2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法同盟ハリーポッターGO 日本リリース開始

1 :ピカチュウ:2019/07/02(火) 07:52:45.11 ID:gaOcCpzwS.net
ttps://i.imgur.com/F7586UD.png

357 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 23:48:05.55 ID:jgV7HcMe0.net
どこを縦読みすれば

358 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 23:52:55.43 ID:eCnA5CnKd.net
ハリポタGOクソゲーすぎてワロタ。
ゴミの民集まってるかーはやくハグリッド爺さん探せよー爆笑

359 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 23:53:02.95 ID:v2gQxDOu0.net
そんなボロクソ言うほどか?
ポケゴー初期で辞めた人の理由に単調ってことが多かったから、初めからポケゴーのタスク、レイドに相当する要素があるし、陣取りしなくてもデイリーでコインが貰えるし、
ポケゴーの反省はそれなりに活かしてると思うけど

360 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 23:54:43.61 ID:eCnA5CnKd.net
>>359世界で人気の映画が、ここまで酷い要素でゲーム化 最悪だわな。
なんでもイメージダウンさせる才能はさすがだわ。

361 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 23:57:23.05 ID:+bU61Tih0.net
これ、作ってる途中で、気がつかないのか? クソゲーって事に?

362 :ピカチュウ:2019/07/04(木) 23:59:58.62 ID:DcqTiJRoa.net
>>356
まぁおおむねそんな感じ
かなり失望したのが読み取れる。共感できる

さっきデータ内訳見たら
昨日、半日プレイして1.5GB
これから始める人は心してかかった方がいいよ

363 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 00:03:26.90 ID:TR8ZdGRzd.net
>>362
本当そうだよね。
ハリポタの良さはハリーが孤独な人生を歩んでるところから始まる。
けどハグリッドが迎えに来て、
こんな酷い家にいる場合じゃなくて。
ハリーは人々を救う凄い魔法使いだってこと。
ハリポタならではの、温かさや
愛や友情などはゲームにないし、
通信量に気を使わない馬鹿な登場人物とか。
据え置きゲーム機ならわかるんだけどね。
後マップないし不便。

364 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 00:14:05.32 ID:Fco0dwBya.net
初日から始めて74Mだったぞ
寝ずにやれば1.5G使えるんか?

365 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 00:19:57.61 ID:sCKKrMndH.net
まぁ最初やり始めてイベント前のダウンロードが長い時点で設定見直して自宅のwifiで全てのアセットをダウンロードせんと通信量行っちゃうからなぁ・その時点でメモリなかったら詰みですかね

366 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 00:41:13.11 ID:licBDAzt0.net
まさかモバイルでアセット落としたのか

367 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 01:22:30.04 ID:a41vxOVMd.net
マホドメ面白い?

368 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 01:24:14.23 ID:kyzCGBJ8d.net
エネルギー切れ面倒杉

369 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 01:36:25.90 ID:qwXHEZ9L0.net
ポケモンGoより唯一優れてる部分は、プレイヤー同士のいがみ合い要素がない事
とにかくこの一点だけはよい

370 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 01:44:05.06 ID:oQyEqMQud.net
>>369
勝ってるところ皆無じゃん

371 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 01:47:51.61 ID:UKtrUxZZa.net
>>369
夜空に月が浮かんでいるのと音楽もいい
あとスキルツリーは楽しいかな
ほかはポケゴ劣化版でしかなくて驚いている

372 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 02:02:42.80 ID:JeVKv7rG0.net
ポタポタGO

373 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 02:08:12.72 ID:/bn1omOl0.net
アセットのダウンロードが事前にできたり、新しいアセットを通知する機能はポケゴーにもほしいな

374 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 02:42:37.92 ID:p6yoErB80.net
良い点
魔法なぞるのが面白い
悪い点
ストーリー邪魔
魔法エネルギー問題
コレクションがキモすぎ
アイテム種類多すぎ(拡張枠多すぎ)

まあ、色々改善されると思うけどゴプラみたいなツールがないと厳しいな、それまで保留かな

375 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 02:52:51.57 ID:xlMYNuVA0.net
アイテムの回収がタップだけで出来るのが楽
マップ上の天気欄にリアルな月齢があるのは
これから満月とか新月の夜にイベントが出るからなのかな

376 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 06:19:58.74 ID:wC2r1j610.net
結構良く出来てるけど題材がハリポタなのがなー…
これがドラクエ題材だったら移住してたかもしれない

377 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 07:30:43.73 ID:ljU+oUOF0.net
そこそこ楽しいけどビジュアルがなぁ
たいして思い入れのないグロ妖精きつい
お互いにフィードバックしていきそうだしこれはこれで頑張ってほしいな

378 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 07:35:52.57 ID:eTVBUYmk0.net
いや、ハリポタの魅力はリアルさ気持ち悪さにあるんだから
そこは譲れないでしょ

379 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 07:39:54.39 ID:YmnW7Rgc0.net
通信料どうの騒いで文句いってんの
アセット落としてないんでしょ

380 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 07:44:09.33 ID:Bz2nMPBg0.net
ちょっと出てきすぎだな捕獲が

381 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 07:48:59.81 ID:mpH9fv5Ua.net
時間限定課金アイテム必須級のやつある?

382 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 07:53:16.07 ID:uB9Np4Wi0.net
水が足りねえ

383 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 07:59:52.15 ID:Bz2nMPBg0.net
ジャイロついてないとポートキーあけられないね

384 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 08:08:24.14 ID:faRqxz1c0.net
2台持ってプケゴとハリポタやってみた
ポケゴのバッテリー残量がまだ91%なのに
ハリポタの残量は57%になっててびびった

385 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 08:23:50.66 ID:rk7ROYYQa.net
>>369
いがみ合いがないのがいいってのは同意
いずれ偽装のチート野郎も出てくるんだろうがポケゴみたいに複垢作ってジム占拠なんてのは到底無理
単なるタップじゃないから

386 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:10:09.09 ID:bv6F4oSaM.net
少し分かってくるとまぁまぁ面白いけど
ずっと続くかは分からんw

387 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:17:39.80 ID:m5tKijxW0.net
面白いけど両方やるのは難しいわ
ストップやジムじゃないとこに宿屋あったりするのが不思議

388 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:22:06.62 ID:ncEqjgze0.net
共闘も下手とか弱くて邪魔だから入れて貰えないとかあるだろ

389 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:25:26.32 ID:aaWGXRoPM.net
砦は操作自体の難易度はかなり低め
操作自体では差がでないよ

390 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:27:51.44 ID:yu2VGBOC0.net
スマホのメモリが3Gしかないから
ポケゴと両立出来ない

391 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:29:30.87 ID:tbmWvSFT0.net
砦の緑がかった霧って何?
霧が無い砦もあるし

392 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:33:40.56 ID:Q3ZuKpfw0.net
>>391
誰かが
待ってるor戦ってるor戦い終わった直後

393 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:40:01.43 ID:tbmWvSFT0.net
>>392
なるほどありがとう
にしても他者と共闘するにも待機時間が短いからフレンド必須のようなエフェクトに思える

394 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:49:17.25 ID:7rs+pMeUM.net
ポケGOもアセットがあれば
通信容量少なくなるのかな?
出来るのなら本体の容量空いてるから
やって欲しいわ

395 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:51:52.10 ID:E9Jk3qoCp.net
パチカス、ジジババ、タバコカス、ガキンチョ
「オレはネトゲに詳しいんだぜー」界隈が居なくて
快適なゲームだわw

396 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 09:57:07.65 ID:pDQNbF2td.net
調合に必要なアイテムに1つは必ずレアアイテムが入ってるから中々調合できないな
レアアイテム以外はかなり落ちてるから、ボックスが狭い内はちょこちょこ捨てないといけなくて面倒だわ

397 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 10:11:58.01 ID://Zz4ZUA0.net
ポケゴだと自宅ポケストあったがハリポタだとそれが無くなってて草
どういうことやねん

398 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 10:19:47.09 ID:r3K2A1+C0.net
512GBにしといてよかった

399 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 10:29:51.28 ID:Q3ZuKpfw0.net
温室にジムバッジみたいなの欲しいわ
植えたところへ時間で行かなきゃならないとかまさに無理ゲー

400 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 10:37:50.23 ID:wC2r1j610.net
砂漠
https://i.imgur.com/wPuQeXo.jpg

401 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 11:03:10.77 ID:cBEvj1W+0.net
>>400
ひび割れた大地に見える

402 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 11:04:55.04 ID:vRiWkUps0.net
50代の肌画像

403 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 11:32:09.16 ID:NQ08kvOE0.net
これソシャゲの癖に作るのに数百億円かかったらしいけど
それに見合ったゲーム内容&利益になってるの?

404 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 12:27:58.01 ID:6uCx6DGO0.net
戦闘とかスキルツリーあたりは面白いと思うけど
テストプレイしたのか怪しい部分が多い
素材のせいで歩行中画面を注視せざるを得なかったり
温室の収穫が現実的じゃなかったり
砦のマッチングとかも色々なんでこんなのにしたのって感じ

405 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:05:28.12 ID:lBCGYo3g0.net
>>352
とりあえず2つ同時に登録して使ってるけど、それな。同時に戦うのも大変

406 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:21:27.55 ID:CSQBrbllp.net
>>403
爆死率的にはテクテクテクテク並みになると思うぞ
テクテクテクテクの何十倍も開発費掛けちゃってるから爆死の規模が違うが

407 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:28:21.62 ID:nnjgiT320.net
まあ日本は女性向けだよね
嫁も子供の頃小説腐る程読んだって言ってたしポケゴマンネリだからって早速ハリポタやってるよ

欧州は昔からの熱烈なファン多いからコケる心配は少ないのでは?

自分は位置ゲー両立無理だから嫁にやれ言われるまでしない
これでデスイーターにでもなれるなら面白そうだからするけど

408 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:29:56.61 ID:t5p7nM6O0.net
課金する事自体は良いんだけど長い目で見ると拡張代が相当かかりそうだから辞めるかな

409 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:36:59.11 ID:yu2VGBOC0.net
こういうゲームは1万円だけ課金して
道具箱を限界まで拡張
余ったら必要な時に使う
これが最適解だよ

410 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:42:52.45 ID:4fXCuW0s0.net
やらないという解は無いのか

411 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:43:29.50 ID:sL47RaFKd.net
>>408
拡張するボックスが多いからやばいね

412 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 13:43:40.04 ID:t5p7nM6O0.net
>>409
なるほどね
ポケGOは初日からずっとやっててちょくちょく拡張してたんだけどコッチは最初から拡張必須なのが目に見えててね。

413 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 14:48:55.66 ID:7+roDTpo0.net
ハリー・ポッター:魔法同盟を作るに当たって ナイアンテックは2億ドルの資金を
集めたのであって 作るのに使ったわけじゃない。ナイアンテックは会社組織では無いので
出資者だけに報告して 一般大衆に収支決算を公開する義務はまったくない。

414 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 15:29:06.91 ID:Rrlw5U6RM.net
しかし伸びないスレだね
ナイアンの嫌がらせ仕様に嫌気がさしたかな

415 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 15:41:17.02 ID:jkFM7ZvCp.net
また過疎地には辛い仕様か

これじゃ、ドラクエGOに移るわ

416 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 15:50:22.56 ID:3SZFZZaOd.net
ミュウツーきてハリポタ所じゃなくなったな
やめる人一気に出そう

417 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 16:13:33.40 ID:HNk6gvpOM.net
周りに宿屋がほとんど無いからエネルギーが速攻で尽きて何も出来なくなる
温室こんなにいらんわ

418 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 16:24:38.45 ID:r3K2A1+C0.net
いつまでもこんなスレにいるなんて
情弱?
本スレ行けよ

419 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 17:11:41.67 ID:aqq3A9uRM.net
ポケモンGOみたくユーザー数多くて
夏イベントに参加したり
長く遊べるなら課金してもいいけど
ハリポタは課金するほど続くか分からんしな

420 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 17:18:10.82 ID:FuAXo/rS0.net
地元だと駅回りだけ異常に盛り上がってる
いつもいなかった若い層がスマホもってみんななんかやってるもん
指の動きがポケGOのそれとは違うからポタGO民だと分かるわw

421 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 17:32:58.48 ID:E5yop8f3p.net
カメラの赤ぽっちが消えなくて気になるハゲる

422 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:01:44.90 ID:IxmKCIfBa.net
>>421
カメラでもテンプレ画像でもいいから、選択して次の枠とか選ぶところについてる赤マルタップして消せはいい

423 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:03:18.30 ID:Xw3yXmLMd.net
>>421
自撮り画面から写真を撮らないと確認できない背景とかがあって、これを一通りチェックしないとバッジが消えない
これがレベルアップのたびに発生するから禿げる

424 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:29:35.24 ID:RAXkycuc0.net
設定でAR+はオンにしておかないと
ポートキー使う画面で何も出ないんだな
戦闘の方だけオフにしとくか

425 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:06:16.82 ID:NzjARqhJp.net
ありがとー

426 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:30:52.46 ID:mrEgz7+TM.net
ナイアンのやりたい事をコラージュにして見せつけられるような糞ゲ
プレイして楽しいとかじゃないだろこんなん

427 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:44:26.87 ID:nDhLZROx0.net
これさ、スタート時に家で寝っ転がってたら全然進まないの?

もうやることわかんなくなったw

428 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:47:46.87 ID:YmnW7Rgc0.net
いやそもそも位置ゲーだってこと分かってる?

429 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:51:06.57 ID:B8jgH6KXH.net
>>387
Ingressのポータルが基本になってます
たぶん双方のゲームバランスの為に間引く量が変わってます
ハリポタの方がポータル利用率が多いと思うのですがポケgoのときと同じですが調整はあり得ると思ってます

430 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:33:26.10 ID:jlv7lWDR0.net
>>429
自宅界隈だとセブンと伊藤園のスポンサーのポータルが無いな
自宅から届くソフトバンクはなぜか温室になってるが
仕事場付近だと郵便局もあったり無かったり、微妙に違うな

431 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:34:28.48 ID:YmnW7Rgc0.net
ソフバンは魔法同盟のスポンサーなったからね

432 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:05:46.83 ID:oWkxpJixH.net
>>430
そうですねスポンサーで微妙に違うところはありますね

433 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:10:18.84 ID:jlv7lWDR0.net
>>431
そうなんか。今見たら温室は間違いで宿屋だったわw
エネルギー満タンだから拡張しろと、、、毎回課金言ってくるw
ちなみにポケゴではぎりぎり届かないソフバンのポケストな
わりと距離に余裕のあるハリポタ。課金する気もないのだが

434 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:20:53.30 ID:jlv7lWDR0.net
ついでに、、、ジョウロ出てきたけど、
種と水金庫がいっぱいです! になった
せめてレベル10くらいまでは課金気にしなく快適に遊ばしてほしいもんだ
まだレベル6だよw

435 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:23:50.14 ID:TVkiGnq+0.net
これ副垢前提なのか?渋谷でもソロしかなったことないんだが、、
ソロだとレベル5でもきっついな

436 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:39:47.38 ID:outzdbmX0.net
>>413
2億ドル?w
Googleやワーナーからの借入、出資、銀行からの借入かな
利子、配当の支払いが物凄い額なんだろうな
その上権利の使用料なんかもワーナーに払っていくんだろうから
このままだと大変だな

437 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:30:49.53 ID:licBDAzt0.net
>>435
チーム組めるやつはもっと上のレベルやってんじゃね?多分

438 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:13:19.49 ID:BVS2+1o/a.net
なんかノベル位置ゲーとしては十分楽しめる
長くやるっていうか自分でゴール決めてサクッと終わらせてもいいし
何よりもARの面白味がわかってきたのはでかい

439 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:42:48.26 ID:ifhBqvrn0.net
だんだんわかってきたらちょっと面白くなってきた

440 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:52:41.07 ID:5axCOsuQ0.net
ちょこっとやったけど、こりゃジジババにゃ無理だ
よってポケgoのような拡大はしないであろう
イングレス辺りが楽しめる人なら

441 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:55:00.80 ID:hsjLmbKaa.net
>>439
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

442 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:02:23.25 ID:8IHCsMJf0.net
>>440
パチ好きのジジババは無理
将棋や囲碁好きならやるかも?

443 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:08:37.48 ID:bIdTmV/K0.net
ジジババ向けじゃなくて
ゲーム好きな子供向けだと思う

444 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:11:37.09 ID:DqPl+h9u0.net
いや回収に成功したときの演出は
パチンコに似てると思ったぞ

445 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:22:41.29 ID:VFkMYq/j0.net
砦はジジババには無理w

446 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:23:43.04 ID:zoy3mUnnr.net
なのはGOでロストロギア集めるゲーム
だったら全力だったのに

447 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:24:01.15 ID:jlUR+4Nap.net
ハリーポッター魔法同盟、一番最初に登録するのって、本名限定なのか?

448 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:26:44.02 ID:9LFgctyD0.net
自宅圏内に宿3、温室2があるから
適当に闇検知器回しておいてる

449 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:42:26.23 ID:VdMvveW30.net
緑ゲージでもやたらと逃げられるな
ポケモンと同じ感覚でやるとレアにも逃げられそう

450 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:42:15.73 ID:tdXCGNbBd.net
今頃気づいたし

451 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:02:52.50 ID:SUER/4DH0.net
>>447
なんでもいいみたいだし後から変えられる

452 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:54:02.25 ID:e0/oFGbt0.net
杖から出る魔法がどんな種類でもただの光線でしょべーんだよ!
もっと雷バーンとか大爆発とかハーデス召喚とかすごい感じの魔法出せよ!

453 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:11:57.26 ID:zr/EkmPnd.net
せめて反応範囲が倍あればねぇ

454 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:18:44.27 ID:fl7R4MCe0.net
なぞるのが楽しくない
ポケGOなら投げ方はどうあれ真ん中に当てさえすればグレート出るから自分の投げやすいフォームで工夫できるけど、指の動きを規定されるのは苦痛だわ
自分には合わないな

455 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:27:29.88 ID:JL29TH5gd.net
正確さなんて二の次で速さ優先すればグレートなんてしょっちゅうでるわ
試行錯誤の必要なくこっちの方が単純で好き

456 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:43:17.52 ID:R6iNxwGGM.net
ポケGOのが安定して
グレードやエクセレント狙えるから好きかな
ハリポタは上手くいったかな?と思っても
グッド止まりとかしょっちゅうで
基準がよく分からない

457 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:58:26.45 ID:orQqBveqM.net
>>456
それな
達成感がないんだよなあ

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200