けます
・急ぎの人はアマゾン発送の商品を選択すべし


前スレ
中華振り子総合スレッド 7揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557368856/

ワッチョイ導入スレはこちら
【ワッチョイ有り】中華振り子総合スレッド 6揺れ目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553003060/

907 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 00:21:43.57 ID:fxXrQ7QUa.net
>>905
>>906
アクティビティの目標を修正したらいけました。すみません。
ありがとうございました。

908 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 00:28:27.22 ID:3RTRcAbR0.net
>>901
同じやつ使ってるけど、毎回じゃなくたまに底が当たる
いつもじゃないから何らかの条件によって変わるのか?
毎回同じ場所で同じスマホ置いてるんだけどな

909 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 00:37:02.09 ID:Q9Z/wXM+0.net
600円になってんじゃんw

910 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 00:47:36.36 ID:PMr49YmQ0.net
>>908
考えられるとしたら振り子をガイドに載せる時の載せ方とか
あとはどっか撓んでるとか…
どちらにしろ設計ミス臭がすげぇ

911 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 08:37:16.60 ID:rHpvm9pG0.net
>>907
すみません、自分もずっと距離が反映されないんですが、目標をどう修正したらいけましたか?
時間も30分以内にしていますし、位置情報もオフにしてます。ウォーキング、ランニングにしても駄目です。三日前くらいからです。

912 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 09:20:10.20 ID:3RTRcAbR0.net
>>910
ありがとう
載せ方工夫してみるかな
軸に何か巻くとかも対策にはなりそうだけど

913 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 11:12:08.21 ID:V/TgwBxs0.net
軸受けの台座との接点に板でも差し込んで高さ調整したらいいんじゃない?

914 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 12:59:37.89 ID:A/GJ2wzyd.net
ヨーギラスだった
報酬からレアが出るなんて迷信なんじゃないのか
ちな先週は1000km歩いた

915 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 13:35:15.92 ID:0oDHO2GfM.net
iPhone 7 Plusをフリップカバーつけたまま使ってる
逆さにしたらカウントされなかった
速度が速すぎて車判定になってしまう

916 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 17:07:24.41 ID:HaE5EiYN0.net
>>914
歩きすぎペナと言いたいところだけどナイアンにそんな技術ないので単なる運

917 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 17:40:04.66 ID:OZf/LQgh0.net
コリンクだった俺とくらべたらヨーギラスなんか大当たりやろ

918 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 20:04:46.72 ID:j1EuHH5r0.net
コンセントのところに刺すオンオフタイマーはかどるわ
50分にセットして止まるとすぐに反映される
1時間でどうなるかの実験はしていない

919 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 21:53:28.11 ID:xuu88wyK0.net
よく1時間でどうの、って見るけど一晩振っても30キロ歩いた!ってなるけどなぁ
iPhone

920 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 21:58:12.21 ID:Ky8MNINf0.net
いつでも冒険モードに苦労してるのはAndroid勢だよ
自分も振り子はアイホン普段はAndroid使ってる

921 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 21:58:45.69 ID:V/TgwBxs0.net
AndroidもiOS版も最新バージョン、OSも更新済みで
俺の端末は一時間制限あったのに今は振りまくっても余裕で反映される
おま環すぎて意味わからん

922 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 22:17:27.92 ID:PflYw3LZ0.net
もう次スレのテンプレに
iOSは>>630
Android用の何か書いて入れてやれよ

923 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 22:53:12.68 ID:8Hw4+dRr0.net
泥はテンプレで解決しなきゃおま環なんだから
自分で思考錯誤してもらわないとどうにもならんよ

924 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 23:29:38.80 ID:sbs/9XcH0.net
アプデで泥の1時間制限なくなってないか?

925 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 23:34:46.73 ID:3l+Yds9b0.net
>>911
360、200にしてるわ
ちな1時間越えるとダメ
エクササイズは一時停止じゃなくて赤の四角ボタンで完全に停止させてる?

926 :ピカチュウ:2019/07/15(月) 23:50:59.34 ID:sKR2Ol6xa.net
>>911
600の200で最大値にしてます。
大体30分以内に止めないと反映されない気がします。

927 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 00:11:02.17 ID:7iJT6TJ0d.net
泥だけど
そもそも一時間制限なんて無いんだが

928 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 00:30:46.35 ID:ycBKLCyM0.net
私もアンドロイドだけど、ちょっとまえは一時間以上ダメだったけど最近は夜中に振り子しても普通に反映されてますよ

929 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 00:32:13.30 ID:TLAVi53p0.net
ちなみに1時間で何キロ進むの

930 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 01:40:28.82 ID:nCRG1rPna.net
泥関連の話が90%
iPhone勢にはうざいだけ

931 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 06:19:43.80 ID:7ieK60rN0.net
>>930
そんなに話すことも無いんだからほっときなよ

932 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 07:01:23.64 ID:6bnu/x9R0.net
Androidの画面でかいヤツ使って30分で6km増えるがこんなもんかと思って特に振り子に加工はしてない

933 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 07:57:45.82 ID:PnwLkpjn0.net
>>901
パチンコ玉も外せるよ

でも自分のはそんなに距離いかないわ
どうやって使ってるんだろ?

934 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 10:48:49.00 ID:ra+8NhKz0.net
>>901

ウエイトは取り付ける位置を変えるだけでしょ
玉は取り外さないと思う

935 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 11:48:16.92 ID:qmCELcB90.net
>>925
>>926
ありがとうございます。自分は一番低い目標にしていました。数字を大きめにしてやってみます。
停止は一時停止を押したあとに赤い四角を押しています。

936 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 12:40:59.31 ID:AXasv8y20.net
ダイソーで買ったUVレジンを硬化させてみた
一代目の受け部分の補強に使えそう
結構硬いから、お湯丸で型取れば
腕一本作れそう(UVレジン3〜4本で)
基本的な使い方はyoutubeで検索

937 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 12:46:27.83 ID:NV8fRjk00.net
横振りは摩耗もしないし静かだから横振り買ったほうがいいよ

938 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 13:23:31.80 ID:eVUisbVu0.net
>>930
高みの見物やんけ

939 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 13:24:04.53 ID:eVUisbVu0.net
>>932
多いな1時間で6kmでもおかしくない

940 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 14:53:04.04 ID:TLAVi53p0.net
横振りいいですよ

941 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 15:21:50.47 ID:nKFQ0zkNp.net
腰振ってるとき背中に付けてもいけるのかな

942 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 16:15:00.85 ID:ZbZ9+4kM0.net
そろそろ回転させよう(意味不明

943 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 17:49:38.91 ID:ra+8NhKz0.net
相棒BANになった人いますか?
自分はBANになりました

フカマルを2体もっていたので交代したのですがダメです

ラッキーでBANになったので
ピンプクにしたら飴は貰えました

24時間で40キロでBANらしいですね
同じ種類のポケモンの交代はダメで
進化ポケモンは大丈夫みたいですね

944 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 18:29:10.34 ID:TLAVi53p0.net
またBAN野郎か

945 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 18:47:55.46 ID:zq3/j5Na0.net
1日60キロくらいやってるがBANとかないです

946 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 18:54:08.42 ID:o8ldYhP50.net
相棒の飴は1日の歩行の制限距離を超えたら飴がもらえなくなる
しかしそれをBANと言うのか?

947 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 19:14:27.05 ID:yTYQeK6iM.net
>>946
それだよな
>1日の歩行の制限距離
昔から言われてるやつでギフトの数とかて一緒だろ

948 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 22:50:05.77 ID:Ugr0gOzO0.net
iPhone勢、高みの見物

949 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 23:02:37.41 ID:cLZtGm56M.net
iOSを最新にしたら反映されてない時は
冒険モードのチェックを外してすぐ入れると
一気に反映されるようになった

950 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 23:08:52.28 ID:qpoQ9tZ40.net
XPERIA、fitの延びが悪い
カバー外して重りの位置も色々調整しても一時間で1キロくらい
iosにしとけばよかったか

951 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 23:11:25.64 ID:cLZtGm56M.net
iOSいいですよ

952 :ピカチュウ:2019/07/16(火) 23:46:15.71 ID:MltxtNQu0.net
扇風機も良いですよ

953 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 00:25:33.19 ID:xdjR6TRHd.net
ペリアだけど今日も8.5km/hくらいで増えてるけどな

954 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 01:16:39.20 ID:+JkXd3hA0.net
ウォーキングからランニングにしたら30分8km出た!
 

955 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 01:18:41.07 ID:ygQKTHrk0.net
>>834
俺のも数ヶ月前ならFIT入れなくてもそのまま振るだけで卵が割れたけどまた出来るようになったのか?
FITアンインストールして連携の調子が悪くなると面倒だから誰か人柱頼む

956 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 03:44:54.45 ID:stq7sw5i0.net
もうAndroidスレ作れよw

957 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 05:32:13.75 ID:PvqSznT00.net
iphoneスレになったらよほどの障害でもないと書き込みなくて過疎過疎やで

958 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 09:42:29.76 ID:DGMFjTrC0.net
スレタイの先頭に【泥】とか【Android】とか付けといて

959 :ピカチュウ:2019/07/17(水) 21:11:16.91 ID:RJcANNN50.net
>>958
お前がiphoneスレ立ててそっちでやってればいいじゃん

960 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 01:07:25.02 ID:wq5XF0010.net
1時間4kmしか行かない

961 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 01:20:19.69 ID:ESeCTOvL0.net
>>960
身長250cm体重200kgにしろ

962 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 01:29:34.54 ID:IwnKuw2Ud.net
体重も重い方がいいの?

963 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 06:27:07.31 ID:iqzsVqCX0.net
>>961
今、変えてみたけど
250cm 200キロにすると1時間で何キロ歩いたことになるのかな?
まぁ今夜試してみるけど、、、

964 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 07:52:44.07 ID:eVjB0QbDr.net
おれのは30分でだいたい8キロだな
身長体重は普通の設定で
ただ計測はランニングでやってる

965 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 09:21:55.59 ID:mXgkOzE70.net
いつのまにか1時間越えてもカウントするようになってるな>泥

966 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 10:15:24.77 ID:gMO1VLQwd.net
一人で騒いでただけだろ

967 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 10:23:59.37 ID:23rlp7lv0.net
アンドロイドでスレたてても端末ごとに違うからバカ論争は終わらんな

968 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 10:30:46.94 ID:9KM+L35b0.net
邪魔やっていうんならあいぽんはワッチョイありに行けや
iOSで騒いでたことはすっかり忘れやがって気分悪いわ

969 :名無しのピカチュウ:2019/07/18(木) 11:15:46.34 ID:bzOXEch0F
iPhone]をtype1で振ってる人に質問したいんですが
工夫なし(逆さも同じ)で時速3.4km、ミニタオルで高さ調整して逆さ振り(ネオジム装着)で時速4.7kmなんですけどもっと距離出してる方どんな調整してるか教えてもらってもいいですか?

970 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 11:15:59.75 ID:VpkvA/4+a.net
そもそも騒ぐの止めろよって話なんだな
みんなに意味ある話ならいいが、おま環ばっかじゃねーか

971 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 11:50:43.02 ID:7zT2hQyya.net
言ってることは分かるけど
iPhoneの無駄なマウント取りが一番みんなに意味ないのよね

972 :名無しのピカチュウ:2019/07/18(木) 13:49:14.28 ID:vBp0NuagQ
振り子買おうと思うんだけどおすすめの振り子とかある?ちなみにスマホはGALAXYs9

973 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 14:41:13.11 ID:wCEM9Br9M.net
iPhone SEでは1時間4km程度しか進まない。
galaxy note9だと、ゆっくり揺れているのに1時間8km以上進む。
iPhoneの距離を増やしたいのだがなにか手段がありますか?
ちなみに、ヘルスケアの身体測定値は249cm,200kgに設定しています。

974 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 15:51:53.13 ID:nBihiLGG0.net
泥はiPhoneより劣ってるししゃーない
騒ぐだけ騒がせとけ

975 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 23:22:43.97 ID:w7Uw5RCy0.net
>>973
扇風機

976 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 23:24:53.72 ID:6QlnVz4Hd.net
>>973
少し肥満体質です
ウォーキングでもして痩せる努力をしましょう

977 :ピカチュウ:2019/07/18(木) 23:38:25.80 ID:zGEi4FDL0.net
設定より重くするなどして振り子の振れ具合を調整したほうがいい

978 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 00:06:56.70 ID:OCrh9oaQd.net
>>973
走れよデブ

979 :cc:2019/07/19(金) 06:56:02.50 ID:vhbyigy4p.net
1. iPhone持って外出してポケモンGOプレイ
2. Androidを自宅で振り子でフリフリ(ポケモンGOはオフ)

1と2を同じアカウントで同時にやった場合、両方ともカウントされる?

980 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 08:35:26.01 ID:OCrh9oaQd.net
>>979
過去スレ読めよガイジ

981 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 10:52:38.57 ID:guEFZQELM.net
>>975
扇風機にどうやって付けてるの?

982 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 11:57:18.01 ID:hI7m69Ak0.net
読むの面倒クサいから教えろボケ

983 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 12:00:50.25 ID:lgWKyiYz0.net
ここは振り子スレなので扇風機スレでも立てなさい

984 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 12:14:10.23 ID:oVYn1mRWd.net
>>983
スレ立てる程話題ないぞw
扇風機に吊るすだけ

985 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 12:30:04.60 ID:N/z0E54M0.net
1時間以上振っても反映されるって書込チラホラあったので1時間位振って10玉を1回で割ろうと思ったがダメだった
再度1q位振ったら1qだけ反映されたからその前の10q分は無かった事になってた

986 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 12:40:51.80 ID:xunjvNBRd.net
本気で検証したいなら機種くらい書け

987 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 12:48:48.27 ID:hI7m69Ak0.net
こんなんで本気になれるかボケ

988 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 18:16:43.89 ID:cPjlefzMa.net
>>981
首振りじゃね

989 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 20:23:41.48 ID:lgWKyiYz0.net
まずは一番振れる扇風機の選別からだな

990 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 20:47:26.50 ID:hI7m69Ak0.net
俺の腰やんけ

991 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 21:05:06.19 ID:I015HqFK0.net
ついにビヨンビヨンの時代がきたか

992 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 21:05:14.62 ID:aDd9AzR9d.net
2016年の夏から子供のオモチャのプラレールに載せたり、蛍光灯の紐に付けて手でぶらりぶらりさせたけど、どれも思った以上に距離が加算されない
20分程やって0.8kmぐらいだったあの頃
今みたいに冒険モードのない時代だけどそれでもやっきななって卵を割った
今は冒険モードに振り子が最強だろうが俺は自分でやった扇風機にビヨンビヨン付けて首振りしてるのが自分で微笑ましくて好きだw

993 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 21:17:54.34 ID:dH25yuETa.net
振り子勢って1kmあたりの捕獲数どれくらい?

994 :ピカチュウ:2019/07/19(金) 22:19:50.48 ID:yLbvZp/W0.net
難しい質問だね

995 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 01:13:33.23 ID:S5iAluFGa.net
扇風機の首振りなんてそこまでカウント稼げない気がするけどどうなん?

996 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 01:33:07.08 ID:SyUJ1Fg40.net
扇風機がなんでこのスレに来るか分からん

997 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 12:24:48.64 ID:Tc3v2Rlbd.net
>>993
パリの定点で降ってるけど20匹ぐらいしかゴプラは捕獲してくれない
ルアーも満開でポケモンは凄く出てるんだけどゴプラの捕獲率悪すぎだよね
でもポケストップ10点ぐらいあるのでボールは直ぐに貯まるよ

998 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 17:46:08.40 ID:R9YkkiIsp.net
アプデしてから振り子を使ったら冒険ノートが消えたのは私だけ?

999 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 17:47:23.63 ID:SyUJ1Fg40.net
ノートBANですね・・

1000 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 17:57:22.77 ID:3B55Lg6pp.net
>>941
いけるよ
30分バックでガンガンやってたら500m
進んでたよ

1001 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 18:03:25.72 ID:zXIXTPpV0.net
1回目55分 反映せず
2回目50分 まとめて反映して一気に45kmに 振り子振る前は29km
アプデ後も安定でした

1002 :2:2019/07/20(土) 19:48:29.36 ID:rz3XxeCP0.net
>>1001
これあるよねw

アプデ後30分以上でも反映される確率上がってる感じする>おま環失礼
「ランニング」で30分7キロ以上は出るね
相変わらず反映が不安定だから何が正解か不明点も多数ですけど>HUAWEI機

1003 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 20:11:56.65 ID:2zxD7CgX0.net
やっと振り子来た...(横振り)
iPhone7だがヘルスケアのメディカルIDで身長240cmにして後は画面閉じて放置かな?
取り敢えずフィールド画面やホーム画面でも試してみるけど

1004 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 03:03:21.17 ID:d12cczQq0.net
なんかあいぽんだけど二回くらいに分けて反映されるな

1005 :ピカチュウ:2019/07/22(月) 00:24:31.93 ID:m5pfv7rg0.net
枠二つ空けた? コミュデイで忙しくて忘れてないかい?
俺は今思い出した

1006 :ピカチュウ:2019/07/22(月) 00:56:21.04 ID:jU4lxTTV0.net
枠は一つ空けておけばいいだろ
5km卵なんていらんし

総レス数 1016
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200