2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ22

1 :ピカチュウ (3級) :2019/06/24(月) 00:37:36.39 ID:K5CnKwzP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでどうぞ
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ21
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1558757179
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

425 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:49:51.42 ID:4bSqvMcMa.net
穴のない結論3パはないってこのスレでずっと言ってるじゃんね
この組み合わせは強い、みたいなのはあるけど

426 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:52:08.57 ID:i4PiNRVi0.net
3体しか選べないからな
全てのポケモンに対応するのは無理だわ
挙句の果てに○○が死んだ後に○○出されたら詰むとか言ってたらどうしようもない

427 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 10:59:26.91 ID:jV3SHI6J0.net
ネオラント、トリデ、マリルリの並びで
50戦やって勝率8割キープ
最初に葉っぱや電気来ない限り結構勝てる
相手初手デオDがかなり多いんだけど
ネオラントはどのパターンでも負けない
ピクシーは今のところポツポツ見かけるけど
トリデとマリルリだけでなんとか対処できてる

428 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:01:31.66 ID:jV3SHI6J0.net
>>427
アロライ、ランターンとか来ると
諦めてるけど、そんなに来ない

429 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:03:19.67 ID:Jn5/+f9D0.net
>>425
完璧なのは無いと思うが可能な限りバランス良く組むのが勝率を上げる事に繋がるのだから検討は重要でしょう。
よくあり過ぎてつまらないけど
トリデプス、トロピウス、デオキシスとかはかなり穴が少なくてお手本のようなパーティだとは思います。
ほぼ全てのモンスターをしっかり押さえられるモンスターがいて、そいつがやられても残りの2匹のうちどちらかが相打ち程度には対処出来ると思います。

430 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:04:51.42 ID:4bSqvMcMa.net
>>429
文盲なの?だから強い組み合わせはあるって言ってるやん

431 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:05:24.72 ID:ZtZ4RC7pd.net
その点でもやっぱりデオD優秀

432 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:14:39.70 ID:CcZSTzTo0.net
デオDが依然として優秀だからヤミラミはまだまだ使えるな

433 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:17:25.56 ID:vZvjh5N90.net
フェアリー対策にエアームドの技1を鋼の翼にしてみたが
そうするとラスターカノンの溜まりが遅くなって痛し痒し
どうしたものか悩むな
高個体カンスト前提になるがハイパーでも活躍可能なムドーさんはマジ有能

434 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:18:30.86 ID:38aRqXCx0.net
>>432
デオD、エアームド編成だと結構ヤミラミにかき乱されるよな

435 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:19:12.90 ID:38aRqXCx0.net
>>433
横浜イベント産の100ムドーはハイパーで頑張ってくれてるわw

436 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:22:06.01 ID:CcZSTzTo0.net
>>434
鋼に打点があるポケモン自体少なくなりがちでその点ヤミラミは鋼にダメージ通るから優秀だよね

437 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:26:46.25 ID:38aRqXCx0.net
>>436
ヤミラミが対面したらヤバイ鋼はトリデプスくらいだからなあ
あとは負けたとしても結構善戦してくれるよね

438 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:26:51.20 ID:wZzFwGdT0.net
いままでは、ほのおとフェアリーに対処できなくてもまあいいか、って考えてたんだよなあ。
フェアリー=マリルリだったから。
衝動的にドクケイルFEEカンストしてしまったが、1500から大きく離れてて不安や。

439 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:38:26.62 ID:wMAZMYTD0.net
>>418
リザはシールド2枚あればピクシーで強引に突破出来るけどな

440 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 11:51:05.73 ID:i4PiNRVi0.net
ほのおで使うならポワルンかな

441 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 12:03:00.66 ID:ZZQgsyLh0.net
ポワルン、スカタンク、サマヨール、スリーパー、トリデプス
炎枠と思えない炎メンバーがこちらです

442 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 12:45:22.71 ID:Y/niNjSga.net
たしかにネオラントはいいかもしれない

443 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 13:15:00.68 ID:TIqi4vkc0.net
>>441
コモルー「…………」

444 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 13:18:39.59 ID:H7OY3Mhya.net
ジラーチも来るだろうし炎ポケも少しは増えるかね

445 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 14:16:46.60 ID:QNtXBKkBM.net
増えても微妙だな。等倍でもコロッとやられる奴ばっかだし

446 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 14:17:34.20 ID:p7VXaa0H0.net
流れぶったぎりだが、修行の意味でなるだけ挑む側にしてまっす

447 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 14:38:02.32 ID:ZtZ4RC7pd.net
ジラーチ2匹くれよお〜
ハイパーでも使いたいんだよお〜

448 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 15:11:01.08 ID:CnhD+JpHM.net
>>446
それを理由に負けたみたいに言ってる人がいて、この人成長しないなと思った
強い人はミラーも強い

449 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 18:24:53.41 ID:FgbEZ7GO0.net
>>427
シミュるとネオラント、すべてデオDにまけるんだが
技なによ?

450 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 18:48:05.18 ID:XtgFNS6hp.net
水鉄砲ぎんいろのかぜなら勝てるんじゃね

451 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 18:52:09.88 ID:FgbEZ7GO0.net
>>450
水鉄砲もたきのぼりも勝てなかった

452 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 19:27:43.78 ID:XtgFNS6hp.net
>>451
あれ?ポケマピのシミュだと一応勝ててるぞ
デオキシスをレイド最適のAFDじゃなくて不可能個体で計算してない?

453 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 20:07:29.09 ID:wZzFwGdT0.net
>>446
挑む側が本当に不利なのか感覚的には疑わしい気がしてる
先手後手以外の要素あるしね

454 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 20:53:46.01 ID:CcZSTzTo0.net
ところでイカサマ習得したマルマインの評価はどうよ?

455 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:20:37.93 ID:YJ0xu4XQd.net
ネンドールに意表付ける

456 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:30:21.96 ID:38aRqXCx0.net
マルマイン気になるね
確かあいつ放電持ってたよな
放電、イカサマの高回転アタック強そう

457 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:36:17.75 ID:rX435UZdM.net
マルマインいいぞ!

458 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:42:53.92 ID:YMlQnSH80.net
シミュったらイカサマあってもマルマインデオには負けててワロタ

459 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 21:45:24.78 ID:sFGVNWkv0.net
ワイの体当たりマルマインも輝けるんかな?

460 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:10:13.64 ID:YMlQnSH80.net
ちょうど車で30分位のところがビリリダマの巣になってるから厳選しに行こうかと思ったけどそこまで価値はないか・・

461 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:14:00.55 ID:CTO8UzE80.net
デオキに頼らない構築を考えたいが、勝つ事考えると入れてしまうな
勝率が全然違う

462 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:39:49.79 ID:wMAZMYTD0.net
フェアリー環境だからこそ格闘枠がデオD一択になりヤミラミを抜くに抜けない罠

463 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:48:13.19 ID:38aRqXCx0.net
ヤミラミは前の環境では万能選手なところあったけど今はピンポイントで強い奴に変わった印象

ちょっと使い方が難しくなった

逆に個人的に前よりドククラゲやニドクインが使いやすくなった印象

464 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 22:58:37.77 ID:KsGSY67h0.net
弱点がフェアリーのみってのが最大の強みなのにフェアリーが跋扈する環境になっちゃね〜…

465 :sage :2019/07/14(日) 23:18:18.33 ID:b1NzGjFpp.net
前スレでトリデの個体値は対マリルリを考えて選ぶのが良いって話があったけど、今のフェアリー環境でも変わらないよね?

466 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 23:39:42.80 ID:p7VXaa0H0.net
>>448
ここの人達に挑まれても負けこし重ねてるからw
少しでも強くなるように目下挑み専で活動中です

467 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 23:43:31.33 ID:p7VXaa0H0.net
>>453
もう一個アンカ付いてたw
みっちりやり込める環境ではないので、とりあえず不利と言われている側で挑んでまっす

468 :ピカチュウ :2019/07/14(日) 23:53:54.65 ID:ZtZ4RC7pd.net
でも甘えるはかなりいい環境変化もたらしたと思うわ
スーパーもだが特にギラティナ無双だったハイパーがかなり変わって楽しい

469 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 01:59:00.66 ID:jgP0PMQE0.net
マルマインは以前スパークほうでんで使ったけど、鋼入ってないレアコイルみたいな
使用感で悪くはなかった。体当たりはEPTが低すぎて厳しそう。
悪技追加でデオキシスにも一応シミュでは勝てるみたいだけど、耐久があれなんで 
ノーシールドだとそんな有利ではない。

470 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 06:41:41.77 ID:Np4Minvk0.net
体当たりマルマインは塩漬けしとくわ…試しに使ってみたがゲージ溜まらなさすぎて萎えた

471 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 07:30:02.94 ID:zrhRRxgj0.net
デオキシスD持ってないからここのスレ民とのpvpがキツい
デオキシス持ってないと遊ばれる
デオキシスメタを常に入れないと勝てない
それくらい不利

472 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:04:14.44 ID:mw4RlDWc0.net
>>471
最近デオD使ってないけど全然勝てるよ
デオD等のトップメタに強いパーティにすればむしろ勝ちやすい

473 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:12:17.59 ID:zrhRRxgj0.net
>>472
マジか心強い
やっぱヤミラミとかネオラント軸?

474 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:16:53.45 ID:EY12Cwsea.net
デオ頼りの人多すぎだわ

475 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:32:19.64 ID:rO0LA9s+0.net
デオDはとりあえず出したら天敵来ても最低限の仕事はするからなw

476 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:37:15.89 ID:5t3QO7/Ra.net
デオキシスはPSなくてもそこそこに安定して相手にダメージ入れれるからな
本当にPS高い人はチャーレムに落ち着く、ピクシーは許さない

477 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:40:11.28 ID:jwPu5TP/0.net
>>452
ok!そういうことか!

478 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:52:55.32 ID:0yjBcwxD0.net
>>476
大会では上位陣全員デオD採用だったやん
あのレベルでもPS無いって事なのか

479 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 08:53:19.65 ID:6XANUULga.net
タイプも技範囲も違うのに並べられてもねぇ
そんなん環境とパーティ構成によるでしょうにスキル云々とか語られても

480 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 09:09:23.21 ID:rO0LA9s+0.net
チャーレムはマリルリと開幕対面したらプレイ、デッキ次第ではなんとかなるけどピクシーは有無を言わさず甘えるで削ってくるからなぁ

やっぱ前よりは気軽に使いにくい

481 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 09:22:36.96 ID:5t3QO7/Ra.net
ルールによるでしょ
それこそこの前まで主流だった技変ルールあり大会なら型の読み合いが発生してくるデオキシスど安定
バナよりトロピが選ばれてたのと同じ理由
あとPS無いからつかうんじゃなくて差が付きにくい話してるんだがここのやつって時々主旨分かってないやつ現れるよな

482 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 09:28:04.53 ID:9PKgTNtP0.net
俺の場合はアロベトン使わないと勝てへん
アロベトン使わないパーティ考えるけど、アロベトン使った方が勝率上がる……

483 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 09:29:06.69 ID:rO0LA9s+0.net
>>482
毒づき型?かみつく型?
あいつもかなり扱いやすいよね

484 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 09:56:40.19 ID:9PKgTNtP0.net
>>483
毒づき
アシッドボム連発できる方がいい

485 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 11:20:22.04 ID:mt5wSnrSd.net
>>484
前は噛み付くが良かったけどフェアリー環境だと毒づきの方が使い勝手いいよね

486 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 12:47:01.30 ID:00ow0Zyda.net
スキルを全面にだした表現するからでしょ
そもそも差がつきにくい話をするだけならチャーレムの話は不要
前からPSマンって定期的に沸いてるけど同一人物よね
PSって表記使うやつ他に居ないしいつも上から目線のコメばっか書いてる

487 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 12:58:22.18 ID:9uDkjIrra.net
PSってDPSやEPSのこと?

488 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:03:51.58 ID:a9R2RZ7R0.net
プレイヤースキルな

489 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:04:09.73 ID:ti6I1aDua.net
Player Skill

490 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:09:54.74 ID:qg+Qb7NWM.net
プレイングスキルじゃねーのか……

491 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:13:27.87 ID:zrhRRxgj0.net
プレイングスキルちゃうのん?

492 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:13:54.30 ID:zrhRRxgj0.net
あ、同じ事思う人いた、、、

493 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:15:42.50 ID:kiE2TB+c0.net
これは恥かしい

494 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:19:59.26 ID:piQFjogH0.net
プレイステーション

495 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:21:53.31 ID:MZZUnor3M.net
パワースクロールでしょ?

496 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:28:05.08 ID:eObGHmww0.net
手紙のやつかと思った
PS.たかしは元気です

497 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:31:08.33 ID:9uDkjIrra.net
>>488
プレイヤースキルのことPSって略すのか初耳

498 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:33:36.14 ID:EIEAuThRM.net
つうかわけわかんねー略語イチイチ使わんでええ

499 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 13:53:46.77 ID:20jdjFSzd.net
Pink Sapphire
PS I Love U

500 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 14:16:46.40 ID:T8Sn53Cpp.net
>>497
調べれば出るよ

501 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 14:18:46.73 ID:lLSpfpv50.net
相性じゃんけんでPSとか面白いな

502 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 14:42:39.36 ID:kgsYOfP6r.net
お前ら意地悪言うなよお

503 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:14:52.70 ID:T8Sn53Cpp.net
実際その相性じゃんけんでもps大事だからな?
同じポケモン使ってもpsで勝敗変わるから

504 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:18:12.51 ID:ougFRtewd.net
確かに
じゃんけん脳死タップゲーとか言ってる奴は9割5分クソザコ

505 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:26:59.90 ID:rhozN2+x0.net
>>504
9割9分

506 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:39:45.70 ID:jG36cvZa0.net
残りの一部は何なのだろうと思う

507 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:40:39.41 ID:nQZk0t5Zp.net
まだ新環境作ってないんだけどピクシーとプクリンってどっちが使えるの?
技2でコメパンとレイビどちらも捨てがたい。

508 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:41:04.48 ID:jG36cvZa0.net
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \ と思うゴリラであった
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

509 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:47:42.38 ID:PrMN48Wdp.net
>>507
ピクシーだと同じフェアリーに鋼技の米パン打てるから両方作る事をお勧めするかな。
まぁ、俺の環境だとまだそれほどフェアリー増えてないんだけどね。

510 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 15:53:53.57 ID:ougFRtewd.net
最近需要が高まってるフシギバナに対抗できるのがプクリン(まあマリルリでもできるけど)

同族殺しがピクシー

511 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 16:45:22.24 ID:00ow0Zyda.net
調べれば出るとか何も理解していない証拠やん
どれぐらいの認知度かって話でしょ
横文字とかの専門用語をつかって凄そうに見せたがる人居るけど、多くの人にわかりやすく伝える事の重要性が見えてないよね
議論したいなら尚更

512 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 16:51:49.79 ID:00ow0Zyda.net
>>510
シミュしたけどプクリンキツくない?
甘えるだと2枚シールドでやっとHP赤まで持ってけるけど相手のシールド消費1枚だし
勿論だまし討ちやはたくも微妙だった

513 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 16:56:53.26 ID:mw4RlDWc0.net
>>473
ヤミラミとかスピアーみたいにトップに強いやつを入れてデッキを組むようにしてる
ダイノーズに強いハガネールとか
あとフレンド間で流行ってるやつに強いのを先回りして育てて投入したり

514 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 17:02:23.76 ID:jgP0PMQE0.net
>>507
プクリン、ノーマルも入ってるために格闘が等倍なのが。。。
代わりにゴースト耐性があるけど

515 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 17:09:29.70 ID:mVlb4dmup.net
>>504
こういう大口叩きとやりたい

516 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 17:39:11.22 ID:C7hLd3MEr.net
>>515
厨パ使うくせに弱いカスだったりして

517 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 18:00:37.71 ID:ougFRtewd.net
>>512
あくまでピクシーよりはあるってだけ

>>515、516
単純にpvpを脳死タップ!頭使わない!って否定する人のほとんどはろくにやりこまず伝説集めてアヘアヘしてる人が多いって言いたいだけだよ

やり込んでて否定してる人はそれなりの理由があるから別にいいよ

518 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 18:28:17.73 ID:Jz++FDV3d.net
じゃんけん脳死タップゲーでは間違いなくない

519 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 18:58:07.29 ID:T8Sn53Cpp.net
pvpが脳死脳死言ってるやつが脳死おじさんなのにかわいそうだね^^;

520 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 19:04:01.17 ID:hg7Gp8CZp.net
編成と知識で8割は決まるわ
残りの2割をスキルと初手運と個体値でわけてる感じ

521 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 19:13:18.69 ID:Dq7KINyCr.net
構築≫PS な気はする

522 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 19:19:08.82 ID:PEjNc/+h0.net
結論パまではいかないけど構築は天井あるし、PvP始めたばっかりの人でも強い人の真似すれば何とかなるから詰まるところPSが物言ってきそう
それとも構築ってパーティ相性の話してた?

523 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 19:24:54.60 ID:s3TG6bSM0.net
この手のゲームを嗜むたびに
将棋って凄いゲームなんだなあと感心する

524 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 19:28:05.20 ID:00ow0Zyda.net
スキルなんかおまけで最低限必要なのは構築と立ち回りでしょ
構築がしっかりしててかつどのポケモンを対面させるか、シールドどこで使うか等の立ち回りを理解してればかなり安定すると思う
んでもって立ち回りをしっかりするにはメジャーポケモンに対するシミュと実戦経験が必要
その上で更に勝率を上げるなら個体厳選やスキルが重要になる感じじゃない?

525 :ピカチュウ :2019/07/15(月) 19:42:05.18 ID:PEjNc/+h0.net
>>524
そうだな、PSって書いてるとこ立ち回りって書き直したい。恥ずかしい
後半言ってることもその通りだとは思う
構築に関してはPT相性でひっくり返ると思うけど

総レス数 918
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200