2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ22

1 :ピカチュウ (3段) :2019/06/13(木) 11:35:55.12 ID:emkb9ix30.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでどうぞ
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558757179/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 21:43:32.52 ID:go1NDvL20.net
交代画面が勝手に出てきて消えないバグは本当に許せない あれはイライラする

330 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 21:45:06.24 ID:RkV3PMi3p.net
ジムの仕様もマッチング周りも改善する気ないでしょ
色違いだしとけばいいと思ってる

331 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 21:47:24.37 ID:8RYHZgGOd.net
技に関してはデータあるし追加されないってこたーないだろ
ノーマル技が多いような気もするが

332 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 22:16:10.64 ID:hcKdyBCw0.net
次に環境に変化が出るのはミズゴロウコミュデイ後かな
ラグの増加でダイノーズ減りそうだな

333 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 22:20:42.04 ID:0rVLHrib0.net
で葉っぱ隊がまた増えてそれをアンチできるエアームドなどがまた来るって感じかな

カノンラグは間違いなくハイパーでも環境入りするから厳選しないとな

334 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 22:27:40.19 ID:uLmOqG140.net
>>316
もっとフレ増やしたらいいよ

335 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 23:25:53.53 ID:jn7S0RQn0.net
そして葉っぱ以外に隙のないチャーレムは生き残ると

336 :ピカチュウ :2019/06/20(木) 23:25:59.29 ID:j3GOqnJEd.net
ラグラージは全リーグいけそうだよな

337 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 00:03:07.61 ID:EDCCMVygd.net
波乗りラグに砂入れた奴〜w

338 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 00:10:03.42 ID:ntNwSRBia.net
>>337
マッドショットがワンチャンレガシー化する可能性微レ存だしなぁ

339 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 00:14:56.42 ID:kGdS/YFM0.net
ワンチャン微レ存ってほぼ0やん

340 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 01:07:30.44 ID:g1MuS4n7d.net
pvpでマッドが強くてレイドで水鉄砲が強い
どっちもレガシーだな(適当)

341 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 02:12:14.98 ID:jFQLLFSc0.net
草が増えれば虫も増える
夏になってきた

342 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 07:45:48.36 ID:EgPe2mkl0.net
飛んで火に入る夏の虫

343 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 07:52:48.64 ID:Y7PQ1lwQ0.net
63とかしてる人ってツイッターとかラインで連絡取り合ってる?
本格的に63デビューしようか悩んでてよかったらしてる人教えてくださいな!

344 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 08:04:11.83 ID:+gnSnoQB0.net
63はローカルルールだからスレ違い
専用スレたててそこでやれ

……という感じになっちゃわないか?
昨日の流れだと
別に大会の話とか混じっててもいいじゃん
スーパーリーグの大会ならさ
次の東京PvPは3on3で3人通してポケモンの被りなしというルールらしいが
パーティー編成大変だろうな

345 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 08:22:51.66 ID:AaRt/1/jM.net
スーパーの話してるのにハイパーならあーだこーだっていう方がスレチ

346 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 08:47:34.60 ID:YeiuQTZ4d.net
いうてハイパースレもマスターも完全に死にかけだからなあ
スーパーで使えますか?→微妙、ハイパーならいける

くらいなら全然いいんじゃね?

347 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 09:06:22.98 ID:EwybVy110.net
それならフレンド募集くらいありだろ
スーパー用の

348 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 09:08:43.78 ID:qBjmGgTed.net
分けすぎて過疎るくらいならある程度統合して盛り上がった方が絶対いいわ

349 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 09:59:10.24 ID:YqGTKhl+a.net
>>343
ツイッターでPVPやってる人をフォローするとフレ募集してる人もいるし、リプ飛ばしたらフレ申請受け付けてくれる人も多いよ

6-3やりたいなら連絡必須だし、試しにやってみるといいと思う

350 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 10:38:20.52 ID:PEySvcwQp.net
>>1に姉妹スレとしてハイパースレとマスタースレのリンク貼っておいて何かあったら誘導すれば?
過疎についてはぶっちゃけ今はスレ落ちにくいしアプデとか環境の変化があった時に盛り上がるくらいで丁度いいと思う

351 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 12:38:57.23 ID:t7HSe51g0.net
>>321
Discord探したけど全くないかあっても過疎過疎の過疎
エアプかこいつ?

352 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 13:52:40.15 ID:yHLZzsZPd.net
>>351
ツールの使い勝手の話をしているのに何なのお前
ガイジは話しかけてくるなよ

353 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 14:29:35.12 ID:fiLT/y1ra.net
対戦相手募集したいって言ってるのに使い勝手だけ考えて過疎ってるツール紹介するのはどうかと思うが

354 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 14:52:23.50 ID:+gnSnoQB0.net
Discordといえばチューバーの有料コミュのスクショあげてた人がいたな

355 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 15:45:17.15 ID:8gnd9/O/0.net
糞マッチングな現状、勝手にコード晒すぐらいいいと思うけど、「申請しました、よろしくお願いします」が並ぶのはうっとおしい
無言で申請して無言で締め切って下さい

356 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 16:27:00.89 ID:NWJBuNoNp.net
>>355
これだな、申請しましたとか5chで言ってもID変わるし意味ないやん
なんか意味あんのかなあの儀式

357 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 17:27:26.08 ID:tO32ppNLM.net
フォロー外から失礼しますという謎儀式

358 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 17:50:27.95 ID:CmodNKHd0.net
>>356
これから募集しようかと思ってる奴にとっては価値がある

つーか5chの基本は便所の落書きで、その中から有益な情報が拾えたらラッキーみたいなもんだから
少々のどうでも良い書き込みも大目にみようぜ

359 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 17:58:52.84 ID:fiLT/y1ra.net
>>355
気持ちは分かるがルール作っても守らないしそもそも見ないやつが居るから難しいね

360 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 18:51:15.10 ID:t7HSe51g0.net
>>352
なんだエアプじゃん
Twitterもやったことないだろお前

361 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 19:02:19.59 ID:frYY4Bwla.net
シルフリーグのジャングルカップが都内だけで3回予定されているわ。しかも、みんな主催者が異なって、まるで雨後のタケノコ

362 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 19:05:13.34 ID:frYY4Bwla.net
ところで、ジャングルカップは何用意すればいいの?

ヤルキモノ
草からはバナかメガ、ウツボット
電気と虫で、オススメ教えて

363 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 20:00:49.51 ID:kGdS/YFM0.net
自分で考えたり調べたりすることが出来ないのに制限カップにわざわざ参加するのか

364 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 20:54:38.44 ID:+i1GxlGX0.net
ジャングルカップは世代制限ないの?

365 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 21:14:23.52 ID:YqGTKhl+a.net
世代制限無しで、虫、草、電気、ノーマル縛り

366 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 21:36:40.40 ID:xANVvA+7a.net
一応ミノ系とトロピは禁止

367 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 21:36:49.40 ID:EwybVy110.net
草水とか虫飛行はok?

368 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 21:38:11.18 ID:+i1GxlGX0.net
>>365
どうも
電気はライチュー原種だな

369 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 21:52:37.03 ID:xANVvA+7a.net
>>367
複合タイプ大丈夫

370 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 21:53:58.51 ID:bxoZ5/Shd.net
フォレトス、ハッサムが強い気がする。

ムクバードが面白そうな技を持っているがどうだろう。

371 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 21:55:26.59 ID:+i1GxlGX0.net
ハッサムならストライク使う

372 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:01:40.99 ID:bxoZ5/Shd.net
>>371
このルールだと虫鋼の耐性が非常に良い。
炎技持ちがほとんどいない。

373 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:06:12.44 ID:YeiuQTZ4d.net
ジャングルはヤルキモノがトップメタって感じかなあ
ヤルキモノ環境から置いてけぼり食らったから前のコミュでケッキングに進化させてもーたわw

374 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:12:07.90 ID:bxoZ5/Shd.net
>>373
格闘統一カイロスさんの出番?

375 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:16:18.95 ID:Y7PQ1lwQ0.net
>>374
いわくだきの性能が・・・

376 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:17:40.93 ID:TlYCgKzcp.net
https://youtu.be/HcPru1JiEnw

377 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:19:13.40 ID:NWJBuNoNp.net
虫鋼は弱点つかれないけど等倍のタイプ多いし等倍撃ち合いで勝てないから微妙かな
何が多く出るかは知らんけど俺がやるならヨルノズクは入れるな
あと飛行対策で適当な電気

378 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:34:03.27 ID:B95K3UkU0.net
ヨルノズクってスーパリーグ向きだと思っていろいろ試したけど
ノーマルさえついてなければなぁ

379 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:49:01.16 ID:1pe4Zvhk0.net
ヨルノズクはノーマルが足引っ張るね
鋼に打点がないのも痛い

380 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 22:57:15.38 ID:1pe4Zvhk0.net
ダイノーズ、クレセリアの並び強いな
弱点つけないと確実にダメージレースで負ける

381 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 23:06:39.57 ID:YeiuQTZ4d.net
あかん
ジャングルやりたいけどジャングルだとトップ入りしそうなフシギバナ、ヤルキモノが見事にない!

382 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 23:07:57.85 ID:drKg8L4y0.net
僕が強い思った並びは
チルタリス、メガニウムだな
チルタリスの弱点をメガニウムで大体補完できる

383 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 23:09:57.70 ID:jwLIWnZwa.net
>>381
フシギバナトップはなくないか?養分になりそうな

384 :ピカチュウ :2019/06/21(金) 23:11:33.21 ID:ulmBjR5p0.net
>>382
どっちも氷で終わるやん

385 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 06:01:36.19 ID:oLB7FAkx0.net
>>382
メガニウムはチルタリスが苦手なマリルリと鋼を見れますよね。氷は弱点被ってますがハードプラント連射が強くてメガニウムが比較的善戦してボロ負けしない印象です。
最後の一体はどうしてますか?
メガニウムの苦手な飛行、2人の苦手な氷が得意で、マリルリに鋼に弱くないダイノーズが比較的相性良さそうなのですが格闘がかなり重くなってしまうのと、役割破壊要素が一切なくて、ゲージ管理、交換の工夫をいくらしても後出しジャンケンで封殺されてしまいます。
ハイドロポンプマリルリも悪くはないかなとは思うのですが、こちらはトロピウス、フシギバナ、ウツボットなど草に強い草タイプのモンスターがかなり重く感じます。

386 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 06:07:50.63 ID:5RLrZXEx0.net
7、8月の大発見ラティにグラカイか
クレセを期待してたが
スーパーリーグでクレセ使えるのはいつになることやら

387 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 07:16:56.89 ID:07bvZq870.net
ヤルキモノのいい感じの色違いいたわ
ジャングルで使わせてもらおう

388 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 07:45:33.39 ID:9hLXQtb60.net
ジャングルカップ出場するん?

389 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 09:06:03.85 ID:cn5htbWSM.net
最近興味を持ち始めたのだけど
デオキシスD何位とかってなんか計測するアプリあるの?

390 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 09:53:29.52 ID:o0dDvDZu0.net
>>389
ない
みんな研ぎ澄まされた感覚で言ってる

391 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 10:09:28.75 ID:4wMsmEch0.net
同じタイミングの技を出す奴同士の戦いで、どちらも待機発動したらやっぱり先行有利なの?

392 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 10:25:59.74 ID:VqUusye8d.net
フレがジャングルカップとか書いてるからジャングルカップ用のポケモン色々見てたけど結構いい感じの順位のライチュウやジュカイン、ヤルキモノなんかがboxで眠ってたわ

縛りルールめんどいと思う人も多いと思うけどこんな風に意外なお宝が眠ってるの発見するのも楽しいねw

原種ライチュウなんか対戦でも視野に入れてなかったわw
でもジャングルカップの仮想敵と色々シミュって見ると結構強いw

393 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 10:53:28.22 ID:iGDw9wI20.net
原種ライチュウは通常対戦でも普通に強いぞ
原種ライチュウ入りパーティが勝率8割を叩きだしてる
電気ゲージ技はワイボがいいと思ってたけど、技ガチャ外れたので雷パン使ってるが、耐久と溜まりの早さを考慮すると雷パンが当たりかもしれん

394 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 10:54:33.18 ID:/nFNu5lq0.net
>>389
みんぽけやってるサイトが提案してるやつだよ
絶対の基準ではないけど、いま広まってる基準はこれくらいしかない

395 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 11:16:24.74 ID:DIwD+Adj0.net
ポケモン本家の対戦考察WikiみたいのってポケGO版ないの?

396 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 11:16:44.11 ID:DIwD+Adj0.net
すまん1にあった

397 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 11:16:55.28 ID:v/JoP/Gud.net
>>393
雷パンチでも火力結構あるしね

個人的にチャーレム、デオDのカウンターに耐性のあるアロライの方が使いやすいかな?と思って使ってたわw

原種とアロライならどっちが使いやすいのかな?

398 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 11:32:58.01 ID:DIwD+Adj0.net
>>393
有利な相手教えてください

399 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 11:52:02.97 ID:jgXkGDQA0.net
>>385
マリルリ格闘以外を相手できるブラッキー
草が気になるならエアームドかな

400 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 12:10:59.27 ID:t49AtZii0.net
電気ショックライチュウ1500超えててなぁ

401 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 14:52:23.20 ID:xVmJ6lAgM.net
>>394
教えてくれてありがとう
俺のDDDのデオDは34位だった

402 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 18:30:59.78 ID:k94ZWch5d.net
浜離宮行ってきたけどいいの取れなかった。とりあえず5BBの進化即1497のを暫定的に使うか。解放は……やめとこ

403 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 18:31:42.55 ID:k94ZWch5d.net
あ、ダイノーズです。厳選って初めてやったけど大変なんだな

404 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 18:41:21.69 ID:sfukl5xl0.net
>>402
時給何匹でした?

405 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 18:55:43.45 ID:k94ZWch5d.net
>>404
ブーストかかって15匹/hくらいでしょうか。1/3くらいは700超えてしまったのでブーストも痛し痒しですね

406 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 18:56:34.65 ID:JcwkpQ7C0.net
>>402
流石に解放しないと使用感も分からんと思うよ

407 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 19:27:45.30 ID:07bvZq870.net
ダイノーズは開放しないと
pvpはほとんど開放しないと勝負にならんやろw

しなくて良さげなのってルンパッパやマイナン、プラスルくらいじゃね?

408 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 20:14:32.64 ID:btPzVQ160.net
砂5万は躊躇すべき数字ではないということですね……
より良い個体は拾った時にまた考えるということで、ひとまず開放して遊んでみます

409 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 20:53:53.48 ID:iGjmrLep0.net
ダイノーズなら技構成変えて2体用意というのもあり?

410 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 20:58:08.05 ID:GbUBJHXkM.net
個体値は拘るといつまで経っても使いたいポケモン使えんのが辛いから適当に切り上げてるわ
ヤミラミチャーレムとかは粘ったけどな

411 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 21:11:20.45 ID:5kBl5WRn0.net
やっとチャーレム作ったんだけどww、進化させたら技が爆裂パンチと冷凍パンチになっちゃった
グロウパンチを狙ってたんだけど、爆裂パンチもアリなんかな?
それとも連戦を考えるとグロウパンチが理想?

412 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 21:15:59.89 ID:y7mQuHHoa.net
意外にWサイコチャーレムがいやらしい

413 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 21:26:44.80 ID:vkTSJqltp.net
チルタリスも解放する意味はあんまりないな
解放しても砂1万だけど

414 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 21:36:59.67 ID:Pjh0wLp20.net
チルタリスはゴッドバード以外を使う機会がほぼ無いからね
だから解放して波動を持たせておかないとドラゴンタイプであることを忘れてしまいそうになるw

415 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 22:15:43.61 ID:/WGWJWSI0.net
エアームドを解放してラスターカノンを使う意味ある?
トリデ、ダイノーズには等倍になってもどうしようもないし。

416 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 22:21:05.26 ID:Pjh0wLp20.net
>>415
君が書いてるそいつらとの対面やミラー対面の時に使うんだよ
飛行技では何もできないから等倍のラスカノが活きてくる
どうしようもないなんてことはないぞ

417 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 22:25:03.81 ID:JcwkpQ7C0.net
タイプ一致等倍でどうしようもないって…

418 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 22:29:46.21 ID:/WGWJWSI0.net
>>416
むしろチルタリスはミラーで意味があるけど、
エアームドは意味ない。

419 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 23:11:32.03 ID:m32rn4ybd.net
初心者なので教えて欲しいのですが、なぜ伝説等の種族値が高いポケモンはスーパーリーグでは使えないのでしょうか?PLの高さがスーパーリーグでは重要ということですか?

420 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 23:29:02.76 ID:w1fRKwke0.net
ラスカノ意味ないって頭沸いてるのかな?

421 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 23:48:34.21 ID:jgXkGDQA0.net
>>419
初心者質問スレで聞いて欲しいけど、
(種族値+個体値)× CPM(PL係数)
=実数値(実際のステータス)で
CPMがPLによって0.1〜0.8くらい幅がある。
PL高い方がCPM高いから、
貴方の認識している通り
PLの高さが重要というので間違ってはいない

ただし最終的には実数値が全てだから
PL低くても実数値高い奴なら使えるという事。
伝説も使えるかどうかは、個体値とPLから実数値を見て初めて判断できる。
実数値やら出してくれるサイトは簡単に見つかるから探して

422 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 23:48:55.59 ID:LoWOC6/ap.net
>>411
グロパン一択

423 :ピカチュウ :2019/06/22(土) 23:54:03.84 ID:m32rn4ybd.net
>>421
わかりやすい解説ありがとうございました

424 :ピカチュウ :2019/06/23(日) 00:32:24.19 ID:3cIkcY+h0.net
>>423
サンキュー

425 :ピカチュウ :2019/06/23(日) 01:59:02.88 ID:ARp++XV60.net
やっぱヤミラミはパワージェムだな
サブがかげうちだと人気のアロベトにボッコボコにされるし

426 :ピカチュウ :2019/06/23(日) 02:44:07.26 ID:ARp++XV60.net
>>414
微妙にある
状況次第で竜の波動ならダイノーズなどの飛行二重耐性にゴリ押しで倒せる時ある

ほんと限られてる時だけだけど1万なんだし一応開放しといたほうがいい

427 :ピカチュウ :2019/06/23(日) 06:33:11.33 ID:K82RnPNDd.net
>>425
マリルリにも等倍だから自分もジェム採用してるわ

428 :ピカチュウ :2019/06/23(日) 08:43:12.81 ID:yHc/d6A+0.net
ヤミラミせっかく育てたのに、クレセリアには負けるしアロベトにボコられるしいいことない

429 :ピカチュウ :2019/06/23(日) 09:01:01.52 ID:sJQBV1yY0.net
>>407
いちばん開放不要なのはエアームドでは

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200