2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1256【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2019/07/02(火) 23:37:16.51 ID:qEZZ/hzca.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
ttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
ttp://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1255【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561941828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

227 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:27:46.68 ID:Ed4FvSg8M.net
質問なんですが交換でキラになる時って両方がなるんですか?

228 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:28:26.21 ID:STrnMr/L0.net
そうだよ
ウソハチはゴミ

229 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:29:25.29 ID:Q7P25icfa.net
>>227
片方

230 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:31:27.53 ID:IRVk/q1Yd.net
戻るボタンって泥側の戻るボタンか
これは片手で出来るから楽だなぁw

231 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:31:52.30 ID:Ed4FvSg8M.net
>>229
そうなんですか、ありがとうございます。サービス開始位に捕まえた奴交換したら両方キラったのでまだ確定枠あるから2人なるのならいいの貰おうと思いまして

232 :ピカチュウ:2019/07/03(水) 11:34:49.84 ID:dTIYZ+zl.net
>>231
両方

233 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:36:07.25 ID:h3mKxmjEr.net
>>219
使ってるのが壊れたから前の機種使ってたのに
遅くても何かが出来なくても起動位させてくれても良いのに

234 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:37:18.37 ID:jGtXciJI0.net
泥使いだけど知らなかったわ
2本指はボールアイコンを引っ張りながら投げるやつのことだよね?

235 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:38:57.24 ID:FqHVwDtv0.net
>>94
似たようなシチュエーション俺もあるが(流石にフーディンではないが)
「俺がポケモン好きになったのは23年前。お前とはまだ3年目だろ。身の程をわきまえろ。」と言って強引に納得させてるぞ

236 :735 :2019/07/03(水) 11:39:17.52 ID:oQTa2gyKa.net
>>230
今までの両手使う捕獲キャンセルと比べてすっげー楽で良いわ

237 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:42:09.26 ID:XKm8wjD20.net
>>70
とあるスレで既に発見されてる


707 ピカチュウ (ワンミングク MM1f-rSnO [153.251.22.82]) sage 2019/06/30(日) 01:54:59.80 ID:NrO+P0SgM
捕獲画面で木の実のとこ引っ張って捕獲モーションキャンセル…ってのあるじゃん、androidだとそんな事しなくてもボール揺れる時に普通に戻るボタン押せばスキップされるんだね

238 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:44:16.64 ID:Ed4FvSg8M.net
どっち!

239 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:46:16.74 ID:wiEn/OrMd.net
>>233
サポート終わってセキュリティホールもほったらかしの旧OSを使い続けたいならオフラインにしろっていう
意識が低すぎるんだよ

240 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:47:47.15 ID:2gsRIQEt0.net
戻るで省略出来るけど獲れてるかはボックス見ないとわからんな
前から出来たキャンセルのときは獲れてる場合もう1回触ったらエラー出るからわかったけど戻るボタンだと何回でも触れる

241 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:48:45.36 ID:Ee2vz5bc0.net
タスクはみんぽけ潰しで意図的に変えてきたんじゃないの?
この仕様ならラプラスイベント前にタスク変更する必要もなかっただろうし
自分もそうだけどガチ勢がズガイトス乱獲しまくったりしたのが
ナイアンてきによろしくないんじゃね?

242 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:49:01.44 ID:8ctQHueYM.net
>>240
それおこう湧きじゃね
普通湧きのやつはちゃんとエラーになるよ

243 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:51:13.09 ID:ey5tSo9bd.net
昨日の8時に変わったみたいに、タスクがコロコロ変わってるのか、複垢2台で同時に同じポケスト回して、違うタスクがそれぞれ出るのか、どっち?

244 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:51:48.28 ID:2gsRIQEt0.net
>>242
おこうの時は挙動違うんか
確かにおこうだったわ

245 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:51:49.56 ID:667opTli0.net
みんぽけ対策って世界的にもこういうアプリあるんかな?
こんだけタスク切り替わったらパッチール無理や

246 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:53:59.44 ID:B1/7xjGWp.net
サーチアプリってまだある?

247 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:54:39.02 ID:Mi4ChuK/a.net
カイオーガのEFFとFDDってどっち育てるのがいいかな?

248 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:57:11.91 ID:GHKma7snM.net
>>243
みんポケでパッチールタスク2件あったので回収したら違ったわ。
10時頃にリセットされたみたい。

249 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:57:56.51 ID:Tq0wItkfa.net
>>247
俺は全ポケモンカンスト最低ライン96%以上に決めてるからEFFにするけど特にこだわりないならFDDで良いんじゃない?

250 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:57:57.72 ID:3KffwRrXd.net
>>247
伝説はジムに置けない
レイドは攻撃力が大切

つまりはそういう事なんや

251 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:59:19.63 ID:wNmDRchAx.net
ナイアン的には位置偽装ソフト作ってる奴もみんぽけ作ってる奴も悪なんか?

252 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 11:59:35.98 ID:Mi4ChuK/a.net
>>249
>>250
FDDにするわ
ありがと

253 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:00:05.57 ID:3KffwRrXd.net
7月8月の大発見の中から出てくるらしいし
まだ慌てるような時間じゃないとは思う

254 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:00:07.17 ID:0QrNo6/v0.net
タスク変わったのかよ アメ3つのやつ回収しようと思ってたのに

255 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:05:22.28 ID:mDrXqEipa.net
>>227
昨日嫁と交換したら両方キラったよ
ランダムじゃないかな?

256 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:06:05.00 ID:3i8KbKF6F.net
案の定ハリポタGoはコケたな
ナイアン所詮ポケモンに頼らないと何もできないんだからさっさとポケモンに注力しろ

257 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:08:48.49 ID:FmzmOLBMa.net
ポケモンgoやり込んだ人間ならナイカスヒトデナシヒトもどきがいかにクズかはわかるはず
ハリポタが酷いのが予想できないハゲはナイカスゴキブリくらいだわ

258 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:09:20.46 ID:Ee2vz5bc0.net
>>247
カイオーガってグラードン以外に使い道ないから
対グラのみで考えると
大親友ボーナスが常に入る状況ならEFFでもハイポンのダメージに1差がでるだけで
DPSは全く同じといってもいいレベルの差
ボーナスが入らないなら攻撃はF必須

259 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:09:40.83 ID:3tndAdq7d.net
俺の知り合いはポケモン置いたら必ず木の実をあげるって拘りがあるそうだ
あげない人は何故?と疑問に思ってるらしい
ペットを飼ってるのかしら

みんなも何か拘りある?
オレは落とされたばかりのジムは落とさないのと、途中参加のバトルは先にいた人がポケモン置くまで待つ

260 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:10:50.89 ID:rOce5bLhd.net
昨日の夕方6時からのイベントタスクバグについて
全然書き込みないね。20分くらいだったけど、
ふしぎなアメウマウマだったわ

261 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:11:41.66 ID:0366jNK30.net
ウンチもかたづけないと病気になる

262 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:11:52.54 ID:Tq0wItkfa.net
>>241
乱獲しといて良かった
https://i.imgur.com/nugZcqR.jpg

263 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:11:57.75 ID:qstS76Dud.net
>>259
それ拘りでなくその場で木の実投げた方が回復量多いから合理的ってだけじゃないの?

264 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:14:09.85 ID:y1A/Jusjd.net
>>259
レアタスク拾ったらルアーを炊く

265 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:14:14.72 ID:ey5tSo9bd.net
>>260
いや昨日の18時台の書き込みみて来なよ
その話題しかないから
もうその時間で話は終わってて、もう今は過ぎた事でその話題は古い

266 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:14:45.80 ID:IHnzRSviM.net
置いた直後にきのみあげたら、そのあと攻撃されたときの回復量が減るじゃん
6枠埋まるまでは様子見するよ

267 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:15:22.92 ID:qstS76Dud.net
ウソハチは将来色違い実装されたら途端に孵化率減るだろうな

268 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:16:31.86 ID:rOce5bLhd.net
>>265
そうだったんだ。
過去ログ見れないんで残念です

269 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:16:53.23 ID:AdukwNP9d.net
>>267
むしろさっさと色違い実装して出現率下げて欲しいわ

270 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:19:27.82 ID:FmzmOLBMa.net
ないクズは
絞って課金勢から金巻き上げ詐欺して
ばら撒いてライトを繋ぎとめ
の永久無限ループやろ
しね

271 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:19:45.23 ID:qstS76Dud.net
>>266
どのみち攻撃されたら金ズリ必須だし

すぐ適当な木の実投げるのは置いてすぐ立ち去る場合だよ

272 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:21:13.31 ID:vxrJMGO/M.net
>>233
その不完全な状態だと行えるポケコイン増殖バグとかあったらどうするの?
そのために、わざわざ確認作業が必要になるんだからコストがかかるでしょ
サポート対象外の意味をちゃんと考えた方がいいよ

273 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:22:28.49 ID:2yADy54kd.net
>>259
CP満杯の方がジム潰されにくいから置いたら他のポケモンも回復はさせる
置いて周りが1/3ぐらい減ってるのに他のポケモン回復させないのは何でだろうと思う
他ジムに実入れて規制されてたらしょうがないと思うけど

274 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:27:30.20 ID:ey5tSo9bd.net
>>273
本当これは思う
配置するなら、配置した時に1/3とか削られてるなら、その場でナナの実くらい与えてくれてもいいのに
同色なんだからちょっとでも長持ちするよう協力してくれてもいいと思うんだがな

275 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:27:30.57 ID:/tqE+7Yg0.net
>>254
回収見越してスーパー孵化装置セットしてもうた

276 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:28:21.33 ID:cWAEQcwpa.net
パッチールタスク取りに行ったら変わってた
嫌がらせの糞ナイアンは相変わらず健在ですね…

277 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:31:05.04 ID:Rum/ZsHZa.net
>>74
これiPhoneはできないの?

278 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:31:26.22 ID:smfF48vuM.net
ゴプラの再接続がいい感じになった
今まではアプリやゴプラを再起動してやっとつながったのに一発でつながりすこぶる快適
Androidね

279 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:31:31.12 ID:y79tS6bLd.net
周りはともかく自分のおいたポケモンにも木の実あげないのは何で?
金ズリ防衛回数増やしたいとか?

280 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:31:37.32 ID:agTGKTNeM.net
ジムの仕様早く変わらねえかな
地元の基地外BBAが深夜に周りキョロつきながらチャリ漕ぐ姿みたくねえよ
家の近くじゃスマホ出さないようにしてるが、すれ違うたびに怖い思いするのはもう嫌だ

281 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:32:20.62 ID:Wyl8Crmma.net
パッチールはやっとコンプリートかと思ったらめっちゃ増えててどーでもよくなった

282 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:34:22.80 ID:n/3rPnPSM.net
>>277
ふァーストキャッチならできるからぐぐれ

283 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:34:40.60 ID:3kG+x7eCa.net
>>272
ポケコイン増殖バグとか100%ないのもわからんの?
てか機種によってはサーバ側のデータ弄れると思ってる頭お話畑かな?

284 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:35:19.12 ID:waLilz7aa.net
>>279
30分10匹の制限がなければ投げる
金ジム化活動してると実投げでのジム経験値は馬鹿にならないんよ

285 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:36:45.97 ID:rOce5bLhd.net
>>273-274
1回分抜かれたくらいのポケモンはナナ複数使えば
全快できるしね。ハピナスとか既に置いてるジムに
自分が置くときは全力で回復するわ。
クソポケは無視するけどね。

286 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:36:59.70 ID:8ctQHueYM.net
ただ戻るボタンの技だと
ボール弾かれたり投球ミスった場合にやり直すのが面倒だな
従来の方法だとボールタップすれば即投球やり直せたけど

287 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:38:19.51 ID:AdukwNP9d.net
>>283
説明のために出しただけの極論に突っ込んで話の本質を理解していない人の見本

288 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:39:07.90 ID:7BLyzNcod.net
>>283
例え話にマジレスするアスペの典型で草

289 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:39:22.73 ID:3tndAdq7d.net
>>274
今日のコインが50に達してないから今日中に帰ってこれればと木の実あげない事もある
ポケモン置いた全員の事情がそれぞれ違うのだから、自分の意にそぐわない行動を取る人を責めるのは違うと思う

290 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:39:48.05 ID:OgDUl5dpp.net
なんでカイオーガの時は雨降ってても雨判定にならなかったのに、
グラードンになったら雨降ってなくても雨判定になってるの?

291 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:40:18.09 ID:fXa4/0cIp.net
>>259
わたしは全部するお、時間のある時はね

292 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:42:40.85 ID:7BLyzNcod.net
ここ最近ほんとに天候の食い違いが凄いんだけどウェザーサービスの方で何か起きてるの?

293 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:42:43.59 ID:uPLNix6va.net
>>290
天気予報がそうなってるからだろ
accuなんとかっていう天気予報サイト見れ

294 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:43:31.86 ID:Y2VAfmG5M.net
>>281
わかる
タスクイベで全種類そのうちバラまくだろ

295 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:43:40.58 ID:vxrJMGO/M.net
>>283
増殖バグは例え話であって、論点はそこじゃないんですが
サポート対象外だけど、ゲームやらせろってクレームについての話だろ

296 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:48:54.45 ID:2gsRIQEt0.net
>>290
グーグルの天気予報サイトの精度がゴミだから

297 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:50:48.23 ID:IHnzRSviM.net
ちょっと情弱わいてね?

298 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:51:19.57 ID:JZhxq/ta0.net
情弱ではなく頭弱だれ

299 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:54:25.47 ID:y/Qxo+0K0.net
タスクリセットさっきもあったけど
1日に複数回リセットする仕様になったらヤバそう

300 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:55:17.42 ID:TGu2gdHSa.net
捕獲キャンセルが片手で出来るようになっただけで大満足だ

301 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:55:17.96 ID:p7SgSeBO0.net
泥バックボタン、神だな
ただし、ユーザー有利の不具合としてマッハで修正されないか心配

302 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 12:58:55.58 ID:opMVVxfx0.net
タスクバラバラなのは別に構わん
そこまでやるならいっそ出現するポケモンもCPも個体値も全てバラバラにしろ

303 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:03:31.72 ID:NocwUahhd.net
早くバグ修正しろ

304 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:05:35.63 ID:JR5/V6NcM.net
ハリポタGOは3.7GBも容量必要なのか
ポケGOなんて1Gもいかないのに

305 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:06:08.60 ID:2gsRIQEt0.net
ボール固定もバグ扱いだったけどゴプラ使いにはありがたかったんだよな
あれはオンオフつけて正式な機能にして欲しい

306 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:06:11.36 ID:ykup6u920.net
強制アプデ来たけど、ログアウトしたらログインできなくなるバグ直ってる?

307 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:07:36.91 ID:2gsRIQEt0.net
>>306
ライコウデイにはログアウトしても再ログイン出来てたぞ

308 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:09:28.46 ID:ykup6u920.net
>>307
そうなんだ、サンクス
ログアウトすることないけど、たまに起動中に固まってアプリ落としたらログイン画面出るんで怖かった

309 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:10:32.84 ID:NF5rywUr0.net
例え話も悪いな
昔一部で話題になった増殖バグとか変な例出さず「予期せぬバグ」とかで良いのに

最初から蛇足なんて描かなければ良い

310 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:12:34.47 ID:IHnzRSviM.net
>>304
https://i.imgur.com/8Hj1mYv.png
こんなんだぞ

311 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:15:55.11 ID:/tGYnDbQd.net
>>133
うん、更新押すとダウンロードを保留していますってなって何も出来ない

312 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:16:55.28 ID:TPqAN0S9d.net
>>309
それならそれで「予期せぬバグって何だよ」ってどうせ噛み付かれるからアスペの対処はしようがない

313 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:22:44.24 ID:bVR7Nf+E0.net
>>310
事前にダウンロードしてないと出先で通信量すごいぞ

314 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:25:30.98 ID:TIo6LCO40.net
>>310
フルダウンロードするんやで

315 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:28:33.98 ID:EpF6QgjQ0.net
最近、ジム防衛するには青より黄のほうが良い気がしてきた
黄色は、硬いジム築いてくれて、いつでも金ズリ投げて助けてくれそうな人が多い気がする
青色は弱いポケモン置いて、防衛する気無いのが明らかに赤黄よりダントツで多いから、すぐ狙われて崩される

316 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:30:35.40 ID:TIo6LCO40.net
>>315
俺の地域じゃ黄色がそれだわ

317 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:32:12.34 ID:2gsRIQEt0.net
>>315
俺黄色やけどどうやろね
落としやすさでいえばうちの地域は青より赤のが落としやすいわ

318 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:32:47.38 ID:wNmDRchAx.net
黄色はチーム意識無い奴とある奴の二極化してるから
無い奴ばかりのエリアだと辛いかもしれん
首都圏ならコインを取り損ねる日はないくらい安定する

319 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:33:39.41 ID:37f5LEdHd.net
>>315
6枠埋まる前に崩されるケースも多いけどな

320 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:36:29.18 ID:YDjcJFf90.net
ジム関連は色がどうこうよりその地域のジム基地外が何色かによるから一概には言えない

321 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:38:37.71 ID:jbHZ0vjr0.net
>>301
いままで手投げオンリーの俺には神以外の何者でもない

322 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:44:12.98 ID:J8uy89Ei0.net
今朝がんばってみんポケに情報共有させたのに
ナイアンのボケがタスクリセットしたのかよ

マジうぜー

そんなことするなら位置偽装とか複アカ排除しろ!

323 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:47:09.31 ID:GzbBMu+yd.net
チーム意識有り無しとかそんなんどの色でも言えるやん
完全におま感

ただ最近ツイッターとかでバトル増やしたい赤青ガチが黄色に移籍するのが増えてるから、赤青ジムが崩れやすくなったことは言えるのかもしれない
もっともそういう人らはジム置かないか、置いてもすぐ崩してくれるようにとポッポとかしか置かないから黄色が有利になった訳でもないけど

324 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:49:52.30 ID:/tGYnDbQd.net
もうみんなログイン出来るのか

325 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:50:51.41 ID:2gsRIQEt0.net
なんで頑なに認証入れないんだろうな
多少は複垢潰せるだろうに

326 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:50:51.44 ID:TIo6LCO40.net
もうってかずっとログインできてるけど

327 :ピカチュウ :2019/07/03(水) 13:51:03.63 ID:dd9YaaIor.net
キャッチアップリサーチって最後までやっても伝説とか出ないんだ‥

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200