2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ22

762 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 01:13:11.17 ID:6EcRO5VZ0.net
>>752
>>753
>>754
ハドプラとリフブレ両方持ちはダメなんかな

763 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 03:14:09.32 ID:XL82SfcS0.net
>>762
フリーならいいけど見せ合いはちょっとなぁ

764 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 10:48:43.05 ID:V6MNv5Nxp.net
最終進化と進化しない奴を除いた組み合わせを考えてみようぜ

765 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:07:42.38 ID:g9919z95d.net
色違いガチパもいいぞ

766 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:21:12.31 ID:rXpMF2zN0.net
色違いガチパね
結局色違い実装済みの厨ポケばかりになりそうな気はするが面白そうだ
個人的にはサマヨールを推すぞ
クレセ、デオD、チャーレムなんかに対応できるしゲージ技の選択次第で幅広く使える

767 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:28:41.28 ID:g9919z95d.net
>>766
SL用の赤のサマヨール欲しいねえ
あるんだけど個体値悪すぎてとても育成できない笑

768 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:40:57.27 ID:mJ8WPqYta.net
>>766
厨ポケ使わないガチパってあるん?

769 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:57:38.44 ID:XL82SfcS0.net
サマヨールと同じくマイナーでも色ガラ使われたら負けた気がするw

770 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 15:57:33.38 ID:puwjdX8l0.net
>>745
おおむね賛成だけど、技2は単にDPEでなく「必要ゲージ量45以下でDPEが良いもの」の方が適切かな
気合とか電磁砲とか流星群とか、いわゆる1ゲージの大技はみんな見かけのDPEだけは高く、バフデバフへの言及はないから
鵜呑みにすると「グラカイやレジはPvPでも使える」とか「グロパンは出が早いだけのショボ技」とか詭弁で真逆の結論が導けてしまう

あとは解放技は別タイプで広い範囲の弱点が突けるものを、とか、最初のうちは解放コスト10000の御三家やお手軽組を…
ってなるんだろうけど、突き詰めすぎると初心者向けじゃなくなるし、最初は1つくらいで丁度いい

771 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 16:17:16.44 ID:Db3bTOwYM.net
御三家も限定技ありきだよなあ
フシギソウぐらいか、使えそうなのは

772 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 16:32:47.10 ID:cEQ1gC+Pd.net
ハヤシガメ使いの俺に謝れ

773 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 16:37:30.35 ID:Skn1bDAjM.net
ヌマクロー、ベイリーフ、ハヤシガメは使える
ワカシャモは使えそうで使えない

774 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 16:56:48.11 ID:XL82SfcS0.net
ヌマクロー忘れないで、、、

775 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 17:17:21.92 ID:V6MNv5Nxp.net
劣化ナマズン
ヌマクロー&ニョロゾ

776 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 17:31:35.41 ID:0B8v6dfyp.net
技2がちがうから一概にも劣化とは言えない

777 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 17:35:02.77 ID:DGN+endrd.net
>>766
フワライド、フォレトス、原種ベトベトンの色違いはたまに使ってた。
金色色違いパなら前2つに加えて何がいいだろう?

778 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 17:42:59.83 ID:u/RVy0dHp.net
>>777
マリルリは?黄色扱い?

779 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 17:49:33.37 ID:cEQ1gC+Pd.net
ヤミラミチルタリス

780 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 18:18:19.05 ID:g9919z95d.net
金ヤミ、金ハガネールは難易度高いよね
金ハガネールはタスク産だとscp低いし

781 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 18:37:00.82 ID:ykcVSWAO0.net
ヤミラミチルタリスハガネールだとマリルリに弱すぎる金パ

782 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 19:16:11.82 ID:g9919z95d.net
金パの欠点
マリルリミラーで相手のマリルリ処分しないと後がしんどい

783 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 19:31:25.11 ID:u/RVy0dHp.net
フシギバナも花が金色だから金パに入れようぜ

784 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 19:52:27.34 ID:ERs1x0YX0.net
>>783
それならかなり補強されるな!

785 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 21:01:11.67 ID:YVcH1QrCd.net
初心者で質問なんだが、自分のポケモン倒されて次のゲージ貯まってる1体出した時、
相手もゲージ貯まってても自分が優先でゲージ出せるんだっけ?

786 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 21:09:27.99 ID:w3neR5GG0.net
>>785
交代するときは自分のポケモンのわざ2が先に出る
ただし、相手のポケモンが交代前にわざ2を撃った(交代先を見ずにぶっぱした)場合は、相手のわざが先に出る

787 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 21:15:35.55 ID:r2CPDx8x0.net
残りの敵見えてないでお願い技2の時はタイプ一致or等倍以上で刺さりやすい方撃ってる

788 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 21:16:16.85 ID:+DPdmOg2d.net
おれも初心者質問だけど
技2の○がとっくに貯まってるのにいくら叩いても技2が出ないときがある
これって、バグ?

789 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 21:20:54.13 ID:YVcH1QrCd.net
>>786
えっとつまり前者は、相手の技1だけで自分が倒された時、それで相手が次の交代先にゲージ技使おうとしても自分のゲージ技が優先で、
後者はゲージ技で自分が倒された時、次の交代先でも相手のゲージ技が貯まってた場合は相手のゲージ技が優先ってこと?

790 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 21:23:45.22 ID:SpIlAROY0.net
>>746
ここに載ってるのしか使わないフレンドさんいるなあ

791 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 22:03:27.86 ID:w3neR5GG0.net
>>789
自分のポケモンがわざ1、ゲージわざどちらで倒されるかは関係ないよ

具体例で説明すると、
自分が今出しているポケモンがフシギバナ、相手のポケモンがエアームドとしよう
自分の控えにはゲージが溜まったデオキシスがいると仮定する

フシギバナがやられた場合交代になるが、相手のゲージわざが溜まってない場合は、デオキシスのゲージわざが優先的に発動できる

相手のエアームドのゲージが溜まってる場合、相手がこちらの交代先を確認する前にゲージわざを撃った場合は相手のわざが先に出る
相手がこちらの交代先ポケモンを確認した後だと、こちらのゲージわざが優先で出る

792 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 22:57:27.10 ID:YVcH1QrCd.net
>>791
自分が倒されて交代までお互いゲージ技連打してたら相手の方が優先ってことね
詳しく教えてくれてありがとう

793 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 23:00:31.10 ID:YVcH1QrCd.net
>>792
お互い(既に貯まってる)ゲージ技

794 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 23:41:23.25 ID:CH/7X3/a0.net
>>788
技1には硬直時間がある
技2が貯まっても、貯まった瞬間に撃った技1の硬直が解けるまで技2は撃てない。
硬直の長い技1だと技2撃てるまでだいぶ掛かるよ。各技1の硬直時間は調べてみて。

795 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 00:02:27.45 ID:TI/pK5lB0.net
そろそろ固定してた三匹飽きてきたな

796 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 00:14:48.79 ID:X0gSodw6a.net
ジャングルカップでは、アローラゴローンとアローラゴローニャどっちがいいんだ?

797 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 05:54:06.20 ID:OfJo0GCW0.net
pvpのコツ教えてください
同じようなポケモン使ってるのに何でいつも後手に回るのかな

798 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 07:14:39.62 ID:6AoM9hEq0.net
>>797
よく使うパーティとよくある負け方のパターンは?

799 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 07:34:31.03 ID:F/JoOGrSp.net
>>797
考えられる理由としては
技の選出が間違ってる
ptの組み方が間違ってる
交代、シールドの使い方が間違ってる

800 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 07:42:09.66 ID:OfJo0GCW0.net
ブラッキーマリルリダイノーズ
ブラッキー
マリルリはじゃれ冷凍ビーム
ダイノーズは10万いわなだれ

悪くないと思うけどなぁ

801 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 07:58:57.12 ID:3FQnMgIR0.net
カウンターグロパン格闘でブチ抜かれる編成やがな
マリルリで苦手なそいつら見るつもりでも、後続に無傷の毒はっぱ隊とかいたら詰み
ダイノーズout無道inなり、ブラッキーoutヤミラミinなり、草毒・虫毒なり、格闘の面倒を見れる奴
特にシールド使ってもいいからチャーレム暴走を止められるのを一枚増やした方がよろしいかと

802 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 08:17:12.53 ID:EcTGiFajM.net
>>799
>>797
>考えられる理由としては
>技の選出が間違ってる
>ptの組み方が間違ってる
>交代、シールドの使い方が間違ってる


それ全部じゃんwww

803 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 08:20:44.67 ID:UptmxsOI0.net
先行後攻の話じゃないんか?

804 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 08:51:12.70 ID:3q0EgmIL0.net
アシボ使ってみたけど強いね
トリデに打ったら柔らかサンドバッグになった
今アロベト悪毒で使ってるけどアシボ持ち使うなら他オススメありますか?

805 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 09:08:30.19 ID:F/JoOGrSp.net
>>800
苦手をカバーする意識よりも
相手を嵌められる意識の方が大事
その組み合わせなら先鋒はマリルリ
相手が草とかに変わったらブラッキー

相手の初手草は諦めるしかないし
デオDがきてブラッキー交代後に
チャーレムマリルリ出てきても諦める
潔さを持ち合わせるのだ

806 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 09:19:35.66 ID:tnXS4KaId.net
アシボ持ちで一番強いのがアロベト

SLで人気なのは噛み付く型>毒づき型>バークアウト型

他にヌオーだがこれはアシボ持たせるくらいならストーンエッジ、地震の両刀でいいのでは?という意見も増えてる

オクタンはオクタン砲待ち
マルノームは技1が弱いから微妙
ドククラゲはマリルリとかにめっちゃ強いけど汎用性に欠ける

807 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 09:23:06.74 ID:dvjVf+nN0.net
ベイルさまのツイキャス面白い

808 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 09:25:28.48 ID:NZLUOuirp.net
ウ…ウツボット
はっぱだけで役割あるし、置き土産アシボはわりとうざい

809 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 09:28:46.39 ID:tnXS4KaId.net
ウツボット忘れてたw

こいつは多分次の大会では人気出るやろうなあ

制限なしの大会でも決勝ベスト4に残る人も使ってたくらいやし

810 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 09:40:32.68 ID:gSHbzuOl0.net
>>807
PvPってすごいマイナーなのにツイキャス内のランキングで上位に来るのジワるw
その下がおっぱいキャスだったりするし

811 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 10:10:52.11 ID:v9Mqwv0r0.net
アシボはシールド駆け引きが面白いよね

812 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 10:32:17.88 ID:tnXS4KaId.net
シールド駆け引きといえば地元の人達がただタスク消化のためにpvpしてたけどみんな最初から最後までただひたすらタップ

シールドも速攻で使い切ってて草生えた

813 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 10:35:00.54 ID:3FQnMgIR0.net
ただEPS2の葉っぱに頼らざるを得ないから、アシボ50溜まるまでのターンが果てしなく長く感じる
かといって溶解液に変えるかというと余計にないわーってなるし

814 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 10:51:32.22 ID:cdur7D0Yd.net
リサーチのためか、普段pvpやらないフレンドから対戦申し込みあって受けたけど、恐ろしく弱かった…

815 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 11:24:48.82 ID:qLfLdOPep.net
そらそやろアホか

816 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 11:26:22.86 ID:w0msMgBiM.net
初心者はリワードの3犬を使う傾向にある

817 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 11:48:50.36 ID:O/LFQPP6d.net
ヘルガーとかサナギラスとかバグーダとかのわけわからんポケモン使ってくるのが初心者orライトなイメージ

818 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 11:52:20.42 ID:FYzduyqw0.net
レジ◯◯◯軍団とかも

819 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 11:54:57.26 ID:2YxNw8l5a.net
シルフだとヘルガーわりとありなのになぁ

820 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 12:31:55.80 ID:hYTYrqGra.net
アシボは実質技2のタイプ範囲を削ってる時点で基本的にハンデになっていることに気づいた方が良い
ウツボはダメージソースが技1メインなので例外だけど
ゲージ50でダメほぼ0の防御2段階ダウンは割に合わないし、アシボにシールド使わせられないとアドにならない
アシボは覚えている事じゃなくて覚えられる事が重要で、相手に見えない択を押し付けられる事が強いだけ

821 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 13:17:32.68 ID:v9Mqwv0r0.net
>>796
電気技も持たせるならゴローニャ、岩技だけでよければゴローン

822 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 14:19:43.70 ID:v9Mqwv0r0.net
アシボシールド貼ってしまったときの精神的ダメージ

823 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 15:36:52.67 ID:+hH1HSE/d.net
泥、林檎それぞれの現PVP最強機種は何やろ?遠距離フレで毎回やたらと動作速い相手がいるのよね

824 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 15:39:48.85 ID:EcTGiFajM.net
アシボor悪波動と見せかけてヘドロウェーブをマリルリにお見舞いするのはたまにやる

825 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 15:44:29.17 ID:zGbkl497d.net
>>822
アシッドだと思って通常の技2受けた時の方がンホォー!?ってなるからセーフ

826 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 16:46:44.70 ID:zGbkl497d.net
ところでみんなアロベトの技構成どうしてる?

毒づき型はアシッド、あくのはどうで使ってるのだが噛み付く型はどうしてる?
アシッドは確定としてサブはヘドロウェーブとかの方がいいのかな?

827 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 17:35:25.54 ID:O/LFQPP6d.net
ドルトムントでも公式対人戦大会があるらしいな
これで横浜でもある確率大
4回勝てば優勝だからねらーバトラーとして負けられないな

828 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 18:35:11.78 ID:hjI9Qt55a.net
>>827
逆に負けたらショックでかいよなwみんなレジ3兄弟で来てくんねーかな
当選してないやつがpvpのためだけに横浜行こうとしてるんだが参加できるん?

829 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 18:39:55.84 ID:v9Mqwv0r0.net
公式じゃないけど同じ時期に横浜でシルフやるみたいだから楽しみ

830 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 20:58:01.04 ID:TI/pK5lB0.net
アロベトでも育ててみるか

831 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 21:25:04.65 ID:hN2oAnIc0.net
このゲーム、初手の相性で8割決まるね
プレミがなければ詰めて確実に勝てる

832 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 21:59:31.69 ID:uD6adAOZ0.net
序盤で圧勝、後半入力できないバグで負け。
即座に再戦を申し込んでくるのが見えて、ああこのフレさんいい人やと思ったのもつかの間、
いつもの癖で再起動していた。

833 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 22:02:22.93 ID:NWHZyMvUa.net
バグでやり直しになった時、有利不利関係なく同じパーティーで来るかどうかで人間性が出るな

834 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 22:42:11.70 ID:2PfeUG+aa.net
>>833
マイナー大会でやられてえっ?ってなったけどルールの規定もなかったし暗黙のルールだと思って話もしなかったから言えんかったわ
初手負けるヤツ出されたしw

835 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 22:52:50.74 ID:TI/pK5lB0.net
初手負けでもなんとかなるぞ
運ゲー要素高いけど腕次第

836 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 23:04:38.48 ID:3kawC5rgp.net
真面目に考察するほどこのゲームの浅さに気付かされる

837 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 23:09:37.54 ID:u4YN/SX9p.net
>>833
うっかりバグ勝ちしてしまった時、こっちは同パで再戦挑んで相手は別パだったけど別になんとも思わなかった
選出からの仕切り直しって意味ならそれも有り
どうせ技バレしてるしむしろ健全かもよ

838 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 23:12:59.98 ID:gxEY2/ja0.net
以前は初手出し負けからの逆転は至難の業だと思っていたが編成とプレイング次第で割となんとかなるね
編成は意表を付いた二手目、プレイングは細かい事の積み重ね
やれる事色々あってこのゲーム意外に奥深い

839 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 23:28:18.88 ID:UptmxsOI0.net
まぁ初手じゃんけんタップバトルのどこが奥深いかって言われたら返答に困るわな

840 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 23:30:24.13 ID:D4fSOhlr0.net
シールド使ってから同じ対面に戻ったら逆に有利になることもあるしな

841 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 23:36:53.49 ID:mmg6texJ0.net
短時間でサクッと終わるし実は結構実力の差が出る
でも状況次第では格上に勝てることも多い、特に見せあいなしだと

気軽に楽しむには充分
あとはマッチングだけだ

842 :ピカチュウ :2019/07/04(木) 23:48:45.01 ID:907mvEUxa.net
多分負けてたら言ってたと思うけど普通にプレイングで勝てたという
ライトなら交代受けとか交代出し、防交代出しとか技キャンとか知らん仕様沢山あるだろ

843 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 00:35:32.39 ID:WpH7tgcad.net
>>831
それはない

844 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 00:46:26.34 ID:yj/wMb/r0.net
初手8割ってより編成8割ならまだ納得出来る
マリルリ、ナマズン、カメックスみたいな個々は強いけど何も考えてないPTだとどんなに頑張っても勝てんわ

845 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 00:50:56.30 ID:2rf8ce950.net
イロチには出会えなかったが良いスリープがいた
https://i.imgur.com/geMIig5.jpg

846 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 00:53:29.09 ID:CNX8J8HCa.net
なんでマスターじゃなくてスーパーのスレが一番伸びてるの?
スーパーが主流なのか?

847 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 01:07:27.47 ID:sHY9dCAdd.net
>>846
スーパーが1番面白いやろ

848 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 01:17:55.09 ID:T63vteli0.net
>>846
スーパーが1番面白いやろ

849 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 01:23:25.52 ID:5arbmZKQa.net
めっちゃ言うやん

850 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 01:32:42.41 ID:5dGCYFpt0.net
公式の大会もスーパー
スペリサのタスクもスーパー指名
スーパー主流は公式公認だよ

851 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 01:42:43.66 ID:2mymWQyu0.net
フリーマッチにひかるおまもりとか来ないかなあ
色違い大好き人間沢山いるからこれならやらざるを得ないでしょ

852 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 05:37:18.00 ID:YQFNkb1O0.net
マスターはなあ ディアルガが常に走り回っててなあ

853 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 06:03:32.79 ID:Nuo1cgig0.net
>>850
公式の大会って??

854 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 06:22:32.57 ID:RrvyOZ5Ba.net
>>853
GOフェスタの参加者PvP大会

855 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 11:55:29.50 ID:syFp6FyQ0.net
166 ピカチュウ 2019/07/05(金) 11:36:24.85 ID:35j0geTFp
海外サイトより

CP 3973
HP 214
攻撃 182
防御 300

技1
サイコカッター
ねんりき

技2
サイコショック
あくのはどう
10万ボルト
冷凍ビーム
火炎放射


本当ならカッターショックの回転率やばいだろ・・・

856 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 12:04:38.85 ID:66tSQII1d.net
どうせスーパーじゃ使えないし、様子見

857 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 12:14:08.48 ID:Mu6+7AXr0.net
ソースなし。
以上。

858 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 13:41:40.69 ID:h1P6UsYCp.net
そのステじゃそんな高CPにならんし
せいぜい3500位でしょ、ガセだな

859 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 13:48:39.59 ID:KSraIXH4d.net
3300くらいだな

860 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 13:53:53.61 ID:lVXksl7Id.net
だね❗
ルギアでHp235 攻撃193 防御310でcp3703だから そのcpは無理

861 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 14:43:15.52 ID:DORdnBoBd.net
やっぱここの住民
ほかのすぐゴミゴミ言ってる人達より頭いいな

862 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 15:58:06.87 ID:ROoaEFPJa.net
クレセリアみたいに交換してCP1500以下出来ないのが悔やまれる

863 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 18:12:20.12 ID:yrRkTjcAM.net
それはそうと単エスなのか、アーマーにより鋼要素加わるのかが気がかり
グロスとダダかぶりするから無いだろうけど

864 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 19:01:51.24 ID:cR2GwxdD0.net
動画見る限り、単エスパーだな

865 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 21:48:35.84 ID:Nuo1cgig0.net
最近負けなくなってきた!

866 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 22:38:55.70 ID:tyqqwBkO0.net
アーマードミュウツースーパーリーグで使えたら良かったのに

867 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 22:39:26.55 ID:6U+5q+On0.net
エスパー/あく
という噂もあるが

868 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 22:49:59.65 ID:WwGOP4Ti0.net
こないだまで普通に対戦してたのに、いきなりフレンド切られちゃった!
なんでかなぁ…。
煽りとか出し負け切断とかはもちろんした事もないよ。

869 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 22:54:07.46 ID:OUl5f1Ni0.net
飽きられたか誤削除じゃね
いろいろあるさ

870 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 23:03:12.37 ID:Nuo1cgig0.net
>>868
俺と親友になろう

871 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 23:10:31.51 ID:gGrMFyMx0.net
負けが込みすぎてイライラするから削除するってやつもいるかもしれないし
まぁ切り替えていこ

872 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 23:47:42.40 ID:WwGOP4Ti0.net
ありがとう!みんな優しいね。
>>870 心の友よ〜

873 :ピカチュウ :2019/07/05(金) 23:49:03.06 ID:YQFNkb1O0.net
基本このスレにいる奴らは優しい
他スレのような訳のわかんないマウントや罵倒は基本してこない

874 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 00:10:51.15 ID:6T+7dVZC0.net
勝ち逃げするだけでキレる基地外とかいるしな

875 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 00:37:34.62 ID:ZTxnro7V0.net
ある大会に参加した時、相手や空き時間に話した参加者が物凄く謙虚で錦糸町勢とかが印象下げてるけど、pvp界隈って全体的には民度高いのかなぁって

876 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 00:38:57.44 ID:tyjLeX8va.net
>>868
私も3タテしたら切られたことあります。
イライラで切るとかもあるかもしれません。
他にも対戦相手いると思うので、楽しみましょうね!

877 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 02:00:45.41 ID:dnlg4Rli0.net
それでマッチング改善はいつ来るんや
ほんとに来るのか?

878 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 02:04:06.34 ID:8U6S2G3Z0.net
雨の日って通信環境が悪くなるの?
申請受けたのに繋がらんのよ。
それともいつものナイアンクオリティ?

879 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 02:26:39.67 ID:kSyHAHMo0.net
>>874
基本一戦しかしないんだけど
勝ったら怒ってるのかな…?

880 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 05:01:34.48 ID:ywvwLiJB0.net
トレーナーのマッチングの癖とか数回やればわかるやろ
負けてキレてフレンド切るやつなんか、むしろ切ってもらってよかったんじゃね?

881 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 07:25:18.41 ID:Y/TR++hs0.net
負けて悔しい!→リベンジだ!
とかはわかるけどな
俺もするしw
でも負けたから切られるってのはないかなあ
ボコボコにして二度とバトル申請してくれなくなったやつとか結構いるけど

882 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 07:48:04.02 ID:AkCqYF7Yd.net
負けて切るはないな
同じポケモン並べくるヤツは時間の無駄やから切るわ

883 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 08:15:17.36 ID:dnlg4Rli0.net
もう200人ギリギリだから最近切ってるわ
二ヶ月位対戦無い人は切って新しい人の枠にしてる

884 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 08:27:30.52 ID:JnXLRn5q0.net
対戦してくれない人切ろうか迷う
フレンド始まったときからの付き合いだから悪い気がする

885 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 08:36:21.50 ID:O51HCyYVd.net
>>884
多すぎなければ残しといたら
俺はフレ実装した時になった人達全員対戦しない人達だけど残してるよ

886 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 14:46:00.42 ID:k+fKegO/0.net
>>867
確率は低そうだが…カイロサーが喜びそうなタイプだな

887 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 20:23:37.07 ID:dpy/scx8d.net
ダグトリオってノーマルアローラ含めてpvpで使える?
良い個体の捕まえたんだが飴にするか取っておくか悩んでる

888 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 20:26:43.07 ID:tQ4aIPcca.net
>>887
ダイノーズ、トリデ辺りにうまくぶつけられたらいいけど、まぁネタ枠だよね…

889 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 20:47:49.15 ID:ZTxnro7V0.net
>>887
シルフリーグでも使えるって聞いたこと無いしなぁ

890 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 22:03:07.69 ID:CDLF6oHD0.net
>>868
もしかしたら、君が対戦ボタンアクティブなままで携帯見ずに仕事や家事してるときに
さんざん申し込んで時間切れになってたのかもしれない

891 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 22:03:53.52 ID:CDLF6oHD0.net
>>879
俺は負けたら1人で感想戦するが…

892 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 22:25:13.63 ID:aYhdgwtF0.net
ゲームウィズの大会は制限されてないモンスターだと
ウツボット、ルカリオ、ハガネール、クレセリア、スリーパー、リザードンとかが強そう。

893 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 22:48:50.42 ID:PNbDRR3T0.net
技の見せ合いがあるとドキドキ感が薄れるね。

894 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 22:58:44.59 ID:raFjzOiN0.net
>>887
鋼タイプは耐性あるから
ステータス以上の耐久力だよ
なんだかんだコイルやレアコイルも使えるし

895 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 23:10:56.83 ID:G7UJPHVr0.net
脆いはずのルカリオも対面悪いと思うように削れないうちにゴリゴリ削られて起点にされるからな

896 :ピカチュウ :2019/07/06(土) 23:25:50.87 ID:Y/TR++hs0.net
ルカリオは暴走しだすとチャーレムよりタチ悪い

897 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 01:48:18.44 ID:JPWEx7Gv0.net
>>788
硬直の問題以外だと、
どの端末でもおきるか分からないけど通信の問題で技2が、なかなか発動しないこともあるみたい。それで負けること割とあった。

898 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 01:51:07.20 ID:JPWEx7Gv0.net
硬直は問題というか単に仕様
書き方悪かった。

899 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 11:28:42.33 ID:mljWdj5U00707.net
>>887
リザードンでいわタイプ誘い受けからのダグトリオぐらいしか思いつかない

900 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 14:24:23.71 ID:ZEkcWcGJ00707.net
gamewith杯までにジラーチ一般実装されるんかなぁ
されなかったら幻使用禁止でもしないとfest勢有利だぞ

901 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 14:42:00.82 ID:taa4azfCd0707.net
poke geneで調べた個体値が2通り以上の組み合わせのポケモンを、タイマンランキングのサイトで入力する時ってどれを参考にすりゃいいんですか?

902 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 15:07:37.99 ID:Jqax9Sm6p0707.net
>>901
シチュエーション(レイド、タマゴ、交換等)
で判断できないなら
次の強化の必要砂に差が出るまで
強化する

903 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 20:39:35.05 ID:taa4azfCd0707.net
1500ギリギリまで強化しても、2通りの組み合わせが出てしまう時はどうすればいいでしょうか?

904 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 21:12:43.37 ID:NqdvHIOe00707.net
どうしようもない

905 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 21:18:24.32 ID:R9SiyUz800707.net
与ダメか被ダメの値がその二通りで異なるポケモンを用意して対戦させればわかる

906 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 23:41:17.62 ID:L+o4HGD90.net
対戦してて、相手が固まってるって気付いたらどうしてる?
そのまま攻撃しちゃって良いのかな〜?

907 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 23:45:31.89 ID:jd+IvId40.net
俺は一応待つかな

908 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 23:48:40.85 ID:mljWdj5U0.net
>>906
卓球のネットインやエッジボールみたいなもんだと思ってる

909 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 23:52:54.70 ID:ioD9o2eu0.net
>>908
うん分からん

910 :ピカチュウ :2019/07/07(日) 23:55:21.20 ID:oR1F2kXw0.net
俺もまつ
あまりにも酷いなら退出して再申請する

ありがとう!的なことを相棒欄に書いてくれる人も結構いるから嬉しい

911 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 00:01:44.37 ID:Z1OiJklP0.net
ゲージ技撃つと動き出すことあるから、しばらく待って動かなかったらそれやってみる
それでも駄目なら離脱

912 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 00:15:06.66 ID:yKkZrmzea.net
>>906
とりあえず手を止めて待つ
度々なるようなら離脱して再申請

913 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 00:22:26.34 ID:3oaxqV9S0.net
>>906
とりあえずそのまま対戦してまた同一パーティで申請する

914 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 00:25:55.74 ID:T/2Wg8fna.net
画面タップしても相手側が動かないから
待ってたら自分のポケモンのHPげっそり減って
ゲージ技が連発で飛んで来たことがある
どうやら止まってたのは自分の方だったみたいだw
WiFi接続だとダメみたいですね

915 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 01:03:41.57 ID:fFJcE63Z0.net
>>907-913
ありがとう!参考にさせて頂きます。
>>914
たまにありますね!

916 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 02:19:18.41 ID:bCueT3wW0.net
これよんだらつよくなれそう
https://twitter.com/Masatason/status/1147888148057186304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

917 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 07:42:02.51 ID:ac1fJYLOd.net
ほぼ毎日PVPやってくれてる相手がいるんだ
自分はよくチルタやリルリ使ってたんだが、相手もよく使うようになって被って勝つのが気まずくなってきた
おかげで対チャーレが辛くなったわ

918 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 07:48:55.02 ID:IReVL+BA0.net
>>916
金とるような内容じゃないだろ

919 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:21:25.60 ID:Js5Cim+2d.net
Pvp勢とっては通常出現の方がいいかもしれないな
御三家、ドジョッチ、チルット、マダツボミ、ジグザグマと厳選対象が沢山でる
先日のイベはビリリダマとかサンドとかシェルダーとかイシツブテとか絶妙に微妙過ぎて…

920 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:28:09.41 ID:5Uuc8ns8d.net
pvpしてる奴はとりあえず何にでも価値を見出そうとするからな

攻撃種族値だけ見てゴミゴミ、劣化連呼するアホどもよりはそっちの方がいいわ
実際そんなこと言ってる奴ら腐る程いたけど全員pvpさせたら超弱かったし

921 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:35:45.05 ID:b/CL4D8nd.net
俺pvpやってな〜い→うん
pvpなんか誰もやってない!!やってる奴おかしい!!→!?

本家同様、いや以上にマイナーだけどやってる奴全否定するのポケモンgo民くらいじゃね?
防御型伝説が来てpvpで使えるんじゃね?的は話になると毎回pvpアレルギーおじさんがシュばってくるのほんま笑えるわ

922 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:38:02.79 ID:ZSSisRZb0.net
スーパーはコスト少なくて出来るから人気なんですよね?それ以外に他のリーグに勝る面白さとは何かがよくわからない
誰か全リーグ自信ある人でやっぱスーパーが面白いと言う人の意見が聞きたい

923 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:44:16.44 ID:Js5Cim+2d.net
>>922
単純に使えるポケモンが多いよ
ハイパーもマスターも本気で勝とうとすると同じようなポケモンしか使わなくなる

924 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:50:22.74 ID:5Uuc8ns8d.net
>>922
マスター→ディアルガ祭り
600属、禁止級伝説、準伝説しか活躍できない
ディアルガ、バンギラスアンチでカイリキーとヘラクロスがギリギリ活躍できる

ハイパー→ニョロボン、ハガネール、クレセリア 、ギラティナ祭り

こいつら以外にも活躍できるモンスターちょこちょこいるからそれなりに楽しめるけどスーパーに比べたら選択肢が少ない
スーパーの息抜きに遊ぶには楽しい

スーパー→マリルリがトップメタだけどアンチ結構たくさんいるからぶっ壊れというほどではないから選択肢の幅が全リーグの中で一番広い

マイナーポケも結構活躍できる

こんなもんかね〜

925 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:54:27.89 ID:WaqU9V6Oa.net
>>922
CP制限があるが故に使えるやつが他のリーグより多く、今まで見向きもされなかったポケ達が脚光を浴びるようになった

マイナーポケや進化前ポケでも十分に戦えるのが面白いし楽しい

926 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 08:56:02.33 ID:ZSSisRZb0.net
>>923
そうなんだ僕の対戦相手はスーパーで同じのしか出てこないしあまり見ないの出すと勝てないから同じと思ってしまってた
まだまだ経験不足なんだなぁ

927 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 09:09:31.91 ID:3E0CJT8bd.net
>>925
見向きもされていなかった訳でもない。
旧ジムのトレーニングで使っていたのも多い。

今のジムでも低CPで倒すとやる気激減にすればいいのに。

928 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 09:15:21.36 ID:5Uuc8ns8d.net
>>927
追い出しタワーはゴミシステムやったけどトレーニングだけは良かったよね

929 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 09:17:32.91 ID:UapLXhsLM.net
ここで募集したひとってわりと民度良いよな
エラーで対戦再開した時にパーティ変えてくる人今までいなかったし
もちろん自分もある程度のマナーは心掛けてるつもりだが

930 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 09:33:15.34 ID:O4r4IWlAM.net
>>926
ごめんいつも同じやつしか出さないやw

931 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 10:45:32.28 ID:afo2dMF2p.net
言うほどマスターハイパーも偏ってないぞ
使えるポケモン限られるって言ったって
20体以上はおるからね

932 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 10:50:13.04 ID:1cuY4XDp0.net
同じのしか出さない奴にはあんまり申し込まんな

933 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 10:56:37.65 ID:MVny13k5d.net
バネブーの100が取れたんだけどもこいつブーピッグにして活躍出来ますか?

934 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 11:07:27.48 ID:afo2dMF2p.net
>>933
ステは良いけど技が重い
使えないことはないけど

935 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 11:50:03.54 ID:S/ylBgaPp.net
>>931
そうだよな

936 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 12:00:59.82 ID:Ptb1Zlct0.net
>>933
せっかくの100ならバネブーのまま使ったらどうだろうか

937 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 12:24:06.02 ID:DUaLrXdAa.net
最近ハガネールがマイブーム
かなり役に立つね
デオDとハガネールと誰か
草ポケ選ぶ時が多いんだけど他何がよさそうかね?

938 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 12:24:19.10 ID:a+o5BvPEp.net
ハイパーはともかく
マスターは使えるの限られてると思うわ
ディアルガメタグロスのエース
鋼対策のグラードン、ラグラージ、カイリキー、ルカリオ
鋼対策の対策でルギア
この7体にバンギミュウ入れて9種類くらいしか登場しないぞマジで

939 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 12:41:33.25 ID:5Uuc8ns8d.net
>>937
ハガネールいいよね〜
ほかの鋼属狩れるのがかなり強い
欠点はマリルリに弱いってとこかな?

940 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 12:53:10.16 ID:R8klOTFL0.net
周りがチャーレム使うやつばかりだから鋼なかなか出せない

941 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 12:57:38.02 ID:WaqU9V6Oa.net
>>927
たしかにムドー、フォレトスとかトレで使ってたな

つうかここの住人はトレーニングスレとかソロレイドスレにいた人が多いんでないの

942 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 13:04:49.38 ID:5Uuc8ns8d.net
トレーニング、ソロレイド、意外に使えるぞ

だいたいここから引っ越してきた人多そう

943 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 13:22:41.34 ID:PpEhGF1Yd.net
俺は元々ソロレイド民

944 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 13:34:46.87 ID:lRsSE2nHd.net
>>943

>>943
俺も。ソロから。3玉フーディン、4玉バンギラスからのスーパーリーグ。

945 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 14:15:50.74 ID:afo2dMF2p.net
>>938
スレチだからこれ以上はアレなんだけど
カイオーガもいるし、
葉っぱ隊ならウツボット、ロズレイド
胃袋ラティオス、カイリュー
舐めのしカビゴン
ギラティナオリジンやシャドボミュウツー
いくらでもおるよ

946 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 14:16:41.64 ID:6IsMh6yG0.net
アローラゴローンとゴローニャの良い個体が手に入ったんだけど、ジャングルカップで使えるかな?

947 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 14:47:04.78 ID:5Uuc8ns8d.net
>>946
ジャングルやってるフレがたまーに出してくるけど微妙w
ヨルノズクに当てれたらなかなか強いけどそれ以外には普通に押し負けるw

948 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 15:09:51.89 ID:6IsMh6yG0.net
>>947
まじかー
せっかく両方の良い個体手に入ったのにな
やっぱ耐性がだめだよな

949 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 17:52:57.08 ID:6DPaZVPud.net
>>806
カミツクよりもパークアウトのほうがアシッドボム速く撃てる
で合ってるよね?

950 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 17:55:14.12 ID:6DPaZVPud.net
>>897
これかもしんない
○はフルなのに何秒待っても倒されるまで技2が出ない…ときが稀にある
おれ環なのか

951 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 17:59:13.24 ID:6IsMh6yG0.net
ハガネールってある程度攻撃高い個体を採用したほうがいいかな?
デオキシスDとのシミュで、攻撃が低いSCPランク高い個体だと、残るHPが少なくなる

952 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 18:34:40.08 ID:f+Stqs/D0.net
ハガネールとデオキシスってほぼほぼ互角なんだな
相打ちorギリハガネールが勝てる感じか

個体次第ではハガネールが負けるみたいだけど

953 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 18:40:41.80 ID:Ptb1Zlct0.net
ハガネールはチルタリス対面でも個体値によって勝ち負け変わる

954 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 18:42:44.69 ID:f+Stqs/D0.net
ほんとだ
俺のハガネール理想個体のデオDとチルタリスに負けててワロタ


まぁ 1位なら滅多にないから大丈夫かw

955 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 18:44:29.19 ID:f+Stqs/D0.net
ハガネールでさらにシミュってみたらデオDがシールド1枚でも使うとカウンターで押し切られちゃうみたいね

まぁでも他の鋼属より対抗できてるから十二分にポテンシャルはあるな

956 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 19:16:07.33 ID:8MgWD58Pd.net
スペシャルリサーチで久しぶりにやった

957 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 19:59:13.79 ID:6IsMh6yG0.net
>>954
チルタリスに関してはハガネールが理想個体でも負けるね
まあチルタリスはいぶきで対マリルリにダメ2になるように攻撃15も多いと思うけど

958 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 20:13:00.73 ID:f+Stqs/D0.net
>>957
シールド1枚ならハガネールの勝ち
2枚ならチルタリスのギリギリ勝ち
みたいね

959 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 20:32:45.49 ID:Ptb1Zlct0.net
ハガネールの攻撃実数値が高い個体ならドラゴンテールの与ダメが1増えたハガネールが勝つよ

960 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 21:18:44.37 ID:ChpM/qsP0.net
今まで、スーパーリーグ用のポケモンは攻撃個体値低め、防御HP高めで厳選してきたつもりだけど、チルタリスとかハガネールとか攻撃個体値も大事なんだね!
厳選の基準が分からなくなってきた…

961 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 22:50:04.31 ID:feXBbkRC0.net
スレチですまんがスーパー以外のリーグもみんなやってるの?
俺はスーパーハイパーは色んなポケモン試せるからやってるけどマスターは手付けてないんだがみんなはどう?

962 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 22:53:48.47 ID:bLGk7OrE0.net
スーパー以外やれてないなー
個体は厳選してあっても育てる砂がなくてできてない

963 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 22:57:54.81 ID:KoDg5x2Rr.net
トロピウスに明確に勝てるポケモンおしえてほしい
ユキメノコとかかなあ、あんまり選出してくる人見ないのはまだまだ初心者だからか

964 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 23:03:07.89 ID:f+Stqs/D0.net
>>963
トリデプス
よほど状況悪くない限り負けない

965 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 23:08:55.94 ID:f+Stqs/D0.net
>>961
マスターは常連が二人だけいるからやってるよ

レイド用に育てたポケモンをそのまま使えるから一番お手軽ではある

ハイパーもスーパーと兼任してる人とほぼハイパー専の一人いるからやってる

まあでもほとんどがスーパーだね〜

966 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 23:22:39.47 ID:feXBbkRC0.net
>>965
成程ね〜 相手に合わせてやれてるとか楽しんでますなあ
マスターも真面目にやってみようかと思います

967 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 23:26:16.84 ID:afo2dMF2p.net
>>961
マスターはマスターで楽しいぞ
スーパーよりHP高いから重い技も結構打てる
相性負けもギリ技2打てるまでいけることもある
1体で打つ技の回数はマスターが多いから
1戦でどんどん沢山技打ちたいなら
マスターも楽しく感じれるよ

968 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 23:30:45.49 ID:feXBbkRC0.net
>>967
きっとどのリーグも楽しみ方はあるんだろうからそれを見つけられてない自分の経験不足なんだろうなと
食わず嫌いはやめてマスターもやってみます

969 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 23:36:56.40 ID:f+Stqs/D0.net
スレ違いになるかもしれないがこれだけ言わしてくれ

マスターはカイリキーのカウンター、クロスチョップがかなり強いぞ
レガシーで眠ってるクロスチョップ持ちのカイリキーがいるなら使ってみるのも一興

俺はdffのWチョップが在庫でおネムしてたから思い切って空手→カウンターにしてみたがバンギ、ディアルガ瞬殺できて気持ちいい

970 :ピカチュウ :2019/07/08(月) 23:42:02.31 ID:Ou14m8AP0.net
自慢したかっただけ

971 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 00:01:08.50 ID:XE67Vg6D0.net
みんポケでどんな大会やってるかなーと調べてみたらシルフリーグ(ジャングルカップ)ばっかやん!!!
これからはシルフの時代だな
Regionalとかchampionshipルールは好きだけどなぁ…

972 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 00:17:38.35 ID:Tws86Etl0.net
>>964
確かにそうか、なんとなくはっぱで押し切られるようなきがしてた

973 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 00:24:50.57 ID:912t9BxpM.net
>>963
エアームド
チルタリス

974 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 01:16:58.59 ID:y4U2584V0.net
ベイビィリーグとか開幕しませんかねぇ
メンツも代わり映えしないしやることないわ

975 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 03:04:30.12 ID:oJCW20f9M.net
>>969
持ってるわ
wチョップじゃないがレガシーだから一応捕獲してた

976 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 04:41:29.27 ID:j8B99Tfy0.net
ナイアン「環境変えたいならユーザー間で縛りルール導入してね!」

977 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 07:44:50.82 ID:04s312qW0.net
趣味枠ヘラクロスは技2は地震確定でインファイト>メガホーン?

978 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 07:53:20.97 ID:h5HtcLo9d.net
>>977
ジャングルならインファイト
マスターならメガホーン

979 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 09:29:22.57 ID:NdZzyOyh0.net
ライト同士で伝説なしマスターかなり面白い

980 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 11:28:10.35 ID:bxweG2WDa.net
スレチに便乗するやつなんとかならんのか

981 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 11:35:28.94 ID:C+v+au1O0.net
PvPどのリーグもおkに統一してはどうかな
スーパーだけではあまりレス付かなくなった

982 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 11:43:27.51 ID:BkDQmy2Ad.net
ほい 次スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562640042/

983 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 12:13:14.44 ID:cF3m7fcjd.net
>>981
その方がスレが活気づくからいいと思う
でも反対意見多そう

984 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 12:56:33.30 ID:gefx0ftDp.net
正直スーパーですら飽きてしまった感はある
マッチングしにくいわ、ガチ勢とやると6-3強要の上に顔ぶれの変わらないポケモンばっか〜
そろそろ技2の新しいのでも来ないかな

985 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 13:33:24.87 ID:YJ6HLwKZd.net
自分と同レベルのエンジョイ勢とフレになれると楽しめるんだけど、こればっかりは運だからなぁ

986 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 13:47:48.85 ID:26IyvBSF0.net
動向見てるとランダムマッチとかマッチングの根本的な改善はなさそうだな
SNS使ったりしてユーザー側で補完していくしかないね

987 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 13:49:28.73 ID:KJnYEnFjd.net
リモート対戦が仲良し度必須ってのがね
ありえねえわ

988 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 13:51:57.73 ID:wuDmXm5Ca.net
また対戦休んでる人増えてきた
みんなモチベ落ちてるんかな

989 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 14:25:22.45 ID:1WNlT1tMp.net
可愛い女子と縛りプレイしたい

990 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 15:38:33.14 ID:CPpxphkW0.net
ルギアスーパーで需要ないよね?

991 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 15:39:17.67 ID:QaT/9KU4d.net
>>987
俺の場合は最近、忙しくて対戦できないことが増えてきた
今日も多分無理だな

992 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 16:03:13.19 ID:bPGuExn90.net
根本的な解決にはならんけどポケモンセンターとかで、デュエルスペースみたいにマッチングスペース作ってくれんかな?
ジジババの休憩所になってしまうからダメかw

993 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 17:17:18.50 ID:nJu6hMHTp.net
全然マッチングしない上に待ってたほうが有利だから自分から動かない人が多い

994 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 17:20:57.08 ID:nJu6hMHTp.net
申し込んだ側が先攻だったらもっと積極的になるんだけどね

995 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 18:43:17.73 ID:YgNEle6e0.net
自分から申し込んで、不利っていうのがね

996 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 19:09:57.40 ID:NoNC4P6Za.net
申し込んだ方が不利の方がまだいいと思うが

997 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 20:02:48.83 ID:P63KdmTrr.net
対戦申し込みの通知くらい、画面閉じてても受けれるようにしてほしい

998 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 21:15:03.75 ID:mihszvYt0.net
>>988
みんなデオキシス、マリルリ、チルタリス、とか毎回毎回いつもの顔ぶれ環境ポケモンしか使ってこないからな
もう飽きるわさすがに

999 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 21:27:35.33 ID:XCX0b0bdr.net
>>998
厨ポケしか使わんやついるよなぁ…

1000 :ピカチュウ :2019/07/09(火) 21:43:37.99 ID:qsHxUT/9a.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200