2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アプデ後アカウントの切り替えが不可能に

1 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 10:18:30.48 ID:dEpAsIGG0.net
複垢対策か

317 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 15:53:26.89 ID:pn4EE93wa.net
>>316
一度ログアウトしてみたら?

318 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 15:56:37.07 ID:/8GqQnYkp.net
>>287


319 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 15:57:01.81 ID:pm4kAn2P0.net
漢字なんて使った覚えないと確認してみたらひらがなで作ってた。
入れました。ほんと、ありがとうございます。

320 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:01:22.72 ID:WAiouqxd0.net
>>287
ありがとう!入れたわw


子供の使って無い垢細々と保守してたがもう捨てるかな

321 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:03:20.68 ID:0dropnOm0.net
はじめから始めたら入れたわ

322 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:03:24.89 ID:S1GihOOR0.net
>>287
ありがとう!感謝です!

323 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:07:25.86 ID:pn4EE93wa.net
解決策も見つかったし複垢対策は無理だったか
SMS認証とか導入して1垢1端末の原則確立して欲しいわ

324 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:08:05.88 ID:k4D77NN40.net
復旧完了!
感謝です!

325 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:11:18.72 ID:+L4Gnbhw0.net
>>287
ガチで半角英数に変更で入れたわ、ありがとう

326 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:12:26.40 ID:3Q3K2X+Cp.net
その頃ナイアンは


原因わからず調査中

327 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:15:13.76 ID:/8GqQnYkp.net
>>287→有能

ナイアン→無能

328 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:17:05.33 ID:tOvA/qJr0.net
>>287
おお神がここにおられた。
感謝いたしますぞ!
thank you 謝謝 ありがとう
ヲヲヲヲ〜

329 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:27:13.73 ID:kSWAFsY/0.net
>>287
よく気づいたなw

330 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:36:17.34 ID:n8cWAtX30.net
286さん、あなた神やわ
ありがとうございます凄すぎる

331 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:37:50.20 ID:RY9DugPQ0.net
>>287
ありがとうございます

332 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:55:13.02 ID:bzCPkdVG0.net
>>287
入れた!本当に感謝です!ありがとう!

333 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 16:58:27.18 ID:knTMh4Qya.net
漢字も使ってないのに入れないんやけど、他にも同じやついない?

334 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 17:02:57.46 ID:BqmQdXWka.net
>>287
解決法が斜め上で草生え散らかした

漢字て

335 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 17:22:21.80 ID:ntN+PJLM0.net
最近の書き込みは男か女かわからない文体が多いですね。

・ あなた神やわ(*^-^*)
・1垢1端末の原則確立して欲しいわ(*^-^*)

これらについては、やはり女性の書き込みなんですよね?
でも、もし男だったら気色悪いです。
どっちなんだろう?

336 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 17:22:24.56 ID:H2egDDr4a.net
おお、マジで行けた
ありがとう>>325

337 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 17:32:51.90 ID:2EWMBDzzM.net
>>287は神か、バグを仕込んだナイアンの開発者か?

338 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 17:45:47.49 ID:kh3p4Jar0.net
英字マジか
子供のアカウントの名前は本人の承諾得てからしか弄れんな
ともかくありがとう、連絡とってみる

339 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 17:53:35.65 ID:0/Am8USfa.net
>>287
ありがとうございます。
神です。
ひらがな、カタカナもあかんかもですね。

340 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:01:40.77 ID:EDTm8g4FC.net
>>287
久しぶりに神を見ますた!

341 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:04:07.27 ID:vlg1OiLMp.net
まぁツイッターでとっくに情報流れてたんだけどなw

342 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:12:07.59 ID:0dropnOm0.net
また髪の話してる

343 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:30:01.57 ID:RdaQMp2l0.net
アルファベットにしたらホントにログイン出来たw

344 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:34:51.53 ID:p8/wG4kE0.net
>>287
無事に起動できた。ありがとう。

ナイアンは286さんのような有能な方をアドバイザーとして雇うべき。

345 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:45:08.10 ID:CxGiP85Wd.net
>>344
こういう情報はえてして中の人が非公式に流してたりする
原因解明できてないけど効果ありそな対処とか

346 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:46:57.80 ID:1R3WRZcAd.net
女房のアカウントは英文なの一度ログアウトしても大丈夫?w

347 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 18:59:03.31 ID:geLk92iH0.net
アルファベットでログイン出来た
発見した人へ感謝

348 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:20:03.96 ID:ceJkMoCxr.net
駄目だ名前をアルファベットにしたけどクルクルしたままだわ…

349 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:22:30.98 ID:/8GqQnYkp.net
>>348
漢字は?

350 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:26:49.90 ID:H2egDDr4a.net
>>348
全角文字になってないか?

351 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:27:11.67 ID:G6yVq8egM.net
今更

352 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:27:36.17 ID:0/Am8USfa.net
>>348
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=troubleshooting&f=troubleshooting-guide-ios

353 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:29:10.05 ID:0/Am8USfa.net
>>352
まずはこれをやってから。
グーグルアカウントの個人情報から
名前を漢字、ひらがな、カタカナ以外に
ローマ字表記にかえる。

354 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:33:15.37 ID:qvqfu4FJM.net
半角英数以外使ってるアホがこんなに居たのか

355 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:35:16.27 ID:Zs78YVPH0.net
「全角ローマ字に変えたけど駄目だったわー」みたいな?

356 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:38:56.03 ID:H2egDDr4a.net
半角英数と全角英数の区別を知らない人とか居そうだな

357 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:43:13.39 ID:Q8DCHP7vd.net
>>262
明日の夜は仕事だから、ぜひやり直してほしいな

358 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:48:30.23 ID:ceJkMoCxr.net
>>349>>350>>352>>353
ちゃんと半角英文字で打ち直しましたし
一通りやりましたが駄目です

もう一度一から見直してみます

359 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:48:51.53 ID:Xt+QyvC40.net
単垢でもログインできねーとかシャレになんない不具合だろこれ

360 :346:2019/06/28(金) 19:54:09.80 ID:ceJkMoCxr.net
もう一度ログインしてみたら入れました
時間置いたら行けたのでしょうか

286氏その他の方々ありがとうございました!

361 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:54:14.02 ID:+ohjIYqv0.net
ローマ字じゃなくて英語じゃだめなのか?

362 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 19:55:07.48 ID:0/Am8USfa.net
>>358
サファリのデータ消去して。
iPhone再起動。
それからログインでどない?

363 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 20:06:50.74 ID:3IS4wuVh0.net
>>289
Googleアカウント=Gmailアドレス

364 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 20:08:12.14 ID:RdaQMp2l0.net
本体設定

下の方にある、Google サービスと設定

Googleアカウント

個人情報

名前をタップ

https://i.imgur.com/1MFHKl4.jpg

365 :346:2019/06/28(金) 20:16:28.84 ID:yVay9H/N0.net
>>362

書いてませんでしたがAndroidです

上記を試して時間差で無事行けました

わざわざありがとうございました

366 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 20:34:56.11 ID:UflW1jZ9a.net
この件と関係あるか分からないけど一昨日くらいからgooglefitの調子が悪くて
再インストールしたらログイン出来なくなってしまったが上記の方法を試したら無事出来た

367 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 20:35:01.34 ID:9heFCV7v0.net
PLAYストアはまだ0.147.1のバグ版のままだな

368 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 20:36:41.82 ID:ZMLRkDph0.net
まだアプデしてないから大丈夫だけどこのままで強制来たらマジでクソだな

369 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 20:37:04.32 ID:sKlfCgYM0.net
アカウント漢字使えたのかw

370 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 20:38:42.48 ID:uxIZLMG/0.net
>>369
そっちに驚くわな

371 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:02:43.25 ID:RB0FPR2e0.net
アカウントで漢字の意味がわからん
アカウントってGメールアドレスじゃないの?
Gメールアドレスに登録している個人情報の姓名のところが漢字ではだめということ?

372 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:06:59.74 ID:VAza+3pv0.net
結局ログインできなかったのはgoogleアカウントに紐付けしてたやつだけってこと?

373 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:10:15.24 ID:k4D77NN40.net
>>371
そういう事

374 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:11:29.16 ID:1oZX2Xrj0.net
アプデしたわ 全く問題なかった
そもそも全角が原因とか年寄り多すぎだろ 怖いから保留してたけど
アカウント含めネット系全ての登録は半角英数字にしろよ なんで統一しないんだよ 打ち込みめんどくさくなるのに

375 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:13:54.46 ID:2C8jSNlyd.net
まとめ
あらためて年齢層が高いゲームってのを再認識させられた出来事でしたね。

376 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:14:48.23 ID:GI24xrdv0.net
ここのスレ見てて怖いからアプデ控えてたけどエラい人が対処法見つけてくれたみたいだったのでアプデしてみましたが、グーグルアカもPTCアカもログアウト&ログインに支障なしで、ちょっと肩透かし
わざとグーグルアカ名漢字のままやったんだけどな・・・いや、支障ないのはいいことなんだけど

377 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:22:24.59 ID:tkrvWvfY0.net
Gmailアドレスって漢字が使えるのね、今知った(笑)
アドレスは半角英数字しか使えないと思ってたし
半角英数字しか使ったことないし。。。

378 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:23:46.45 ID:BHbsqF/E0.net
グーグルのアカウント名は名前の欄で入力したのそのままになるからな
他のところだとアカウントネームを別に入力させたりメルアドの@マークの前にするところ多いっしょ
ここから障害が起きるとかナイアン以外に聞いたことなくて笑った

379 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:24:55.25 ID:BlketRq1d.net
Googleアカ作った時はまだスマホ持ってなかったし
個人情報入力欄に「姓」「名」ってあればそりゃ漢字で入力してしまうよ
まぁ自分は本名じゃなく仮名で作ったけど

380 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:32:18.11 ID:KxK0Fd7U0.net
>>379
スマホも何も、PCで文字化けとか経験してたら半角英数字使うのは自明だと思うんだが、そんな時代じゃなくなったのか…。

381 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:36:07.67 ID:n8cWAtX30.net
32歳だけど漢字で登録してたわなんか恥ずかしい
生まれて来てすみません

382 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:49:39.54 ID:4/3bcD9cp.net
ポケモンごときのために垢名変えるのなんてたるいけどバカナイアンがいつ部のバグ修正するかもわからんしなぁ

383 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:51:22.12 ID:hQXRkt75p.net
ハゲメガネオヤジかハゲジジイがメインユーザーだから古い習慣が生きてるんだね

384 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:56:41.46 ID:KmEFLsEOd.net
まずハンケは己が頭の中身のバグを治せ
そして治ったら今までの罪の重さを悔い死ね

385 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:57:23.14 ID:1oZX2Xrj0.net
>>381
素直に打ち明けたので良いよ 
さんざん暴れまくったダンマリ勢もごめんなさいしとけよ

386 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 21:58:23.85 ID:kh3p4Jar0.net
自分のグーグルアカウントはひらがな表記だけどアプデ後もログアウト→ログインできる
この差は何なんだ

387 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 22:44:05.64 ID:vrqslu9ap.net
>>386
アプデ後最初に入った垢はいけるな
てか今回のアプデで半角英数のみになぜなったんだw

388 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 22:49:12.93 ID:pNebYVz+0.net
286さんまじで感謝
あなたのおかげでログインできました

しかしそれまでいろいろ試してたら
データ量凄いことになってたわ
明日のライコウはなんとか通信制限無しで行けそうだけど
30日はやばそう

389 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 22:55:02.97 ID:8CdeCEWa0.net
>>371
ちょっとだけ考えたらわかるだろう?

390 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:02:57.20 ID:xOiW46NOp.net
286‥マヂ神サマ( ^ω^ )
アタシ4端末8アカクソ野郎ですが
助かりました(〃ω〃)
感謝です😭

391 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:10:51.85 ID:ApyzwxMfa.net
今だに公式から何も告知なしとか終わってるなw

392 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:14:37.23 ID:gpsh1Wfhp.net
ユーザーツイート
I
攻略サイト系ツイート
I
ナイアンだんまりw

393 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:18:19.02 ID:CGXspqnJa.net
ふぁっく
アメ公ユダヤ

394 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:42:46.70 ID:atxtFqzV0.net
漢字を半角アルファベットに変えたのに
まだ漢字の頭文字だけは表示されてる・・
いつになったらログインできるのか

395 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:46:09.87 ID:atxtFqzV0.net
設定変更してログインできるようになるまで何時間かかかるらしい・・・

396 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:47:17.98 ID:3IS4wuVh0.net
アカウントとの紐付けに文字は多分関係ないよ
Unicode8なら言語関係ないし紐付けはアカウントなので殆どの人はGmailアドレスだけ
Wi-Fi接続しているとログイン出来ないことがあるのでOFFにしてLTEで試してみたら?

397 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:49:04.29 ID:kSWAFsY/0.net
>>396
Unicode8ってなんだよw

398 :ピカチュウ:2019/06/28(金) 23:53:32.13 ID:pKnOj0tz0.net
文字が関係するなら文字コードを第一に疑うんじゃないかな
元ボログラマーで、もう10年以上コードなんて書いてないが

399 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 00:16:17.08 ID:vzN1fp8ga.net
アプデ控え組
Googleアカウントの氏名半角英数字は対策済み
それでもまだアプデ躊躇してるわ
今のうちに上げておいた方がライコウ的に安泰だろうか…

400 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 00:41:52.16 ID:b3rONS9N0.net
これってでもGoogleの名前収集し始めたって事だな
悪用されそう

401 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 00:49:40.16 ID:x7JjgbF10.net
>>399
強制更新がレイド前にくると死ねるぞ
5玉ミュウツー初日の朝5時半に強制アプデあったの忘れたか

402 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 00:55:14.47 ID:QVQaegrS0.net
子供のグーグルのアカウント名を英語にしたら速攻で子供の分がログインできた
また漢字に戻したら途端にぐるぐる
再度英語に直したらまたログイン、フィードバック凄く速い
そのままアカウント名キープでと子供に頼んでおいた

403 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 01:01:00.84 ID:Bh+WTP0C0.net
>>402
アカウント名の変更は90日に3回までと書いてあるけど大丈夫なのかな

404 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 01:21:39.59 ID:QVQaegrS0.net
>>403
良いよと同意を得たので
というか暫くこれで行くしかないよな

405 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 07:40:56.69 ID:NQ+i2MiTd.net
漢字で切り替え平気な奴はおらんの?

406 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 07:41:57.07 ID:qrZ9vkjl0.net
普通に3垢切り替えできてる

407 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 08:21:46.55 ID:Vvtkkuwf0.net
>>405
昨日アプデしてグーグルアカもログインできたので安心してましたが、今朝ログインし直そうとするとクルクルなりました。ログアウトしてからの再ログインがだめみたい
グーグルアカウント名を半角英数化して直りました
対処法見つけてくださってて助かりました〜

408 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 08:27:22.93 ID:rEHjYMQZ0.net
さっきアプデきた。
普通に今まで通り複垢と切り替えできてホッとしてる

409 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 08:32:16.69 ID:wXvGu1CZd.net
複垢対策だって喜んでた奴ら息してるw?

410 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 08:36:16.13 ID:b5MTUZkuM.net
>>409
ナイアンがまた無能ぶり発揮しただけだったな!

411 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 09:02:21.41 ID:hVLQOPv00.net
いつもの青の複垢6体がさっきは4体しか置かなかったのはこれのせいか?
でももう対策されたんだよね?
複垢野郎がまだそれに気付いてないだけかな?

412 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 09:14:57.22 ID:B6Nj9RoM0.net
>>411
対策はされてない
回避策が見つかっただけで

413 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 09:20:30.07 ID:XNGXPyvu0.net
このままライコウ突入はやべーだろ

414 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 09:28:36.21 ID:Q13gUNHq0.net
詫びライコウデイきたら計10回できるんだからいいじゃん

415 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 09:33:40.78 ID:EzD41dhd0.net
android端末 半角英数にしてもログイン出来ず。
修正が反映されてないようだったので
試しにCookieとキャッシュをクリアしたらログイン出来た

416 :ピカチュウ:2019/06/29(土) 09:44:09.37 ID:2RUmBiAo0.net
7月からAndroid5からじゃないと使えなくなるみたいだから、その影響もありそうか

総レス数 734
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200