2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.15

1 :ピカチュウ :2019/07/11(木) 19:53:27.39 ID:500Qtx380.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてください。

ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい※現在落ちるまでの期間が長い模様

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

以下関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551605381/

モンスターボール Plus 4球目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549882758/

ポケモンGO質問スレ91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561040137/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556717652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


138 :ピカチュウ :2019/07/25(木) 21:06:52.71 ID:hRGBMtx30.net
>>137
スマホ一台でレンジャーならそうたいしたもんでもないし
バッテリーの持ちもいいからいいとは思うよ。自分も持ってる。使ってないが
スマホ2台以上になるとキャッチモンとかのが便利

139 :ピカチュウ :2019/07/25(木) 22:02:39.70 ID:uT3FcItM0.net
>>138
キャッチモンやたまごはカバンに入れる前提なんだよね?
通勤くらいしか持たないからサックリポケ活の時に忘れてしまうのだ
そんな私はオートキャッチになってしまう

140 :ピカチュウ :2019/07/25(木) 23:02:51.60 ID:hRGBMtx30.net
>>139
通勤時とかはスマホ4台で、キャッチモン+充電式自動化ゴプラ2個使用
カバン持たない時はスマホ一台とそのゴプラ一個だけ使ってる。昼飯とか

141 :ピカチュウ :2019/07/25(木) 23:18:38.89 ID:uT3FcItM0.net
>>140
通勤や仕事環境で使い分けるしかないよね
2台持ちだけどいざポケ活!って時にゴプラ忘れるの辛いので
オートキャッチ2個をアクセサリー化してしまったよ
人に見られてもただのアクセサリーにしか見えないのが○

142 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 08:46:06.15 ID:hOX68G9PaFOX.net
>>128
これ誰かわかる?

143 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 09:21:05.38 ID:qvZmeCtdMFOX.net
>>142
お前やってみてよ

144 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 10:46:24.08 ID:EQdo7KMA0FOX.net
卵落として割れた、あっけなく壊れてしまった
元の状態に卵閉じても無反応、次も卵買うわ

145 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 11:20:25.80 ID:UdK9j8B2aFOX.net
普通のポケスト扱いになる

146 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 11:34:55.55 ID:Ckb6Ti4tMFOX.net
>>144
リアル鶏卵なら俺も先日1ダース程割っちまったぜ

147 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 15:40:22.94 ID:CQgUNKEU0.net
>>142
オートつないでたら普通に回してるけど回した後すぐでも対戦可能

148 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 21:18:50.69 ID:57VZy6Lv0.net
仕事でコミュニティデイ参加できないからオートキャッチ買ったら職場にポケソースが少な過ぎて泣けた
コミュニティデイはソース増えてルアーも焚かれてるからまだいいけどイベントも何もない普段は起動させてもほとんど捕まえてない

149 :ピカチュウ :2019/07/26(金) 21:22:53.81 ID:hYpj+cSod.net
ストップ5個ぐらい並んでてブワッと20ぐらい沸いたけど
一匹もとれてないとか泣けてくる

150 :ピカチュウ :2019/07/27(土) 10:28:29.65 ID:j4UCrbiS0.net
デュアルキャッチモン新色+ステッカー付きらしいよ

ワイは数ヶ月前にAmazonで買ったらポッチャマのぬいぐるみ着いてきたよ!

誰かいる?(ぬいぐるみ)

151 :ピカチュウ :2019/07/27(土) 18:29:37.95 ID:1At4yv72a.net
新色って黄色か。
ここはR団みたいに黒出してくれれば買ったのに。

152 :ピカチュウ :2019/07/27(土) 18:38:07.08 ID:96U+fOm/0.net
>>151
黒あるよ、けどあのストラップはダサい
https://twitter.com/DualCatchmon/status/1153922448498155520
(deleted an unsolicited ad)

153 :ピカチュウ :2019/07/28(日) 00:27:28.55 ID:thpk2iTc0.net
ヘイ!
キャッチモンの新色、トップレベルにイケてるな!
それだけだ!じゃあな!

154 :ピカチュウ :2019/07/28(日) 00:46:50.23 ID:I3ML4iBi0.net
複アカにしちゃったし卵かキャッチモン欲しいんだけど
両方買った人とかいる?

捕獲速度とか反応の良さとか知りたい
ちなみに俺は泥使い

155 :ピカチュウ :2019/07/28(日) 02:04:50.28 ID:o4IlXzZaa.net
>>154
キャッチモンいいですよ
android 8.1でつかってるけどボールの個数が担保されてたらポケモン捕獲もOKだし、時速20km弱で自転車漕いでても移動距離カウントされる(100%ではないかもしれないが)ので、しばらく移動してから開くとタマゴが連続で割れたりする
ただし、ボールが切れると、スマホ端末で「ポケモンの通知」をoffにしないとポケストップを回してくれなくなるような印象

156 :ピカチュウ :2019/07/28(日) 05:15:21.50 ID:UDGGEu5K0.net
夜中のオートキャッチ原付最強だな
無敵やん

157 :ピカチュウ :2019/07/28(日) 19:05:56.94 ID:4jk8EgjOa.net
オートキャッチ2個がiphone ipad で検出出来なくなった、、、
アンドロイドでなら同じ個体が繋がるからオートキャッチのせいじゃ無いと思うけど
見なさん使えてます?
6s 12.3.1
8+ 12.3.2
ipad mini4 12.3.1

158 :ピカチュウ :2019/07/28(日) 20:23:07.31 ID:XkzIwIJT0.net
最近ios12 iphonexsにつないでるgo-tchaがプチプチ切れる
ios12.2のiphone8plusは問題ないんだけど…
go-tchaのアプリからアップデートって来てないよね?最後いつでした?

159 :ピカチュウ :2019/07/28(日) 21:03:00.92 ID:R5Qi4j3g0.net
復活した!
ありがとうございます!
go-tchaで一度イレーズしたら認識しました
ファームは7で二度目にconectしたときにアップデートが始まりましたが終わってもversion 7のままです

160 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 00:08:06.54 ID:kHzetxQ80.net
ゴプラもオートキャッチもキレやすいね
ゴプラなんてバイブ切ってるのに5日で
バッテリー切れマークが出るようになった
無視で使えてるけど

以上俺環っス

161 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 01:52:36.12 ID:6+E2LTfa0.net
コミュデイの時ってオートキャッチどうしてる?
手動と並走しようと思うとオートキャッチ側が止まるし

162 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 02:15:24.31 ID:yZiZNMb40.net
>>161
とりあえずアイテムだけ自動取得にしてる
あと、目当てのポケモンがいない、雑魚がたくさんの時にポケモン捕獲もオンにして一掃してる

163 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 05:09:03.88 ID:kHzetxQ80.net
>>161
もう2年くらいは
レイドボスとグレ3でしか手投げしてないよ
あのダンバルコミュでさえ

164 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 06:10:43.45 ID:C7NMgpeUM.net
ゴッチャと卵とゴプラを比べると
ダントツでゴプラの押しっぱなしの捕獲率が高いので
最近はコプラばかり使ってる

165 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 08:15:17.24 ID:Ftt2yJnp0.net
>>164
関係ないと言う人もいるけど俺もそう思う
逆にアイテム回収だけならゴッチャの方が良い

166 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 18:06:30.39 ID:sNmmR6IG0NIKU.net
卵PAIR勝った人がいたらレポちょうだい

167 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 21:30:43.64 ID:9uCcSvXr0NIKU.net
今日家に帰ってゴッチャのリストを外したら本体が抜け落ちてて焦った

玄関の外に転がってたからすぐ見つけられけど、どこかで落としてたら見つけられなかっただろうな

にしても何で外れたのか

168 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 23:43:41.88 ID:G5NN7n8X0NIKU.net
>>161
全てオート
これが一番
だからオートキャッチ

169 :ピカチュウ :2019/07/29(月) 23:56:39.27 ID:7Bpmk7cI0NIKU.net
裏からちょっと押したら外れるね

170 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 01:38:12.60 ID:iSar9i+z0.net
>>163
>>168
パイルの実使わないんか?
使わないなら俺もオートキャッチだけにしようかと思うんだが

171 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 05:30:25.47 ID:0Ra2JV+20.net
>>170
パイル使わんよ
ミュウツーに銀パイル投げる程度
もう飴も砂も使いきれないくらいになる

そうオートキャッチならね

172 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 05:49:18.51 ID:CdJabE1A0.net
>>171
砂が使いきれないって億くらいあんのか?

173 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 11:13:07.26 ID:Yz6jWOs7a.net
>>172
ごめん
ハードル高いな
2500マン
捕獲31万

174 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 12:50:53.49 ID:ieuVSinQF.net
最近使うとかなかったからそれくらいはあるわな
シャドウのリトレーンして解放強化しまくったらかなり減った
日比谷公園行ってニューラ狩ってレックウザに備えないとw

175 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 18:12:02.64 ID:eKIoNgcK0.net
どなたか教えて下さい。iPhone12使用。

オートキャッチ1年半くらい問題なく快適に使えてました。今日なぜかオートキャッチ画面のペアリングが×になっててレ点に変わりません。
その他はレ点から×になるしまたレ点に戻ります。
今まで快適すぎたので繋がらないのは辛いです。こうなって直った方いますか?

176 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 18:46:55.34 ID:9c8WzF0Ya.net
11超えて12発売してたのかよ

177 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 18:56:36.39 ID:fuJFhJR7a.net
>>175
>>159
これで解消したよ

178 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 20:15:34.51 ID:B+PePCMma.net
GO-TCHAシャツのポケット入れたまま洗濯しちゃった…
バッテリーヘタってきたし新しいの買うしかないな

179 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 20:56:09.21 ID:N796T36o0.net
ゴッチャとかオートキャッチはどのくらい防水性能あるんだろうな
オートキャッチは小雨で使っても問題ない

180 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 21:10:53.26 ID:8UL4uvUD0.net
オートキャッチ1回洗濯したことあるけど何ともなかったわ

181 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 21:32:08.97 ID:CdJabE1A0.net
金属部なんてないんだから完全防水だろ
水中で保管しても大丈夫

182 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 21:54:01.54 ID:eKIoNgcK0.net
>>176
すみません慌てて間違えました。iPhone7でした。
>>177
ありがとうございました!
おかげで直りました。
もうオートキャッチないポケ活は考えられないから助かりました。本当に買って良かったです。
レビュー見ると当たりハズレあるみたいですがね。

183 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 22:16:50.26 ID:CdJabE1A0.net
大概にしとけよ

184 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 22:47:38.61 ID:yruqxDqh0.net
>>172
砂が使い切れない、、、のは自分もそうだな
TL40の3垢は使うのも無いからな、300万砂程度だけど減らないな
今は4垢目と、子供の垢2個やってるのでそっちは砂足りないが

185 :ピカチュウ :2019/07/30(火) 23:12:08.57 ID:R565YOHT0.net
>>170
パイル使わないよ。
一度試したことがある。
1台はパイル使って手投げ、1台はフルオート。
飴の溜まり具合はオートの方が若干多かった。
ただ高CPはあまり取れないけど。

186 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 10:51:16.30 ID:MaJJrbQwa.net
>>185
有益な情報サンクス

187 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 12:19:59.80 ID:Yum9Ud/VM.net
>>186
騙されるなよ
演出キャンセル使えば
手動パイルのが圧倒的飴多いぞ

188 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 13:34:59.30 ID:dScgK5cs0.net
>>187
泥じゃなくて林檎や

189 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 13:49:40.71 ID:UMKPrAcO0.net
キャッチモンの遅延機能はキャンセル出来ないの?

あの機能ホントいらんわ
どうせBANされないし
オートキャッチに比べて遅すぎる

190 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 15:41:24.80 ID:Yum9Ud/VM.net
>>188
え?林檎はキャンセルできんの?
くそじゃん

191 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 17:38:29.53 ID:Rfay8t3T0.net
演出キャンセルとかエアプ丸出しだなw

192 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 22:47:01.02 ID:mKJKiBkP0.net
遅延機能なし2IDいけるツールってある?

193 :ピカチュウ :2019/07/31(水) 23:41:33.91 ID:kZvCWj5P0.net
>>187
コミュデイはたいだい4台でやるけど、手動でやったことないな
面倒だろ。赤ボール800個くらい用意して全自動でやってる

194 :ピカチュウ :2019/08/01(木) 08:24:29.20 ID:Lm7Ys1hu0.net
>>193
4台もやってるからめんどうなんだろ

195 :ピカチュウ :2019/08/01(木) 17:56:13.74 ID:/6fuIxTz0.net
二代目エッグ届いたけど遅延機能オンオフ出来るんだね
キャッチモンよりええな

作りもキャッチモンより良いし、今ならキャッチモン選ぶ意味ないね

196 :ピカチュウ :2019/08/01(木) 20:20:33.12 ID:w1kcvZBCd.net
>>195
何を言ってるのかと思ったら新商品が出てたことに今気づいた
説明文には捕獲時間設定の記載だけど実際にはオフオン出来るってことかな?
単三電池使えるから一ヶ月半ぐらい使えそうだね

197 :ピカチュウ :2019/08/01(木) 20:35:08.07 ID:/6fuIxTz0.net
>>196
オンにすると0〜2秒の間でランダムに遅延させるみたいだけどオフにも出来るらしい

198 :ピカチュウ :2019/08/01(木) 22:42:38.14 ID:Lm7Ys1hu0.net
タマゴって非接続時ずっと青点滅するの?
ダイソー電池で20日程度しかもたないんだけど
この青点滅で電池食ってるんじゃないかと思えてきた。

199 :ピカチュウ :2019/08/01(木) 22:51:52.91 ID:w1kcvZBCd.net
>>197
ありがとう
オフに出来るのは良いね
買ってみるよ

200 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 01:57:47.08 ID:w62O4ZBq0.net
オートキャッチが動かなくなって
こりゃ壊れたか、いよいよバッテリーの寿命か?と思ってたら
充電ケーブル変えたら充電始まったことが2度ある

201 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 02:26:33.28 ID:IAcRhPc10.net
あるある
反応ないのはケーブルの不良で
単に充電できてないだけっていう

202 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 07:50:31.25 ID:/L6mRyU70.net
>>198
つけっぱなしでもアルカリ電池なら3か月は持つだろ
卵の弱点は熱に弱い
2代目卵は熱に強くなったのかどうか気になる

203 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 07:59:36.94 ID:3xF4jYi9M.net
>>202
コストコ電池とかダイソー電池使ってきたけど
1ヶ月も持たずに赤点滅始まるわ
どんな使い方したらそんな持つの?

204 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 08:30:37.03 ID:V7j9TaVK0.net
>>201
充電ケーブルの接点がバネ式だから充電中にオートキャッチが押し出されて接触が甘くなる。結果、満充電できず。輪ゴムで止める。

205 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 09:49:04.75 ID:P2z0DwPb0.net
電池使い捨てのがコスパいいですかね?
ゴミ箱にポイできないのが難点。。

206 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 11:20:30.93 ID:rFlj8+B+d.net
>>197
これってここで不評だった遅延するってのが解決するんかな?
元々はBAN防止策で今回1-2秒ランダムで人がゴプラのボタン押し振る舞いらしい
これでgo-cha同等スピードなったら最強やん

207 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 11:37:50.89 ID:E3DOWsnFM.net
タマゴ二代目は他の人も言ってるけど

・遅延なくなった時の捕獲速度がオートキャッチと比べてどうか
・捕まえたりストップ回した時に光ったりするか
・何かしらの外的要因でふいに切れたりしないか(熱とか直射日光とか)

ここらへんが気になるわ
2つ目はちゃんと接続されて動作してるか確認したい俺の希望だけど
もしすべてクリアしてるなら今すぐ買いたいね

208 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 12:20:48.25 ID:TIqyS5dud.net
ゴプラから始まってキャッチモンまで流れ着いたけど捕獲動作気にしたことがなかった
画面を見ることが少ないから密集地に行かないと分かりづらいのかな
二代目の単三駆動に魅力を感じて昨日注文したから明後日のラルトスで使う

209 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 12:44:47.32 ID:hOJUUYHVd.net
明日

210 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 12:45:33.17 ID:VSBye3bVM.net
>>208
明日だぞ間抜け

211 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 16:10:53.65 ID:Tmtt2yeO0.net
ここで聞くより複垢スレのほうがいい
xiaomiの端末持ってる人多いからな

212 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 16:19:44.70 ID:c3F6lvZj0.net
>>208
尼で昨日注文したなら明日の昼頃には届くかもね

俺は一昨日注文して昨日届いたよ

213 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 16:53:10.57 ID:oUa/wduUM.net
アマで売ってる、中身卵っぽい卵じゃないやつってどうなんだろ?

214 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 18:47:36.55 ID:Ilaw0cDRa.net
車の中でやると捕獲率0になるのホンマ腹立つ
詐欺みたいなもんやんこんなの

215 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 19:43:01.78 ID:27rIGEGO0.net
>>212
使い勝手どう?
特に捕獲速度

216 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 19:46:10.64 ID:xeKIQW/FM.net
クレーマー

217 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 22:38:35.35 ID:oUa/wduUM.net
車で使ったら、どれもダメじゃね?

218 :ピカチュウ :2019/08/02(金) 22:45:57.82 ID:P2z0DwPb0.net
車でジム防衛おじさんっておまえら?

219 :ピカチュウ :2019/08/03(土) 03:41:38.16 ID:TNsr40Kz0.net
>>207
動作中はランプ点灯してアプリ上から接続解除されるとキャッチモンと同じように10分後ぐらいに省エネモードに入りランプは消灯する
ランプが1個のため2台のうち1台の接続が切れていても分かりづらいかも
捕獲速度については画面を見ることが少ないので比較できず
ちなみに電池持ちについてアルカリ電池の場合は24時間使用で30日の記載あり

220 :ピカチュウ :2019/08/03(土) 04:18:39.58 ID:uNCEIUlI0.net
オートキャッチは車でもバリバリ働いてくれるぞ
50キロ超えたらポケストップ回そうとするけど追いつかなくなる

221 :ピカチュウ :2019/08/03(土) 08:35:29.96 ID:JnfVGou3M.net
>>218
あ?だったらなんなんだよ

222 :ピカチュウ :2019/08/03(土) 12:13:55.25 ID:liCVBWzo0.net
卵は40キロまでかなあ

223 :ピカチュウ :2019/08/04(日) 07:22:38.30 ID:xjd0Nf0r0.net
ラルトスは捕獲率が低くて地曳きには辛かった
無印eggからpairにして遅延なしにしてみたけど違いがよくわからんw
ただこれまで画面に湧いた瞬間にeggより先にタップすれば瞬間捕獲できてたが間に合わなくなった
コミュデイみたいに爆湧きすれば他を当たれるが巣に行って目的以外は自動捕獲が難しくなった感じ
その時は設定を変えればいんだけどw
日比谷公園のニューラで試してみるか

224 :ピカチュウ :2019/08/04(日) 18:34:22.28 ID:U/z+28pva.net
アマゾンで卵2代目買おうかと思ったがレビューの日本語が胡散臭かったから買う気失せたわ

225 :ピカチュウ :2019/08/04(日) 18:35:54.27 ID:LCgcJVtm0.net
>>217
大阪近郊だけど、土日に車で出かける時は
キャッチモンと自動化ゴプラいつも繋ぐな
ボール3〜400個くらい減るけど、それなりに捕獲してるよ
平日の電車通勤よりは多く捕獲する。そりゃ投げる数が違うからな

226 :ピカチュウ :2019/08/05(月) 21:41:20.81 ID:EG79S9Pg0.net
オートキャッチ使ってアプリバックグラウンドで動かしてて再度ポケモンGOやろうとするとジムもポケストも何も出なくなる現象ない?
あと、ポケモンへの反応がにぶい

227 :ピカチュウ :2019/08/05(月) 22:52:13.18 ID:5p/7MXKvd.net
おまかん

228 :ピカチュウ :2019/08/06(火) 00:55:11.48 ID:5MiO+9TC0.net
基本バックグラウンドにはしないようにしてる

229 :ピカチュウ :2019/08/06(火) 05:07:02.95 ID:H3grG9qP0.net
>>219
新型卵の遅延機能の説明が
【Dオレンジランプ→捕獲時間設定※5秒待つと、自動的に機能設定から離れます。】
これってオレンジランプ押してどういう風に捕獲時間を設定するの?
5秒なにもしないで待つと遅延機能なしの初期設定に戻るってこと?
日本語が不自由すぎてこの説明書では意味わからいよ

230 :ピカチュウ :2019/08/06(火) 09:17:05.35 ID:+W/clRf90.net
>>229
捕獲遅延はランダムでしょ
オンなオフしか選べないはず

231 :ピカチュウ :2019/08/06(火) 16:41:55.74 ID:+W/clRf90.net
卵割れたらギフトから2km卵補給したいんだがこれ使ってると割れてる間にポケストから補給されてまう

232 :ピカチュウ :2019/08/07(水) 14:07:23.48 ID:AqM9lzrN0.net
>>129
セキュリティフォルダでbluetooth接続できなくない?

233 :ピカチュウ :2019/08/07(水) 21:17:02.13 ID:jId8Pa0l0.net
常時青が点滅してるのはペアリングされてるって意味みたいだけどこれオフにする方法ある?

234 :ピカチュウ :2019/08/07(水) 21:17:49.69 ID:jId8Pa0l0.net
>>233
ごめんなさい二代目卵の事です。

235 :ピカチュウ :2019/08/08(木) 00:06:19.54 ID:iAN5O6CN0.net
誰も卵なんて使ってないからなあ

236 :ピカチュウ :2019/08/08(木) 00:23:29.26 ID:D+yK263ed.net
たまごいいですよおじさんって死んじゃったの?

237 :ピカチュウ :2019/08/08(木) 07:32:32.20 ID:aNhman8JM.net
>>233
初代タマゴ使ってるけどたぶんない
電池切れ近くなると赤点滅になるから余計目立つ

総レス数 1011
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200