2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ22

1 :ピカチュウ (3級) :2019/06/24(月) 00:37:36.39 ID:K5CnKwzP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでどうぞ
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ21
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558757179
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

379 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:27:21.04 ID:luZhqDjt0.net
>>378
別に必ずしもタイプ一致じゃなくてもいいけど
妖統一で格闘はおろか竜にも有利取れるか怪しいレベルとなるとね

380 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:32:36.29 ID:NB4EICjM0.net
ドンファンは使うにしてもHLじゃない
ギラティナに甘えまくって地震でハガネールに嫌がらせ

381 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:37:56.52 ID:nQMFCjZ60.net
ヘビボンならピクシーにワンチャンあるしな

382 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:38:08.18 ID:WS6zUAx30.net
ドンは水草がいる環境だから厳しいんではないか

383 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:46:45.90 ID:NBr4aC2kd.net
ミノマダム(ゴミ)を使おうと思ってますが、既に実戦投入されてる方いませんか?

384 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:50:57.05 ID:d2JoIOCk0.net
>>383
チャーレムにサンドバッグにされないように気をつけよう

385 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:53:02.36 ID:NB4EICjM0.net
>>383
いる
毒とフェアリーが人気で始めてチャーレムが減ってきてる今なら強いかも
カウンター枠をチャーレム→デオDにしてる人も多いしね

とりあえず他の鋼軍団にさえ気をつければ結構な活躍してくれると思う

386 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 21:59:12.07 ID:Xjt7uf6P0.net
ピクシー解放1万なのか
コメパン追加してみるか

387 :383 :2019/07/13(土) 22:13:14.66 ID:NBr4aC2kd.net
>>384,385
アドバイスサンクス。

とりあえずピクシー入れてチャーレムの使用率下がって来たと感じたら投入してみようと思います。

388 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 22:35:01.91 ID:NB4EICjM0.net
そいやニドクイン使ってる奴おる?
現環境になってから中々の強さだと思うんやけど

389 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 22:43:54.78 ID:feOVc7Cx0.net
>>388
チルタリスが姿を消したのが大きいね
数の多いダイノーズトリデプスピクシーマリルリスピアー等に有利対面を作れる
消えたけど格闘にも強いし
苦手なのは葉っぱで押してくる草とエアームド地面タイプ水タイプ
でも数は多くない
パーティメンバーでそいつらに勝てるように気をつけさえすれば活躍できるね

390 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 22:48:21.55 ID:hqpR7vXv0.net
ジラーチ、ピクシー、ナマズンってバランス良さげ?

391 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 22:53:40.49 ID:feOVc7Cx0.net
>>390
ハガネールがかなり重いと思う
それと二番手以降に草を投げられたらきつそう

392 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 22:54:19.23 ID:feOVc7Cx0.net
アローラライチュウ使ってる人いないかな?
草結び習得で地面で止まらなくなったからなかなか強いと思うけどフレンドは誰も使ってこない

393 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 22:58:13.74 ID:8F9MKAj5p.net
>>390
滅多に見ないけどリザードン出てきたら困るな
バクフーンでもまあ重いけど

394 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 22:58:48.13 ID:DWrz0upEd.net
>>392
わい使ってるで
雷パンチで小刻みに痛いダメージ刻んでくる上に草結びで苦手な奴らをバリアなければ瞬殺できる

ガチで優秀になってきてると思う
耐久はクソだから使い方難しいけどハマったらかなりいい感じ!

395 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:03:38.09 ID:hqpR7vXv0.net
>>391
ハガネールはナマズンで何とかならないかな?
草は...あまえるでゴリ押しできないかね?

>>393
たしかに...
ナマズンさんが頑張れば...

396 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:09:05.66 ID:66AnP2Czd.net
スーパーのアロライはオレのエース枠になったわ

397 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:17:55.83 ID:fIWW3yE8a.net
>>392
先発で出してます
見れるポケモンが多いから使いやすいですよ、ヤミラミも減ったので

398 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:28:41.81 ID:KsFl95BlM.net
>>392
草結びくるまえからそこそこ使ってたかな
わりとサイクル早いし

399 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:35:01.52 ID:Vz97m5A40.net
>>393
リザードンってチルタリスよりデオキシス、水に弱いけど鋼、妖に強くてその他のモンスターに対しては大体チルタリスとほぼ同等の成績出せるのにあんまり評価されてないのはなんでなんだろう。

400 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:36:10.65 ID:NB4EICjM0.net
>>399
デオDの雪崩に瞬殺
マリルリにゲージ貯める養分にされる

これやろなあ

401 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:40:14.18 ID:J4LlgTbC0.net
普通のライチュウもなかなかいいよ

402 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:40:49.61 ID:1gTC23Pc0.net
>>399
デオキシス、水に弱い
これが痛い
トリデも痛いし

403 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:41:36.08 ID:nQMFCjZ60.net
草結び覚えさせたアロライ俺も使ってるけど微妙な感じなんだよなぁ
やっぱりサードアタックはワイボルより雷パンチなんだろうか

404 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:44:20.08 ID:KsFl95BlM.net
回線の不調で自分が勝ってしまうと非常に申し訳なく感じる

405 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:51:49.79 ID:8aDhN2RL0.net
今の環境だとほのおのパンチ・かみなりパンチのスリーパー結構いい感じ。
でも、色違いで作ってしまって失敗したorz
レガシー技じゃないのまるわかり。。。

406 :ピカチュウ :2019/07/13(土) 23:57:30.86 ID:Vz97m5A40.net
>>395
メガニウムのじしんでジラーチとナマズンが
草毒複合全般でピクシーとナマズンが
ハガネール、トリデプス、ダイノーズにはジラーチとピクシーが倒されるので重そうです。
カメックス、マリルリ、スリーパーには明確な対策がなく誰が相手をしても押され気味になる傾向があるかも知れないです。
リザードンは重いと思いますが、ナマズンで倒せるのと意外とピクシーが戦えます。

407 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 00:05:58.25 ID:us9AvLr/0.net
今日のバトルでうれしかったのは、
ドククラゲのアシボ2回を浴びせてからのピクシーで豆腐ダイノーズを倒した後、
最後の一匹のトロピウス(HP残り半分)はムーンフォースで一発沈没で起死回生の勝ち筋
連投すまんでした。

408 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 00:07:05.40 ID:ySdz0Z/y0.net
>>399
まず脆いからな

409 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 00:07:50.01 ID:38aRqXCx0.net
交代システム治ってからみんなテンション上がってバトルしてて草

やっぱ前の交代はうんちだったな
それこそ誰かが言ってたけど高速ドライブ中を赤信号で生殺し半端なかったもんな

410 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 00:17:15.87 ID:ipnz18Wla.net
>>404
なんか相性みたいなのもあるよね
この人とはバグらないけどこの人マジでバグるな…って人
機種関係なく

411 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 00:42:59.31 ID:jV3SHI6J0.net
現環境だと
初手ネオラントか

412 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 03:16:46.25 ID:4sJC+VF30.net
>>392
>>394
放電スピードスターマイナンでは駄目なんだろうか
不一致で誰の弱点も突けない微妙技とはいえ、地面に抵抗するだけなら等倍通るし
ブラッキーにとっておきみたいな…岩鋼と対面したときの安心感が違うか

413 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 08:00:32.78 ID:ZtZ4RC7pd.net
>>412
ナマズンを一撃で葬り去れる草結びはやっぱり強い

だから採用するならやっぱりアロライかなぁ

414 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 08:19:14.01 ID:Ta+3B0U40.net
ピクシーエアームドチャーレムはどうやろ?
デオキシス毒格闘草フェアリートリデダイノーズ
に対応できると思うんだけどだめかな
マジで勝ちたいんでアドバイスなんでもお願いします

415 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 08:35:05.81 ID:o9RlvNgy0.net
あまえる対策の鋼毒、その対策の地面が増えて実はチャーレムは以前より爆発力が増してる
一方であまえるには瞬殺される。安定度減って爆発力アップして、よりピーキーなポケモンになった感

416 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 08:48:46.50 ID:ZtZ4RC7pd.net
わい氏
ガチガチの甘えるメタデッキで行ったら見事にチャーレムにボッコボコにされた模様

やっぱあいつ強いわ

417 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 08:49:27.76 ID:i4PiNRVi0.net
あまえるにもはっぱカッターにも対応出来るエアームドさんの重要性
PT作る時に毎回入ってくるわ

418 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 09:10:56.81 ID:Jn5/+f9D0.net
>>414
鋼が苦手なピクシーとエアームド、毒が苦手なピクシーとチャーレムが並んでいる。全てのポケモンを2体以上でみれる構成を考えて下さい。
チャーレムがやられた後の鋼に手も足もでない。
エアームドやられた後の毒も厳しい。
他には
エアームド、マリルリは相打ち以上に出来るシチュエーションが限られる。もっとヤバいのはリザードン。全員やられる。

419 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 09:22:50.83 ID:4sJC+VF30.net
>>417
そういや鋼飛行って、テッカグヤが来るまでは唯一無二の複合タイプだったんだよな
伝説でも何でもない微レア程度の元立ち位置で、代わりのきかないバトルの最前線に立ち続ける無道さんパネェ

420 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 09:57:43.37 ID:Ta+3B0U40.net
>>418
ありがとうございます
エアームドナマズン

421 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:14:35.17 ID:Ta+3B0U40.net
>>418
エアームドナマズンたいようポワルンにしてみた
どうだろうか

422 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:19:53.94 ID:WYJLrp9kd.net
水ポケ3でよゆー

423 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:23:38.00 ID:CTO8UzE80.net
こいつら、余裕とか粗探しばっかだが、
相手の選出読めるエスパーしか対戦出来ないのか

424 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:44:16.90 ID:Jn5/+f9D0.net
>>423
相手の選出が分からないから何が出てきても対処出来るパーティを考えるのでは?

425 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:49:51.42 ID:4bSqvMcMa.net
穴のない結論3パはないってこのスレでずっと言ってるじゃんね
この組み合わせは強い、みたいなのはあるけど

426 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:52:08.57 ID:i4PiNRVi0.net
3体しか選べないからな
全てのポケモンに対応するのは無理だわ
挙句の果てに○○が死んだ後に○○出されたら詰むとか言ってたらどうしようもない

427 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:59:26.91 ID:jV3SHI6J0.net
ネオラント、トリデ、マリルリの並びで
50戦やって勝率8割キープ
最初に葉っぱや電気来ない限り結構勝てる
相手初手デオDがかなり多いんだけど
ネオラントはどのパターンでも負けない
ピクシーは今のところポツポツ見かけるけど
トリデとマリルリだけでなんとか対処できてる

428 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:01:31.66 ID:jV3SHI6J0.net
>>427
アロライ、ランターンとか来ると
諦めてるけど、そんなに来ない

429 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:03:19.67 ID:Jn5/+f9D0.net
>>425
完璧なのは無いと思うが可能な限りバランス良く組むのが勝率を上げる事に繋がるのだから検討は重要でしょう。
よくあり過ぎてつまらないけど
トリデプス、トロピウス、デオキシスとかはかなり穴が少なくてお手本のようなパーティだとは思います。
ほぼ全てのモンスターをしっかり押さえられるモンスターがいて、そいつがやられても残りの2匹のうちどちらかが相打ち程度には対処出来ると思います。

430 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:04:51.42 ID:4bSqvMcMa.net
>>429
文盲なの?だから強い組み合わせはあるって言ってるやん

431 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:05:24.72 ID:ZtZ4RC7pd.net
その点でもやっぱりデオD優秀

432 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:14:39.70 ID:CcZSTzTo0.net
デオDが依然として優秀だからヤミラミはまだまだ使えるな

433 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:17:25.56 ID:vZvjh5N90.net
フェアリー対策にエアームドの技1を鋼の翼にしてみたが
そうするとラスターカノンの溜まりが遅くなって痛し痒し
どうしたものか悩むな
高個体カンスト前提になるがハイパーでも活躍可能なムドーさんはマジ有能

434 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:18:30.86 ID:38aRqXCx0.net
>>432
デオD、エアームド編成だと結構ヤミラミにかき乱されるよな

435 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:19:12.90 ID:38aRqXCx0.net
>>433
横浜イベント産の100ムドーはハイパーで頑張ってくれてるわw

436 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:22:06.01 ID:CcZSTzTo0.net
>>434
鋼に打点があるポケモン自体少なくなりがちでその点ヤミラミは鋼にダメージ通るから優秀だよね

437 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:26:46.25 ID:38aRqXCx0.net
>>436
ヤミラミが対面したらヤバイ鋼はトリデプスくらいだからなあ
あとは負けたとしても結構善戦してくれるよね

438 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:26:51.20 ID:wZzFwGdT0.net
いままでは、ほのおとフェアリーに対処できなくてもまあいいか、って考えてたんだよなあ。
フェアリー=マリルリだったから。
衝動的にドクケイルFEEカンストしてしまったが、1500から大きく離れてて不安や。

439 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:38:26.62 ID:wMAZMYTD0.net
>>418
リザはシールド2枚あればピクシーで強引に突破出来るけどな

440 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:51:05.73 ID:i4PiNRVi0.net
ほのおで使うならポワルンかな

441 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 12:03:00.66 ID:ZZQgsyLh0.net
ポワルン、スカタンク、サマヨール、スリーパー、トリデプス
炎枠と思えない炎メンバーがこちらです

442 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 12:45:22.71 ID:Y/niNjSga.net
たしかにネオラントはいいかもしれない

443 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 13:15:00.68 ID:TIqi4vkc0.net
>>441
コモルー「…………」

444 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 13:18:39.59 ID:H7OY3Mhya.net
ジラーチも来るだろうし炎ポケも少しは増えるかね

445 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 14:16:46.60 ID:QNtXBKkBM.net
増えても微妙だな。等倍でもコロッとやられる奴ばっかだし

446 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 14:17:34.20 ID:p7VXaa0H0.net
流れぶったぎりだが、修行の意味でなるだけ挑む側にしてまっす

447 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 14:38:02.32 ID:ZtZ4RC7pd.net
ジラーチ2匹くれよお〜
ハイパーでも使いたいんだよお〜

448 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 15:11:01.08 ID:CnhD+JpHM.net
>>446
それを理由に負けたみたいに言ってる人がいて、この人成長しないなと思った
強い人はミラーも強い

449 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 18:24:53.41 ID:FgbEZ7GO0.net
>>427
シミュるとネオラント、すべてデオDにまけるんだが
技なによ?

450 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 18:48:05.18 ID:XtgFNS6hp.net
水鉄砲ぎんいろのかぜなら勝てるんじゃね

451 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 18:52:09.88 ID:FgbEZ7GO0.net
>>450
水鉄砲もたきのぼりも勝てなかった

452 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 19:27:43.78 ID:XtgFNS6hp.net
>>451
あれ?ポケマピのシミュだと一応勝ててるぞ
デオキシスをレイド最適のAFDじゃなくて不可能個体で計算してない?

453 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 20:07:29.09 ID:wZzFwGdT0.net
>>446
挑む側が本当に不利なのか感覚的には疑わしい気がしてる
先手後手以外の要素あるしね

454 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 20:53:46.01 ID:CcZSTzTo0.net
ところでイカサマ習得したマルマインの評価はどうよ?

455 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:20:37.93 ID:YJ0xu4XQd.net
ネンドールに意表付ける

456 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:30:21.96 ID:38aRqXCx0.net
マルマイン気になるね
確かあいつ放電持ってたよな
放電、イカサマの高回転アタック強そう

457 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:36:17.75 ID:rX435UZdM.net
マルマインいいぞ!

458 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:42:53.92 ID:YMlQnSH80.net
シミュったらイカサマあってもマルマインデオには負けててワロタ

459 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:45:24.78 ID:sFGVNWkv0.net
ワイの体当たりマルマインも輝けるんかな?

460 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:10:13.64 ID:YMlQnSH80.net
ちょうど車で30分位のところがビリリダマの巣になってるから厳選しに行こうかと思ったけどそこまで価値はないか・・

461 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:14:00.55 ID:CTO8UzE80.net
デオキに頼らない構築を考えたいが、勝つ事考えると入れてしまうな
勝率が全然違う

462 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:39:49.79 ID:wMAZMYTD0.net
フェアリー環境だからこそ格闘枠がデオD一択になりヤミラミを抜くに抜けない罠

463 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:48:13.19 ID:38aRqXCx0.net
ヤミラミは前の環境では万能選手なところあったけど今はピンポイントで強い奴に変わった印象

ちょっと使い方が難しくなった

逆に個人的に前よりドククラゲやニドクインが使いやすくなった印象

464 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:58:37.77 ID:KsGSY67h0.net
弱点がフェアリーのみってのが最大の強みなのにフェアリーが跋扈する環境になっちゃね〜…

465 :sage :2019/07/14(日) 23:18:18.33 ID:b1NzGjFpp.net
前スレでトリデの個体値は対マリルリを考えて選ぶのが良いって話があったけど、今のフェアリー環境でも変わらないよね?

466 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 23:39:42.80 ID:p7VXaa0H0.net
>>448
ここの人達に挑まれても負けこし重ねてるからw
少しでも強くなるように目下挑み専で活動中です

467 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 23:43:31.33 ID:p7VXaa0H0.net
>>453
もう一個アンカ付いてたw
みっちりやり込める環境ではないので、とりあえず不利と言われている側で挑んでまっす

468 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 23:53:54.65 ID:ZtZ4RC7pd.net
でも甘えるはかなりいい環境変化もたらしたと思うわ
スーパーもだが特にギラティナ無双だったハイパーがかなり変わって楽しい

469 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 01:59:00.66 ID:jgP0PMQE0.net
マルマインは以前スパークほうでんで使ったけど、鋼入ってないレアコイルみたいな
使用感で悪くはなかった。体当たりはEPTが低すぎて厳しそう。
悪技追加でデオキシスにも一応シミュでは勝てるみたいだけど、耐久があれなんで 
ノーシールドだとそんな有利ではない。

470 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 06:41:41.77 ID:Np4Minvk0.net
体当たりマルマインは塩漬けしとくわ…試しに使ってみたがゲージ溜まらなさすぎて萎えた

471 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 07:30:02.94 ID:zrhRRxgj0.net
デオキシスD持ってないからここのスレ民とのpvpがキツい
デオキシス持ってないと遊ばれる
デオキシスメタを常に入れないと勝てない
それくらい不利

472 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:04:14.44 ID:mw4RlDWc0.net
>>471
最近デオD使ってないけど全然勝てるよ
デオD等のトップメタに強いパーティにすればむしろ勝ちやすい

473 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:12:17.59 ID:zrhRRxgj0.net
>>472
マジか心強い
やっぱヤミラミとかネオラント軸?

474 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:16:53.45 ID:EY12Cwsea.net
デオ頼りの人多すぎだわ

475 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:32:19.64 ID:rO0LA9s+0.net
デオDはとりあえず出したら天敵来ても最低限の仕事はするからなw

476 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:37:15.89 ID:5t3QO7/Ra.net
デオキシスはPSなくてもそこそこに安定して相手にダメージ入れれるからな
本当にPS高い人はチャーレムに落ち着く、ピクシーは許さない

477 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:40:11.28 ID:jwPu5TP/0.net
>>452
ok!そういうことか!

478 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:52:55.32 ID:0yjBcwxD0.net
>>476
大会では上位陣全員デオD採用だったやん
あのレベルでもPS無いって事なのか

総レス数 918
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200