2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/11〜7/31】アーマードミュウツー レイド

1 :ピカチュウ:2019/07/05(金) 10:05:01.40 ID:KGo1i9LxH.net
はい

595 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 01:59:22.53 ID:8kRm0y7z0.net
>>573
艦隊とか一番ダサいやつだって言ってるのにw
俺はゲンガー、マニューラ、ギラオリ、バンギ、ハッサム、ディアルガでリレー。

まずまずポケモン通っぽい布陣だろう。もちろん全てPL35以上。
やっぱTL40(ポーズあり)ならこのくらいの組まないとな。

596 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:05:44.62 ID:nF8PGTcJ0.net
ハリポタ大赤字の補填はポーズ課金?
足りるの?

597 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:10:47.20 ID:rDgIM+UMM.net
ドンカラス君、技2によっては耐性受けしてうまく使えんかな

598 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:17:55.79 ID:o1rnc7oMM.net
>>594
まだこのセリフ使うやついたんだ
本当この板ジジイ多いな

599 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:29:12.20 ID:ywDp1Wj80.net
4月からの復帰勢
PL30のゲンガー3,ハッサム2、バンギ1でがんばるか

ギラティナ欲しい、、、

600 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:35:10.66 ID:dtxVWO5f0.net
>>595
釣りなんだろうが、そのあたりの種族は1体づつくらいカンストしとけよ
お前なら、砂は常に100万200万あるだろ

601 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 02:47:09.91 ID:Qey6S84c0.net
>>595
こうかはばつぐんだ
のメッセージが出ないと物足りないだろ
ディアルガ外してカイロス入れようぜ

602 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:15:44.08 ID:g7R8lzL9d.net
>>416
ねんりきで溶けるゲンガーがまたいいんだよ。博打だよ。

603 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:23:10.00 ID:0QU6axMV0.net
シャドボ復活してイカサマまで覚えるのかよ
普通のより強いじゃねぇか

604 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:32:36.01 ID:qsoXR4Pf0.net
>>603
攻撃種族値低いからそれはないな。
PVPでは活躍しそうだけど。

605 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:47:16.63 ID:0QvagbazM.net
>>603
そもそもミュウツーやホウオウなんて
なんでも覚えてるイメージだから
技構成ガラッと変えて欲しい

今の旬でいくと
ゴースト絶対殺す技は必須
草結びとか爆裂パンチとかいいね

606 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 03:57:16.54 ID:0QvagbazM.net
>>512
複垢スレで散々いわれてるが
先行で偵察垢飛ばせば問題ないw
トータルの討伐時間もほとんど変わらない模様

607 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 04:07:01.93 ID:0QvagbazM.net
>>544
確かにw
制御はコントロールだからな

まあ、日本語不自由なナイアンに制御と抑御の使い分けを求めるのは酷で
しかも抑御の読みは”せいぎょ”じゃなくて”よくぎょ”だし

608 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:14:01.01 ID:6ib8rRj60.net
種族値は同じな気がする
PVを作ったのがかなり前だからCPが昔のままなだけじゃないかなあ
原作にいないポケモンの種族値をポケGOで作らないと思う
剣盾で出るなら分からんけど

609 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:32:58.70 ID:0QvagbazM.net
>>608
メルタン、メルメタルの種族値はどうやってつくった?

610 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:36:40.29 ID:9YUGefsK0.net
>>601
えっ、カイロスってネタ枠なの

普通にメンバに入れる予定だったわ

611 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:43:14.20 ID:Qey6S84c0.net
>>610
俺もパーティーにいれてるよ
ネタで言ったつもりはないが

612 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 06:44:24.48 ID:9YUGefsK0.net
>>611
すまん勘違した

613 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:04:22.25 ID:5FwRnBqAM.net
対策ポケモンってシャドボゲンガーだろ
持ってねーよ

614 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:05:38.79 ID:bBZWo9Vm0.net
アーマードミュウツー→通常ミュウツー

これで、7月、8月のスケジュール埋められるんじゃね?

615 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:06:42.37 ID:f68sC6pV0.net
シャドボゲンガーなら今からでも作れるでしょ
舌なめシャドクロが覚えないだけで

616 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:08:23.16 ID:R8+Lir5E0.net
対策なら噛み噛みバンギでも十分だが
俺は舌舐めゲンガーやシャドボミュウツーやギラティナオリジン使うけど

617 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:10:41.65 ID:6/xTdqqJ0.net
たたりめシャドーボールしかないんだけどダメ?

618 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:14:00.73 ID:K2vtRbc3a.net
>>617
たたりめゲンガーならオリジンの方が火力上だよ

619 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:15:57.40 ID:K2vtRbc3a.net
>>615
舌舐めやWシャドーじゃなきゃオリジン以下の火力で紙耐久のカスだから無意味

620 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:17:18.09 ID:K2vtRbc3a.net
>>613
オリジンマニュバンギあるだろ

621 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:19:26.01 ID:U5HBIJ7o0.net
最近いつも思うが復帰勢多いんやな
若しくは複垢勢かもしらんけと
舐めゲンガーどころかオリジンすら持ってないとか冗談やろ?

622 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:22:36.69 ID:K2vtRbc3a.net
>>621
オリジンはその期間やってなければ全然あり得るけどバンギすら持ってないのはやばい

623 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:24:54.48 ID:QhIC0iFYd.net
復帰勢周りにもいるわ
ただ初期と比べて環境変わったけど
トレーナーするのにどこを触ればいいかとかわかりにくいらしいよ

624 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:25:34.03 ID:zxiTTsMO0.net
復帰勢多いからミュウツーも何日かは出しそうだけどな

625 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:28:57.69 ID:6/xTdqqJ0.net
オリジンギラティナは冷凍ビームに弱いからたたりめシャドボユキメノコ艦隊でいくわ

626 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:41:00.28 ID:Y/TR++hs0.net
メノコは大人しくpvpで使っとけ

627 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:43:33.87 ID:R8+Lir5E0.net
まぁゲンガーはエスパー技、ギラティナオリジンは氷技、
バンギラスは格闘技、マニューラは炎技でやられるから、
結局シャドボミュウツーで戦うのが一番無難なんだけどな

628 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:44:14.84 ID:LdNCUHNx0.net
>>604
防御よりの未確定情報を信じてこんじゃってるおじいちゃん
振り込め詐欺とかにはくれぐれも気を付けてね

629 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:49:44.41 ID:d33AbgUU0.net
>>621
新規とか復帰の奴がレイド期間逃してたら当然持ってないだろ。何をそんなに偉そうにしてるのか馬鹿なん?

630 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:52:27.13 ID:6/xTdqqJ0.net
>>629
今は交換機能あるからないのは甘え

631 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:52:34.24 ID:vFtyt3Ry0.net
>>629
ポケモンGO漬けの毎日なんだろ
察してやれ

632 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:54:06.24 ID:HwQmfy97a.net
>>630
復帰ならまだしも新規はそんなに砂用意できねぇよ…

633 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:56:45.20 ID:6lQuE99gd.net
人集まるとこでやるならどうせダメボ1しか取れないし、大親友とやればそれだけで12球だからな
パーティーなんかたいしてこだわる必要ないわ
どうせ2,3体目までしかいかない

634 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 07:57:07.82 ID:w8A53gVS0.net
>>536
防御アップ攻撃ダウン
見た目も恐ろしく格好悪い
ノーマルが欲しい(´・_・`)

635 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:00:03.98 ID:VdN6PAjQ0.net
新規とか復帰ぜいは、たぶんアーマードミュウツーと一緒にレイド内容かわって
ビギナー向けのミュウツー対策ポケモンが追加されるだろうからそれでも集めればいいんじゃないかなと。

636 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:03:31.21 ID:K2vtRbc3a.net
これ見るとシャドボミュウツーは少人数特に5人ぐらいだときついな
冷ビならゲンガー安定
サイキネならオリジン安定
で間違いないよな?
https://i.imgur.com/sQz8cFl.jpg
https://i.imgur.com/sQz8cFl.jpg

637 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:06:01.04 ID:K2vtRbc3a.net
サイキネ間違えた
https://i.imgur.com/irLdcFI.jpg

638 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:15:15.95 ID:aEpID1/f0.net
ぶっちゃけフォルム違いと同じ扱いなら
今は影になってる図鑑がレイド実装時には
勝手に埋まってるはずだよね
図鑑埋めだけが目的の人なら別にやらんでもいいやん

ていうかフォルム違いで勝手に図鑑埋まるのバグだろ
いい加減直せよなw

639 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:15:57.70 ID:cS8C60GId.net
アーマードミュウツーて名前だけ聞くと
むしろミュウツーの上位形態に聞こえるw

640 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:19:48.20 ID:ZtBFjm2Fa.net
>>579
デオキシスD行かなかったの?

641 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:21:07.01 ID:KI7/ymNA0.net
>>639
アーノルドボーヤみたいな感じでむしろ弱く感じるw

642 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:27:34.82 ID:er95tTU80.net
>>72
そこ重要

シャドボミュウツーが

メイン垢×3体

サブ垢2体

しかカンストできてない

メイン垢の

FEE
FFA
FDF
FFE

カンストさせたい。

サブ垢に送るか
どうか悩むけど

643 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:29:24.72 ID:VdN6PAjQ0.net
ダークライは格闘に弱いから結局ギラオリも必要なんだけどな。
ミュウツーのレイビ喰らっても即死はないからゲージ貯めてシャドボ叩き込めるし。
あれだけ取っておけと言われてたのに…
ゲジゲジとか疑似餌とか気持ち悪いとか馬鹿にするから…

644 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:34:09.10 ID:Ix/EDZOOa.net
>>632
そこらのゴースでゲンガーの図鑑埋めてから交換でもらえばいいじゃん

645 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:36:17.87 ID:cf4tUBP40.net
今のゲンガーがギラティナ以下なのってどうにかならんかな
ハロウィンに何かしら復刻してくれ

646 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:38:06.39 ID:72MyJsXy0.net
ハッサム
シザリガー
サメハダー
カイロス
ヘルガー
ギラオリ

このメンツで行く
厳選した個体を全てカンスト済だぜ

647 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:42:07.67 ID:KOHrdYOl0.net
>>645
火力だけならギリギリ勝ってるし最初から格が違う伝説に安定性で勝てるわけ無いじゃん

648 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:42:51.18 ID:4zopetqla.net
>>644
ギラティナの話だろ

649 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:43:00.60 ID:Wza6hnJVa.net
>>643
早めにひじきと名付けてくれた人に感謝してる

650 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:44:55.41 ID:RavJfCI5F.net
>>641
あんた いくつなんだヨ

651 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:46:27.48 ID:VdN6PAjQ0.net
>>649
おお、ひじきもあったw
ひどいよw

652 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:47:41.65 ID:Wza6hnJVa.net
>>648
613あたりのゲンガーから始まってるから、どっちもだと思った

wシャゲンガー舐めシャゲンガーを誰かにあげようと交換用に結構とってあるけど、リアフレとなかなかキラフレにならないや

653 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:49:04.02 ID:K2vtRbc3a.net
>>646
バラエティに富んでて面白いけど少人数だとそれはきつい
1軍はこれで行く
https://i.imgur.com/roUCdl5.jpg

654 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 08:56:33.11 ID:8kRm0y7z0.net
>>653
同じポケモンを並べるのはダサいとあれほど。

655 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:02:04.22 ID:iRrNPnDpd.net
つーかみんなそんなメンツ厳選しないと倒しきれないほど人数集まらない地域でレイドやってんの?
秋葉原とか都内だと5玉レイドならすぐ20人埋まるから
自動選択でも時間半分以上残して楽勝なんだけど

656 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:03:07.75 ID:2zrCNc7Qa.net
カンストに個体値書く必要がよくわからない
見せびらかし用かな

657 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:04:38.70 ID:K2vtRbc3a.net
>>654
多人数レイドなら良いけど連戦しまくれば必ず少人数に当たるから必要

658 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:05:56.85 ID:ecxJVVwBM.net
>>655
使っても2,3体だよね
6体や12体なんてのは縛りで少人数レイドやる人でもないと
まず必要ないw

659 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:06:16.50 ID:O51HCyYVd.net
時間さえかけりゃ簡単にマウント取れるから取りたいだけやろ
艦隊マンは

660 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:06:21.25 ID:XUd1NOQ80.net
ゲンガーは一発でとけるんで使わない。

661 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:06:24.44 ID:8kRm0y7z0.net
>>655
30秒でも早く終わってくれたらそれに越したことはないからな。

662 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:07:11.49 ID:K2vtRbc3a.net
>>656
FFF表記はしてる人多いよ
カンストだけそのままだとボックスの見栄え悪くなるし個人の勝手やん

663 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:07:11.66 ID:2zrCNc7Qa.net
>>655
同じくレイド終わりまで成立する地域だけど、その分いつでも行けるから少人数になること多いよ
あえて少人数になるようにしたりもする

5玉の中身が複数ある時とか、自色で始まったなら行くかとか、割れてから行ったりするしね

664 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:07:29.75 ID:cf4tUBP40.net
>>647
そういう話をしてるんじゃない

665 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:08:35.15 ID:FecKZG1jM.net
少人数になるような所はそもそも遠いし行かないな。移動時間勿体ないし
20人間違いないジム密集地で延々ハシゴしてるだけで1日50はできる

666 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:09:16.36 ID:I0tLJOUo0.net
回避しないんですか?

667 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:13:34.97 ID:K2vtRbc3a.net
>>665
1時間で5回やったとして10時間で50回だけど大分きついな

668 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:17:33.93 ID:8xuq8EXha.net
>>665
1日50回レイドは可能だが、1日50回伝説レイドは無理だわ

669 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:30:15.14 ID:5FwRnBqAM.net
アドバイスにしたがって
ギラティナとバンギとミューツー2匹づつ揃えることにした

670 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:32:42.74 ID:du5J5soD0.net
みんポケ見て朝から最終までやれば50戦いけない?

671 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:33:42.57 ID:VdN6PAjQ0.net
俺はとりあえず
特攻ゲンガー2、ギラオリ2、シャドボミュウツー2でいくわ。
人いっぱい来るだろうし田舎でも安心だわ。
2陣とか用意しなくて済む。

672 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:46:15.63 ID:xCpyOtfmd.net
>>665
1日にポケモンに5千円とそんなに時間使うのかよ

673 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:48:29.70 ID:dVYyMa8SM.net
祟り目ゲンガーってそんなにダメなんだ

まぁでもEX時代から俺の先鋒はFFFカイロスで決まってる

674 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:51:15.26 ID:O51HCyYVd.net
雨降れば虫軍団はガチだしな

675 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:53:12.78 ID:6FR2+nV20.net
ふいうちに変えた方が強いよ
それより雑談ばっかで知りたいミュウツーの情報がまだないな

676 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:53:32.96 ID:CphnxMOw0.net
バンギも虫なのに

677 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 09:54:56.30 ID:DNnuyB6H0.net
ゲンガーって通常がサイコなら冷凍ビームでもDPSギラティナ以下なのか
シャドボか悪技来ない限りギラティナだけ使えばいい

678 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:08:38.75 ID:6T+7dVZC0.net
>>636
そのツール同じ技構成で攻撃種族値高い方が下の順位になったりするしアテにならんぞ

679 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:09:29.61 ID:5JLJnibXa.net
私も確認しましたが前回アップデートからインストールされているデータは
HP214攻撃182防御300でした
このまま実装するかはわかりません

680 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:13:19.83 ID:6FR2+nV20.net
ルギアみたいなもんだと思えばいのかな

681 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:13:45.35 ID:Stxawk6V0.net
対エスパー
あく(二重耐性)
エスパー(一重耐性)
はがね(一重耐性)

ばつぐんを取れるタイプ(むし、ゴースト、あく)の攻撃種族値
ダークライ(未実装)285
ゲンガー261
バンギラス251
アブソル246
サメハダー243
ドンカラス225
マニューラ243
カイロス238
アルセウス(未実装)238
ハッサム236
ヘラクロス234
メガヤンマ231
ギラティナ225
ヘルガー224
シザリガー224
ゴースト223
アーマルド222
ノクタス221
ストライク218
ジュペッタ218
ムウマージ211
ダーテング200

682 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:14:11.19 ID:DoSrPY2nM.net
6体までで終わるなら舌orクローゲンガーx6だろ
ギラオリではトップダメージ出ないぞ

683 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:19:45.78 ID:W7DrqnhH0.net
シャドポ持ちのミュウツーをキラ交換してカンストさせておくかw
ゲンガーを育成するよりカミカミバンギラスだな〜

684 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:21:23.51 ID:Gc+vyBtDa.net
雨だったらパイセン×6で挑もうかな

685 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:30:46.60 ID:NNeFfI8w0.net
シャドポとかかわいい

686 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:35:44.54 ID:2i1hT+5np.net
>>678
下位に来てる奴の耐久に問題があるんでない?
極端な例だけど、技2打てなかったらいくら攻撃種族値が高くてもDPSは低い
デオキシスアタック使わない理由に近いものがゲンガーにも当てはまったりする

687 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:39:14.20 ID:9YUGefsK0.net
後発組だからミュウツー持ってないので、今回のは楽しみだわ

688 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:42:15.78 ID:TyMPzYj/0.net
>>687
アーマードだけどいいの

689 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:47:59.53 ID:qlcYjqAt0.net
防御タイプでもシャドーボール持ってたらガチ案件だな

690 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:48:57.85 ID:lkjfr/OWp.net
アーマルドなら100%いるんだが…

691 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:50:40.67 ID:NNeFfI8w0.net
したなめゲンガーなら避けつつ2発入れて交代なら良さげ
ねんりき相手だとそれもきつそうだけど

692 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:54:19.38 ID:97bCuP+ea.net
>>678
アテになるよ
右にある最高DPSを見てないだけ

693 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 10:55:21.99 ID:NNeFfI8w0.net
なんだ次のレイドアワーの翌日実装かよ
ちょっと萎えた

694 :ピカチュウ:2019/07/06(土) 11:13:25.65 ID:OfkyNDjVM.net
アーマード持ってたら交換の時にミュウツー持ってる扱いになるのかな
砂の節約になると嬉しい

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200