2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.15

1 :ピカチュウ :2019/07/11(木) 19:53:27.39 ID:500Qtx380.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてください。

ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい※現在落ちるまでの期間が長い模様

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

以下関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551605381/

モンスターボール Plus 4球目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549882758/

ポケモンGO質問スレ91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561040137/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556717652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


343 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 13:07:45.66 ID:ToSLlOH8p.net
キャッチモンが一瞬だけ物凄いスピードでポケモンを捕獲してたんだが、これが遅延なしってやつなのか
遅延なしのオートキャッチってどれくらい早いの?

344 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 13:47:39.79 ID:QDj66sPk0.net
>>342
1時間で切れるんじゃないか?
いつの間にか切れない仕様になったか。

345 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 14:43:34.13 ID:lk1Q2bma0.net
>>343
当然だが定点だと同じ
電車チャリ車徒歩で差がでる
平均するとオートキャッチゴッチャ以外はポケストポケモン3割減
一日単位だと前後するが決してオートキャッチゴッチャを上回ることはない
信じられない人は自分で試すしかないが複垢スレじゃ定説だぞ

346 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 15:00:33.26 ID:SqVTQA6Z0.net
>>335
俺も思ってた
捕獲BANの速度が落ちたのかな
画面立ち上げながら見てるとポケモン出現してたら前はそっちを優先してたけど
ポケストに先に反応する事が多々ある

347 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 16:06:26.11 ID:J6Hu6QhOa.net
え、1時間で切れるのは仕様だろ

348 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 16:25:11.76 ID:/lhSGlTg0.net
>>346
捕獲量はポケゴのアプデの度に変わるからな、仕様変更したのか
たまたまそうなったのか、それすら分からないナイアンクオリティーだよ

349 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 20:31:43.38 ID:Hyw8SACDa.net
>>344
そんなに早く切れたっけ?
1年前ぐらいに購入してギリギリ1ヶ月経つ前に返品した

350 :ピカチュウ :2019/08/16(金) 22:55:08.13 ID:P9UeELNw0.net
オートキャッチ3台、ゴッチャ1台を1年半使ってるけど不具合とかないぞ?
接続が頻繁に切れる時は充電がちゃんとされていない時。
その時はモバイルバッテリー繋いで使うと安定する。
それでも切れる時は、今の暑さかな。

351 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 06:29:51.86 ID:Wmptwpt/a.net
ガッチャ洗っちまったー

352 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 06:52:17.85 ID:aJRFevUF0.net
>>351
オートキャッチズボンポケットに入れっぱで洗ったことあるけど何事もなく動いてるよ

オートキャッチゴッチャ複数持ちの方に質問ですけど充電時とか見分けつけるテクニックとかありますか?
シールかなにか貼るのが良いのかな

353 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 08:37:36.01 ID:6Bd2ymip0.net
>>352
まさしくシール貼ってる。
スマホのガラスフィルムに付いてきた、誇り取り用粘着シートを丸く切り取って貼ってる。
何でも良いと思う。

354 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 09:10:06.22 ID:FkKq0634M.net
参考になるかわからないけどポケモン10匹捕まえるのタスクを同時に拾って放置して電車に乗った
iPhone+オートキャッチ10匹
Android+オートキャッチ4匹
Android+ゴプラ押しっぱ1匹
たまたまかもしれんが差ありすぎ

355 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 09:37:10.50 ID:tzdvNg8Dd.net
>>351
正しい判断です

356 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 09:56:48.58 ID:e17Cb1Zd0.net
>>350
それってごちゃ混ぜの語源なんだぜ

357 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 10:06:01.95 ID:wc6Z7lX60.net
Androidがいかに糞かわかるね

358 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 10:29:19.00 ID:XKYNd+zrd.net
>>353
ありがと!アイデア使わせてもらいます♪

359 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 13:21:11.66 ID:Sabi8lvQ0.net
>>354
捕獲数の差が反応速度の影響だとしたらAndroidにnRF Connect入れてBluetoothの反応速度上げてみな
iPhone以上になるかもよ

360 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 13:25:59.74 ID:ajnCOFrw0.net
オートキャッチはポケモンが表示される前に捕まえにかかるよ

361 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 13:49:01.41 ID:Arja4Sm0a.net
キャッチモンの欠点てなによ?

362 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 13:52:30.87 ID:yyS8FrWR0.net
キャッチモンでよく言われるのは遅延機能
これしか使ってないく本家ゴプラとかの動きは知らないけど確かになかなか捕り始めない
捕りだしら連続でずっと捕りだすんだけど
定点とかでやる人はこれがあると遅いから嫌がるみたい

363 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 14:27:47.80 ID:ckBW/G090.net
キャッチ速度が上げられる方法があればなぁ・・・。

364 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 19:14:43.66 ID:xeHPTuFH0.net
キャッチモンは高いからな‥

365 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 19:28:38.24 ID:QnZYfCpC0.net
>>362
純正ゴプラも中華自動化充電ゴプラも初代タマゴもあるけど
キャッチモンと差があるようには思えないけどなぁ
オートキャッチ系が早いだけだと思うけど

366 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 22:20:20.12 ID:xWvY/Iy80.net
初代タマゴにダイソー電池入れて2週間
もう赤点滅はじめやがった…
3ヶ月持つとかいうレビューは何だったのか。

367 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 23:01:23.71 ID:MFvKJa120.net
> We’ve identified and initiated action against more than 500K accounts who were found to be using cheating apps in Pok?mon GO and Harry Potter: Wizards Unite.

ポケGOとハリポタでチートアプリを使っていたとみられる50万件以上のアカウントを特定し、それらに対する行動を開始した。

368 :ピカチュウ :2019/08/17(土) 23:38:36.43 ID:hxgbwxbOM.net
>>366
100均電池は当たりハズレあるで

369 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 09:12:57.87 ID:sPz4TeV3a.net
>>367
スレ違い

370 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 09:47:15.90 ID:gDbEeZQ10.net
>>365
タマゴとキャッチモンは純正ゴプラと同じだよ
オートキャッチとゴッチャがチートなだけ

371 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 13:34:13.51 ID:7NvuQfgba.net
キャッチモン買おうのためらってるわいに一言くれ

372 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 13:51:12.35 ID:dPmBVtqp0.net
>>371
2代目たまごの方がいいよ
単三だし

373 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 14:19:01.06 ID:7NvuQfgba.net
>>372
まじ??

374 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 14:29:54.83 ID:dPmBVtqp0.net
>>373
自分の使い方だとキャッチモンは
2週間ぐらいしか電池が持たない
2代目は結構電池がもつらしい遅延機能ウもできるらしいし
自分は買い替え検討中

375 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 14:32:14.64 ID:dPmBVtqp0.net
>>374遅延機能ウもできるらしいし →
遅延昨日オフもできるらしい

376 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 15:00:11.17 ID:AhfHrP3v0.net
>>374
両方持ってるけど買い換える程じゃないぞ
遅延オフにしてもやっぱり遅い

ゴッチャに比べるとイライラするわ

377 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 16:10:41.55 ID:7NvuQfgba.net
えー、じゃあキャッチモン以外の買ったほうがよさそう?

378 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 16:54:18.16 ID:2yjrGh+X0.net
gotcha壊れたー
充電ケーブルを変えても充電できねー

379 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 17:38:05.49 ID:dPmBVtqp0.net
>>377
ごめん余計なこと言って
キャッチモンでも2代目卵でもどっちでもいいと思う
違いは電池持ちと卵は見た目がダサいけど手持ちってわけじゃないだろうから
自分は自転車だからスマホだけでつなぎ直せるのは超便利でやめられない
ただ376の言うとうり遅いと思う

380 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 17:48:57.77 ID:If2U+zUzd.net
ゴッチャとbrookって同じ?
違うならどっちの方が性能いいの?

381 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 17:54:52.80 ID:4ibRQhd4r.net
>>380
ゴッチャが本家。
オートキャッチ は模倣品。

382 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 18:04:11.31 ID:If2U+zUzd.net
>>381
オートキャッチ =brook っていう解釈でおけ?
性能に違いってあるの?

383 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 18:24:27.06 ID:iL/ponsT0.net
ないよ

384 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 18:31:22.82 ID:26mINGfe0.net
>>366
待機時間が長い人は横のスイッチ切っとくといいと思うよ
接続してない時に電池食いすぎる。朝入れて、自宅に帰ってきたら切る、とか
自分もそういう使い方だったから、それだけで随分と違う

>>374
キャッチモンは単4で2台分なので毎回そんなもん。20日で交換
ダイソーので2週間位で赤点滅する。実際はそれから4〜5日持つ
初代タマゴも単4+スペーサーで使ってたけど1カ月くらいだったから
2台分とすれば、それよりは電池長持ちかとは思う
単3☓2だと重くてな、単4だとほぼ半分の重量

385 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 19:09:01.90 ID:eXFLdqtJd.net
全部買って状況に合わせて使い分ければいいよ
買わない後悔より買って後悔した方がいい

386 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 19:36:17.20 ID:j7BSsUUW0.net
>>382
設計自体は同じだからない
OEM商品らしいので

387 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 20:59:09.81 ID:HAE0yY3kd.net
新しいのが睡眠とかなんとかやり出してるから
クールタイムで変わるような仕様になってくるんだろな

388 :ピカチュウ :2019/08/18(日) 21:12:21.82 ID:GfSXf/we0.net
>>386
ありがとう!!

389 :ピカチュウ :2019/08/19(月) 12:51:43.91 ID:Qa1ijGcAM.net
タマゴは電源オフ出来るのと単三ってのがいいね
雰囲気ならキャッチモンの黒かなタマゴはチープすぎる
複垢前提としてね

390 :ピカチュウ :2019/08/19(月) 12:52:36.13 ID:kP+P9QdtM.net
端末一台だけなら、デュアルキャッチモン買うのは微妙?

391 :ピカチュウ :2019/08/19(月) 14:33:34.61 ID:HRfen4Nq0.net
>>390
今後増やそうと少しでも思ってるならキャッチモン
増やす気無くてもタマゴが良いかな
接続がスマホ側だけで出来るのは楽だよ

392 :ピカチュウ :2019/08/19(月) 14:41:50.96 ID:b5mPcSAU0.net
>>390
ボクのキャッチモン1台分空いてますよってナンパができるぞ

393 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 09:22:06.29 ID:DuS1H6zqM.net
ディュアルじゃないがキャッチモン買うかどうか悩みまくってる

394 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 15:40:44.37 ID:oGv2qZdfd.net
>>393
買って損はないと思う

395 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 15:52:24.47 ID:DuS1H6zqM.net
ありがとう、ここ数日キャッチモン買うか迷っていたけど、買うことに決めました!後押しさんきゅです!

396 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 16:15:15.68 ID:vPBa6/UgM.net
これだけ情報出てるのに自分で決められないのか

397 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 16:31:43.99 ID:UG6PuPUGM.net
ゴプラ持ってるしオートキャッチ持ってるけどキャッチモン買った
接続し易くて凄くイイ

398 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 18:55:54.72 ID:S+ABA785M.net
オートキャッチ無くした、、

新しく同じものを買うかたまごを買うか悩んでるんだけど、たまごの優位性って何かある?

399 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 20:29:09.29 ID:rlmV240od.net
と、訪ねる程度の物と迷ってるとかなにそれ

400 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 20:31:20.53 ID:ms7METYI0.net
キャッチモンって1垢用のはないの?

401 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 20:33:14.30 ID:15hMwgJ8a.net
たまごは充電式じゃないので電池持ちが非常に良い
でもランニングコストがかかる
そしてデカイからカバンなしではきつい
オートキャッチより接続が楽

402 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 20:34:43.33 ID:15hMwgJ8a.net
>>398宛ね

403 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 20:45:02.26 ID:bZ50RoWOH.net
ゴッチャ失くしてゴッチャ買ったらバンド黒やった

404 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 21:50:58.20 ID:kxMChqDn0.net
オートキャッチからたまごにすると反応悪すぎてイライラするぜ
半分くらいじゃないのか?

405 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 21:53:22.13 ID:nrSsA29h0.net
>>404
キャッチモンでのんびりやってるからな
どんだけガチなんだ。全部パイル使って手投げで捕獲しとけよ

406 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 22:32:41.69 ID:R9917NDH0.net
いや、こういう外部課金するやつはガチだろ
まあ俺はオートキャッチだから最速だが

407 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 22:49:07.49 ID:S+ABA785M.net
>>401
ありがとう
やはり平日使うならオートキャッチ最強か

408 :ピカチュウ :2019/08/20(火) 23:35:06.03 ID:nrSsA29h0.net
>>406
手投げ捕獲が面倒なんでキャッチモン使ってる派だけどな
自宅にポケモン出ててもキャッチモン接続するくらいだし

409 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 00:37:14.61 ID:5L+J/svrp.net
キャッチモンにマンガン電池使ってるが長持ちしますよ
玉集めも捗るしブーブー言わないから大人しくて好き
キャッチモンの黒は持ってるだけでオシャレ
ガジェット好きの間では話題沸騰中
裏原宿で使ってる人よく見ます
僕は街頭スナップの写真撮影の時カバンの中身にあるキャッチモン見せました!
キャッチモンいいですよ

410 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 04:32:49.18 ID:7xy2tfgR0.net
私も色々悩んで、デュアルキャッチモンにしたのですがとても満足です。

オートキャッチ、ゴッチャも迷ったのですがスマートウォッチ買った時に自分は小豆に充電苦手なタイプだとわかったのもありそうしました!

難点は電池切れとその電池の破棄ですね…

ガチガチガチ勢ではないのでちょうどいいです( ^o^)Г☎チンッ

411 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 08:41:57.97 ID:P0abWeln0.net
>>409が日本人じゃないのは分かるがいいかげん逆効果だから
売れなくなるのでやめたほうがいい

412 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 12:20:35.77 ID:JuGEmk+Xa.net
>>411
当の本人は違和感に気づかないんだろうな

413 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 13:37:56.09 ID:MDcv9ORU0.net
>>411
敵側の策では?

キャッチモンいいですよ

414 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 16:20:14.87 ID:79tJv3ps0.net
昨日はオートキャッチを3ヶ月ぶり3度目の洗濯をしてしまったが、
ベランダに干してあったズボンのポケットから取り出してみたら
これまで同様に何の問題もなく動作した

415 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 17:15:41.04 ID:78RftkLG0.net
>>413
敵味方なんてないから
それぞれいいとこあるので選ぶのはユーザー

416 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 21:09:25.37 ID:qtyvqsTi0.net
>>414
そういうの何度も聞いてるからいちいち言わなくていいよ

417 :ピカチュウ :2019/08/21(水) 22:15:05.68 ID:JSyQe4Az0.net
>>409
吉野家のコピペ風で頼む

418 :ピカチュウ :2019/08/22(木) 03:03:48.20 ID:hNNdxyi60.net
https://i.imgur.com/BiayiII.jpg
この新しい方のオートキャッチ買った奴おる?
これキーホルダーにもなるし充電もUSB接続でいいなと思う
まあ旧オートキャッチもってるけど

419 :ピカチュウ :2019/08/22(木) 08:12:54.24 ID:HZejB/nsd.net
レンジャーに見えた

420 :ピカチュウ :2019/08/22(木) 09:00:42.21 ID:LsCMLh+MM.net
既出だな

421 :ピカチュウ :2019/08/22(木) 10:26:30.75 ID:qObPslJA0.net
ゴプラ→ヤフオクで単三仕様オートキャッチに改造→デュアルキャッチモン→2代目玉子
今デュアルキャッチモンと二代目玉子使ってるけどゴプラには戻れないかな

422 :ピカチュウ :2019/08/22(木) 19:28:49.40 ID:ZJJtx7R9d.net
キャッチモンは、卵みたいに起動時に音や振動を無効にできる?

423 :ピカチュウ :2019/08/22(木) 20:22:37.01 ID:LRidozNp0.net
できますん

424 :名無しのピカチュウ:2019/08/22(木) 22:34:16.45 ID:dCSpd1gJG
FGLploで位置偽装しながら定点狩りはできるけど移動しながらだと
ポケストもポケモンも検知しない
どうになならんかね?

425 :名無しのピカチュウ:2019/08/22(木) 22:50:37.51 ID:dCSpd1gJG
>>418
俺も気になる
米アマだと48$くらいやし買ってみたい
誰か使ってないの?

426 :ピカチュウ :2019/08/22(木) 23:43:06.17 ID:IwNtM9su0.net
>>422
出来るよ。ただ、起動時の設定とかでもなく、スイッチもないので、
一度設定したらず〜っとサイレントモードというのが正しいのかもな
電池交換しても設定はそのままなので操作はなんもないよ

427 :ピカチュウ :2019/08/23(金) 07:59:16.53 ID:d4sAkUn4d.net
>>426
ありがとう!
ポチった

428 :ピカチュウ :2019/08/23(金) 22:46:42.28 ID:SQ/iwUvo0.net
オートキャッチかゴッチャ買っとけば間違いない。
その時やすい方でOK

429 :ピカチュウ :2019/08/23(金) 23:44:40.52 ID:V3L/egjM0.net
>>428
安かろう悪かろう
デメリット多すぎるので結構です

430 :ピカチュウ :2019/08/23(金) 23:50:09.37 ID:NAI/Hxzj0.net
>>418
それはゴチャレンジャー(か、その同等品な)。前からあるし、持ってるよ
特別不満もないけど、、、接続が面倒なのでキャッチモン使ってる
性能はゴチャ(オートキャッチ含む)と全く同じかとは思う
バッテリーの安定性で言えばゴチャよりはいいかと。ちとデカイが

431 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 00:17:33.71 ID:gl07obMh0.net
安くなくね?
高い方だと思うが

432 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 01:13:58.84 ID:yGVxsAGA0.net
>>431
220.145.24.5

まともに相手しても無駄

433 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 08:19:00.08 ID:yYO1td4D0.net
>>418
レンジャーを個人輸入した方が安いよ
俺も初めてやってみたけどサイト翻訳あるしほぼ日本のサイトと変わらない
設定勝手に変わる事多いから今ならここで言うたまごの方が良いと思うけど

434 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 08:53:59.75 ID:dmMOX61d0.net
キャッチモン高すぎ
初代3,500円は何だったのか

435 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 09:32:36.22 ID:nsjPhEj3M.net
キャッチモンって接続切れたら、勝手に電源切れるのかな?常にぴこぴこ光っていて‥

436 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 09:52:10.44 ID:DjeBhVWA0.net
接続してないなら10分で休止になるらしい

437 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 09:58:39.27 ID:ruuhziqha.net
何買うか迷って偽物疑惑あるゴプラ送料込みで3600円ぐらいで買ったけど
アイホンxsと同期せず
壊れたゴプラの電池入れたけどダメ
で試しに買ったばかりの同期しないゴプラの電池を壊れたのに入れたら
壊れたゴプラが復活した
ただの電池切れだったようだ

438 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 11:35:53.25 ID:PhSIigXla.net
>>436
まじで!?

439 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 13:35:40.37 ID:NxcgsevZ0.net
>>431
探すの下手じゃね?
高くないほうだと思うが

440 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 13:36:37.80 ID:NxcgsevZ0.net
>>432
いや、相手にもなってない

441 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 14:16:00.58 ID:4Jlm0xKqM.net
>>437
尼でUSB充電式自動化スイッチ付の完全パチもん買ったけど
普通に使えるな。4750円だったかな。2個目
キャッチモンも有るけどな。カバン持たない時は小さくていい

442 :ピカチュウ :2019/08/24(土) 15:08:57.44 ID:sHDGDk8k0.net
>>437は定期のやつだろw

総レス数 1011
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200