2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜】Pokémon GO Fest in Yokohama 【8/6-12開催】 Part6

678 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 22:54:15.70 ID:4i3RUalba.net
>>640
くだらねえ煽り

679 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 22:56:27.04 ID:2uUSiLV9d.net
8月に横浜中華街でpaypayの20%還元があるらしい
ソフバンの店員が言ってた

680 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 22:56:33.10 ID:4i3RUalba.net
>>663
これ軽蔑されてナンボのゲームやん

681 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 23:05:49.10 ID:mIZG/sKQa.net
>>678
手帳もちさんおやすみ

682 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 23:07:43.71 ID:cTK5YWJ7a.net
単垢も実質落武者なんだからこっち行ってね

【落武者】8/6-12 Pokémon GO Fest in Yokohama 【専用】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561776561/

683 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 23:07:45.11 ID:4i3RUalba.net
>>681
くだらねえ煽り

684 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 23:12:53.11 ID:UTpk+OXna.net
>>682
なんで?

685 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 23:22:25.17 ID:tGDQ/4IO0.net
こんなリスク大のイベントに参加する奴らは、手帳申請もわからないガイジが多い。
更に、子供連れてくる奴なんかは、家族を大切にしていない。
ことが起きるの期待して賠償金狙いと思うわれて、笑われているよ
まあ、笑われるのが嬉しい奴らしかもうやってないわけだが

686 :ピカチュウ:2019/07/20(土) 23:31:08.36 ID:yKDOLb140.net
今年はてりやき大勢来そうだな

687 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 00:03:15.34 ID:kWPVjCnSd.net
>>611
あのロケーションでポケモンgo楽しめるの最高なのに
行ったことないって可哀想w

688 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 00:07:32.59 ID:CSFxYGeAM.net
>>675
単垢じゃサンドバッグ殴れないんだろ?
まぁ両手で頑張ってくれよ

689 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 00:35:21.12 ID:z88fxuZ90.net
>>685
お前滑りすぎなの気づいてる?

690 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 00:47:43.64 ID:LcWPVcvxM.net
僻地だから夜行バス横浜行きにしたよ
これだと楽だよ

691 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 01:00:45.76 ID:65Av9B+vd.net
>>674
30

692 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 01:16:23.54 ID:kooDPAIP0.net
大さん橋って言うのかな。展望台の夜景が良かった記憶がある

693 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 01:38:26.83 ID:4g7WJVSG0.net
>>691
サンクス 母数にもよるけど、こりゃ一般トレーナーはかすりもしないのが道理だねぇ
>>686
ナイアンは当日社員を現地に送って現状認識をするべきだな
ピアニスト達の祭典、Pokemon GO Fest in Yokohama … ある意味伝説となりえる光景が見れそうだw
>>690
イベント中はゲロ混みになりそうだけど、隣の横浜駅にポケモンセンター横浜があるので遠出組は思い出作りするのもありやで

二年前に行った人は覚えがあるだろうけど、真夏の港はクソ暑くて日影が少ないから
スマホと人両方の熱対策を考えないと時間いっぱい粘れないと思う
それと飲み物は駅と駅付近のコンビニを目途に調達しておくのが良 先の方行くと自販機とかないからね

694 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 01:42:46.30 ID:UIMSm5Fe0.net
>>693
土日は桜木町駅前のコンビニは壊滅状態だったよ

695 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 02:02:21.27 ID:vY6qL6j4d.net
>>693
行かない奴は適当だなぁ
駅付近以外でも飲み物の調達はできるよ

696 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 02:09:12.61 ID:hCjdWtou0.net
>>693
ピカチュウイベ期間中のポケセン横浜の混み具合が毎年エグい
店舗移転記念グッズがあったら覗いてくるけども

697 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 02:10:03.45 ID:y/deQGf10.net
伊藤園がまたドリンク販売ブース設置してくれてるだろう

698 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 02:53:22.15 ID:rBXmgkUca.net
>>687
2年前のイベントで赤レンガと山下公園と横浜スタジアム行ったけど
ロケーションが良いとは思わなかったな

699 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 06:07:33.60 ID:NUMD3L5Od.net
>>698
平日は長閑でいいよ。
大桟橋に豪華客船でも係留されてれば、バエるよ。

700 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 07:04:37.11 ID:coAu+90G0VOTE.net
落ちたのショックや
来年からは誘われるようにツイッターとかで交流するようにするわ

701 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 07:15:53.15 ID:uRfnviWF0VOTE.net
リアルフレンドが5台持ちで参加予定
てりやきさんには及ばないが、なかなかの演奏技術を持ってるから横浜でも活躍しそう

702 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 07:20:05.32 ID:siMswtxArVOTE.net
https://gametrade.jp/pokemon-go/exhibits?gclid=EAIaIQobChMIzNXO0um63wIViLaWCh3kqgQ7EAAYASAAEgIxQfD_BwE

横浜当選アカウント販売所

703 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 07:21:30.79 ID:+rsrAsgR0VOTE.net
次の抽選はまだかね?

704 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 07:30:21.27 ID:/2rbCRpVMVOTE.net
田舎でレイド回数が少ないから何も持ってない
交換するものが無いから心配

705 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 07:30:59.62 ID:KR/odInc0VOTE.net
>>703
抽選は、終了しました。

706 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 07:36:33.09 ID:uFhgFFrd0VOTE.net
>>704
それなりに楽しんでください。
無いって事はそれ以下にはならないから、何の不安もないかと。

707 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 08:22:56.00 ID:hYAZJcjY0VOTE.net
>>698
夜は観覧車にぴかちゅうとかモンスターボールのライトアップして
よかったよ
赤レンガから大桟橋のライトアップもよかった
昼はただ暑いだけだろうな

708 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 08:40:54.99 ID:UIMSm5Fe0VOTE.net
>>704
交換しないといけないのか?

709 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 08:48:15.46 ID:txnj3I4laVOTE.net
>>704
お祭りみたいなもんだから気楽に楽しもうよ
ポケGoやりながら食べ歩きしたりな

710 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 10:30:11.88 ID:+oTw74KfaVOTE.net
>>683
手帳もちさんおはよう

711 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 10:41:53.00 ID:shfKOQzapVOTE.net
横浜市に意見しないと来年も複垢無双やで
せめて抽選にSMS認証導入してテザリング系の複垢は排除しないとどんどん不公平になるだけや

https://mobile.twitter.com/Westernpoke24/status/1151854712502640640
ずごろー@ポケモンGO
@Westernpoke24
横浜イベント落選して横浜市に意見するのは完全に筋違いだけど、落選組も当選組の喜びのツイートを見てるんだから、落選組がTwitter上で恨みつらみを述べるくらいは勘弁してほしいとは思う。

https://pbs.twimg.com/media/D_1TWFpU0AEGUMD?format=jpg&name=medium
(deleted an unsolicited ad)

712 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:03:50.31 ID:lAGBxDNc0VOTE.net
ナイアンが動かない以上、みんなが複垢になることが一番現実的な解決方法である
そしてナイアンもそれを望んでるのでは

713 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:05:06.34 ID:wwmiGdmZ0VOTE.net
>>711
去年は横須賀が主体で抽選してたけど今回は横浜関係ないだろ
外れたからって頭わきすぎ

714 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:14:37.94 ID:se0ok703dVOTE.net
TDL、TDS貸切で入場料1万円、入り口でチェックインID/人、配布すれば複垢はシャットアウト出来るね。
一般人に迷惑掛からないし・・・

715 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:17:05.70 ID:xBLEEjjxdVOTE.net
>>714
アロコラと間違えてミッキーにボールぶつける奴が出てきて中止に…

716 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:27:53.45 ID:lAGBxDNc0VOTE.net
そもそもユーザーが複垢と称してる行為をナイアンが認定したことあった?
もしかしてうちらが言ってる複垢はナイアンが思ってる規約違反とは別ではないのか
ユーザーの解釈が運営の解釈とずれてるから現時点でBAN報告がない可能性あるぞ

717 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:29:04.31 ID:se0ok703dVOTE.net
横浜じゃさ、面積狭過ぎなんだよね。

718 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:31:30.79 ID:fZuacWhuaVOTE.net
>>717
周囲に一般人がいないとPRにならないからなあ

719 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:36:48.52 ID:UIMSm5Fe0VOTE.net
>>717
ピカチュウイベントと合わせて開催できて、交通機関が複数あり、宿泊施設が豊富でぼったくり価格が少ないとなると以外と候補地はないかと。

720 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:44:17.02 ID:299GQplRdVOTE.net
北海道の交通不便なところにでもしてくれよ。
行く気の無くなるようなところ。
それでも無料だと行かないのに申し込むバカがいるから、千円でもいいから有料にしてくれ。

それが無理なら、8週間の開催にして全員必ず行けるようにしてくれ。

721 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:46:19.04 ID:se0ok703dVOTE.net
>>719
ピカチュウイベントとは隔離しなきゃダメかもしれんね。

722 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:47:14.75 ID:xOPJCfYCaVOTE.net
>>704
その何にもないからペラップがあるになるんだから大躍進じゃないか
地元帰ってからレガシーでも色違いでも貰ったらいい
それにスペシャルウィークエンドのアンノーンは持って無いの?外国人相手ならそれで十分勝負になるよ

723 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:54:37.97 ID:Es2/qMNb0VOTE.net
おまえら会場で外人に優しくしてやれよ

日本人は世界でも群を抜いて人助けしない
日本は総合値が128位、
「寄付指数」が99位、
「ボランティア指数」が56位、
「人助け指数」は142位。
先進国の中で最も低かった

交換だけするのはやめろよな
困ってないかくらい聞くとか?
メシ誘うとかしろよ

724 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:54:41.78 ID:se0ok703dVOTE.net
いっそ、ピカチュウイベントも北海道に持って行って、夕張辺りで「幸せの黄色いピカチュウ」イベント打てば自治体にも金が落ちて双方ハッピーなんじゃね?

725 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:57:10.72 ID:se0ok703dVOTE.net
>>718
ナイアン社としてはその絵が欲しいんだろうね。

726 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 11:59:30.13 ID:z9dpgnUJaVOTE.net
>>723
会場限定かよ

昨日横浜駅の自動改札で困ってた車椅子連れたアジア系の人達を、広い自動改札に案内したぞ

727 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:01:42.03 ID:dIWXzCjFMVOTE.net
>>723
メシ誘うのが人助けって?

728 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:06:10.40 ID:oi6NiidW0VOTE.net
>>723
確かに日本のボランティアや募金の普及は低いよね
大荷物を持ってると海外では進んで助けてくれる人が多いけど日本でそんなことは皆無
でも日本人は外面がいいだけの内弁慶が多くてトレードしたい事情もあるから横浜イベに関しては適度にペコペコしてるだろうし心配ないと思うよ

729 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:06:35.72 ID:3R9OSEexpVOTE.net
ナイアンは次回の候補を募集中だろ。
下記の条件があえば さっさと推薦


20~40ヘクタール以上の大きくてきれいな公園はあるか?
公園は中心部に位置しているか?
公園内でのイベントが許可されているか?
安全な地域にあるか?
ワイヤレスの接続環境はあるか?
イベント開催可能な日時はあるか?
開催地となる都市は金銭的にアクセスしやすい場所にあるか?
公園の近くにホテルや公共交通機関はあるか?
開催地となる都市は警察も含めてイベントのサポートを行う意向があるか?
イベント開催予定期間中に他の競合するイベントは行われていないか?
開催地となる都市に熱心なプレイヤーコミュニティはあるか?
ゲームの重要地点(ポケストップ、ジム、ポータルなど)の密度はどれくらいか?
公園は建築的に、または歴史的に興味深いところか?
一般車両および物理的な構造物や装飾の搬入や搬出は可能か?
道路を通行止めにすることは可能か?
イベント開催中にプレイヤーではない一般の方も公園を利用できるか?
駐車場はあるか?
予定されているイベント期間は、例年どのような天候か?

730 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:10:19.60 ID:rBnSw9kz0VOTE.net
交通と人口とか広さとかあれこれ考えたら葛西臨海公園とか万博公園ぐらいじゃねって思うんだけどどうなんだろ

731 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:10:35.00 ID:SyWk7pnr0VOTE.net
ヘイ! まだフレンドになっていないニキネキが居るだろうから新たに募集するぜ!

5338 6262 2564

良いギフトは送れないが、それでもよければよろしくだぜ!
じゃあな!

732 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:15:49.21 ID:dN9dd0fS0VOTE.net
落ち武者が紛れてないか確認する方法ないかね...入場規制してほしいわ。可哀想で俺が泣いちゃうから。

733 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:19:47.03 ID:uFhgFFrd0VOTE.net
>>730
一票!

おっと、リアル一票入れて来ます。

734 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:25:06.99 ID:FZNipHJPMVOTE.net
>>714
任天堂絡んでるの大阪の方のUFJやで
マリオランドあるし

735 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:27:24.37 ID:sLaBySvTaVOTE.net
どこかに一斉に集まるから問題が起こるんだろ
逆転の発想で、逆に家にいながらどこでも自由に動けるようにしたらええんや
経済効果云々いうなら、そのチケットを有料で売り出せばいい

736 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:38:24.91 ID:uFhgFFrd0VOTE.net
>>734
はっチャンネルの面々が喜ぶね。

737 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 12:52:56.22 ID:txnj3I4laVOTE.net
>>730
昭和記念公園がある

738 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 13:09:18.28 ID:rXfpMg+AMVOTE.net
結局みなとみらいで
ピカチュウ大量発生チュウと同時開催でやる
現在のスタイルがベストて結論になりそう

個人的には毎回横浜だと飽きるから
2年に一回横浜で次の年は
別の都市で開催てスタイルがいいと思うけど

739 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 13:35:11.44 ID:QMflPkYNpVOTE.net
都内はダメだって散々言われてるじゃん

740 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 13:42:26.24 ID:oi6NiidW0VOTE.net
昭和記念公園なら広いし混雑は花火で慣れてるから大丈夫なんじゃない?

741 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 14:19:22.05 ID:USogY4cXaVOTE.net
都内はダメだってさんざん言われてるじゃんってさんざん言われてるじゃん

742 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 14:21:46.61 ID:JGXuh0HrMVOTE.net
僕は〜♫、なにを思えば〜いい〜んだろ〜♫

743 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 14:36:53.43 ID:WGo2BZk2MVOTE.net
来年はオリンピックあるから
東京周辺は無理だろうけど
21年はどうなるか

744 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 14:50:11.46 ID:8oXoC5B3pVOTE.net
>>731は黄色スレからのコピペ
貼ってるのは荒らしだからスルーしてね

745 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 14:53:45.78 ID:8oXoC5B3pVOTE.net
>>737
ただ立川は宿泊施設少ないんだよな
別に立川に宿取らなくてもいいだろうけど

航空公園や狭山公園も広さ的にはいいけだ狭山公園は飲食店が壊滅的にない…

746 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:10:04.79 ID:6xSqfx4arVOTE.net
ピカチュウ今年は昼間行っても会えないのか…
室内にサプライズで出てこないのかな。2000匹っていうから、夜だけじゃないと思いたい。

747 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:12:56.68 ID:UIMSm5Fe0VOTE.net
>>746
昼間やるとピカチュウがネッチュウ症になっちゃうから

748 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:15:50.81 ID:Q5NW8/000VOTE.net
>>747
夏にやらなければおk

749 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:16:50.69 ID:WGo2BZk2MVOTE.net
>>746
商業施設内なら
昼間でも何か簡単なイベントやると思うけど

750 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:17:43.31 ID:WGo2BZk2MVOTE.net
あと、赤レンガのずぶ濡れになる奴は
昼間もやると思うけどな

751 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:23:44.23 ID:6xSqfx4arVOTE.net
>>749
>>750
商業施設のイベントも公式で毎年発表されますか?赤レンガのずぶ濡れ楽しみにしてましたが、今年はやらないのかと思ってましたが…どうなんでしょう。

752 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:28:25.65 ID:Pxjpb777MVOTE.net
>>734
UFJって銀行ですか?

753 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:29:52.46 ID:WGo2BZk2MVOTE.net
>>751
公式見たけど出てないね
昼のイベントは何も出てないね
もしかして今年はないのかな?

754 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:31:06.57 ID:11vAHm9EaVOTE.net
代わりにスタンプラリーでもしたらええんよ

755 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 15:47:15.97 ID:6xSqfx4arVOTE.net
>>753
>>754
去年は暑くて色々問題があったから、昼間は難しいと判断されたのかもしれないですね。
室内の施設をウロウロしてみるか…
スタンプラリーもやってみます。会ったこと無いので、ピカチュウの着ぐるみ見たかったんですよね…。

756 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 16:18:16.73 ID:InvfN7lbpVOTE.net
>>755
室内でのキャラクターグリーティングはやる
屋外のイベントは全部夜しかないって断言されてるよ

757 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 17:44:11.83 ID:6xSqfx4arVOTE.net
>>756
そうなんですか。今年はじめてで、すみません…グリーティングはどこ情報ですか?

758 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 19:07:21.40 ID:+jozBpUc0VOTE.net
>>746
ランドマークやクイーンズのパレードは昼間やるんじゃないかな

759 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 19:11:13.69 ID:Ec7KXev2pVOTE.net
公式ぐらい見ろよ…

総レス数 759
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200