2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アプデ後アカウントの切り替えが不可能に

1 :ピカチュウ:2019/06/27(木) 10:18:30.48 ID:dEpAsIGG0.net
複垢対策か

598 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 01:01:21.51 ID:k2h4XKfA0.net
>>591
今日、ポケGOを起動したらアプリ更新になってグーグルプレイの画面になったんですが、そこで、「このデバイスはサポート外になりました」とかなんとか表示されましたよ

599 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 01:55:56.34 ID:Ax+rAqjo0.net
>>597
アンドロだとアプデ後の初回起動画面で妙なエフェクトが入った。二度目以降はなし。

たぶんスクショだったかな?みたいな。
起動時に位置偽装アプリのカーソルが出てないかチェックなんでね?

600 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 01:58:31.93 ID:dvjVf+nN0.net
複垢対策するわけない
貴重なアクティブユーザーなのにw

601 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 01:59:04.74 ID:W5noEULp0.net
ほとんどスパイウェアだな

602 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 04:51:27.69 ID:AgEou56F0.net
>>599
ねーよ
そもそも偽装ソフトはデフォで起動時スクショ不可設定になってる

603 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 05:27:48.50 ID:I7vAMRtzd.net
家にWi-Fi環境ないけど
別にお金とか気にしないからそのままダウンロードしてほしいのに
スマホのOSの更新とかで「Wi-Fi接続じゃないので開始できません」とかいうのやめてほしいわ…

604 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 06:00:55.33 ID:1VXM6gAx0.net
googleアカウントの名前半角ローマ字、アプリ再インストールしてもダメな人がちょいちょいいるね
早よ対応しないとこれのせいで辞めちゃう人出んじゃない?

605 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 07:00:41.99 ID:kHpBqnU1a.net
そりゃあ出来なくなってしまったらやめると思うぞ

606 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 08:36:35.69 ID:iQDe9Q4AM.net
やろうにも入れないんだからやめるしかないよね

607 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 09:15:30.56 ID:iR5r0ZVr0.net
ゲーム卒業するいい機会になったって思いやめるしかないな

608 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 09:15:34.67 ID:r0gVINu/0.net
スマホは家電なんだから消耗品って考えないとな
泥の4.4とかバッテリーもヘタりまくって再起動病とか既に不具合出まくってるんじゃないの?
それをモバイルバッテリー繋ぎっぱで騙し騙し使ってるんだろ?

609 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 09:41:05.11 ID:ksJxEUDL0.net
>>603
バカが大量通信したら周りが迷惑するんだよ。

610 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 10:13:25.43 ID:mHCdHNOOd.net
>>592
ありがとう、てことはXZは引き続きポケモンGOできるってことか、今日休みなんで雨が弱くなったらドコモショップのWi-Fiいってみます


>>598
俺のはサポート外になりましたって表示は無かったから環境によってはインストールできるかもしれない

ただ一日半一切ポケモンGO出来ないのがここまで精神ダメージになるとは思わんかった

611 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 10:17:22.83 ID:IqX5+e9np.net
>>608
俺のiPhone6はバッテリー二回交換してる

612 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 11:42:19.47 ID:F4ZBdHuh0.net
Wi-Fi繋げてもインストール出来ない完全に摘んだわ

613 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 12:21:42.36 ID:ZIgZwfDjM.net
>>582
設定〉セキュリティ〉提供不明元のアプリ許可 でいけませんか?

614 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 12:24:17.84 ID:zErrGoAy0.net
4垢だけど、1台泥なので、いつも切替して個体値調べてたのだけど、それが出来ない。皆さんはスクショで調べてるの?

615 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 12:26:11.22 ID:4k2Ys0Zjd.net
>>610
今日も引き続きdocomo回線遅いよ
何かのアプリが邪魔してる気がしてならないが時間やタイミング変えて何度か試してみ
春のアプデの時同じことあったけど最終的には何とかなったから

616 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 12:47:14.56 ID:ioDkrEAw0.net
>>610
電波環境良好・本体の飽き容量あり・playストアにGoogle垢でログイン済だったら
一旦本体の再起動(知ってるとは思うけど本体電源ボタン長押しで出てくるやつ)をしたあと、playストアの左上の三マークを押してマイアプリ&ゲームを押す→アプリ名の一覧からポケgoを見つけたら右側に更新ボタンがあったらそれを押すで更新できひん?
なかったらポケgoページを開いてインストール待機のバーの右側に×ボタンが出てると思うからその×をいったん押したら、更新のボタンがまたでてくるからそれを押してみて多分成功するハズ

ポケgo入れるのに>>613の処理は関係ない
むしろオンにしたままにしてるとウイルスアプリが何らかの拍子に勝手に入って最悪スマホ壊れるからスマホの仕組みが解らん人は絶対に触っちゃダメ!

617 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 13:03:00.97 ID:QCBxjby60.net
>>581
口の悪いあなたの言い方が悪いからスレが荒れるんでしょうがよ

618 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 13:10:55.57 ID:WPiHbuGWd.net
>>581
自分は90日間名前変更できなきない状態なんだよ
ログイン出来ないから、もうポケGO引退するわ。
ダメ運営の方々、三年間ありがとうございました。
課金コイン分iTunesに返金申請したいな
どこから返金の申請できるかな?
ツイッターで拡散しても無駄でした
拡散数が足りてないのかもしれないけど、もう疲れました。

619 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 13:20:58.75 ID:7AX68Pmid.net
あっそ

620 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 13:54:03.44 ID:dUIzrAuP0.net
まだ直せてないのか
これは内案が悪いよ
複垢対策でどうの言われてたけど複垢はさっさと対応してログインして
わかってない正規の単垢がログインできないと叫ぶだろうなと思ってたわ

621 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 14:23:33.94 ID:xsyWYLhSp.net
辞めるなら黙って辞めれば良い

622 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 14:32:25.56 ID:mHCdHNOOd.net
>>613
>>615
>>616
すみません解決してログインすることが出来ました。
なぜかドコモWi-Fiからはダメだっのが、利用してるスポーツジムの無料Wi-Fi使ったらあっさりインストールしてポケモンGOを再度プレイすることが出来ました。

623 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 14:57:37.42 ID:LBUuBmtJa.net
>>575
超サンキュー
Googleアカウント登録情報の姓名をアルファベットに変えて、ログイン時の誕生日を登録情報通りに入力したらログインできた
火曜日にログインできなくなってから2日間が長かったよ

624 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 15:18:38.48 ID:ajd+Vx0q0.net
今朝までログインできなかった同僚がさっきログインできたよ
姓名は元の漢字のままでアルファベットには変えてないそうだ

625 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 15:24:31.85 ID:4k2Ys0Zjd.net
>>622
最近のdocomo回線wifiは糞遅いし通常回線すらめちゃくちゃ遅い時あるからマジで糞
とにかくやれるようになって良かったな

626 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 15:29:45.64 ID:ioDkrEAw0.net
>>622
無事に直ってよかったね

627 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 15:47:25.85 ID:bThyVJhC0.net
>>624
今試したらログイン出来ました
何も対策してません

628 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 15:49:56.55 ID:tSjMLroc0.net
>>627
俺はできません

629 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 15:52:52.89 ID:fzpNhCO0M.net
僕は死にません

630 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 15:55:01.12 ID:tSjMLroc0.net
あなたの事は嫌いです

631 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 16:19:37.57 ID:fYtSI+g/d.net
あっそ

632 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 17:03:56.50 ID:8E/CDNhsp.net
クズばっか

633 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 17:52:01.83 ID:DY/hZcyod.net
せやろか?

634 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 17:52:32.81 ID:IMjSE4vTM.net
ログイン出来ない不具合
端末、OS関係あるのかな?

漢字Google垢だけど
iPhone7ログイン可能

Android6 Zenfon3だとログイン不可

635 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 18:05:32.54 ID:oV+1P3qMd.net
90日制限引っかかってるやつチラホラいるんだな
オレもだけど
公式には、同期に時間かかること明記してなかったせい

636 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 22:25:55.65 ID:SvuML7eM0.net
任天堂もグルになってやってるの?

637 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 22:53:31.14 ID:xFE5h9OJ0.net
ログインに時間かかるなーと思ったらまた変なアプデやってたんだな

638 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 22:56:44.97 ID:RyS9EYVyd.net
>>625
>>626
ご迷惑おかけしました、今日ログイン出来なかったら諦めて引退してたかも
色々教えてもらって助かりました

639 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 01:13:06.99 ID:z+5HHZsmM.net
ここのお陰で復活出来たけど公式への問い合わせは自動応答メールの後ダンマリ。
元々冷めかけてたけど今回の件でいつか本当に呆気なく終了しそうでかなり冷めた。
デイリーとジムコイン50稼げたらそれで充分。
いや50いかなくてもどうでもいいな。

640 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 01:58:57.83 ID:uwDXaDhH0.net
近所の家ジム黄色が全く見えなくなったけど
理由はこれかね
黄色のオアシスジムだったのに可哀想に

641 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 02:38:09.93 ID:OiMtsXxF0.net
>>618
で?
なんで制限引っかかる状況なの?

勝手に辞めればいいのになんでここで返金だの騒ぐの?
バカだからツイッターで同情買うしかないの?
今まで楽しめたんだからいいだろ?
ホントクズだなお前。

642 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 08:41:40.40 ID:KJCZpwuSM.net
まあ、さすがに今回はやめたくてやめるわけじゃなく、やめざる得ない状況にさせられてるんだから
文句のひとつも言いたくなるのはわかる
そんだけこのゲーム好きなんだろうから

643 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 08:57:05.40 ID:kdDBvn0u0.net
メイン垢複垢家族垢と6垢を立ち上げれるようにしてあるけど
メインと複垢はログイン可能だけど家族垢はログイン出来ない
複垢用の別端末でやっても同じ現象になる
その端末でたまにしか立ち上げないアカウントは立ち上がらないようになってるんでないのかな

644 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:05:11.01 ID:gNnwSh7q0.net
複垢餅がドヤ顔ニダ

645 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:40:45.62 ID:CqdszEUb0.net
>>643
うちはWi-Fi外せばログインできる。
別に複垢対策ではなさそうだけど
一体何をしたんだろうか

646 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 10:37:19.09 ID:Rm6rFAee0.net
泥でだけどログイン時にアカウント名が出るようになった
(以前はメルアドのみ)
選択しやすくはなった

647 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 10:53:03.11 ID:B00SQSaT0.net
>>646
アカウント名出す仕様になったんで日本語だとダメになったんだろな
通勤時にサブで自動化ゴプラにつないでいる子供垢があるけど
ひらがなでログイン不能になったのでローマ字に変更
いちいち面倒な変更するなよとw やるなら日本語対応しろと

648 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 12:54:30.05 ID:xV9it9GS0.net
>>647
ペルシャ語、アラビア語も駄目なんだろうか?

649 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:13:47.04 ID:Rm6rFAee0.net
移植チームの力量によるんじゃないだろうかw

650 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 16:08:37.86 ID:fP3BgZJ5d.net
8垢中7垢が全て漢字だけど、強制アプデ後も問題なく切り替えできてるな。

特別なことをしているとすれば
4端末全て8垢入れてるのとG-mailとGoogle Fit以外全て同期OFFにしてるくらい。

651 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 16:53:54.46 ID:CqdszEUb0.net
ハンケはガチ無能だよな
このゲームだってGoogleがいなきゃできてないし

652 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 17:02:02.33 ID:DSCkQ9Mw0.net
>>648
2バイト文字って知らない?

653 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 17:07:12.88 ID:IxmKCIfBa.net
>>652
ユニコードって知らない?

654 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 17:20:07.79 ID:Jh7HxBWZM.net
この程度のことまだfixできてないとかガチ無能すぎんだろw
もしかしたらまだ原因分かってないんじゃないか?

655 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 17:24:58.89 ID:Jh7HxBWZM.net
と思ったけど、もしかしたらこれって横浜GOの複垢対策のつもりだったのか?
切り替えられなきゃ参加応募できないし

656 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:05:29.39 ID:Ge00dAGm0.net
アルファベットに変えたらログイン出来た

657 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:48:47.31 ID:Sz4swYuC0.net
名前変えるの嫌なんだよな
他のところに影響出る

658 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:11:23.95 ID:NPz3Djjzd.net
何が許せないかって、こんな不具合直さないうちに新しいイベントとかレイド発表してるのが気分悪いよな

659 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:28:02.28 ID:DWBmrfhN0.net
それどころか強制アプデだからなw

660 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:04:01.90 ID:iL2G5Qg0d.net
(ドラクエウォークに)切り替えていく

661 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 05:00:16.61 ID:HVAvyMp90.net
名前90日規制喰らったままログイン出来ず、丸二日が経ちました…
30人のフレンド達も心配しています。
クソ運営何の対応も無い
ホントクソ運営
クソゲー!

662 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 05:04:43.90 ID:HVAvyMp90.net
>>641
頭大丈夫????
火病の方?

663 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 05:07:00.55 ID:SA4tdPyW0.net
>>661
名前アルファベットに変えたならいけるだろ

664 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 05:26:26.67 ID:xg+YGNam0.net
アルファベットにする前に90日規制食らってるって事だろ

665 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 05:46:10.39 ID:sRBwQnLWa.net
>>661
グーグルとポケゴーの同期を切断してポケゴーアインストール、スマホの電源を一旦落としてからポケゴーをインストール。ダメ元で一回やってみな。

666 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:48:32.18 ID:pSRAxOXcM.net
>>197
ギャラクシーストアからインストール?
それ片方しか動かないんじゃないの?実際は

667 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:16:06.64 ID:KcQybvrL00707.net
またはできる

668 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:17:08.57 ID:LjZWMcWm00707.net
去年今年と馬鹿正直に単垢で落選したので、七夕だし願いこめて複垢デビューしようとしたら
「ログインできません アカウント情報をご確認ください」
で新規登録できない
ついに複垢対策?

669 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:39:11.75 ID:CAgK39pQ00707.net
>>668
>>1から読んで自分が該当するのか判断しろよ

670 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 12:03:00.72 ID:llIP9iwQM0707.net
ログインできない人

端末
OS
Googleアカウントの名前漢字?英字?

どんな感じ?

671 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 12:27:58.58 ID:jjb4jIXh00707.net
泥で漢字だったからログインできなかったが
泥の設定で名前をローマ字にしたら
1時間後くらいには入れるようになった

672 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:55:49.64 ID:hxD1SGmO00707.net
バグがあるのに強制アプデする意味がわからない
あとで気づいたんだとしてもバージョン戻す措置くらいとれよ
ナイアンはアホなの?

673 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:56:54.99 ID:WZrBnd0r00707.net
今ごろ気づいたの?

アホなの?

674 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:34:51.67 ID:eptVpiai00707.net
そうだよアホダヨー

675 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:53:05.45 ID:aPM7wEzi00707.net
まだ漢字だとログインできないの?

676 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:41:19.93 ID:E2rcH2xz00707.net
アホというかキチガイ
この会社、開発の都合が全てに優先している
足場がおぼつかない運営だから何かやらかしたらサービス終了まで行くかもね

677 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 23:41:00.01 ID:kwAIKVue0.net
>>671
同じく入れた

678 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:54:23.22 ID:Edn5W4ZYM.net
この問題で解決までしばらくお待ちくださいとTwitterでつぶやいて10日以上たつんだが、まだ治せないのか

679 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:54:56.00 ID:KJY3h1ABd.net
アプデする前にテストプレイしろ。もう何百回も言っているだろジョンよ。

680 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 19:01:17.77 ID:8MgWD58Pd.net
>>671
ローマ字なんてジジイが使う言葉

681 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 19:40:56.58 ID:aCpLfrO+M.net
俺たちがテストプレイヤー

682 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 21:39:09.11 ID:4K+XEQoIa.net
>>680
ガーイw

683 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 00:04:44.27 ID:OKj52Jjbd.net
>>661
名前変更の90日BAN食らってる人結構いるんだな
こりゃGoogleアカウントのトレーナー激減するだろうね
ナイアンテックって会社運営は何してんだか
事実も碌に把握出来てないのかよ
ダメ会社じゃん

684 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 00:11:02.18 ID:8B9cSXGE0.net
>>675
出来ない。
PTCで作成しといてよかったと今回思ったw

685 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 00:12:37.55 ID:OKj52Jjbd.net
>>677
入れたなら良かったね
Googleアカウントの名前は3回変更すると、その後90日間の規制により変更不可能となるからアプデ前に3回変更していたトレーナーは未だにログイン出来てないと言う現状……
私のフレンドにもそれが原因でログイン出来ない方が3人もいます
もう少しで大親友なのに本当に残念で仕方ありません
その御三方は一週間待ってプレイできなかったら、引退すると決めてらっしゃるので昨日がその決定日でした
非常に残念で仕方ありません
自分のアカウント差し上げようかと言ったんですが、Googleアカウントはメールやクレカ等紐付けされてるとかで遠慮されました
運営に異議申し立てしても何の解決にもならなかったのが非常に残念で仕方ありませんでした

686 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 00:16:14.93 ID:OKj52Jjbd.net
>>670
端末iPhone XS
i OS 12.2
名前 漢字から変更出来ず(90日規制の為)

687 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 00:25:03.78 ID:OKj52Jjbd.net
ゲームログイン出来ないのなら、ナイアンテックは詐欺集団であるといったツイッターを拡散して欲しいとの事
あと、課金したポケコインをiTunesに返金申請して引退する
この会社と株ポケには一生関わりたくないとの事
ツイッターの拡散不足でまだ伝わってないのかもしれない

688 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 00:28:17.98 ID:Xe6uR2on0.net
英字じゃないとログインできないってのが草
YouTubeのコメント欄とか見ると日本語の名前は相当いるだろ

689 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 00:42:35.51 ID:+RKx2viHd.net
>>688
YouTubeのコメ欄とポケゴ民は年齢層が違いすぎるw

690 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 01:23:26.94 ID:p0gXFDBCM.net
たとえそこがイコールじゃなくても
どの年齢層にも一定数居るという一例だろ。

691 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 02:28:26.14 ID:tttK+I5H0.net
グーグル垢の名前変更ってそんなするもんなの?
ポケゴ内のトレーナー名でもそんなコロコロ変えないだろ?

692 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 02:51:42.92 ID:eFVpQq8id.net
>>691
トレーナー名は一度変えたら終わりだから物理的に無理でしょうよwww
考えたら分かるものw
Google名とポケゴ名を同等に考えるのはナンセンスでしょうよ

693 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 02:54:12.86 ID:eFVpQq8id.net
ユーチューバーはコロコロアカウント名変える人居るよね
でも、それが3回変えると90日規制掛かると知ってる人はあまり居ないんじゃない?
色違いレベルのレアだと思う

694 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 03:23:43.17 ID:tttK+I5H0.net
トレーナー名はちょっと前に3回くらい変えれるようになったよ

695 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 05:59:16.17 ID:sb+mR2st0.net
>>687
ポケモンが悪いってことになるからナイアンティック嫌いなんだよなあ

696 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 06:17:28.81 ID:MhjAv0kTM.net
漢字でもログインできてる
ひらがなでもログインできてる

でも出来ないアカウントはいくらログインしても入れない(漢字)

697 :ピカチュウ:2019/07/09(火) 06:24:14.86 ID:rbvUXvoep.net
90日の規制にかかるようなのは消えてくれていいや。

総レス数 734
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200