2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/11〜7/31】アーマードミュウツー レイド

478 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:08:57.54 ID:51WEuKmzM.net
>>457
霊が相手するのはエスパー
だが、エスパーを相手にするのに競合するタイプに悪がいる
悪はエスパー技2重耐性で
ダークライの攻撃種族値はギラオリでは
技の優秀さで逆転できるレベルの差ではない
だからダークライが来るまでの天下
とははっきり言われてた

俺はミュウやセレビィみたいにスペシャルタスクで
各垢一匹縛りだったらどうすんのさ
とは言ってたが、まあその可能性は低い罠

479 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:25:43.50 ID:o7nN7lEJ0.net
>>478
そのダークライ最強説ってエスパー技以外のサブウェポンのこと何も考慮してないよな

480 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:26:31.07 ID:zekncedpp.net
>>478


481 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:29:09.56 ID:adSWDU7V0.net
ダークライガイジはローブシンきたら産廃だからカイリキー全部飴にしとけ

482 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:29:40.66 ID:z3xea4oHd.net
オリジンは40戦ちょいやったけどEDFが最高で攻撃Fも出なかったのでシャドボミュウツーとゲンガー、噛み噛みバンギが現役。

200近いギラティナあめを一粒も消化されない悲しさ・・・

483 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:29:59.94 ID:KSraIXH4d.net
なんでそう極端なんだ
使わないだけで飴にする必要は無いだろーに

484 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:38:14.29 ID:VgNYLDWqd.net
>>300
何それ?

485 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:39:11.02 ID:XLQoZGSXa.net
>>478
大丈夫かこいつ?

486 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:44:57.93 ID:+1XtNVKz0.net
ギラティナ2匹カンストしといて良かった

487 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:47:32.26 ID:PDBmoX470.net
https://i.imgur.com/Fabfy8U.jpg
素直にこれで良かった

488 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:48:14.35 ID:KSraIXH4d.net
>>487
イイネ・

489 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:49:14.04 ID:RJLMfbI50.net
>>482
EDFでも十分戦力になるじゃん。
どうせ差なんて体感できないんだし攻撃Fにこだわる意味がわからん。

490 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:50:18.67 ID:lGEi/MPEp.net
確かエヴァも拘束具って扱いだったよね

491 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:52:30.12 ID:z/w0mIUw0.net
>>407
あらら
映画にでてきた特別verなのね…

492 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:52:36.66 ID:VgNYLDWqd.net
>>337
シャドボミュウツー入れて避けながら戦う。カッターは早いし、何よりカッコいい。

493 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:55:34.81 ID:Licd2ECX0.net
ミュウツー1匹も持ってないから楽しみにしてたのにー

494 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 18:59:28.22 ID:DWBmrfhN0.net
>>487
ハンケ見てるか?今すぐ直せ

495 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:03:54.44 ID:yMUJk5e2p.net
みんなミュウツー 好きというのは
わかった

496 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:08:05.90 ID:47Dfadexa.net
一体取れればいいや

497 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:08:20.51 ID:94Tv+VPAM.net
>>493
俺も持ってないからすげー楽しみ

498 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:08:51.64 ID:g1w/7VD+0.net
exボスの時とcp同じらしいし、見た目が違うだけって可能性は無いの?
ミュウツー一体しか持ってないから普通のミュウツー欲しいんだが

499 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:11:45.51 ID:FIbWyMHGp.net
>>493
俺も楽しみ!
艦隊作るぞ!

500 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:14:22.67 ID:EZu2X24K0.net
ルギアゴミ
ホウオウゴミ
レジ*** 超絶ゴミ
クレセリア  ゴミ
メロンパン  ゴミ
EXデオキシス ()
アーマードミュウツー ← 今ココ


もうだめだ モチベーションの維持ぁっぁあぁあっぁぁぁぁああ;;;;;;;;;;;;

501 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:15:44.64 ID:ANRTVDW50.net
映画公開記念だからミュウツーレイドはピカチュウ使うか

502 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:19:38.44 ID:i5QX3D2G0.net
オリジンからゴミと再放送ばかりだが今度のやつは大丈夫なんだろうな

503 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:20:24.71 ID:9DzvS9j80.net
>>413
技 かたくなる

504 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:21:35.59 ID:z/w0mIUw0.net
やだなにここ
親父川柳みたい

505 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:33:29.75 ID:eku/L+cV0.net
もしかしてアーマードミュウツーより、シャドボミュウツーの方がレア?

506 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:33:49.52 ID:o8gPeqtcM.net
オリジンじゃない方のギラティナみたいなもんだろ

507 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:40:36.98 ID:snvRbg1F0.net
>>487
これにしてくれ

508 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:45:19.30 ID:w7mzxGqnp.net
>>498
そもそも昔とCPの計算方式変わってない?
ミュウツー終了後変更だったような

509 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:46:53.62 ID:1dynjPfa0.net
アメだけ稼げればいいや

510 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:48:06.32 ID:/xcLY+ge0.net
やっとルギアが評価されたか

511 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:48:21.73 ID:UDWphKtC0.net
>>500
メロンパンってなんやねん

512 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:48:32.20 ID:w7mzxGqnp.net
>>478
少人数の場合突入前相手の技が読めないので一陣でダークライは使えない
ギラオリで様子見からの二陣要員

513 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:51:24.66 ID:eTVBUYmk0.net
対策ポケモンは
なにを用意すべき?

514 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:55:47.51 ID:5gph4B39d.net
>>463
ワロタ
けどアイテムやらの為にギラティナでダメボ稼ぎたいからな

515 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:56:43.24 ID:h1VkQH+Kd.net
またシャドボミュウツーの価値が更に上がったな

516 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 19:59:39.78 ID:g1w/7VD+0.net
>>508
ミュウツーが変わったのはHPだけだからレイドの時のcpは変わらないはず

517 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:02:04.32 ID:tbZvNrgT0.net
>>514
ハピナス出して放置するだけで技マシン2個ウマー

518 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:09:42.57 ID:bIUm4se/d.net
>>511
ユクソー

519 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:12:33.94 ID:Ny6I4ok0a.net
>>515
ギラティナでかなり下がったけど

520 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:14:43.74 ID:VvC4lcEqr.net
>>22

ボディペイントだと
思っていいをじゃない?

521 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:17:20.44 ID:KSraIXH4d.net
>>516
でもレイドのHPも変わってるぞい

522 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:18:53.23 ID:5gph4B39d.net
>>519
シャドボミュウツーはレイドじゃトップは取れないかもしれないけど冷ビ解放でジムじゃカイリキーの次に出番あるだろ
メタグロスサーナイトドラゴン飛行系は最速で倒せる

523 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:37:51.10 ID:gBEJNYlT0.net
前回のミュウツーで200枚パス買った後に200回以上やって最終日に98が出たが、AAA3体、ABA.AABが計7.8体くらい出ながら攻撃15の93すら1体も出なかった恨みは忘れん。

524 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:43:27.60 ID:0GxT41FK0.net
普通のより対人でで活躍しそうだな

525 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:44:25.75 ID:5d3IkQ+l0.net
ギラティナでシャドボのみのミュウツーの評価は下がったが、冷ビありならまだまだ使えるからな
ジムならマンムーとほぼ差が無い速度でドラゴン落とせるし

526 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:47:20.00 ID:Z8N/jXhp0.net
どうせノーマルミュウツーより弱いんやろ?
防御↑攻撃↓だったりして

527 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:48:16.10 ID:5d3IkQ+l0.net
原作基準ならミュウツーより弱くなるね
ナイアンだからわからないけど

528 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:51:50.53 ID:Ft8Zx/r4d.net
ノーマルのミュウツーが
パワーアップしたから拘束着
仕様だとすると
かなりパワーアップしてるのでは?
と期待してます
気になるのは期間限定で
当たりか記念品に終わるかだなw

529 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:53:30.99 ID:cae7oSTgd.net
ミュウツー対策に捕まえとくべきキャラおる?
CP高いのラティオスかカイリューしかおらんわ

530 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:55:43.55 ID:1dynjPfa0.net
>>529
お前さんが対策してなくても他の19人がやっつけてくれるから何もしなくていいよ

531 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:56:09.87 ID:Z8N/jXhp0.net
>>529
やっぱりゲンガーやろ

532 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 20:58:12.96 ID:5d3IkQ+l0.net
>>529
ギラティナ(オリジン)、バンギ、シャドボミュウツー 、ゲンガー、マニューラ辺りが強いからレイドで出てるバンギレイドやったら?

533 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:07:28.99 ID:Ny6I4ok0a.net
CPと名前から防御アップ攻撃ダウンだろう

534 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:07:45.32 ID:EzluErg1M.net
ゲンガーってレガシー技だらけじゃね

535 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:13:38.55 ID:3ybN9LeA0.net
ゲンガー→マニューラ→ギラオリ→バンギのリレーかな。後ろ2匹はなんか硬いやつ?
でも防御系のステらしいから気玉や冷ビでもそう脅威にならないか?

536 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:21:33.70 ID:Ny6I4ok0a.net
合ったぞ
HP214攻撃182防御300
技は現存の5種

537 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:22:52.96 ID:/oA4+sAP0.net
たとえ弱くても男心をくすぐるデザインだからやりまくるかも、時間があればだけど

538 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:24:35.57 ID:nFLF+EMX0.net
先頭ゲンガーの技は何が一番いいの?
ゲンガー持ってるけど全く強化してないから教えてください

539 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:25:35.54 ID:8E+MjJBE0.net
マニューラがコミュデイあるんじゃないかと思って量産する気が起きないわ、困った

540 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:26:59.66 ID:o7nN7lEJ0.net
>>536
それはつまり見た目が違うだけってこと?

541 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:28:04.31 ID:DWBmrfhN0.net
>>540
攻撃と防御が入れ替わってるじゃん

542 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:30:38.03 ID:o7nN7lEJ0.net
>>541
ああほんとだ
数値だけ見て変わんねえなって見間違えた

543 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:35:39.03 ID:+4qcvEbCa.net
全力勢と、
見た目で嫌ったりバンギで十分勢は結構いたね
どうせ20人だし、も

過去スレのchmateのブックマーク残ってた

3/29-4/2 ギラティナアナザー 4/3-4/29 オリジン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553208756/

2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1553861552/

4/3-4/29 ギラティナオリジン★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554277337/

4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554548594/

5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554914805/

6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1555712035/

7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556339940/

544 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:35:45.43 ID:QUSRp0RD0.net
>>390
制御と抑制を混同してないか?
制御ってのはコントロールって事で無駄が無減ると解釈するのが普通だぞ

545 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:37:41.18 ID:3ybN9LeA0.net
ゲンガー→悪マニューラ→ギラオリ→悪バンギ→草ハッサム→ディアルガ(or気合玉が強力ならトゲキッス)

これでいいか。

546 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:38:26.49 ID:mfC+frFga.net
>>543
アンカーつけ忘れた
>>455

547 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:41:28.22 ID:jF77SGiK0.net
>>536
劣化ルギアなんかな?
全く使い道無さそうなんだけど

548 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:45:20.67 ID:wcH8fG1S0.net
アーマードメルメタルはまだか?

549 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:45:30.80 ID:3ybN9LeA0.net
>>547
いや、おそらくサイコカッター&サイコショックで長らく君臨していたルギアに代わる最強ポケモンに躍り出るんじゃないか?

550 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:53:37.69 ID:y3NQbMjJ0.net
技1をケッキングみたいにしてバランスとるんじゃないのか

551 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:54:12.03 ID:IWku5/yV0.net
本気で
市村正親でると思ったのにな

552 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:54:57.84 ID:3ybN9LeA0.net
>>538
シャドボ打ってくれたらそれで十分助かるかな。
俺たちTL40(ポーズ付き)勢が精鋭を出すから、君らはPL30くらいの噛む噛むバンギでも十分だ。

勝ったらみんなで雄叫びを挙げる感じで。

553 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:55:30.71 ID:o7nN7lEJ0.net
攻撃182なら冷ビでも2耐えはできるだろうしギラオリが安定択かな

554 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:56:11.69 ID:5T0AoWJ8a.net
>>536
産廃やん

555 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 21:57:24.20 ID:eCRAxQaDM.net
クソザコなのに硬いから少人数で倒せない系確定かよ
クソセリアとクソディフェンスデオやっと過ぎたのに

556 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:00:36.97 ID:8/yhNyvCd.net
映画の宣伝キャラだから少なくとも雑魚にすることはないと思ったんだが
攻撃は弱く耐久寄りが確定ならまあ雑魚だわね
見た目がいいから強くしてほしいね

557 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:06:49.48 ID:VHrHGMBL0.net
ノーマルいないから期待してたのに!

558 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:08:04.64 ID:2buxpfXZa.net
デオキシス、ユクシー、クレセリア用パーティそのままでいいか

舐めシャゲンガー、wシャゲンガー2、オリジン、シャドボミュウツー

オリジン2体めと舐めシャゲンガーの強化もとはいるけど、様子見のままだ

559 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:28:04.11 ID:wKIaQOAQ0.net
まじかよ実質ディフェンスフォルムミュウツーなのかよ
見た目のかっこよさとミュウツーのネームバリューに騙されたぜ

560 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:28:25.31 ID:wKIaQOAQ0.net
まあ対人では強いか

561 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:31:23.52 ID:cd5K/RS0p.net
ギラオリ強化するの面倒だからかみかみバンギ6体でいいや

562 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:31:58.08 ID:6U+5q+On0.net
>>534
Hスラ、4シーム、SFFで大抵行ける

563 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:32:45.52 ID:6c9+DRKh0.net
限りある飴を対策ポケモンに使うか捕獲したarmoredカンストに使うか迷うな

564 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:33:39.51 ID:y3NQbMjJ0.net
その情報もまだ確定じゃないし
ガセネタの可能性もあるんでしょ?

565 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:42:35.04 ID:6o39ihMF0.net
ギラオリ、あまりやらなかったし、個体値低いのは速攻で飴にしちゃったわ
リアフレのジジババにキラでディアルガやらパルキアやらと交換してもらった
キラになるたびにギラオリ要求したから今頃怒ってるかも

566 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:47:41.50 ID:x4/9Vr+U0.net
映像見る限りゲッチャレ遠そうだ

567 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:50:02.46 ID:w1LQmsE9d.net
>>564
むしろガセネタの可能性のが高いだろうけどね
本物なら情報源のURLや画像を載っけるでしょ

568 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:53:25.08 ID:6c9+DRKh0.net
ガセ丸出しだろ
リークを争ってツイするアカウントはどれも静かなもんだ

569 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 22:57:46.28 ID:LiStS/E20.net
ダサすぎワロタwww
草が枯れてるで

570 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:06:55.32 ID:Z3mVFwe90.net
シャドボ実装されなさそうだしまたマウント取られる日々が続くのか

571 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:09:09.88 ID:YwL6mtWrd.net
>>108
正直楽しさが全然違うんやで

572 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:14:24.88 ID:YwL6mtWrd.net
シャドボも要らんしw

573 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:16:25.48 ID:zmH3K3y60.net
取り敢えずギラティナ三体マックス強化したわ

574 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:18:00.41 ID:97Ua8y6+0.net
>>482
>>489
俺のシャドボミュウツーがそれ
FDFを冷凍ビームにしたアホです

575 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:24:14.00 ID:wKIaQOAQ0.net
オリジンギラティナがいなければシャドボミュウツー難民今頃いっぱいいたやろな
あの頃のゴーストタイプのアタッカー紙すぎた

576 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:25:31.64 ID:UGwaTMiM0.net
ギラティナ3000くらいに複数にしてるけどみんなよく星の砂あるな。

577 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:26:56.59 ID:nFLF+EMX0.net
>>552
TL40やしポーズもついとるわ!
秋葉原が主戦場だから一匹強化すれば十分かな
ありがと

578 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:28:58.49 ID:EG0lTZng0.net
雑魚ほど個体値にこだわるのワラケル

579 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:32:00.76 ID:F3ME0IK50.net
ギラティナってダークライで産廃になるからな
これが最後の主戦場かも
最初はユクシーだし不遇

580 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:53:09.14 ID:grv9mgt50.net
>>487
チンコがでかすぎて卑猥

581 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 23:59:21.84 ID:RfxaWg3va.net
そもそもアーマードミュウツーって レイドとかで
使い道あるの?? 

582 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:03:01.80 ID:MGxidHCIM.net
使い道ないからお前は参加しなくていいよ

583 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:18:51.29 ID:58hAX/r9d.net
>>536の転載元はこれかな
海外サイトからってあるのにURLがないし
どっちにしろさほど信頼性はないけどね

235 ピカチュウ (アウアウクー MM87-Uora [36.11.225.108])[sage] 2019/07/05(金) 21:03:08.60 ID:dSn26wJtM
166 ピカチュウ 2019/07/05(金) 11:36:24.85 ID:35j0geTFp
海外サイトより

CP 3973
HP 214
攻撃 182
防御 300

技1
サイコカッター
ねんりき

技2
サイコショック
あくのはどう
10万ボルト
冷凍ビーム
火炎放射

584 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:21:24.70 ID:v6balWY+0.net
そういや去年のミュウツーって飴や星の砂的になぜか進化系扱いだったよな?
アーマードミュウツーが普通のミュウツーに進化できたりしないかなあ

585 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:24:03.56 ID:C0oR2KVV0.net
マジの情報だと思ってる奴がいることに驚き

586 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:37:34.15 ID:ymRKqRIY0.net
>>583
公表がないからとりあえずはこんな感じではないかなぁって思ってる

期待したらそれだけ落胆も大きいからね…

587 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:42:20.02 ID:6xEjpZTva.net
M2バイン、な

588 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 00:44:46.07 ID:kYYLcGti0.net
仮にシャドボが来たとしても図鑑埋めだわ。

589 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:21:18.66 ID:fLYvvZeA0.net
拘束具ってミュウツーの力抑制できてるんだろうか?
ミュウツーにぶっちぎられるんじゃなかったっけ?

590 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:25:45.76 ID:e6dwIo1F0.net
拘束制御術式の零号を解放すると反則的な強さになるよ

591 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:28:17.28 ID:8Z6wFj7L0.net
最後の希望がゴミポケか
これ引退するやつ続出するだろうな
ハリポタへ移民してほしくて意図的にやってるのかな

592 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:29:50.51 ID:npQuLEsr0.net
アーマードミュウツーはメルメタルみたいにGO限定で
ソードシールドでは素早さが遅い伝説ルールでトリックルームアタッカーとして使えるけど
GO限定だから捕まえておいてねてきなやつにちがいない

593 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:37:11.68 ID:KkT+1NEi0.net
>>591
(笑)
最後の希望だったの?

今は絶望か?まずお前が引退しとけ

594 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:57:47.81 ID:GtwoFAT10.net
>>590
小便は済ませたか?神様にお祈りは?
部屋のスミでガタガタふるえて命乞いをする心の準備はOK?

595 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:59:22.53 ID:8kRm0y7z0.net
>>573
艦隊とか一番ダサいやつだって言ってるのにw
俺はゲンガー、マニューラ、ギラオリ、バンギ、ハッサム、ディアルガでリレー。

まずまずポケモン通っぽい布陣だろう。もちろん全てPL35以上。
やっぱTL40(ポーズあり)ならこのくらいの組まないとな。

596 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:05:44.62 ID:nF8PGTcJ0.net
ハリポタ大赤字の補填はポーズ課金?
足りるの?

597 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:10:47.20 ID:rDgIM+UMM.net
ドンカラス君、技2によっては耐性受けしてうまく使えんかな

598 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:17:55.79 ID:o1rnc7oMM.net
>>594
まだこのセリフ使うやついたんだ
本当この板ジジイ多いな

599 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:29:12.20 ID:ywDp1Wj80.net
4月からの復帰勢
PL30のゲンガー3,ハッサム2、バンギ1でがんばるか

ギラティナ欲しい、、、

600 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:35:10.66 ID:dtxVWO5f0.net
>>595
釣りなんだろうが、そのあたりの種族は1体づつくらいカンストしとけよ
お前なら、砂は常に100万200万あるだろ

601 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:47:09.91 ID:Qey6S84c0.net
>>595
こうかはばつぐんだ
のメッセージが出ないと物足りないだろ
ディアルガ外してカイロス入れようぜ

602 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:15:44.08 ID:g7R8lzL9d.net
>>416
ねんりきで溶けるゲンガーがまたいいんだよ。博打だよ。

603 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:23:10.00 ID:0QU6axMV0.net
シャドボ復活してイカサマまで覚えるのかよ
普通のより強いじゃねぇか

604 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:32:36.01 ID:qsoXR4Pf0.net
>>603
攻撃種族値低いからそれはないな。
PVPでは活躍しそうだけど。

605 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:47:16.63 ID:0QvagbazM.net
>>603
そもそもミュウツーやホウオウなんて
なんでも覚えてるイメージだから
技構成ガラッと変えて欲しい

今の旬でいくと
ゴースト絶対殺す技は必須
草結びとか爆裂パンチとかいいね

606 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:57:16.54 ID:0QvagbazM.net
>>512
複垢スレで散々いわれてるが
先行で偵察垢飛ばせば問題ないw
トータルの討伐時間もほとんど変わらない模様

607 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 04:07:01.93 ID:0QvagbazM.net
>>544
確かにw
制御はコントロールだからな

まあ、日本語不自由なナイアンに制御と抑御の使い分けを求めるのは酷で
しかも抑御の読みは”せいぎょ”じゃなくて”よくぎょ”だし

608 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:14:01.01 ID:6ib8rRj60.net
種族値は同じな気がする
PVを作ったのがかなり前だからCPが昔のままなだけじゃないかなあ
原作にいないポケモンの種族値をポケGOで作らないと思う
剣盾で出るなら分からんけど

609 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:32:58.70 ID:0QvagbazM.net
>>608
メルタン、メルメタルの種族値はどうやってつくった?

610 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:36:40.29 ID:9YUGefsK0.net
>>601
えっ、カイロスってネタ枠なの

普通にメンバに入れる予定だったわ

611 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:43:14.20 ID:Qey6S84c0.net
>>610
俺もパーティーにいれてるよ
ネタで言ったつもりはないが

612 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:44:24.48 ID:9YUGefsK0.net
>>611
すまん勘違した

613 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:04:22.25 ID:5FwRnBqAM.net
対策ポケモンってシャドボゲンガーだろ
持ってねーよ

614 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:05:38.79 ID:bBZWo9Vm0.net
アーマードミュウツー→通常ミュウツー

これで、7月、8月のスケジュール埋められるんじゃね?

615 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:06:42.37 ID:f68sC6pV0.net
シャドボゲンガーなら今からでも作れるでしょ
舌なめシャドクロが覚えないだけで

616 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:08:23.16 ID:R8+Lir5E0.net
対策なら噛み噛みバンギでも十分だが
俺は舌舐めゲンガーやシャドボミュウツーやギラティナオリジン使うけど

617 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:10:41.65 ID:6/xTdqqJ0.net
たたりめシャドーボールしかないんだけどダメ?

618 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:14:00.73 ID:K2vtRbc3a.net
>>617
たたりめゲンガーならオリジンの方が火力上だよ

619 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:15:57.40 ID:K2vtRbc3a.net
>>615
舌舐めやWシャドーじゃなきゃオリジン以下の火力で紙耐久のカスだから無意味

620 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:17:18.09 ID:K2vtRbc3a.net
>>613
オリジンマニュバンギあるだろ

621 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:19:26.01 ID:U5HBIJ7o0.net
最近いつも思うが復帰勢多いんやな
若しくは複垢勢かもしらんけと
舐めゲンガーどころかオリジンすら持ってないとか冗談やろ?

622 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:22:36.69 ID:K2vtRbc3a.net
>>621
オリジンはその期間やってなければ全然あり得るけどバンギすら持ってないのはやばい

623 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:24:54.48 ID:QhIC0iFYd.net
復帰勢周りにもいるわ
ただ初期と比べて環境変わったけど
トレーナーするのにどこを触ればいいかとかわかりにくいらしいよ

624 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:25:34.03 ID:zxiTTsMO0.net
復帰勢多いからミュウツーも何日かは出しそうだけどな

625 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:28:57.69 ID:6/xTdqqJ0.net
オリジンギラティナは冷凍ビームに弱いからたたりめシャドボユキメノコ艦隊でいくわ

626 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:41:00.28 ID:Y/TR++hs0.net
メノコは大人しくpvpで使っとけ

627 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:43:33.87 ID:R8+Lir5E0.net
まぁゲンガーはエスパー技、ギラティナオリジンは氷技、
バンギラスは格闘技、マニューラは炎技でやられるから、
結局シャドボミュウツーで戦うのが一番無難なんだけどな

628 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:44:14.84 ID:LdNCUHNx0.net
>>604
防御よりの未確定情報を信じてこんじゃってるおじいちゃん
振り込め詐欺とかにはくれぐれも気を付けてね

629 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:49:44.41 ID:d33AbgUU0.net
>>621
新規とか復帰の奴がレイド期間逃してたら当然持ってないだろ。何をそんなに偉そうにしてるのか馬鹿なん?

630 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:52:27.13 ID:6/xTdqqJ0.net
>>629
今は交換機能あるからないのは甘え

631 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:52:34.24 ID:vFtyt3Ry0.net
>>629
ポケモンGO漬けの毎日なんだろ
察してやれ

632 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:54:06.24 ID:HwQmfy97a.net
>>630
復帰ならまだしも新規はそんなに砂用意できねぇよ…

633 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:56:45.20 ID:6lQuE99gd.net
人集まるとこでやるならどうせダメボ1しか取れないし、大親友とやればそれだけで12球だからな
パーティーなんかたいしてこだわる必要ないわ
どうせ2,3体目までしかいかない

634 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:57:07.82 ID:w8A53gVS0.net
>>536
防御アップ攻撃ダウン
見た目も恐ろしく格好悪い
ノーマルが欲しい(´・_・`)

635 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:00:03.98 ID:VdN6PAjQ0.net
新規とか復帰ぜいは、たぶんアーマードミュウツーと一緒にレイド内容かわって
ビギナー向けのミュウツー対策ポケモンが追加されるだろうからそれでも集めればいいんじゃないかなと。

636 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:03:31.21 ID:K2vtRbc3a.net
これ見るとシャドボミュウツーは少人数特に5人ぐらいだときついな
冷ビならゲンガー安定
サイキネならオリジン安定
で間違いないよな?
https://i.imgur.com/sQz8cFl.jpg
https://i.imgur.com/sQz8cFl.jpg

637 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:06:01.04 ID:K2vtRbc3a.net
サイキネ間違えた
https://i.imgur.com/irLdcFI.jpg

638 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:15:15.95 ID:aEpID1/f0.net
ぶっちゃけフォルム違いと同じ扱いなら
今は影になってる図鑑がレイド実装時には
勝手に埋まってるはずだよね
図鑑埋めだけが目的の人なら別にやらんでもいいやん

ていうかフォルム違いで勝手に図鑑埋まるのバグだろ
いい加減直せよなw

639 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:15:57.70 ID:cS8C60GId.net
アーマードミュウツーて名前だけ聞くと
むしろミュウツーの上位形態に聞こえるw

640 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:19:48.20 ID:ZtBFjm2Fa.net
>>579
デオキシスD行かなかったの?

641 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:21:07.01 ID:KI7/ymNA0.net
>>639
アーノルドボーヤみたいな感じでむしろ弱く感じるw

642 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:27:34.82 ID:er95tTU80.net
>>72
そこ重要

シャドボミュウツーが

メイン垢×3体

サブ垢2体

しかカンストできてない

メイン垢の

FEE
FFA
FDF
FFE

カンストさせたい。

サブ垢に送るか
どうか悩むけど

643 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:29:24.72 ID:VdN6PAjQ0.net
ダークライは格闘に弱いから結局ギラオリも必要なんだけどな。
ミュウツーのレイビ喰らっても即死はないからゲージ貯めてシャドボ叩き込めるし。
あれだけ取っておけと言われてたのに…
ゲジゲジとか疑似餌とか気持ち悪いとか馬鹿にするから…

644 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:34:09.10 ID:Ix/EDZOOa.net
>>632
そこらのゴースでゲンガーの図鑑埋めてから交換でもらえばいいじゃん

645 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:36:17.87 ID:cf4tUBP40.net
今のゲンガーがギラティナ以下なのってどうにかならんかな
ハロウィンに何かしら復刻してくれ

646 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:38:06.39 ID:72MyJsXy0.net
ハッサム
シザリガー
サメハダー
カイロス
ヘルガー
ギラオリ

このメンツで行く
厳選した個体を全てカンスト済だぜ

647 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:42:07.67 ID:KOHrdYOl0.net
>>645
火力だけならギリギリ勝ってるし最初から格が違う伝説に安定性で勝てるわけ無いじゃん

648 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:42:51.18 ID:4zopetqla.net
>>644
ギラティナの話だろ

649 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:43:00.60 ID:Wza6hnJVa.net
>>643
早めにひじきと名付けてくれた人に感謝してる

650 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:44:55.41 ID:RavJfCI5F.net
>>641
あんた いくつなんだヨ

651 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:46:27.48 ID:VdN6PAjQ0.net
>>649
おお、ひじきもあったw
ひどいよw

652 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:47:41.65 ID:Wza6hnJVa.net
>>648
613あたりのゲンガーから始まってるから、どっちもだと思った

wシャゲンガー舐めシャゲンガーを誰かにあげようと交換用に結構とってあるけど、リアフレとなかなかキラフレにならないや

653 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:49:04.02 ID:K2vtRbc3a.net
>>646
バラエティに富んでて面白いけど少人数だとそれはきつい
1軍はこれで行く
https://i.imgur.com/roUCdl5.jpg

654 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:56:33.11 ID:8kRm0y7z0.net
>>653
同じポケモンを並べるのはダサいとあれほど。

655 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:02:04.22 ID:iRrNPnDpd.net
つーかみんなそんなメンツ厳選しないと倒しきれないほど人数集まらない地域でレイドやってんの?
秋葉原とか都内だと5玉レイドならすぐ20人埋まるから
自動選択でも時間半分以上残して楽勝なんだけど

656 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:03:07.75 ID:2zrCNc7Qa.net
カンストに個体値書く必要がよくわからない
見せびらかし用かな

657 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:04:38.70 ID:K2vtRbc3a.net
>>654
多人数レイドなら良いけど連戦しまくれば必ず少人数に当たるから必要

658 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:05:56.85 ID:ecxJVVwBM.net
>>655
使っても2,3体だよね
6体や12体なんてのは縛りで少人数レイドやる人でもないと
まず必要ないw

659 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:06:16.50 ID:O51HCyYVd.net
時間さえかけりゃ簡単にマウント取れるから取りたいだけやろ
艦隊マンは

660 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:06:21.25 ID:XUd1NOQ80.net
ゲンガーは一発でとけるんで使わない。

661 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:06:24.44 ID:8kRm0y7z0.net
>>655
30秒でも早く終わってくれたらそれに越したことはないからな。

662 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:07:11.49 ID:K2vtRbc3a.net
>>656
FFF表記はしてる人多いよ
カンストだけそのままだとボックスの見栄え悪くなるし個人の勝手やん

663 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:07:11.66 ID:2zrCNc7Qa.net
>>655
同じくレイド終わりまで成立する地域だけど、その分いつでも行けるから少人数になること多いよ
あえて少人数になるようにしたりもする

5玉の中身が複数ある時とか、自色で始まったなら行くかとか、割れてから行ったりするしね

664 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:07:29.75 ID:cf4tUBP40.net
>>647
そういう話をしてるんじゃない

665 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:08:35.15 ID:FecKZG1jM.net
少人数になるような所はそもそも遠いし行かないな。移動時間勿体ないし
20人間違いないジム密集地で延々ハシゴしてるだけで1日50はできる

666 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:09:16.36 ID:I0tLJOUo0.net
回避しないんですか?

667 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:13:34.97 ID:K2vtRbc3a.net
>>665
1時間で5回やったとして10時間で50回だけど大分きついな

668 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:17:33.93 ID:8xuq8EXha.net
>>665
1日50回レイドは可能だが、1日50回伝説レイドは無理だわ

669 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:30:15.14 ID:5FwRnBqAM.net
アドバイスにしたがって
ギラティナとバンギとミューツー2匹づつ揃えることにした

670 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:32:42.74 ID:du5J5soD0.net
みんポケ見て朝から最終までやれば50戦いけない?

671 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:33:42.57 ID:VdN6PAjQ0.net
俺はとりあえず
特攻ゲンガー2、ギラオリ2、シャドボミュウツー2でいくわ。
人いっぱい来るだろうし田舎でも安心だわ。
2陣とか用意しなくて済む。

672 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:46:15.63 ID:xCpyOtfmd.net
>>665
1日にポケモンに5千円とそんなに時間使うのかよ

673 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:48:29.70 ID:dVYyMa8SM.net
祟り目ゲンガーってそんなにダメなんだ

まぁでもEX時代から俺の先鋒はFFFカイロスで決まってる

674 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:51:15.26 ID:O51HCyYVd.net
雨降れば虫軍団はガチだしな

675 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:53:12.78 ID:6FR2+nV20.net
ふいうちに変えた方が強いよ
それより雑談ばっかで知りたいミュウツーの情報がまだないな

676 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:53:32.96 ID:CphnxMOw0.net
バンギも虫なのに

677 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:54:56.30 ID:DNnuyB6H0.net
ゲンガーって通常がサイコなら冷凍ビームでもDPSギラティナ以下なのか
シャドボか悪技来ない限りギラティナだけ使えばいい

678 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:08:38.75 ID:6T+7dVZC0.net
>>636
そのツール同じ技構成で攻撃種族値高い方が下の順位になったりするしアテにならんぞ

679 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:09:29.61 ID:5JLJnibXa.net
私も確認しましたが前回アップデートからインストールされているデータは
HP214攻撃182防御300でした
このまま実装するかはわかりません

680 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:13:19.83 ID:6FR2+nV20.net
ルギアみたいなもんだと思えばいのかな

681 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:13:45.35 ID:Stxawk6V0.net
対エスパー
あく(二重耐性)
エスパー(一重耐性)
はがね(一重耐性)

ばつぐんを取れるタイプ(むし、ゴースト、あく)の攻撃種族値
ダークライ(未実装)285
ゲンガー261
バンギラス251
アブソル246
サメハダー243
ドンカラス225
マニューラ243
カイロス238
アルセウス(未実装)238
ハッサム236
ヘラクロス234
メガヤンマ231
ギラティナ225
ヘルガー224
シザリガー224
ゴースト223
アーマルド222
ノクタス221
ストライク218
ジュペッタ218
ムウマージ211
ダーテング200

682 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:14:11.19 ID:DoSrPY2nM.net
6体までで終わるなら舌orクローゲンガーx6だろ
ギラオリではトップダメージ出ないぞ

683 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:19:45.78 ID:W7DrqnhH0.net
シャドポ持ちのミュウツーをキラ交換してカンストさせておくかw
ゲンガーを育成するよりカミカミバンギラスだな〜

684 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:21:23.51 ID:Gc+vyBtDa.net
雨だったらパイセン×6で挑もうかな

685 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:30:46.60 ID:NNeFfI8w0.net
シャドポとかかわいい

686 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:35:44.54 ID:2i1hT+5np.net
>>678
下位に来てる奴の耐久に問題があるんでない?
極端な例だけど、技2打てなかったらいくら攻撃種族値が高くてもDPSは低い
デオキシスアタック使わない理由に近いものがゲンガーにも当てはまったりする

687 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:39:14.20 ID:9YUGefsK0.net
後発組だからミュウツー持ってないので、今回のは楽しみだわ

688 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:42:15.78 ID:TyMPzYj/0.net
>>687
アーマードだけどいいの

689 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:47:59.53 ID:qlcYjqAt0.net
防御タイプでもシャドーボール持ってたらガチ案件だな

690 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:48:57.85 ID:lkjfr/OWp.net
アーマルドなら100%いるんだが…

691 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:50:40.67 ID:NNeFfI8w0.net
したなめゲンガーなら避けつつ2発入れて交代なら良さげ
ねんりき相手だとそれもきつそうだけど

692 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:54:19.38 ID:97bCuP+ea.net
>>678
アテになるよ
右にある最高DPSを見てないだけ

693 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:55:21.99 ID:NNeFfI8w0.net
なんだ次のレイドアワーの翌日実装かよ
ちょっと萎えた

694 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:13:25.65 ID:OfkyNDjVM.net
アーマード持ってたら交換の時にミュウツー持ってる扱いになるのかな
砂の節約になると嬉しい

695 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:13:32.50 ID:pkorcIkZM.net
>>686
>>692
攻撃を比べる数値が耐久次第になってる時点で比較にならんだろ

696 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:23:19.59 ID:glWeB3pua.net
ボックス解放しろや

697 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:23:57.39 ID:bq4oU5LHM.net
>>621
ジムとかいつも人少なくて起きやすかった所も
横浜イベント申し込み始まったら
混むようになったから
また復帰してきてやり始めた人はそれなりに多いと思う

698 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:24:18.52 ID:6FR2+nV20.net
少人数だとふぶきカイオーガに10万ボルトにして当てれば
ふぶき2回は耐える感じか

699 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:24:18.56 ID:OfkyNDjVM.net
これ色違いの確率でオリジナルのミュウツーに出会えます
ただし逃げることがあります
とかしたらみんな課金するんじゃない

700 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:25:52.32 ID:bq4oU5LHM.net
ボックスどうにかして欲しい
使わない色違いとかアンノーンとか
イベントで出るピカチュウとか
保管庫みたいのに預けたいわ

701 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:27:03.60 ID:6FR2+nV20.net
ミュウツー復刻の土日かに行ったが
田舎のマクドナルドに100人以上はいたな
1週間も過ぎたら、同じメンバーの廃人しかいなくなったが
復帰してやりに行ってやらない感じじゃないのか

702 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:29:02.69 ID:5r4dYZV7M.net
アホな担当者がアーマルドとノーマルミュウツー混在で出してくる可能性ある?

703 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:29:16.27 ID:6FR2+nV20.net
復刻や実装時に集まる連中って数回やったらもうやらないんだろうな
そのまま忘れていく
また復活してそのまま継続するかやらないかどっちか何だろうな

704 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:43:19.29 ID:eZQzWAiMM.net
攻撃数値が弱まってるのなら、あまりいてもボックスのゴミになるだけだな

705 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:47:12.74 ID:ViVkJozy0.net
盛り上がりそうだから割とやるとは思うけど個体値によっちゃ1体残して強化すらしないかもしれない
防御型はpvpで使えるんかもしれんけどやらんからなあ

706 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:01:49.86 ID:6DQVc5Yna.net
>>694
パッチールのNo.抜けてる交換の時は特別な交換だった

707 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:02:49.33 ID:i9Y3nTEHr.net
>>702
アホはお前だけ

708 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:23:28.61 ID:jS66/vrY0.net
アーマード(笑)

709 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:25:54.91 ID:DoSrPY2nM.net
フロム信者が怒りそうな書き込みはNG

710 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:26:15.86 ID:qlcYjqAtp.net
艦隊がダサいの意味がわからない

711 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:27:38.82 ID:KeIIoHBMa.net
>>695
だから抱え落ちを考慮して平均DPSを出してるんでしょ避けたらDPS落ちるし
それに右側に最高DPSが載ってるけどオリジンよりゲンガーの方が上だから間違ってない
逆に間違ってるのあるなら教えて?

712 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:29:22.73 ID:0j5zwNBGM.net
>>710
6体カンストできない人の言い訳です

713 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:32:37.36 ID:hGVTyHIm0.net
>>711
ゲンガー使えないのは脳死オンリーの泥勢 or レガシー未所持

714 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:34:03.72 ID:WYQl4c/pa.net
>>710
ディアルガ出そうとして、カンストもせず、ポーズが自慢の1人だけだから気にしなくていい

ID:3ybN9LeA0
ID:8kRm0y7z0

715 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:36:30.10 ID:KeIIoHBMa.net
>>713
泥だけどジム戦で舌舐ゲンガー使ってるよ
レイドだと避けたらDPS落ちるの知らないの?
それでも1体は使うけど

716 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:37:34.94 ID:WYQl4c/pa.net
>>714
これ以前いた PL39くん(^^; かもと思った
40になったらなったでTLが自慢の種になったかな

717 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:40:12.15 ID:1/j7qiGNa.net
>>716
TL39くん(^^; の間違い

718 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:40:18.62 ID:DoSrPY2nM.net
避けてシャドボ+1発撃てるならトータル火力は上がるよ
脳死連打して得られるのは技1数発分の与ダメとゲージ抱え落ちの無駄な時間だけ

719 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:41:50.32 ID:O51HCyYVd.net
艦隊がダサいんじゃない
艦隊でマウント取りまくるやつがダサいだけ

720 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:41:58.09 ID:8kRm0y7z0.net
>>710
喩えるなら艦隊組むやつは幕の内弁当をシャケ弁当にしてしまうやつだってことだよ^^;

そゆやつが女の子にモテるかな^-^;?
たぶん彼女いない歴=年齢だろうねw

721 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:42:47.49 ID:KeIIoHBMa.net
>>718
避けても火力が上か実際それを計算出来ないからシミュの平均DPSをアテにしてるんだが

722 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:44:20.18 ID:qERtgaZoM.net
ダサいかは知らんがどうせならいろんな奴を使いたい

723 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:44:29.63 ID:ckFLnIuW0.net
>>681
ギラオリよりバンギの方がいいの?

724 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:44:53.63 ID:KeIIoHBMa.net
>>716
何気に当ててるのがすごい
神かwwww

725 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:46:50.82 ID:HKXvdIEb0.net
>>723
ギラオリの方がDPSは上
強いて言うならバンギよりマニュのがDPS上

726 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:47:09.56 ID:WIeVcp4Ma.net
>>720
うはは
ほんとにTL39くんだった 久しぶり

727 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:53:19.82 ID:OvlyV6+GM.net
常時連打だと死に際に効率悪いから適度に避けてる
抱え落ちのせいで2ゲージ技が実質1ゲージ技になるしな。

728 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 12:56:23.45 ID:AGEpwLlI0.net
>>723
技がね…

729 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 13:11:02.35 ID:pkorcIkZM.net
>>711
ライコウのカウンターでガブリアスがグラードンよりDPS上になってなかったか?

730 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 13:25:47.06 ID:RzS82X5M0.net
アーマードミュウツーの使い道考えたが
少人数で吹雪カイオーガやる時に草は一撃で終わるから
防御が高いし十万ボルトにして出せば耐えて
クスリの節約になる感じか
ノーマルでも吹雪は1初は耐えるし

731 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:00:23.02 ID:8kRm0y7z0.net
ゲンガー、マニューラ、ギラオリ、バンギ、ハッサムまでは決まったが、
アンカーは本当にディアルガで良いのか悩む。気合玉が刺さってしまうからだ。

冷ビと気合玉のどちらも刺さらない強力ポケが相応しいのだが。

732 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:01:07.93 ID:8kRm0y7z0.net
あ、シャドボ来るならその対策もか。

733 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:05:32.84 ID:0j5zwNBGM.net
誰か忘れてるロス

734 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:11:07.03 ID:dLQmA8DBa.net
>>733
ハッサムとカイロスあんまり強さの変化がないのが驚きやわ
耐性云々で考えたらいけないけど

735 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:13:15.53 ID:d33AbgUU0.net
>>731
20人でボコるだけだからお前の悩みなんてクソ程意味無いよ。コイキングでも出しとけよカス

736 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:14:11.61 ID:W7DrqnhH0.net
ミュウツーレイドで高が木を避ける?
お前ミュウツーレイドのジム周辺に何人集まると思うんだよ?
基地局単位で落ちかけてジムからはじき出されて戻ることもできないで終了とか
レイド中もゲージもポケモンも減らないでいきなりミュウツー倒れて終了
こっちのポケモンも瀕死数体とか糞遅延した状態だったぞ(全開復活時)
避けられるとしたら人が集まらない田舎くらいだよ。

737 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:17:15.45 ID:oeaBwKoV0.net
>>735
コイキングじゃダメボもらえないぞレイド乞食ww

738 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:20:02.19 ID:8YbSS5Bud.net
ミュウツーだとうちの近所だとジム周囲に300人くらいは集まって
路上も車でGOで埋め尽くされて通報でパトカーを呼ばれるw
キャリアが偏ると通信障害でるなー

739 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:24:40.41 ID:G7UJPHVr0.net
避けバグ軽減したから吹雪カイオーガだろうが遠慮なく草出してたわ

740 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:27:32.62 ID:8kRm0y7z0.net
>>733
意外とカイロスでいいのかもな。
気合玉軽減で冷ビとシャドボは等倍みたいだし。

741 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:29:34.97 ID:pjIePSkra.net
>>729
ガブは電気3重耐性だからな
現実的にはゲージ技7回撃てるか微妙だし5回以上ならグラードンの方が上だからこのシミュ間違えてないよ
https://i.imgur.com/y0gi5Q4.jpg

742 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:31:05.73 ID:8kRm0y7z0.net
よし、カイロスで行くわ。
ゲンガー、マニューラ、ギラオリ、バンギ、ハッサム、カイロス

今回相手も固そうだからな。火力優先の幕の内弁当だ!

743 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:35:46.60 ID:g2q0iJei0.net
ここお前のメモ帳じゃねーんだろ
1人でやってろ

744 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:36:35.47 ID:5FwRnBqAM.net
まさかのカイロスかyp

745 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:46:34.06 ID:8kRm0y7z0.net
いや、ここでカイロスを入れるのが通なんだと考え直したんだ。

746 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:47:36.18 ID:Tp3OaoeNr.net
吹雪カイオーガとか言い始めたらジバコが最適では

747 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:48:37.80 ID:8kRm0y7z0.net
ここに来てYoutubeで大人にボコられて晒される伝説厨の小学生みたいなデッキでは恥ずかしいだろ^^;

隣のやつがギラオリ並べてたら笑うわw

748 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 14:59:51.53 ID:IyyLiPw00.net
カイロスは見た目で使わない人が多いかも(弱点多いとかじゃないよ)
ギラティナもそうだけど(攻撃種族値低いとかじゃないよ)

実話(ある親子の会話から人気のあるポケモン)
ふしぎな飴貯まってきたけどどのポケモンに使う?
ミュウツー?カイオーガ?グラードン?

749 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:04:20.17 ID:ywPKy9tH0.net
>>747
お前の書き込み自分で見返してみろよ
そっちのほうがよっぽど恥ずかしいと思うけどね

750 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:20:09.71 ID:pjIePSkra.net
>>748
ギラティナはカッコいい

751 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:21:26.55 ID:2w7n5L4U0.net
通はギラティナオリジンに使う

752 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:23:22.04 ID:txjorKsTd.net
あらゆる外部要因(通信ラグやレイドボスのゲージの溜まり)を考慮して避けありで5玉やらんとつまらなくないか?
いくらdps落ちるからって脳死連打とか
…あぁ、複垢っすか

753 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:23:42.07 ID:iB9bnpRZM.net
>>738
秋葉原住みかな?

754 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:27:10.31 ID:YgVHAC6o0.net
昨年はゲンガー出したら念力で瞬殺されてたけど
避けバグ解消されたから問題なく使えるの?

自動選出で気合玉だと判断できなくなったから初手ゲンガー出すのはリスク高い気がするけど

755 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:38:12.84 ID:6/xTdqqJ0.net
3ゲージ悪の波動あるからゲンガー安定しないだろ

756 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:44:30.34 ID:RzS82X5M0.net
ギラティナオリジンって冷凍とと波動きたら使えないじゃん
バンギやマニューラやシャドボーミュウツーに交代しなきゃかん

757 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:52:58.78 ID:YgVHAC6o0.net
>>755
今回悪の波動持ちいるの?
シャドボの劣化じゃん

758 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 15:55:22.72 ID:6/xTdqqJ0.net
レイド選出の話なのに実用性の話されてもな
PVPなら3ゲージだからシールド張らせたり役割あるんじゃね

759 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 16:03:13.91 ID:8xuq8EXha.net
カイロスは初期に10kmタマゴで出まくったせいで嫌われたけど、
実は普通に実用性上位クラスポケモンだぞ

760 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 16:06:06.77 ID:yEENNjsX0.net
>>759
語尾に〜ロスをつけ忘れてるぞ

761 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 16:06:43.78 ID:AGEpwLlI0.net
あとは野生で捕まえにくいよね
始めた当日くらいはCP高くて嬉しいけど、その後は邪魔になるし

762 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 16:09:09.23 ID:5c8gROAMM.net
耐久ペラいところが
ポケgoにおけるニーズとに齟齬が生じている
まあ、道具進化が必要なハッサムより働いちゃうところは
評価されてもいい

が、先生とか先輩とか師匠とか
弄られキャラは脱却できない

763 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 16:39:57.03 ID:6q4RMSFp0.net
>>710
こゆの概ね嫉妬僻みの類だから可愛そうな子だねぐらいの感じで流してあげようよ

764 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:03:49.29 ID:inqIGMPD0.net
そうやって反応する時点で効いてるって思われてしゃーなしだぞ

765 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:19:08.39 ID:KB1+mnlo0.net
カイロスは見た目が気持ち悪いので…

766 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:21:12.41 ID:2Qw5rDlc0.net
あの口がちょっとね

767 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:23:55.20 ID:KB1+mnlo0.net
色も嫌

768 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:32:00.89 ID:6WdEUUISp.net
>>754
ゲンガーは念力でも使えたよ
確かにすぐ死ぬけど何体も揃えることで必要な火力は維持できた
俺は4垢で天気ブースト含めて全ての技構成のミュウツー倒せたけど気合い玉はゲンガー揃えないと倒せなかった
ゲンガーはまさに唯一無二な存在

769 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:32:35.94 ID:6T+7dVZC0.net
>>741
その一回多く撃てるかどうか次第になってるDPSを平均化して攻撃種族値の差を反映しないとダメだと思うんだよね
展開なんて絶対に毎回異なるわけだし

770 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:35:00.78 ID:xNpjRk030.net
かみかみバンギって種族値と技のわりにDPSがでないのはなんでなん?

771 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:37:55.16 ID:iB9bnpRZM.net
>>770
技に問題あるからじゃね?

772 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:53:28.57 ID:6JxeeS4a0.net
対策でゲンガー欲しいんだが今レイド出てないんだよなぁ

773 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 17:56:40.90 ID:MEWF5LHZ0.net
3ゲージ威力70って聞いたら強そうなのに

774 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:03:02.79 ID:u67645KkM.net
EPSが低いゲージが貯まらない

775 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:13:05.20 ID:h1LS22Tv0.net
普通に考えるとエスパー二重耐性でばつぐんを取れるあくタイプ優先で選ぶ
バンギ、マニューラ等
数揃えられるか特攻要員ならDPS最大のゲンガー
強化コストかかってもよければ攻撃種族値は高くないがわざ優秀なギラティナ
手持ちにあればエスパー一重耐性のシャドボミュウツー
あとは高PLが入手しやすいカイロス等むしタイプわざ変更でむし統一
ストライクも今は入手しやすいので進化させてハッサムもPL15なので砂大量消費が難

実戦ではそこそこ戦力あるところだとバンギが多数派で次点ギラティナと予想
バンギはEXミュウツー時代に揃えてる人が多いのときあいだま以外で安定
今回のレイドボスはミュウツーだから人も多いしあまり気にせず趣味ポケでもいいかも

776 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:26:43.43 ID:na8ry1Cnd.net
やっぱゲンガーだな。

いつも20垢近く入るレイドなんでやる毎にクスリとカケラは捨てるほど手には入るだろうし、
シャドボ撃ってパッと散るなんてまさに攻撃だけのポケモン。

777 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:26:56.10 ID:9Vp/Hn2T0.net
ベビポケ扱いなら面白そう

778 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:29:03.24 ID:NNeFfI8w0.net
>>773
3ゲージの割に弱くないと取る方が健全
ゲージ技は硬直するから発動する度に技1でつつけない時間が出来てロスになる
かみくだくは威力が高いからその中ではいいほう

779 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:47:45.60 ID:FSuaiE02p.net
>>760
おまいも語尾に〜ロスをつけ忘れてるロス

780 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:55:18.52 ID:jcj7z6dx0.net
ロスばかりじゃつまらないじゃん

781 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 18:55:52.51 ID:1w/VrFVar.net
強そうと思ったら劣化ミュウツーなのか

782 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:01:11.04 ID:IMZEYySwM.net
漢ならパイセン艦隊一択ロスよ
https://i.imgur.com/knOClOJ.jpg

783 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:17:33.10 ID:ts0EqnZTM.net
カイロス普通に強いよな
ネタキャラみたいになってるけど

784 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:20:12.76 ID:V1fwpmSv0.net
避けバグ解消したからゲンガー使えるよマジで
脳死連打したい人はギラティナでOK

785 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:20:45.67 ID:apho0orxM.net
>>768
4垢も使うなら逆鱗ドラゴン勢のごり押しで
気合い玉ミュウツーなんていけちゃってたんじゃないの?
天候とかフレンドとか抜群倍率変更とかhp変更とか
どの時代か知らんけどさ

786 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:20:55.92 ID:++Io0o+dd.net
アーマードは捕獲したらアイテムとして手持ちのミュウツーの装備品にしたらいいと思う

787 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:27:54.45 ID:6WdEUUISp.net
>>785
EX後は4垢だと最適ポケモンあてで結構ギリギリだよ
ドラゴンなんか使ってたら火力不足で話にならない

788 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:29:34.56 ID:apho0orxM.net
>>773
タイプ一致計算に入れないで
dps21.88は低い

例えば3ゲージの優秀技である放電は
威力65でdps26ある

つまり一発70でも硬直時間が長いってことだね

789 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:32:46.62 ID:apho0orxM.net
>>785
そうなの
気合い玉ミュウツーなんてドラゴンパごり押しで鼻くそほじりながらでも
ぼっちで倒せるイメージしかないや

790 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:36:57.30 ID:58xAJE3bd.net
シャド悪のミュウってダメかな。

791 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 19:42:57.13 ID:JjMbAXg+M.net
特注で用意してんだから技も映画準拠になるんじゃねーの?
PVではどうなん?

792 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:21:12.45 ID:AGEpwLlI0.net
さっきwowowでやってたから映画見てたけど、あのアーマーってミューツーが自分で簡単に外してた
言うほど力抑えてなかったし、むしろ映画をまじまじと見て研究したナイアンが種族値あえて変更しなかった説

793 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:34:14.09 ID:+SR95AvKa.net
>>770
スレ的には噛む噛むバンギだよ>>552

794 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:37:40.14 ID:cgnEQfKm0.net
アーマードと普通のミュウツーのアメ共通なのかな?

795 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:47:52.61 ID:6FR2+nV20.net
不思議なアメの変換先がないな
ミュウツーに変えて強化しようと思ったが守備型みたいだしな

796 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:52:28.77 ID:YN70gPLh0.net
困ったらズガイドス

797 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:58:22.68 ID:nM3GDdlwa.net
>>795
飴1500の人みたいだけど、フカマルあたりに替えとけば

798 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 20:59:00.90 ID:06lQM8TR0.net
どう見ても帽子ピカチュウ的な扱いだろ

799 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 21:12:51.27 ID:8kRm0y7z0.net
>>759
いや、そうじゃなくてカイロスは原作で弱いんだよ。
ポケGOでは虫上位だけどゴキブリみたいな外見が嫌われている。

800 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 21:18:32.35 ID:6FR2+nV20.net
フカマルは特別な技が来るし進化できないし
その時にはばらまいてアメも増えてるだろうしな
確定キラ使えればシャドボーミュウツーに使えるがならないし
妥協個体がいるんでそれに使って強化するしかないな
アーマードの期間中は活躍するしな

801 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 21:22:31.21 ID:W7DrqnhH0.net
過疎地でもなきゃ楽勝で倒せる人数でフルボッコだもん
カイロスをだしても問題ないだろ
だいたいレイドに大親友が参加してたら報酬10級以下なんてねーんだし
サークル固定でエクセレント100%可能なミュウツに10級あれば
パイルを投げても十分じゃん???
もしかしてミュウツーに逃げられる間抜けっているの?

802 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 21:26:22.64 ID:pSZedjYO0.net
>>799
メガ化してからは強いだろ。上位互換に外見に大差があるボーマンダ様がいるだけで

803 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 21:47:04.91 ID:STeFYksLa.net
>>801
お前頭悪いなぁ
少人数でやる時の話に決まってんだろ
池袋でやってるけど残り3分とかだと人数ギリギリの時もある
20人埋まる時の話なんかしてないよ

804 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 21:52:53.47 ID:6/xTdqqJ0.net
そもそも大人数レイドは色違い1発ゲットは都合が良いけど
1ヶ月レイド色違いなしの場合は報酬と玉が減るから基本同色少人数が正義

805 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:14:01.10 ID:6FR2+nV20.net
人が多い場所で同じグループに入るのは簡単じゃないだろ
多ければ厳しいし少ないと遅れたら雑魚と6人で負けたりするしな

806 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:16:10.84 ID:ZPvkYjGCd.net
>>790
最適とは言えないけどミュウツーにミュウあてるのはいいよね
最適解が楽しい人にはない選択だろうけど自分がやってて楽しめればいいと思う

807 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:22:18.00 ID:6FR2+nV20.net
同じグループに入れなかったんで、逃げて同じグループに入ろうとしたら入れなく
5人だった時があったな、黄色ばっかだったレベル20とかもいたし
ボール欲しいから黄色でグループ組んで解放したんだろ
あと一つの垢を抜けて入り直そうかと思ったが両方負ける可能性があるんでやめたが
10秒残しで勝てた、レベル20がいなかったら負けてたな
黄色も毎回こんな事やってんだなって思ったがw

808 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:25:06.96 ID:tnfG217m0.net
ナイアンは分かっているのさ
黒レックウザ出したらネタ切れでポケgo終了なことを

これからはアーマード○○で引っ張るだけ引っ張るで

809 :クッキーKISS:2019/07/06(土) 22:31:10.45 ID:v6balWY+0.net
>>784
避けありゲンガーと脳死連打ギラティナの火力ほとんど変わらないんですがそれは

810 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:32:41.53 ID:GK2+wGQHM.net
計算上はな。

811 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:35:57.83 ID:j/JzgFmb0.net
>>808
いいじゃんアーマード欲しいポケモンたくさんいるわ

812 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:36:48.25 ID:rxCtyLZBa.net
>>805
そういうときはプライベートで入ってオープンにすればいい

地方の4垢じゃ実感湧かないと思うが、山手線駅前でよくやるけど開幕同時に入るのでもなければそこまでしなくてもフレと入れるよ
終了まで成立するのみんなわかってるから開幕に集中せず満遍なく入ってくる

813 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:38:22.78 ID:du5J5soD0.net
避けるのはゲージ技のみだし0.5秒未満のタイムロスが種族値40差を埋めるとは思えんな
それに連打だと抱え落ち前提だけどそこまで計算されてるのかは知らん

814 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:40:19.68 ID:MVLWOugR0.net
>>802
次作、メガシンカもZ技もありましぇーん

815 :クッキーKISS:2019/07/06(土) 22:46:18.27 ID:v6balWY+0.net
>>813
避けるとゲージ溜まらないってはっきりわかんだね
後ゲージ技だけ避けても技1だけで死にそう

816 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:50:23.25 ID:CSONhhHuM.net
避けすぎるのもダメだけど全く避けないのもダメやろ?
最初は連打でokやけど、HPオレンジ以降は避けてゲージ技ぶっ放して死ぬのが最高効率だからさ

817 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:56:16.21 ID:DJifBgvf0.net
ギラティナのあやしいかぜ解放したら少しはDPS上がるのかね

818 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 22:58:41.10 ID:F8BaSXPLM.net
避ければゲージ溜まるなぁって時も連打して直撃食らって死なせてるやつはタダのアホ
シャドボ1発分丸々損してる
レイドなんかゲージ技何発撃ち込むかが重要なのに

819 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:08:32.43 ID:wbNHYB/Cd.net
アーマードミュウツーだとむしろ普通のミュウツーより強そうだし
拘束されたミュウツーとか封印されしミュウツーとかの方がよくね

820 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:15:06.92 ID:MVLWOugR0.net
>>818
そうでもない
カミストバンギがうちストバンギにとって変わることで
岩タイプの幅が広がった
それはラムパルドが実装されて以降も
無用になることはない
そしてうちスト持ちにとってカミストの出番はほとんど無くなった

821 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:27:47.18 ID:3waYhTO/0.net
アーマードミュウツーって見た目が違うだけで
性能は普通のミュウツーだと思ってたけど違うの?

822 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:27:55.67 ID:68nOeglzd.net
キラ確定のミニリュウイーブイって価値ありますか?アーマーなしのミュウツー交換で欲しくて…

823 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:35:34.41 ID:cf4tUBP40.net
>>819
確か昔から使われてた言葉だからしゃーない
名付けたの首藤かもしれんし

824 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:35:46.67 ID:8kRm0y7z0.net
>>822
カイリュウはまだまだトップクラスだけどイーブイはマスコット枠だから無理にキープしなくても大丈夫だよ。

825 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:36:31.02 ID:ofCniloja.net
>>822
交換用シャドボミュウツー余ってるからフレならポッポでもあげるけど、
4万砂交換はしたくないから量産型で図鑑埋まってる人がいいな
リアフレには何度か4万砂交換したけど

相手にとってその2匹は100%にでもならない限り価値はないと思うけど、気にせずミュウツーくれるフレがいるといいね

826 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:36:45.75 ID:dfxUjGsY0.net
8月にミュウツー復刻色違い来ると思うけどな

827 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:36:57.06 ID:b1bAku6ma.net
>>824
キラ確定でミュウツーと交換は厳しいですかね?

828 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 23:37:38.91 ID:b1bAku6ma.net
>>825
なるほどありがとうございます復刻待ちます…

829 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 00:12:54.61 ID:gU/cN8Vhd.net
アレックスガンダムのチョバムアーマーみたいなもんか

830 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 00:13:23.10 ID:RkCQ30WV0.net
>>825
おまそれ、小学生が大切な貯金箱を壊して出して来たミニリューとイーブイだったとしても言えんの^^?

831 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 00:14:40.90 ID:e7tw8lUS0.net
追加装甲じゃないからヱヴァの装甲のが正しい

832 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 00:22:38.25 ID:/A5U6gT9a.net
>>830
TL39くんにレスされた

100%取れたのが嬉しくてカンストしたデオキシスアタックはつこうとるか?
ブーストオリジン91%だかを早めに取れたのが嬉しくて、毎日いろんなスレに書いてたのも覚えてるわ
ブースト高個体取れたから、もうブースト以外やる気出ないわー

833 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 00:56:42.99 ID:ti2K6c5Ed.net
>>821
cpが49430だから普通のミュウツーより弱いんじゃね

834 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 01:22:03.63 ID:IKFtNnKl0.net
>>833
劣化ミュウツー確定だな

835 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 01:30:02.30 ID:ucT6VTit0.net
このゲーム変なインフレしないのが好き

836 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 01:30:06.63 ID:5/oBV5GW0.net
テスト用にexとしたという予想に一票。
exと1でも違うんならともかく、全く同じcpは違和感。
結局技から種族値まで同じだと思う。

837 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 02:00:31.96 ID:/cfrhyvu0.net
>>834
攻撃力と防御力が反転してるからデオキシスディフェンス並みの固さで人数がいる

838 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 02:16:44.21 ID:78eN3jto0.net
このキャラは
ナンバーいくつに入るんだ?

839 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 02:19:38.07 ID:HGPGgyXP0.net
>>838
150のフォルム違いやろ常識的に考えて

840 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 02:20:10.21 ID:RcWdQjUe0.net
なんで普通のより弱いの?
強そうじゃん見た目

841 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 02:39:43.82 ID:YrNehMoWd.net
>>837
そうなんですか
でもやっぱりレイドボスは
これ位の方がやり甲斐があるのでは

842 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 02:46:27.64 ID:ZmwQfyf50.net
そうですね

843 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 03:24:20.44 ID:FUsrXx06a.net
アーマードミュウツー鑑賞用で終わりやん

844 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 03:33:02.13 ID:qfJ+a4CO0.net
JASHのアーマードミュウツー推しは異常

845 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 05:47:30.32 ID:BhKQ7nT5d.net
>>840
映画での設定的にはアーマードミュウツーって
アーマーで力を制限されている状態だからねえ

で、アーマー=鎧って安易な発想で
力を制限されている=攻撃ダウン、アーマーで耐久アップ=HPか防御アップ
なんて個体値に設定したんだろうな

846 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 05:54:17.11 ID:IWBKra6vd.net
>>837
未確定情報を信じこんじゃってるおじいちゃん
振り込め詐欺にはくれぐれも気を付けてね

847 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 07:29:50.30 ID:KdO6T9ATd0707.net
寝てるカビゴン糞イベみたいに、捕獲したら普通にマッパのミュウツーになるんじゃねえのこれ?

848 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 07:37:55.28 ID:tnbRPOaq00707.net
>>845
ロビンマスクみたいだな

849 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 07:46:40.60 ID:c+cKMYDn00707.net
ハリー・ポッターの赤字をお前らに負担させる!

850 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 08:20:48.65 ID:QbV+Wtg700707.net
結局ダークライはエスパーラッシュまでに登場しなかった
ミュウツー用にギラティナ育てさせてミュウツー終わったあたりの倒す相手いないところで実装するんだろうな

851 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 08:25:01.04 ID:HIDtB3fc00707.net
別にギラティナ育てなくても
ゲンガーでいいやん

852 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 08:25:15.84 ID:y1JYcXiBp0707.net
>>849
わろたw

853 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 08:27:34.60 ID:KzRG3ZavM0707.net
>>849
課金はしない!
複垢増やしてスポンサーに負担させる!

854 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 08:29:25.64 ID:s9leny/S00707.net
>>850
四世代幻の前に三世代幻のジラーチがまだイベント限定だからな

855 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 08:49:32.78 ID:cTW5AJ+v00707.net
>>849不信感抱いたユーザー多いしあまりにも
今までユーザー大事にしなかったら課金者激減しそう。

856 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 08:51:06.99 ID:s9leny/S00707.net
>>849
開発費はワーナーが出してるからナイアン赤字にはならないだろ

857 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:00:21.33 ID:cTW5AJ+v00707.net
>>856
そもそもワーナーが出してもナイアンに対しての信用が落ちるわな。

858 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:00:45.64 ID:0ZteuaTza0707.net
>>856
よのなかのしくみをもっとべんきょうしよう

859 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:08:40.43 ID:0lgDVpVUd0707.net
そもそもハリーポッターなんてとっくにブーム終わってんのに

860 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:14:39.00 ID:KcQybvrL00707.net
ボックス解放はよ!

861 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:15:04.95 ID:sGc+Grya00707.net
>>808
まっさきにアーマードカイロスが目に浮かんだわ。

862 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:39:33.25 .net
>>859
ポケモンは餓鬼限定だからブームすら無かったけどな

863 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 09:41:05.02 ID:TALmH2bz00707.net
レベル上限解放はよ!

864 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 10:10:41.09 ID:vMUV6sHP00707.net
位置ゲー自体やる人が限られてそのパイの取り合いなのに
ポケモンとIngressがあってじゃあハリーポッターやろうって奴がどんだけいんるだって話だわ
まだドラクエウォークをやろうって位置ゲー始める人のが多そう

865 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 10:25:14.91 ID:KeVRzt6D00707.net
>>861
アーマードなパルシェンとかツボツボとかパールルも良いなと

866 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 10:26:33.48 ID:ZUdjMNYC00707.net
>>865
パルシェンなんてただでさえ卑猥なのに貞操帯パルシェンなんて子供に見せられないよ

867 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:00:39.07 ID:3ZCI0GRqp0707.net
>>864
それ日本だけの話やん
ハリボテは世界レベルの話やで
器が小さいなお前w

868 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:18:47.00 ID:+EbM4JdBd0707.net
図鑑みると進化形がアーマード?
だとするとステータスあがるんじゃね?
進化してステ下がるって事はないよね

869 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:30:22.05 ID:hUpLmkoz00707.net
シチュエーション的には下がるんじゃないかな

870 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:34:10.97 ID:hi4uFgwWp0707.net
CP下がっているのは確定だからステータス上がってないだろう

871 :クッキーKISS:2019/07/07(日) 11:35:00.45 ID:TYcaZJRT00707.net
これレイドボスとして弱いだけで(HPがEXボスの時と同じ)
実際の性能は普通のミュウツーと同じとかでは無いの?

872 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:38:00.38 ID:5nLUpye400707.net
防御強くても今のレイドの仕組みだとなんのメリットもない。PVPとか誰もたっれないし

873 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:45:38.01 ID:hi4uFgwWp0707.net
アーマードミュウツーじゃなく
ミュウツーディフェンスでよかったんじゃ

874 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:52:23.95 ID:XWkihtoW00707.net
>>300
なんjの板長は前田じんだろ

875 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 11:55:53.69 ID:vurgc4Of00707.net
>>867
逆に日本人視点でハリポタの方でレベル40とかになってて似たようなゲームのポケモンgoをゼロからやり込めるかって話じゃね
俺はハリポタでいいわ

876 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 12:01:35.41 ID:VoNJqHQbM0707.net
EX時代とおなじCPだと何度言えば

877 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 12:02:24.24 ID:VoNJqHQbM0707.net
>>871
その通り。

878 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 12:25:57.74 ID:GP9r67FYr0707.net
そういう事だったのか。

879 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 12:29:18.66 ID:+HGycdbna0707.net
>>868
アノプス「」

880 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 12:52:33.41 ID:Q3fmuIm400707.net
同じ事言うやつはアフィ

881 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:14:10.91 ID:1935ii9JM0707.net
ハリポタって半年くらい前にスレ立ったとき
「絶対ヒットする」「ポケゴから相当数流れる」
とかあからさまなクサイ書き込みだらけで
そんなもん日本じゃ絶対ヒットしねえからとか書き込んでみたら
10レスくらい罵詈雑言の集中砲火食らったんだが、アレって関係者のステマだったんだろうなぁ

882 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:19:31.29 ID:BZTiMfOia0707.net
関係者というよりアフィリエイトじゃね?
対立煽りは飯ネタだからな

883 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:19:33.61 ID:KzRG3ZavM0707.net
>>881
まさかこんなキモいキャラで何すりゃいいのかもよくわからんゲームになるとは思ってなかったんだろ

884 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:20:09.66 ID:DjP2vUGp00707.net
>>881
ハリポタGOとポケモンGOは同じ会社だからな?
関係者がハリポタGOのステマするにしても態々ポケモンGOを貶すような事はしないだろうw

885 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:27:14.97 ID:Ky3gYHyF00707.net
まあポケGOやってるのは大概キモいが

886 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:28:46.50 ID:cEwv0x27M0707.net
ハリポタやってる奴はイケメンしかいないって事かー

887 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:39:09.90 ID:tS1acAX500707.net
あたし駅前でレイドやってたらハリポタGOやってた人イケメン過ぎてグラードン捕まえながらチンポ挿れてもらったよ

888 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:40:22.72 ID:NLXy3N/MM0707.net
ナニソレ怖い

889 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:47:57.97 ID:80uAuUTgd0707.net
不思議な飴パンパン早く使いたいわ、つぎ込んでもいいんかね

890 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 13:51:13.32 ID:gKCIxre+d0707.net
強ければEXにすれば良いのに
今のEXは平日休むモチベーションがないよ

891 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 14:10:19.17 ID:bH23VSPn00707.net
>>881
意外なぐらいユーザーいるぞ?
ポケGOのじじばばウザいしポケGOライト層はそこそこ移行してる気がする

892 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 14:16:59.66 ID:yh2oYTPY00707.net
コメパングロス艦隊で十分だわ

893 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 14:28:58.63 ID:+GixiC88M0707.net
>>882
車GOネタのスレ、完走するの何回目なんだろうな。毎度毎度「司会者」が一人いて薪をくべ、火を絶やさぬようしてるのがどうして養分たちにはわからんのか、不思議でならないよ。

894 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 15:13:34.23 ID:2FhejxWr00707.net
TL39のクソゴミここが住処だったのか

895 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 16:46:56.23 ID:78eN3jto00707.net
>>859
ファンタビ知らないのかよこの馬鹿

896 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:14:15.75 ID:OausO9r1a0707.net
ミュウツーほしいから今日からgoやり始めたんだけど
何からすればいいの?

897 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:15:46.95 ID:RjtA0s/700707.net
>>896
まずゲンガー艦隊作ります

898 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:16:00.02 ID:HdGU3aBWM0707.net
レイド出来るようになる5だか10までトレーナーレベルまであげる

899 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:20:45.15 ID:BJ2vR4wV00707.net
一日千回感謝のカーブグレート練習

900 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:21:03.96 ID:uMK6T9pia0707.net
レイドでバンギラスを手に入れる

901 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:25:00.28 ID:s9leny/S00707.net
>>896
ミュウツーレイドするにはカンストシャドボミュウツー艦隊12匹用意しろよ
それが礼儀

902 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:25:25.21 ID:FnWHBjZp00707.net
レベル5まで上げて11日に都会に行く

903 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:36:02.35 ID:hUpLmkoz00707.net
サイキッカーのバッジを金にする

904 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:36:23.83 ID:OausO9r1a0707.net
>>897
>>901
なんか面倒くさそーですねー
諦めた

905 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:43:03.87 ID:XoMCE1o900707.net
>>904
レベルどれぐらいまでいったの?

906 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:49:39.50 ID:SbaX06Xfd0707.net
今日か始めたトレーナーにレイド対策ポケモン準備なんて無理でしょ。

トレーナーレベルをLv5にしないとレイド参加できないのでまずはトレーナーレベルを上げて、
ミュウツーレイドが始まったら多数のトレーナーが参加してるレイドに加わりゲットチャレンジになったらボールをミュウツーに当てて後は出てこないように祈る。

907 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:53:35.70 ID:Ekcebxd800707.net
今日から始めたならキャッチアップでレベル上げて人が集まるところに行って寄生しとけばいいんじゃね

908 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:58:34.80 ID:iXHMq5Ci0.net
キャッチアップリサーチの報酬で経験値出るところは絶対しあわせたまご使えよ

909 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 17:58:49.16 ID:/g8ke2Ika0707.net
アーマードミュウツーキャストオフして二次会するだろ?

910 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:05:35.85 ID:7tfSY2M500707.net
少し前から4歳の娘がポケモンgoやりたいって言い出した
昨日嫁の古いスマホ引っ張り出してテザリング契約して土日の2日間でTL14まで上げたよ
レイドも寄生で3回こなしてグラードン2体カイリキー1体捕まえてる
寄生でもレイド出来る環境ならミュウツー迄に十分間に合うでしょ

911 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:08:23.82 ID:ZUdjMNYC00707.net
>>910
エスパーメダル金にしてフレンドもできるだけ上げておかないと捕獲ができないって泣くよw

912 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:10:49.09 ID:/g8ke2Ika0707.net
>>910
ゲッチャレ成功するなんてすごい4歳児ですね

913 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:14:33.43 ID:7j26qOVG00707.net
これまでのミュウツーはEXはサービスモード
EX後も比較的捕まえやすい調整だったから次も大丈夫じゃね
販促も兼ねてるだろうし
ここで変な調整して稼ごうとはしないと思う

914 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:17:21.57 ID:7tfSY2M500707.net
>>912
ゲットチャレンジは娘と俺がスマホ交換してるけどまだ逃げられてないなw

915 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:30:11.78 ID:iyTdAV5I00707.net
>>896
バンギ、ゲンガーレイドをやる

916 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:31:58.15 ID:iyTdAV5I00707.net
>>913
ハリポタの赤字の穴を埋めるために…

917 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:35:46.07 ID:yXiP1iGn00707.net
まじで防御型の伝説は勘弁してくれ〜〜

918 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:43:19.31 ID:/cfrhyvu00707.net
>>821
防御型でガチガチだから4人で倒せんかもしれん

919 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:44:04.39 ID:msTon7hsM0707.net
最初の1週間くらいしかやってなくて、最近復帰したけど、アメは全部ミュウツーに変えていいくらい?

920 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 18:44:29.48 ID:FaArTTLv00707.net
>>896
【かみかみ】バンギラスとカイリキーだけ育てればなんとかなる!【カウばく】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540197528/

921 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:25:32.14 ID:igLYUwxQ00707.net
>>904
そんなあなたにハリポタGOおすすめ

922 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:26:05.19 ID:iyTdAV5I00707.net
>>896
あと雨の日に高PLカイロスを捕まえる

923 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:28:52.57 ID:7Ia3mpbo00707.net
>>902これでしょ
一日で間に合う

924 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:31:28.23 ID:G0vKNRGX00707.net
>>896
ポッポとコラッタで十分
ミュウツーが倒されるまでひたすら逃げ回る
20人もいれば一瞬で他に迷惑かけることも無い
俺も一垢追加(タスクとセレビィ用)して寄生しまくってる
昨日いいきなりグラードン色違いと本日ブーストゲット
レイドでマトモに使えるのこの2体(二日でTL16)

925 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:32:11.01 ID:+bj7goYAM0707.net
カイロスが重宝される時代がくるなんてなぁ
10kmタマゴのハズレ枠から大躍進だな

926 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:33:12.95 ID:RkCQ30WV00707.net
始めたばかりということはエスパーメダルも0だろうから寄生したとして捕獲できるのだろうか?
プレイヤー自身もターゲットリング固定投げできない状況でだ。

927 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:34:43.04 ID:+bj7goYAM0707.net
レベル5までレイドに参加できないんじゃないか?

928 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:39:03.64 ID:G0vKNRGX00707.net
>>925
ほんと
ジム戦では常に2体(虫/格闘)
レイドでは虫/虫で当然解放
長いこと無視してて申し訳ない

929 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:41:31.35 ID:G0vKNRGX00707.net
>>926
逆だよ
グラードンが昨日、今日で2/2
初日色違いで今日一発だから2球投げただけ
メインは昨日も今日も逃げられた

930 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 19:49:53.40 ID:ODBbzR/Nd0707.net
>>926
TL低いと幾分か捕獲しやすいんだよ
だからむしろゲッチャレまで行けちゃえばガチ勢より捕まえやすいまである

931 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:03:36.04 ID:81BGtcTZp0707.net
>>930
え?
低いplでもレイドやタスクは同じだぞ?

932 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:04:10.84 ID:81BGtcTZp0707.net
>>931
あ、TLね

933 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:17:21.17 ID:7tfSY2M500707.net
ゲットチャレンジを娘と交換してやってたら俺の方のcp2337グラードン逃げられてたわw
でも可愛いから許すw

934 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:38:55.34 ID:7tfSY2M500707.net
ミュウツー用に余剰カイリキーを低TLの垢に交換で移そうと思うんだけどTLに応じてPLって調整されるんだっけ?

935 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:44:34.28 ID:cmfXioEk00707.net
>>934
調整されるし、大体どのくらいになるってのは
交換の画面で出てくるぞ

936 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:58:40.25 ID:RkCQ30WV00707.net
>>930
え?ということは捕獲に関してはTLって無意味なんだな。
捕まえたところでトレーニングできませんよってことか。

あれ?とういうことはTL10でミュウツー捕獲するとPL15のミュウツーを作れる?

937 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 20:59:10.23 ID:sBryjict00707.net
>>934
TLレベルに+2なる。TL25ならカンスト送ってもPL27になっちゃうよ!

938 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:01:27.86 ID:sBryjict00707.net
>>936
作れない。PL20ブーストなら25だよ。
捕獲するまで???となってるけど!

939 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:05:39.34 ID:bYmrUMdVd0707.net
>>886
なんでそうなる
どっちも気持ち悪いよ
日本人の年寄りなんだから

940 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:07:21.95 ID:c+cKMYDn00707.net
>>856
凄い考え方だ!
見習いたいね!

941 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:11:57.29 ID:RkCQ30WV00707.net
>>938
あれ?TL+5までしかポケモン鍛えられないよね?
TL10でPL20のポケモンを捕獲できるっておかしくない?バグ?

942 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:23:58.62 ID:LjblXKMY00707.net
ハリポタの書き込みはだいたいJASH
1人でやってろよwww

943 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:55:33.34 ID:iyTdAV5I00707.net
>>925
連続斬りがなくなったのがなぁ

944 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:57:14.44 ID:sBryjict00707.net
>>941
昔から。トレーナーレベルに関係無くレイド捕獲はPL20だよ。今だとブースト個体もあるし。ただ強化出来る様になるにはTL追い付かないと出来ない。

945 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 21:59:00.89 ID:7tfSY2M500707.net
>>941
タスクとレイドはPL固定だからTL9でもPL15(タスク)、PL20or25(レイド)を捕獲出来るのでは?
強化はTL+2までみたいだけど

>>935
夫婦間(TL40同士)でしか交換したことなかったから気にしてなかったわ

>>937
夕方のレイドでTL19になったんでPL20のレイド産未強化個体を送り込んで備えますわw

946 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:07:16.44 ID:Ekcebxd80.net
>>934
カイリキー用ミュウツーじゃなくてミュウツー用のカイリキーってなんなの?
ミュウツー用のバンギラス狩る用ってこと?

947 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:12:14.92 ID:7tfSY2M50.net
>>946
ゴメン間違えてた

948 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:18:52.71 ID:RkCQ30WV0.net
>>943
データ上変わんなくない?
連続切りのカイロス(固体値93)も持ってるけども。

949 :SEXの達人 :2019/07/07(日) 22:33:19.31 ID:wLCjrtsZ0.net
>>782
はいはい、好きにやってください

950 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:35:33.31 ID:MZdrTBsGM.net
>>881
やってみると意外と面白くてポケゴ放置だわ

951 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:43:31.15 ID:5nLUpye40.net
>>910
都合のいい複垢ですこと

952 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:51:01.21 ID:7tfSY2M50.net
家族も友達も居ない寂しい人生送ってそう

953 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:52:08.33 ID:s9leny/S0.net
リアル家族いてもそいつらがポケgoやってくれなきゃいないのも一緒

954 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 22:58:33.27 ID:dCqOA0rM0.net
>>910
その複垢、じゃなくて子供用のアカウントでスペシャルタスクやれば終わる頃にはXP100万くらい増えてる
キャッチアップタスクが消えてなければね

955 :SEXの達人 :2019/07/07(日) 23:00:35.83 ID:wLCjrtsZ0.net
>>950
次スレお願い

956 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 23:07:01.48 ID:ZuDIsFZQ0.net
>>579
ダークライって幻やで
EXで出るにしてもオリジンが産廃って言えるほどダークライを厳選できると思えん

957 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 23:11:45.08 ID:Q3fmuIm40.net
ワッチョイ付け次スレ頼むぞ

958 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 23:40:04.84 ID:usuSD0+G0.net
ダークライはシャドボを使えても耐性が異なるしな

959 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 23:46:57.46 ID:RkCQ30WV0.net
>>957
ワッチョイ厨きもいからw

960 :ピカチュウ:2019/07/07(日) 23:47:26.04 ID:j9AvOy8I0.net
休日は小さい子と一緒にプレイしてる親子連れのユーザーよく見かける
ほほえましいけど独身のおっさんには辛い

961 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:06:10.65 ID:oq+IFoBy0.net
>>956
まあ強さで考えたら厳選なんてしなくてもギラティナ超えるし
どこを拘るかだな

962 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:10:26.16 ID:wtnXMCdW0.net
>>952
人の子育てにあれこれ言う気は無いがうちも小さい子いるけど、まだスマホゲームやらせる気は無い。一緒にできれば楽しいけどある程度年取るまでスマホは触らせない

963 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 00:42:57.85 ID:ancnsHV70.net
>>962
ポケGOは外に出て歩くことになるから、個人的には家でTVゲームしたり
動画見たりで家に篭るよりはありかなと思う。
それにジジババとかこのスレにいる連中と違って、最初は夢中になっても
すぐに飽きてきて伝説レイドとかコミュデイくらいしか遊ばんようになる
子がほどんどだしね。

親が2台持ちしているのを子供に操作させているだけの場合も多い。

家でも出来るスマホゲーは子供には確かに早い。

964 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 01:25:30.87 ID:ROuB6rdua.net
>>961
個体値に拘らないとやること無いしつまらない

965 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 01:59:50.00 ID:lIcxa3ggd.net
>>906
去年ミュウツーがレイドに出てからポケゴ始めた
自動選出のココドラやポニータで闘っててごめんなさい

966 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 02:50:25.69 ID:hYd0f5UE0.net
こんなん寄生すればええやん


967 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 02:50:43.29 ID:vtcQYgvqd.net
ジムにカイロス置くの辞めろよwwww

968 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 03:26:42.52 ID:pHvGoMRS0.net
EXレイドのテスト段階からあれほど必死ブッこいてやってきたミュウツーも
今や全く使わない現実www
個人的にはフレ(無課金)のシャドボキラ100%でマウントとられて終了www

969 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 03:44:08.00 ID:1tCJPjU00.net
種族値に変化ないと思うけどなー。
だってアーマードミュウツーなんて原作に存在するギラティナやデオキシスとかのフォルム違いではなくて完全にポケGOだけのオリジナルじゃん。
それこそ剣盾に送ったときどーなんだよ?反映させんのか?無理だろ

970 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 03:58:34.22 ID:wyOO+0dF0.net
そこは送れないフラグとか設定されてるんじゃね?
そのくらいはやってそう

971 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 04:12:41.35 ID:RuHlEfTuM.net
>>969
原作で他作品に送れない例あるよコスプレピカチュウとか
今年秋に出る作品なんかポケモン増えすぎたので送れる種類をかなり制限かけるって宣言されてるし

972 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 04:57:57.67 ID:UvqajShY0.net
すでに花飾りピカブイや衣裳系ピカチュウ系統は送れないからな
アーマードミュウツーたくさんやったところでサービス終了で消える産廃確実

973 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 07:03:32.99 ID:JkHPyeeY0.net
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

974 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 07:09:26.98 ID:2Whs6JzN0.net
あれだな
他の位置ゲーが流行らなくてよかったよ
人が沢山いるのにロビーは0人の悪夢はまだない

975 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 07:17:26.43 ID:CCzNPDr0M.net
ハリポタGOはロビーに誰も集まらなくてマジで廃課金or複垢艦隊以外進めれなくなってる

976 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 07:47:24.42 ID:0mO5X48nr.net
ぽけごが流行ったのって位置ゲーが受けた訳じゃなくて
結局ポケモンというコンテンツ力が強かっただけだしね
ぽけご現役プレイヤーでも位置強制される部分には否定的な人は少なくないのでは

977 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 07:54:57.06 ID:Qq+sT2q50.net
>>969
まず剣盾にミュウツー出るかどうかがまだ未定じゃない?

978 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:08:14.54 ID:97Av7qvMa.net
毎日無料パス消化でサブ垢は98が1体と色違い2体とまあまあな結果だが
本垢は色違い0に最高が2335のカスとか舐めてんのか糞ナイアンシネ

979 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:15:39.60 ID:9tI2jU8c0.net
サブ垢持ってる奴ってなんかいっつもサブにいいの偏ってるて嘆いている気がする

980 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:21:26.25 ID:fjJH9Cudd.net
本垢に出れば複垢の話出さずにマウント取りにくるだけだし

981 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:38:37.78 ID:UvqajShY0.net
メインに良いのくるならサブなんて作らないだろ
メインにこないからサブ作るわけで

982 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:46:37.67 ID:xgAgUlj60.net
戦力分散して中途半端な奴多いんだよな

983 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:57:28.13 ID:97Av7qvMa.net
おれはカスナイアンがミュウツーの個体値を明らかに絞りやがったから対抗手段としてサブ垢を始めたんだよ
当時のCPで最高が2253しか出なくてしかもこれが4体だぜ?
ありえねえだろ分かりやすく制限かけやがってカスナイアンシネ

984 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 08:58:04.03 ID:JnxkNWTmd.net
>>979
サブのがTL低ければ実際そうなる場合も多いと思う
両方TL40になっちまえば大差なくなる

985 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 09:07:17.75 ID:xgAgUlj60.net
制限とか本気で言ってそうでウケるw

986 :SEXの達人 :2019/07/08(月) 09:11:29.05 ID:UDwoSFvg0.net
【7/11〜7/31】アーマードミュウツー レイド☆2【ぬこ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562544650/

次スレ立ってたよ

987 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 09:12:14.63 ID:IIDEGKjpd.net
>>489
そうそう。バンギ、ミュウツーでは攻撃不足、ゲンガーは耐久力不足。
攻撃Dでもカンストして使ってるけど断然早い。

988 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 09:20:11.71 ID:DFPKqXzL0.net
EDF!EDF!

989 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 09:36:00.82 ID:5Uuc8ns8d.net
>>988
サンダー!!

990 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 09:40:06.46 ID:HE8B+s8M0.net
一番新しい弱い垢で捕獲2万の垢でも
ギラティナ100を2体96を一体カンストさせてるよ
ポケモンも昨日もほとんどやってないし
レイドとコミニュティデイだけやればいい感じだ
限定技と個体は手に入らないからな

991 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:18:35.50 ID:eQyoSsvfM.net
限定技無いから新規は辛いよな、取り返しがつかない

992 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:28:09.66 ID:gqLfBYqq0.net
本家ポケモンに特別仕様のピカチュウとか送れない以上
アーマードミュウツーも本家にデータ搭載させなかったら容赦なく送れないでしょうね

993 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:36:40.91 ID:u044Vg+0M.net
これだけ新規優遇されてるゲームはないだろ
そのうちすぐに今以上の良技出てくる

994 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:46:19.43 ID:iTTlI85Tp.net
何だかんだ言ってナイアンは優しい
平等の精神があるよね
新規に手厚く優しいのもあるが、旧客にはミュウツーシャドボ廃止の告知なんかもあって既得権益は守ってあげてる

995 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:50:46.65 ID:MdPiw1pcM.net
海外の解析によれば何か特別な技マシンが既にデータに有るんだろ?
多分それレガシー含め過去全技覚えさせられる奴、とかいうのをちょっと前に見た

996 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 11:57:13.06 ID:lfzlwbZM0.net
>>995
これだけ色々復刻繰り返して、新技入れられたら目も当てられないからな。
もはやサンダーの時とは状況が違う。
グラドンとかカイオーガの新技導入後に実装だろうな。

997 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 12:12:28.48 ID:nCOc7C5nM.net
再交換を可能にするアイテムが欲しい
これなら個体値再抽選でも交換しやすくなるだろう
今だと限定技は確定キラじゃないと交換しにくすぎる

998 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 12:49:10.69 ID:d2Whxmh5p.net
お前らワガママばかりw
そんなこと全て実装したらゲームオーバーまっしぐら
ナイアン様がそろそろ終わりたいと思った時はインフレかますかもだがな

999 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 12:51:26.41 ID:IIDEGKjpd.net
>>577
ポーズ関係ないやろw

1000 :ピカチュウ:2019/07/08(月) 12:52:09.07 ID:GAqUmjzi0.net
質問します

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200