2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.15

1 :ピカチュウ :2019/07/11(木) 19:53:27.39 ID:500Qtx380.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてください。

ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい※現在落ちるまでの期間が長い模様

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

以下関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1551605381/

モンスターボール Plus 4球目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549882758/

ポケモンGO質問スレ91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561040137/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556717652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


569 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 12:20:22.37 ID:1VNp52vop.net
>>567
なんか使い方間違ってない?

570 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 12:38:04.44 ID:1XSGL9jOM.net
キャッチモンごときでどう間違えるんだよ

571 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 12:50:09.47 ID:6kyP8lkH0.net
>>567
不良品かも、買ってどれぐらい?こっち半年以上使っているけど問題はない

572 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 12:53:53.67 ID:ZhZ4mD970.net
>>567
俺も前に片方のボタンが引っ掛かって押せなくなったよ
少し弄ったら直ったけどキャッチモンは作りがちゃっちいね

573 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 13:13:22.09 ID:c0rtvkdwp.net
>>571
1ヶ月ぐらいかなあ
基本的には鞄の中にあるんだけどね
>>572
まさにその症状になってる
ネジ穴特殊だし一旦分解は保留だね

574 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 13:53:50.07 ID:ZhZ4mD970.net
>>573
ボタン全体が押し込まれてるの?

俺はボタンが傾いて引っ掛かってたから浮いてる方をカチカチ押してたらいつの間にか直ったけど

575 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 15:55:58.78 ID:i4gs/nDJ0.net
スマホ本体の操作だけで接続できるのはエッグだけですか?

576 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 15:57:22.24 ID:ZhZ4mD970.net
>>575
キャッチモンも出来るよ

577 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 16:00:01.53 ID:i4gs/nDJ0.net
>>576
サンクス

578 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 17:33:26.12 ID:g5CxSx9k0.net
オートキャッチ返品完了
モンポプラス買おうと思ってるけど、不具合とか使いにくい点とか多いのかな
レビュー見る限り大丈夫そうだけど

579 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 18:42:51.51 ID:c0rtvkdwp.net
>>574
左(1P側)が完全に埋没してる感じ
ドライバーでほじくり回してるけどうんともすんともだ
もしかして基盤?

580 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 20:09:20.89 ID:CQUpBmmad.net
ゴッチャ使いながらオタチタップしたら光ったのに何故か逃げるをタップしてしまいゴッチャが反応
逃げられた・・・

581 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 20:38:40.79 ID:h4aCZFAG0.net
ゴッチャ使うようになってからパケット通信料が増えたような気がするんだけど、気のせい?

582 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 22:08:14.78 ID:WhJe6f4Y0.net
>>578
ここの連中のコメントよりかは、レビューを信じたほうが良い
もうオートキャッチやゴッチャはやめた方が良いよ

583 :ピカチュウ :2019/09/06(金) 23:52:37.58 ID:Urx8wUaD0.net
>>582
そうだね
オートキャッチやゴッチャの快適さを知らないほうが幸せだと思う

584 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 02:32:20.78 ID:F1iw6xTE0.net
>>583
スマホのみで接続出来ないのに快適とか…

585 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 03:52:23.53 ID:AL4Qzlw6M.net
スマホだけで接続できるのは偉大
なんでゴープラが採用しないかが謎なくらいまあ電池の容量だとは思うが

586 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 09:38:57.26 ID:+lCOdK9ZM.net
>>584
スマホにぶら下げてる俺には関係ないけどな
ポケモンポケスト取りこぼしまくりの方が問題

587 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 11:26:19.18 ID:MkFGG8rp0.net
ゴープラオートキャッチキャッチモン使ってきたけど
道具回収はオートキャッチが良くゴープラはポケモン捕獲が良い気がする
ここでいうスマホ側の操作のみが楽だからキャッチモン使ってるけどね
すごい差があるわけでは無いので好きなの選べ

588 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 13:44:37.14 ID:exCmWdhbd.net
普通にモンボプラスでよくね
安いし安定してるし正確だし自動化できるし、なにより公式の商品
わざわざオートキャッチ買う必要がよく分からん

589 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 14:24:31.07 ID:hbQg8NiOM.net
>>588
いやいやここはサードパーティ製のスレなんで君がいる意味がわからん

590 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 14:34:43.86 ID:F1iw6xTE0.net
>>586
回収効率と快適さは別物だろ

591 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 14:36:03.21 ID:/O6fOSKda.net
モンプラはデカすぎるから無し

592 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 15:50:32.45 ID:iOE9Jn23a.net
必死すぎてキモイ

593 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 15:57:35.75 ID:pv1KK5E60.net
自分はバックとか持たないからな大きい重いは駄目

594 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 16:16:08.65 ID:aG1/avpX0.net
>>581は勘違いでしょうか?

595 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 18:13:22.29 ID:1H0yM0krM.net
モンボプラス使ってるけどデカイし、自動化するのにケースに入れたり面倒でストレス
偽物のゴプラ注文して到着待ち

596 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 19:09:31.02 ID:LzUgCSc10.net
>>594
アプリ起動する時間が増えただけでは?

597 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 20:42:51.68 ID:kfI1kNaHd.net
>>586
ポケゴーにそんなに必死になってるやついるんだ(笑)

598 :ピカチュウ :2019/09/07(土) 22:44:27.72 ID:snbTTxOq0.net
遊びじゃねえんだよ

599 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 01:32:49.43 ID:vPu3ZBs6d.net
ranger、たまにポケット入れてたら設定変わるくらいで充電めちゃくちゃ持つしいいですよ

600 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 06:19:07.21 ID:FKvYHyxw0.net
今ならGO++待つのが良さそう

601 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 09:57:33.06 ID:Nq03wlBj0.net
オートキャッチが放電&充電何やっても反応なくなったは充分活躍してくるたから良しとするから割りするのは液晶側か真ん中か下側何処からがよいの?

602 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 19:20:59.75 ID:glfTQT+Nd.net
日本人?

603 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 21:00:47.71 ID:aZlpV1cM0.net
>>601
殻割した人いないんじゃ?
ぜひ人柱になってください

604 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 21:06:30.68 ID:wj0UtHJT0.net
オートキャッチ、数日回復したと思ってたらまたダメになった
ダメな個体もらうとなにやってもだめだな

605 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 21:30:32.56 ID:Nq03wlBj0.net
>>603
返信無かったのでダメもとでやってみましたバッテリーがご臨終でモバブー直結で無事生還しましたでも基盤が小さいので悪戦苦闘してる間に振動モーターが外れてしまい小さすぎて半田付け諦めたので振動無しですが3時間起動してますが今の所大丈夫ですわ

606 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 21:47:31.75 ID:IHa7SLcwd.net
ブロントさん思い出す

607 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 23:44:17.62 ID:aZlpV1cM0.net
>>605
生還おめでとうございます
自分は以前ゴプラ自動化目指して分解したけど生還できませんでしたw
ハンダ当てる時間長いと基盤やられちゃうんだよねえ

608 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 08:35:15.04 ID:DHtKobn00.net
オートキャッチやゴッチャは故障率高いからやめとけ
買ったら苦労するぞ

609 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 08:40:35.98 ID:8yVozrf60.net
故障率高いと言っても10%くらいだろ
ほぼ問題ない誤差レベル
3台買い直したが今は使えてない

610 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 12:19:07.69 ID:ZvB+WJoyM0909.net
>>608
お前に言われる筋合いはないが

611 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 12:24:11.07 ID:mxXpE3CD00909.net
>>609
ダメじゃんw

612 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 12:25:39.48 ID:0bXYp2lV00909.net
たまごいいですよ

613 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 15:32:08.08 ID:wX8oOv5b00909.net
オートキャッチを買ってはじめて迎えるコミュニティデーだけど、
当日はオートキャッチ頼りでおk?
わざわざ手動で捕まえるより、オートキャッチのほうが効率よいよね?

614 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 15:37:06.25 ID:fG7o9jcSH0909.net
>>613
捕獲キャンセルメインで食事休憩中にゴプラ
でもほんとのガチ勢は食事とらずに捕獲キャンセルだと思う

615 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 18:59:41.91 ID:3yjSsCVC00909.net
>>613
一台なら木の実使える手動のが効率がいいかもな
自分は複数台なのでキャッチモンとかゴプラに任してるが
ナエトルだから実質砂イベントみたいなもんだし

616 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 21:44:23.18 ID:8yVozrf600909.net
>>613
低CPしか捕まらないしポケスト回さないし効率悪い
パイルキャンセルでトイレも行かず捕獲続ければ500くらい行くんじゃない?
色違いも30くらい行けるはず
自動捕獲じゃ到底無理

617 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 22:42:42.11 ID:j6O2HXv70.net
CPなんて関係あったっけ?
ネガキャンすごいな

618 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 22:43:54.73 ID:3yjSsCVC0.net
>>616
自動捕獲では無理だろけど、、、ナエトルでそこまで頑張れるんかw
トイレ行ったり、昼飯くったり、それくらいはしたいだろwww

619 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 22:54:13.75 ID:3yjSsCVC0.net
>>617
ゴプラだと高CPに逃げられる事が多い、という思い込みだろけど
そもそもゴプラでの低捕獲率からして普通の事だしな、数で勝負
ナエトルの高CPに逃げられても悔しくもないからどうでもいい

620 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 23:10:48.94 ID:j6O2HXv70.net
>>619
だよね
俺はラクライの色違いでさえオートキャッチ使いながらやってる
たとえ先にタップされて逃げられても仕方ない
楽なのがいちばん

621 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 23:17:54.11 ID:j6O2HXv70.net
ちなみにラクライはあまり逃げないから
楽らい

622 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 01:51:04.79 ID:uyt+OoGr0.net
もしかして吸ってるだけだとメタモンって捕まえられないのか?
いつまで経ってもメタモン捕まえるがクリア出来ないんだが…

623 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 02:17:11.67 ID:94QY42YM0.net
>>619
思い込みじゃない
手投げでも同じだが単純に高PLポケモンの方が捕獲しづらいってだけ
ゴプラだとモンボをストレートで当てた1発勝負扱いだから捕獲率は下がる
手投げだとカブグレに出てきても再投球できる
ましてやコミュデイみたいに爆沸きだとタップしてキャンセル投げだと凄い差が出る

624 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 02:35:07.18 ID:tWy5NyYt0.net
>>623
エアプ君、キャンセル投げって何だよ

625 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 04:49:47.35 ID:sDN8Ivhgd.net
>>622
そんなことはないよ
普通に取れる
たまたま運がないだけ

626 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 08:39:34.33 ID:syxQvaFJ0.net
メタモンたまに取れてるけどな

そもそもメタモンがたまにしか出ないし、いずれ取れるやろ

627 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 10:02:27.92 ID:8dduwOopM.net
>>624
捕獲率高いコミュデイならキャンセル投げのがはえーぞ
エアプ乙

628 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 10:13:17.05 ID:PA2GnoBXd.net
キャンセル投げは1ヶ月くらい前からできなくなってるよ…

629 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 10:34:30.91 ID:tWy5NyYt0.net
>>627
赤っ恥www

630 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 11:42:21.75 ID:wUDyw5Akd.net
知らないやつ多いんだな
捕獲キャンセルで対策されたのは泥でできてたお手軽なやり方
もともとのやり方ならまだできる
JASHならファーストキャッチと読んで動画出してるからやってみて

631 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 11:43:50.52 ID:tWy5NyYt0.net
自分では答えられない模様www

632 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 16:17:33.93 ID:JM6BQ9LgM.net
君のことだよ

633 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 20:10:40.71 ID:sWH1BaC80.net
>>629
ニートじゃないんだから四六時中君の相手なんて出来ないよ
結論から言うとキャンセル投げは今でも出来て
ゴプラの自動捕獲以上の速度が出る
キャンセル投げ知らない無知なら勧められた動画見ておいで

634 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 21:21:14.12 ID:HuMUFVNy0.net
>>633
馬鹿相手に優しくすることない

635 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 21:47:02.83 ID:k0W9TnayM.net
>>630
これのやり方ならまだ出来るぞ
エアプは誰ですかね

636 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 22:25:24.43 ID:sWH1BaC80.net
キャンセル投げの存在に気付いたのか急に大人しくなったな

637 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 01:04:43.99 ID:RavriaQ30.net
たまに変なの湧くから面白い

638 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 07:41:19.72 ID:r+SLeepD0.net
>>631
ごめんなさいは?

639 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 11:39:06.31 ID:mn9D1ZcqM.net
死体蹴りやめたれ

640 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 18:59:37.98 ID:R66txscrp.net
>>608
ゴッチャをもう1年半使ってるけど異常なし。

641 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 19:28:24.23 ID:ZzMlashp0.net
>>630
JASHwwwwwwwwwwwwwww

642 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 21:50:57.77 ID:myF3KqRl0.net
二代目の遅延機能なんですがLEDオレンジ点滅→長押しでオレンジ点灯
これ、点滅と点灯どっちが遅延オフ?
捕獲だけで判断できるほどプロじゃないから体感できない
体感できないから別にどっちでもいいって言われるだろうけど、ある機能は使ってみたい

643 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 23:24:36.06 ID:7ou0O84gd.net
>>640
たまたまやな
ラッキーだったな

644 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 23:34:22.86 ID:RavriaQ30.net
>>643
オートキャッチやめとけってずっと言ってるけど恨みでもあるの?
俺は3個買ってもうすぐ2年経つけど充電の劣化はないし絶好調なんだけど
バイブと表示切ってるからかな

645 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 00:07:52.59 ID:KTPhJ0dJ0.net
>>644
表示バイブ全開でこの間バッテリーがご臨終になったはモバブー化成功したから良かったけどね

646 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 00:31:17.40 ID:G09ViaWWp.net
オートキャッチだと毎日充電しないダメなのがネック
ガッツリ1日捕獲して次の日使おうとしたら使えなくてほんと泣きそうになる
予備としてキャッチモン持っておくことを勧める

647 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 02:03:03.68 ID:lGj+D5Av0.net
充電忘れても3日は持つがな

キャッチモンなんて使ったことないからわからない

648 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 07:58:35.58 ID:hmhoj1950.net
ranger買えよ充電切れた事ないぞ

649 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 08:40:48.80 ID:BLduHxEjd.net
>>644
実際にバッテリーが1時間くらいしか保たなくなったから言ってるだけ
たかがおもちゃに恨みとか何言ってんだか

650 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 08:54:13.19 ID:nprQiZok0.net
>>649
心のビョーキだと色々大変でしょうね

651 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 10:12:22.49 ID:ll2bP9soM.net
>>650
たまごいいですよしか言えない人がそれ言うなしw

652 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 10:16:45.36 ID:ijlhMztzd.net
平然と人を煽れる人間の方がやばい病気でしょ

653 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 12:07:05.74 ID:BLduHxEjd.net
本当ですね
反論できないからって、いきなり心のビョーキとか。。
可哀相な人です

654 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 12:11:03.51 ID:miMnbQhWd.net
別に何が売れようかどうでもいい
自分のが調子良ければそれでいい

655 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 12:12:25.97 ID:miMnbQhWd.net
言い忘れた
自分が何使ってるかも言うつもりもない

656 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 20:14:13.82 ID:I73tKhVMd.net
モンボガチ勢の最低ラインは1900個な

657 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 21:19:21.10 ID:eGU0DSLvF.net
キャッチモンに玉集め任せてハイパー1500溜めた
サブ垢は玉集めも捕獲も全てキャッチモンがオートプレイしてくれる
本垢では手取りを楽しむ
キャッチモン様々ですよ

658 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 21:45:05.28 ID:JZVaWs0M0.net
>>657
手投げを1500もやるのか、すごすぎ

659 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 22:35:47.94 ID:+h+h0/3x0.net
3時間あるからそんなもんかな

660 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 00:30:30.36 ID:Gj+SwsJE0.net
>>649
どんな使い方してる?バイブは切ってる?
買ってもう少しで2年になるけど毎日使ってるけど四、五日に一回の充電で足りてるんだけど初期不良品だったのかもよ

661 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 15:17:46.61 ID:WPCh9YD0M.net
>>660
相手にすんなよw

662 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 16:37:36.66 ID:frhYTzix0.net
たまにゴッチャがリストバンドから外れて落っことすんだが、何で外れるんだろ

充電した後にちゃんと嵌めてなかったのかな

663 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 17:48:53.71 ID:UYexdtTo0.net
昨日の夜に充電したの忘れて、またオートキャッチのバンドだけ持ってきちゃったわ

664 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 18:41:05.17 ID:DJFgHtwAd.net
>>660
1日12時間くらい
2つ買って2つとも同じ
いまはキャッチモンで安定してる

665 :ピカチュウ :2019/09/14(土) 07:31:08.48 ID:FDaJSVwc0.net
充電出来ないオートキャッチの充電器だけど本体嵌め込み口の上側を削ったら使えるようになった

666 :ピカチュウ :2019/09/15(日) 07:55:31.31 ID:ZftY2JZj0.net
たまにここでコミュデイを自動化でやってるって人を見かけるるけど、手動でやって一回ずつパイル投げた方がアメは多く集まらないか?
自動化はケースバイケースで使った方がいいと思うよ

667 :ピカチュウ :2019/09/15(日) 08:42:49.72 ID:7HFMRl0wM.net
>>666
面倒くさいから
使う2匹進化分ぐらいあればいい
何匹も作るガチはそうすればいい

668 :ピカチュウ :2019/09/15(日) 09:35:29.81 ID:5RNfMCHC0.net
そらパイルで手動でやったほうがアメが多く貯まるのは当たり前でしょ
ゴッチャ系の利点はただ歩いてるだけで勝手にアメ増えるってことにある

669 :ピカチュウ :2019/09/15(日) 10:11:28.56 ID:6/731ocxM.net
>>666
馬鹿だろこいつ

総レス数 1011
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200