2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法同盟ハリーポッターGO 日本リリース開始

1 :ピカチュウ:2019/07/02(火) 07:52:45.11 ID:gaOcCpzwS.net
ttps://i.imgur.com/F7586UD.png

197 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:34:47.06 ID:qF/pTW6oa.net
テレビで見たけど面白くなさそうだった
見ただけで面白そうだなと思わないとやる人少ないよ

198 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:37:21.15 ID:DWN0Mbbd0.net
Twitchではたまに配信者0人

199 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:37:39.50 ID:7SySQNVFp.net
これ大失敗じゃね?なんとなくやった人も軒並み即アンインストール

200 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:40:55.26 ID:+moA0XUf0.net
honor8に入れようとしたらデバイスのバージョンがどうたらとか言われてインストールボタン表示されんかった
押入れに眠ってたNovaLite引っ張り出してGooglePlay見てみたらインストールできた
何で新しい機種に入れられねーんだよアホナイアン

201 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:43:37.47 ID:7pZxTHqN0.net
チラッとやってみたけど、位置情報ゲームとの相性最悪じゃないっすかね

202 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:45:25.76 ID:6pC5cCJ8M.net
グラフィックとかエフェクトの演出は凝ってるけど
歩いてやる位置ゲーにあんまり向いてないね
システムも複雑だし座って落ち着いてやりたいわ

203 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:49:11.24 ID:pMDN5iCq0.net
>>200
俺と一緒だ意味がわからない

204 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:51:16.99 ID:QiR+PTEj0.net
>>178
開発者がハリポタに詳しくない感じがすごいからね
家でやってたらハグリッドが出てきてホグワーツに返還するとか冗談かと思ったわ
世界観で流行った小説なのに自分で所属する組選べちゃうし設定ガン無視
チュートリアルの時点で原作好きな若者層に受けなきゃ駄目だよ

205 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:54:07.16 ID:58aYE7Cm0.net
今のところGPSぶれでの歩行距離増とかないみたいだし、初めから課金しないと面白くなさそう
1日やってみて削除かな

206 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:57:23.54 ID:OZBBNIhh0.net
テンポが悪い、重い
ドラクエウォークもこうなりそう

207 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 08:58:50.49 ID:pZGDWc2Wa.net
音楽は素晴らしい

208 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 09:10:36.13 ID:58aYE7Cm0.net
>>180
確かにこれは流したまでいいレベル
効果音と言い映画の音の流用はちょっと楽しい

画面上でアバターが動かなさ過ぎて
スマホ側での規定時間で画面がシャットダウンするのはバッテリーの持ちのため?

209 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 09:10:56.27 ID:QiR+PTEj0.net
>>207
音楽だけはハリポタの幻想的な世界観と映画音楽のアレンジがいいよね
でも外出て歩いてる時にはオフにしてしまう

210 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 09:12:37.79 ID:OZBBNIhh0.net
外でやる時はイヤホン嫌いだからほぼ無音だわ
ドラクエは3フィールドの音だからイヤホンでやりたいけど

211 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 09:13:13.97 ID:bHS5dnurd.net
ダウンロードが長すぎて、そのまま削除した。

212 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 09:14:31.92 ID:hQUTQLG9r.net
元々端末3台で、一台ポケGOメイン、もう1台はみんポケとIngress、もう1台はジム配置後同時ログインで監視用にしてたんだけどポタGOも入って頭おかしくなりそうだわ

213 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 09:16:16.48 ID:5jO7VsP2M.net
とりあえずフィールドのデザインだけは間違いなくポケgoよりも力入れてるな

214 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:11:00.18 ID:/RHdOaSsM.net
音楽良いけど外だと流せないし
イヤホンも危なくて使わないし
家だと殆ど出来ないし
宝の持ち腐れになってる

215 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:19:54.40 ID:HRCIA0RQ0.net
レベル13で微妙

216 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:20:32.38 ID:HRCIA0RQ0.net
自転車ゆっくり走ったら25キロ

217 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:31:18.78 ID:SoKKiQAAp.net
>>182
ジムの位置ポケGOとハリーポッターは違う

218 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:35:20.34 ID:Kp8wwNbZ0.net
【Niantic】ハリー・ポッター 魔法同盟【WB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1561084469/
こっちおいで
知識を共有しよう

219 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:35:35.27 ID:fXa4/0cIp.net
ハリポタ登録したら横浜チケ当たるのなら登録するんだけどな‥

220 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:43:03.91 ID:hQKy9iTX0.net
ワイドショーで紹介されてたが、こっちのほうが面白そうだった
だが長く続けられるか

221 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 10:56:59.84 ID:FExFlbLV0.net
俺も10分ぐらいでやめた
集めるものがよくない。これならポケモンGOのほうがいい

222 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:00:23.94 ID:AgvbuXZfa.net
会話がほんと洋ゲーだわ

223 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:13:19.63 ID:KR6O9HcV0.net
初日夜プレイヤー0

厳しいんじゃないかな

224 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:15:41.09 ID:bpKfdadC0.net
そのうち呪文マクロが出てマスターレベルがデフォになる

225 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:24:11.87 ID:c8knHcHZ0.net
ダメだ
ドラクエゴーのそうだったけどゴプラなしだと面倒で無理

226 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:25:58.27 ID:QABvY2470.net
スマホアプリ板にある本スレも
あんまり伸びてないし
人気ないみたいだね

227 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:30:38.05 ID:ogCXxfIud.net
あれもできそうこれもできそうで詰め込んじゃった感じ
もう少し簡潔じゃないと外で遊ぶのは難しいな

228 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:31:19.27 ID:uPLNix6va.net
全体的に暗い
もっと楽しくなるような明るさが欲しい

229 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:41:42.14 ID:SyLXlEkKa.net
リポG

230 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:45:14.45 ID:QABvY2470.net
色々詰め込むと逆に位置ゲーと相性悪くなる
テクテクでそれがよく分かった

231 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 12:22:01.01 ID:LNrgSntuF.net
リタイアするわ。゚(゚^∀^゚)゚。
次はマイクラとドラクエとキャプテン翼しかない

232 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 12:37:36.48 ID:Y2VAfmG5M.net
>>204
わからん
ポケモンかガンダムで説明して

233 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 12:43:34.08 ID:LR59jnHwd.net
でもゲーム操作性はいいよ
魔法口ずさみながらスマホなぞるときもちぃー

234 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 12:54:12.07 ID:XI/hTISSM.net
>>218
おそらくこのスレは知識を共有したいのではなくて、ハリポタGOを蔑んで、どれだけポケモンGOが面白いかマウントするためのスレ

235 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 12:56:22.26 ID:nHDndQEEM.net
同じような土台のゲームなんだから
比べられてこっちの方が〜とか言われるのは当たり前なんだな
結局起動するのがどっちかな訳なんだし

236 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 13:03:47.97 ID:6aOp3uT20.net
Android 6 なんだが、「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」ってでるな

・・・あきらめた

237 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 13:05:23.71 ID:p58kImBgp.net
栽培で育てられたやつを収穫するにはどのボタンを押せば収穫できますか?

呪文を唱える?

238 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 13:20:51.02 ID:kniLJ3Zyd.net
>>232
月が出ていなくてもサテライトシステムを使える

239 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 13:39:13.80 ID:hxwOZ4Z8M.net
ポケモンGOは辞めても復帰しやすい
ingressはつまらんから放置
ハリポタはまだよく分からん

240 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 13:44:37.52 ID:sdb4/hb9r.net
android6笑
ダダでさえ泥なのにそんな化石だと他のも厳しいだろ

241 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 13:50:34.21 ID:k8QlbR3M0.net
>>237
時間がくれば地面に落ちてる

242 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 14:04:52.98 ID:pw0Ov/YI0.net
>>236
6じゃそりゃ仕方ないだろ

243 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 14:28:36.07 ID:fr6CGkbN0.net
キャラをタップしたら手を振ってくれるね

244 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 15:12:25.82 ID:c8knHcHZ0.net
三ツ星の照準がスマホギュンギュン動かさないと合わないから人前では出来ないなw

245 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 15:13:25.59 ID:Rr77ODV+0.net
楽しいけど砦だの宿屋だの読み込みが重すぎる 

246 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 15:20:26.47 ID:NIt9YBn/0.net
ぬるぬるだけど

オンボロイド?

247 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 15:28:47.51 ID:bEHbF5P70.net
>>243
ぽっぽー

248 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 15:55:29.36 ID:g6OvpXRhr.net
アセットダウンロードしてないヤツが結構いるのかな?

249 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 17:09:01.59 ID:Rr77ODV+0.net
>>248
アセットって何や?て調べたらそーゆーことか ありがと お前に一生ハゲない魔法掛けといた

250 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 17:10:47.10 ID:srurJuyM0.net
アセット重すぎて草

251 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 17:13:37.83 ID:AqvcLJ8C0.net
つまんね
即アンスト

252 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 17:26:23.10 ID:xA0nQYwA0.net
つまんないな
もう1つのゲームの方が楽しいんちゃう

253 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 18:22:51.86 ID:LMgBIiFB0.net
ハリーポッターってゲームとかさせたくない家庭が子供に与える本であって、普通にゲームしてきた人間からすればクソみたいな話だよな。
ニーズミスマッチじゃね?かつ面白くないし。

254 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 18:40:15.56 ID:q2olNzoyM.net
ポケモンGOからポケモン抜いたらこんなゲームになる

255 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 18:47:57.44 ID:hxwOZ4Z8M.net
アセットをダウンロードするとか
最初は知らないでゲームしたら
通信容量が多すぎて
焦っとたわ

256 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 18:52:46.64 ID:JqIpTHkq0.net
ポケモンよりもゲームとしては、良いと思ったけど
こんなのジジババに対応できるかなぞ

257 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 18:58:18.01 ID:WQPi+Ml7d.net
>>256
とにかく道具が多いのが無理でした

アンスコしました

258 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 18:58:57.06 .net
>>253
ポケモンGOもそうだ
ナイアンの社長ハンケ
自分の子供にゲームとかさせたくないから外へ出しリア充になって欲しくてポケモンGO作った
なのに日本人はどうでもいい個体値に拘り、色違い出ないとナイアンを罵り、イベントに行けないと発狂してゲーム基地外になってる
ゲーム狂の日本人は札束で殴り合う日本の課金ガシャゲームにマッチしてる
ドラクエGOがそうなら
日本人はドラクエ一択

259 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 19:09:53.01 ID:OZBBNIhh0.net
どうでも良いんだけどいちいちロードするのが面倒
一括ダウンロードしてんだけど、敵?タップするたびに読み込むクリアで読み込む
機種のせいなのか?アイフォンならスイスイなのか?

260 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 19:15:02.30 ID:hO5Oz7TjM.net
結局ないあんはポケモンというブランドがなければクソだって事

261 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 19:15:41.77 ID:QDTWzvHt0.net
このゲーム
オープニングのフクロウから
自分の街にズームインする演出が
一番の見どころだな

262 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 19:37:06.74 ID:bVbBh2yGa.net
少し進めたけど課題をクリアしていくゲームというのは理解した
仕事の後はキツい

ポケモンのタスクは消せたけど
こちらは消せないのか
やらなきゃいけないって、まるで仕事のよう

263 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 19:37:16.87 ID:OZBBNIhh0.net
ポケモンもIngressもやらない層を狙ってるのか?
それとも同時にやる事を狙ってるのか?
前者ならポケモンはゴプラ自動でいいけどIngressは手動だからハリポタやる暇無いし
後者ならハリーポッターファンを狙うんだろうけど、日本でそこまでハリーポッターに入れ込んでる奴って居るのかね?

264 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 19:52:25.83 ID:2DKrVn/kr.net
通学、通勤の時にサクッとやるというよりは休日にじっくりやるタイプのゲームなのでは 

そう考えるとポケGOのような成功は見込めなさそう

265 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:09:40.48 ID:p58kImBgp.net
>>241
あざーす

266 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:11:09.85 ID:p58kImBgp.net
何かと小銭がかかる気がする…
無課金でできないよね?

267 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:15:14.26 ID:0ALmmtWl0.net
ファウンダブル吉田とは俺のことや!

268 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:18:41.76 ID:3AmsccyP0.net
通信量で無理だ
やってらんねぇ

https://i.imgur.com/6ojAdXv.png

269 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:23:00.98 ID:XeqgL4NDM.net
ポートキー開けて
カメラの向きにリンクして
部屋の宝探しするのは面白いと思った
ただ最初街中でやって完全に変な奴になってたw

270 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:23:41.21 ID:QDTWzvHt0.net
>>268
youtube使いすぎだろ。
外でみるか?

271 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:26:17.06 ID:5znaXCDo0.net
>>268
アセットダウンロードすればポケgoと大差ないじゃん

272 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:39:42.66 ID:3AmsccyP0.net
>>270
これさっき失敗した
帰宅してWi-Fiオンにするの忘れてて見てしまったw

>>271
と…思うだろ
アセットはWi-Fi環境でDL済みなのだよ

273 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:41:44.41 ID:Njhg1BAp0.net
>>260
ナイアンはポケモンにうまく乗っかったよな
技術力や企画は大したことないのにブランドだけで食ってるもん

274 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 20:42:30.91 ID:001HR4NYp.net
甘くみてたけど まさか覇権とるとはなあ。
なにが当たるか全然わからんな最近のゲーム 余裕の覇権やん、

275 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 21:08:53.76 ID:K4V1D0Gc0.net
ポケGOと並行してやれそう?歩数反映するならついでにやろうかと思うんだけど

276 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 21:13:45.02 ID:iM0LtY2I0.net
過剰な演出が長すぎるよな
もう少しテンポよくできればいいのに

277 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 21:25:10.08 ID:HEJJ9rxb0.net
>>275
無理だと思う。どちらか一方を選択しないと。

278 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 21:26:36.03 ID:21eF9NZk0.net
すぐアイテムが一杯になってうぜえ

279 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 21:34:44.79 ID:ITlxdAKA0.net
>>275
イベントないときはポケGOはGOプラで裏で回してやればいける

280 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 21:47:35.66 ID:Xb/QthF30.net
低速モードでやったらハングアップ状態。
こんなにデーターを大量にダウンロードするゲームは日本では厳しいな。

281 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 22:12:49.63 ID:jx1ZM9uNM.net
ポケモンを捕まえて、お気に入り高個体値ポケモンを強化して、BOX見て自己満する
これがあるから今でもこの先もポケモンGOは遊べる

ハリポタにも同じ要素ってあるの?
とりあえず1日やって見切りつけてアンインストした

282 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 22:29:32.42 ID:XeqgL4NDM.net
>>280
設定からアセットをダウンロードした方がいいよ
3GB以上あるから
Wi-fi必須だけど

283 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 22:41:33.63 ID:mMVUlBzq0.net
海外で十分にβテストしたのではなかったか

284 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 22:48:25.08 ID:mEXQogv7a.net
>>275
ポケGO冒険モードでハリポタなら
ポケGOやることないんでハリポタばっかやってるわ

285 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 23:39:40.87 ID:ITlxdAKA0.net
>>281
ない
キモい図鑑が埋まってくだけ
しかもその図鑑すぐに完成したあとに図鑑リセットしますか?って聞かれてもう一周が始まるらしい

286 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 23:41:22.23 ID:dfpH3u2j0.net
>>241
見当たらないな
24時間かかるのを栽培してて、24時間は過ぎてて、気がついたら収穫最大になってたんだけど、落ちてない
カウントダウンしてて、あと数時間表示
落ちてるのを誰かが先に拾ったら終了?

287 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 23:43:38.03 ID:dfpH3u2j0.net
>>269
あれは良かった
エレベーターホールで開けてしまって、変な人になってた
人がいなくてよかったw

288 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 00:02:28.57 ID:zlK2It+Np.net
>>258
はいはい
糞ゲーなのは日本人のせいですわ

289 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 00:28:36.66 ID:GVgEzTaQ0.net
>>275
ダメ、なまじっかとっかかりの部分が同じだから中身にものすごい違和感を感じる。
どちらか一方に絞るのがいいよ。
>>264
基本コンセプトがMystみたいな謎解きゲームなんだよなあ。
そういうのをリアルタイムの位置ゲーに無理矢理に落としこんだもんだからリズムの悪さしか感じない。

自分が歩いた軌跡から謎が生み出されてそれを静止した位置から解いていくとか
そういう方向にでも持ってけば多少は面白みもあったろうけどさ。
ダメだよこれは。

290 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 00:48:10.01 ID:FwOqxjTX0.net
こっちじゃネガだらけだからスマホアプリ版の方なら新作アプリをワクワク楽しんでる奴で賑わってるかなと思ったら過疎りまくってた
やはりポケモンが凄いのであってナイアンが凄い訳ではないわな

291 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 01:04:54.85 ID:IevOta2ha.net
言い方に誤解を招くかも知れんけど
7〜10才が直感でプレイできる内容じゃないと

292 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 01:24:56.20 ID:+yt2hBXK0.net
>>289
ingressって料理に人気のポケモンって素材つっこんだらすごく相性が良くて美味なものになったけど
同じように人気なハリポタって素材そのまま入れたら不味くなっちゃいましたって感じ

293 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 02:04:34.44 ID:IsvYjM6Y0.net
まさに的を得てる

294 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 02:22:17.55 ID:t+N7x+EJH.net
ポートキーは家まで持ち帰り開けた方が良い、街角で開けるとARモードなのでとても不審盗撮者に見える

295 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 02:25:29.45 ID:oDpIKx+c0.net
>>282
ありがとう。
やってみようとしたら、空きがないって。
自分のオンボロイドでは無理だった。

296 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 02:31:41.91 ID:9IirP4Sia.net
3時からイベント始まるのかな

297 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 02:36:40.63 ID:htoWTUJnp.net
>>291
冷静になってみるとポケモンって小学生レベルが
対象なわけで。

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200