2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ワ無) 【横浜】Pokémon GO Fest in Yokohama 【8/6-12開催】 Part6

1 :ピカチュウ:2019/07/02(火) 21:12:43.94 ID:+II8o8dep.net
アジアで初めての「Pokémon GO Fest」は、神奈川県横浜市で日本時間8月6日(火)から8月12日(月)に開催されます!

〔日時〕8月6日(火)から8月12日(月)
〔会場〕横浜市の3つの会場「山下公園」「臨港パーク」「赤レンガパーク」
〔詳細〕
参加は無料
事前応募抽選制(先着ではなく抽選制)
6月19日(水)午前8時から6月28日(金)午前8時まで参加の応募受付
6月29日(土)以降、順次当選をお知らせ
※特別なレイドバトルはありません。

http://pokemongolive.com/ja/post/gofestyokohama/

※前スレ
【横浜】Pokémon GO Fest in Yokohama 【8/6-12開催】 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561936275/

ワ有スレ
【横浜】Pokémon GO Fest in Yokohama 【8/6-12開催】 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562062906/

217 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 19:43:28.94 ID:rqVTww28d.net
まぁ無料枠にして敷居を低くしたいのなら、そんな狭いところでやるなって話

218 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 19:50:11.37 ID:eD0sIv08a.net
実際横須賀に金使うところなんてあんまりねーよ
カレーとハンバーガー出すバーくらいだろ
単価安すぎんのよ

横浜なら中華街とかセレブ鉄板の元町とか歩いていけるしな

219 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 19:53:50.39 ID:SaGMCIt+M.net
ホント有料だったらなー
ライブなんて1万近く払うから2千円なんてドリンク代みたいなもんよ

220 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 19:53:50.50 ID:vQMn2BMV0.net
横浜は前日入りして堪能し尽くす予定
家系ラーメンと中華に舌鼓や!

なんか現地でオススメグルメやスイーツ知ってる人いれば良かったら教えてくださいな😄

221 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 19:58:19.38 ID:Lto+C4mNM.net
>>218
今回こどおじガイジの参加が多いのは
黄金町関係と闇取引があった疑い濃厚

222 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:01:44.47 ID:eD0sIv08a.net
>>220
南区のオラのオススメおしえるど
家系ラーメンすきなの?
オレはアレだけど
地元民はたかさご家食ってるけど

だからとりあえずジャンクフードならバーグのスタミナカレーよ


バーグこそ浜っ子のソウルフードよ
タマゴを生か焼きか選べるど
焼きは目玉焼きな

オレはスタミナ焼き
35年バーグではコレだけたのんでる

223 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:02:15.31 ID:eD0sIv08a.net
>>221
そうか
病院いけ

224 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:05:30.01 ID:UIWHA4S10.net
>>216
出品すればすぐ売れたから転売のせいで来られる人が少なくなった訳じゃないだろ
今回と同じで行かないのにひやかしで応募する奴、行けないから枠減らそうと応募する奴がいるからだろ

225 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:10:09.12 ID:TIpLir4iM.net
吉村家は個人的にはイマイチだな
あそこは味というより元祖だから
並んで食べるて店なんだろうな

226 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:10:19.68 ID:Lto+C4mNM.net
>>223
俺のウチ病院だし

227 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:11:35.92 ID:4vwkeVvj0.net
横浜はハッテン場もあるしな

228 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:20:42.91 ID:Lto+C4mNM.net
なんでガイジは体臭を増大させるものしか勧めないん?
傍若無人だよな

229 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:21:15.42 ID:/fPCgqKBa.net
>>225
1度くらいしか食べてないけど、ギフトは毎日拾ってる
なぜかいいタスクが出ることが多い

230 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:40:29.27 ID:JCL/9Yzy0.net
>>220
家系元祖の吉村家はいつ行っても結構並ぶから、そこだけ覚悟が必要かな
個人的には、その近くにあるたまがったって豚骨ラーメン屋が好き
家系じゃないけどね

231 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 20:48:43.82 ID:Lto+C4mNM.net
>>230
臭くなるから行かない

232 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 21:11:56.04 ID:uaODJyK50.net
>>201
ポケコインで参加券購入は無いな
クレカ払い必須だろうね

233 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 21:37:26.92 ID:AxdXe6v/d.net
家系ラーメンは結構食べたけど、
結論は旨いもんじゃない、だなあ

なんであんなに具を入れてスープを冷やすのかね

234 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 21:43:22.31 ID:KigxKALIM.net
家系で食べた中で
松壱家系が1番好きかな

235 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 21:47:58.68 ID:yEcvXQsS0.net
>>232
アメリカンエキスプレスセンチュリオンカードでないとダメにしたら抽選は不要

236 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 21:50:08.80 ID:GWbbeWOYa.net
酔った勢いで吉村屋に行ってみたけど
しょっぱい以外の味が分からず数口しか食えなかった思い出
飲んでから行くもんじゃなかった

237 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 21:56:41.42 ID:eRLb9JcdM.net
>>227
反町公園で夜のイベント開催しようぜ!

238 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 21:57:10.16 ID:AxdXe6v/d.net
>>235
日本に100人いなそう

239 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:07:46.70 ID:ZNJmOj//a.net
そろそろ当たった外れたはどうでもいいから、横浜グルメとかの話題欲しいね
せっかく行くんだから、ポケモン以外も行ってみたいわ

240 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:08:38.35 ID:yEcvXQsS0.net
>>238
そのくらいで丁度良い公園と思う
子供の教育にも将来の日本にも良いと思う

241 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:10:08.27 ID:Lto+C4mNM.net
>>239
自分であらかじめ調べてから聞けよ
その方が楽しいぞ

242 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:16:40.62 ID:jnED0LjQM.net
横浜と言えばハングリータイガーのハンバーグかな
ただ横浜モアーズ店は普段から混んでるから
中々難しいだろうね

243 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:19:38.49 ID:SosDYaWva.net
>>237
反町公園の噂は聞いたことあったが…
最近募集したフレがしょっちゅう反町公園の噴水ギフトを送ってくる…

244 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:23:15.07 ID:pyGFzP4c0.net
臨港が7900m2、赤レンガが5500m2、快適なポケ活って許容何人なんだろうね?

245 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:31:40.63 ID:D+kTYB1q0.net
明日また招待あるかな
期待しちゃうぞー

246 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:54:24.78 ID:yEcvXQsS0.net
>>245
きっと君は当選するよ!

247 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 22:59:52.51 ID:UIWHA4S10.net
>>234
味覚音痴だな
スープすら炊いてない店がうまいとかw

248 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:01:37.96 ID:AxdXe6v/d.net
>>240
その100人のうちポケモンGOやってるのは何人なんですかね

249 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:02:42.57 ID:0hicG6rg0.net
>>239
地元民だけど、ラーメンなら吉野町近くに鶏喰(トリック 横浜淡麗醤油)か
流星軒(同じく淡麗、矢沢永吉好きならおすすめ)
ただ、トリックの方は駅に近いのと神奈川県での旨いラーメン屋トップ5に入るから
かなり並ぶけど、並んでいる間に麦茶の差し入れがある。
(吉野町は横浜市営地下鉄ブルーラインで関内から戸塚方面で数駅。バスも79系統とかあるから
調べて)

山下公園近くにハワイのパンケーキの店があるので、女性と行くならパンケーキの方がいいかな。
中華街なら奮発してマンチンロウ(老舗の中華料理店)をおすすめする。
中華街も雰囲気が変わったので新規の店はあまりおすすめしない。

250 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:06:27.42 ID:0hicG6rg0.net
>>242
車ならあえて保土ケ谷の本店がいいけど
休日やお盆の時期ってハングリータイガーすごい混むよね。
事前に予約出来るシステムを使うのがベスト。
モアーズとかは混んでいるだろうね。

前お盆の時期に本店に親、妻、親戚と一緒に行ったけど待ち時間4時間とか
某テーマパーク並の待ち時間だったわw

251 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:06:42.21 ID:MSolubAC0.net
まんちんろうってこれかな?
ちょうど2年前のイベントの時に行ったわ
たしかにここは旨かったよ

https://i.imgur.com/tOfYWJt.jpg

252 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:09:54.40 ID:yEcvXQsS0.net
>>248
YES!さんも入院したからな
ハリウッドスターとか
誰が来るか見るだけでワクワクするだろ

253 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:13:01.15 ID:0hicG6rg0.net
>>251
そこだね。
親父の退職祝いにコースにしたけど味付けもいいし
ハズレはないと思う。
ただ、中華街の平均的な価格より上なので、旅行予算と考えて行って欲しい。

254 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:13:21.79 ID:+aMEwtIl0.net
ハワイのパンケーキはホイップ多すぎんよ

255 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:13:48.70 ID:mR+RKc2PM.net
エッグスンシングスは全国にチェーンあるから
わざわざ行く必要ないよね

256 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:22:17.04 ID:N8rq819/M.net
おまえらの口に合うのは福富町のニダ料理屋だよ

257 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:24:34.41 ID:vQMn2BMV0.net
いろんな情報があるから迷っちゃうなあー
色々ありがとう!
とりあえず上記されてる店は全部ブックマークした

ところで四五六菜館オススメって聞いたけどそこで食べたことある人いる?

258 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:47:45.59 ID:faQt0XI50.net
抽選終わったら各エリアのグルメ情報を頼む

259 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:52:21.55 ID:pfkKCtrqp.net
>>234
俺も松壱家大好き
吉村家は全然美味いと思わなかった

260 :ピカチュウ:2019/07/11(木) 23:52:55.73 ID:NxLKsH9L0.net
気がつけば開催まで一カ月

261 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:18:57.60 ID:RCwtzJhH0.net
>>220
そういう楽しみ方もあるのかー
俺は暑い中昼間からビールが飲めるだけで幸せ

262 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:27:45.63 ID:GG7t3s2ar.net
まだ当たらない

263 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:28:17.92 ID:yvYO5s/C0.net
100キロ交換タスクって確定なの?
関西住みだけど北海道産の卵から孵ったポケモンでも大丈夫かな
複数の合計じゃダメなのかな

264 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:33:02.13 ID:H2yH/rl50.net
>>251
ここのエビマヨは絶品
値段は高いが、お試しあれ!

265 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:34:26.59 ID:RCwtzJhH0.net
>>263
関西と静岡東くらいで大丈夫じゃない?
「ふか」で検索かければフレンド恩恵もあるし気にする必要皆無では

266 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:37:44.39 ID:tpyS4zMea.net
>>205
そんなの垢新規作成するだけ

267 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:38:04.62 ID:yvYO5s/C0.net
>>265
ありがとう
上で海外産って話題出てたから不安になったけど単純に計算しても100キロは余裕で超えてるね
横浜まで大切に置いておこう

268 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 00:55:39.24 ID:8HradfEn0.net
>>263
100キロタスクなら、自宅で捕れたのを数匹入れておけば大丈夫かと
大阪ー横浜なら300キロくらいあるから大阪自宅産と横浜現地産の交換で楽にクリアですよ
こちらも横浜まで200キロ以上あるから直前に自宅で数匹雑魚ポケ捕まえておく予定

269 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 01:04:46.34 ID:snUNCym00.net
まあそれでもいいんだろうけれど、自分は海外卵で
ノルウェー産とかポーランド産とかロシア産とかアメリカ産、ブラジル産を取りそろえて
相手に選んでもらおうと思う。少しは楽しいだろうから。

7卵だからそんなレアとかはないけれどリオルとか需要あるかな?

270 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 01:16:52.81 ID:Od/c4U4Ya.net
>>266
新規垢を初年度垢に偽装するアプリでもあるんか?

271 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 01:18:15.80 ID:VodI+MGA0.net
>>267
大丈夫だよ
けっこう遠くから来てる人も多いから、普通に交換するだけでも100キロ越えるパターンも多いよ

272 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 01:52:55.61 ID:rNME6AiG0.net
夜のイベントの詳細出ましたか?
僕は山下公園なんで五時までポケモンGOして、それから夕食とってから移動しても間に合うのか心配

273 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 01:56:58.78 ID:qCRs9vRxM.net
>>272
ギャラドスが爆湧きと聞きました
皆さん昼の間に体力使い切らないように

274 :264:2019/07/12(金) 01:58:02.78 ID:k+8kQ0uB0.net
みなさまレスありがとう
大阪でとったやつをそのまま現地でとったのと交換すればいいだけか
初めてのイベント参加で色々準備しとかなければ〜と舞い上がってたw
いっぱいポケモンとって中華街行ってズーラシア行って神奈川満喫するぞ〜

275 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 02:03:45.63 ID:8Bm7+H480.net
>>274
暑い中そんなに欲張ると倒れるぞ。

276 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 02:43:02.45 ID:iUZl3ofm0.net
ズーラシアって安いのにすごく楽しいよね
真夏はサバンナゾーンで肉食獣のヤル気なさを堪能できるのが一押し
でもサバンナは広くて日除けないから熱中症注意

277 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 02:56:44.79 ID:8dmuMc77d.net
横浜も横須賀も俺が参加した日は雨だった。
でも安心してくれ、今年は当選してないから良い天気になるだろう。

278 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 04:32:24.69 ID:D18Gwy4J0.net
>>252
誰も来ねーよwww

279 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 05:25:01.86 ID:Mx0+jQFBa.net
寒いけどそろそろパンツ脱ぐ時間だな

280 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 06:20:20.35 ID:TWt3U0DGa.net
>>274
それを関西から来た人と交換しないでね

281 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 06:54:08.79 ID:cmzHWzCUr.net
>>233
むしろ具は少ない方だと思うが

282 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:05:15.44 ID:pU/dFWF40.net
あげ

283 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:05:23.06 ID:3jvrN9An0.net
横浜グルメいいね
参考になった
中太ちぢれ麺が好きなんだけど家系以外で美味しいお店ある?

284 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:05:42.81 ID:gfhLsJX5d.net
パンツ脱いだら具が飛び出したのか?

285 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:10:29.17 ID:2VcfE5Bn0.net
今日なかったら火曜だな

286 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:13:59.00 ID:kPoyt/yf0.net
>>220
食いきれなそうだから、土産に華正樓の肉まんを勧める

287 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:35:42.83 ID:k6eDUILN0.net
>>257
あるけど個人的にはくっそ不味かった

288 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:44:56.56 ID:JwyzVVSj0.net
>>274
おまえは質問する前にすべてレス読んだ方がいい

289 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:46:03.38 ID:olHvaFgb0.net
え?
夜もポケモンGOのイベントあんの?

290 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:52:11.43 ID:Tf7b3sB5p.net
え?広告ブロック入れてない情弱おるんの?

291 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 07:53:52.01 ID:SLI2snAO0.net
当日は交換用にサニーゴ引っさげて参戦するかの

292 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:07:06.49 ID:V/24JR0Ga.net
横浜大飯店はどう?

293 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:29:39.14 ID:6841+Q7wa.net
よく行くラーメン屋

横浜駅西口3分ほど 浜虎
http://hamatora.co.jp/

横浜から1駅反町駅3分 一番星
https://mobile.twitter.com/1830style0729
矢沢好きな店長
(deleted an unsolicited ad)

294 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:31:46.72 ID:6841+Q7wa.net
軽食なら中華街の焼き小籠包は好き
王府井(ワンフーチン)
https://www.wangfujing.co.jp/

295 :264:2019/07/12(金) 08:38:17.20 ID:CcfvOPBX0.net
朝ごはんジャーニー見てたら海軍カレー食べたくなった
横須賀まで足を伸ばしてみようかな

296 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:40:43.81 ID:HD94uodnp.net
>>289
>>273

297 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:40:59.93 ID:VFhjv3n0M.net
ラーメン、中華が多いけど、他はジャンクフードしかないのか?それとも、おまえらの口に合わない?

298 :sage:2019/07/12(金) 08:43:38.18 ID:6LEpoCP8M.net
勝烈庵のとんかつ

299 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:46:11.30 ID:4aWBuI4wa.net
メールこねな

300 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:46:49.77 ID:okR6fGi8d.net
>>298
アキバの丸五と比べたらどっちが美味い?

301 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 08:57:06.44 ID:pk5EO0Bgd.net
横浜といえばサンマーメンかな
もやしあんかけラーメンだけど横浜のソウルフード
あと勝烈庵は子供の頃から好き

302 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:01:41.71 ID:/huHCiPja.net
ナポリタン、ドリア、プリンアラモード発祥の山下公園前のホテルニューグランドとかもあるけど、食べたことないな

303 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:08:16.69 ID:tlDI648b0.net
勝烈庵のソースが旨いんだよな。
2人で行くなら必ず1人はロースカツ定食、もう1人は勝烈定食(ヒレカツ)にする。
ロースカツとヒレカツでソースが異なるのでソースを2種類堪能できる。

304 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:08:20.99 ID:kPoyt/yf0.net
>>298
すぐ近くにわかなの鰻

305 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:09:36.02 ID:VFhjv3n0M.net
>>302
オレは出張の時はそこで良く食べるが、
他に洋食で穴場ないか?

306 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:27:21.29 ID:Wl0W6LHBa.net
味覚のブラックホール 横浜
たいしたものが無い

307 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:32:10.83 ID:Mx0+jQFBa.net
寒いよママ
パンツはきたいよー

308 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:47:21.86 ID:7esqafCda.net
食いもんのことゴチャゴチャ言ってるやつ嫌いだわー

309 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:53:11.50 ID:xqsFTQwV0.net
ポケモンより観光メインやね

310 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 09:59:01.34 ID:VFhjv3n0M.net
>>306
やっぱりそうか
仕方ないよな
上級国民のオレはいつでも並ばず入れる
ビルズで軽く食べることにする

311 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 10:02:03.16 ID:38MrCNnOd.net
うまい店あるけど今の時代拡散されて混んで気軽に行けなくなるとかあるから紹介しづらい

312 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 10:05:45.68 ID:Mx0+jQFBa.net
ママ〜!
寒いよー!

313 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 10:06:06.90 ID:ilBg7uhdd.net
横浜中華街や二郎関内店なら歩いていける場所だが

314 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 10:06:19.41 ID:XAmtXBE90.net
これ以上会場混むと迷惑だから当選増やさないで

315 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 10:13:03.53 ID:I2g3+zS/p.net
ぶっちゃけ1回目の当選で大方埋めて2回目以降で穴埋めできたのに

316 :ピカチュウ:2019/07/12(金) 10:16:23.38 ID:St5rvyx/0.net
>>314
ばーかばーかばーかばーか

総レス数 1005
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200