2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロケット団でたけど毎年のレイドボスの個体値下げられまくって、

1 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 20:59:53.98 ID:zksaGTyi0.net
ロケット団やシャドーポケごとき何にやり込み要素あるかわからん。
どーせ、ルギアや3鳥は捕獲率さげて、
課金しても、また捕獲量げきさげ。
課金したあとでサポートはガン無視がめにみえてる。
課金率下げないとナイアンの思うつぼ。
つか、調子乗りすぎ。

42 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 21:52:55.75 ID:DvK7oaRD0.net
俺もポケストでキズクスリ浪費するの止めたよ。カビゴンたった1匹に カンストグラードン
カンストガブリアス、カンストギラティナが3匹まとめてやられるなんて馬鹿らしいから。

43 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 21:56:22.13 ID:2VLXhOKx0.net
ナイアンテックへの不満に概ね同意します。私もあなたと考えが同じ部分が多いので、いくつか注意しないといけないことを共有します。
Pokémon GOは位置情報を使ってユーザーに嫌がらせをするから気をつけたほうがいいです。
自分が渡ろうとした信号機を直前で赤にする・自分が到着する直前で踏切をしめる・電車に乗る直前に出発するなどがあります。
その他にも、スマホのマイク機能にアクセスして盗聴を行なったり、カメラ機能でアクセスして盗撮や肖像権の侵害も行うということもあるようです。
救急車やタクシーや郵便局の車・バイクもグルになってユーザーの監視を行なって、情報を共有しているから気をつけないといけないです。

44 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:00:06.51 ID:SBdk/g4hd.net
特定のイベントで色違いが出やすかったり
それ以外は出にくかったり
そういう意味の「操作」はあると思うし、たぶんある

たとえば新登場したポケモンは一定期間でやすくしたり
コミュニティデイの期間中は色違い確率が上がったり

でもまあこれらはユーザを楽しませるための仕掛けだし
やってる方としてもせっかくのコミュデイで色違い取れないのは嫌だろうしこれは別に問題ないかと

45 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:00:52.20 ID:zksaGTyi0.net
なんか工作員が説得にかかってるけど
やることに愛情がないんだよ。
平日休みユーザーに前以て告知せずにイベ
さらに号外まく悪質さ。
平日やすみのみんなかなりの年数参加できず
横須賀で転売相次いだのに最後までトロピウスださず。
期間が短い ミュウツー出現期間に
個体値いじり+ルアー炊かれても5玉出現増えず→レイド増えるイベントより
みんなが期待してるのはルアーたくさんたかれたから、レア枠でたりレイド増えたり
そーいう盛り上がりだわな。
あとはやたら色違いや個体値渋るなら
たくさんパス買ってるユーザーに救済アイテムだせばいいのに。
地方や郊外も過疎レイドで救済すらしないし。
端末ギリとかユーザー排除ばっか
北海道の時もフリーザーださず、
それ以降はやるとかいって無視。
熊本のポケストイベントも失敗して動画配信者動画だしてるのに無視。
高齢者が視覚機能落ちるのはあたりまえなのに
エクセレント枠大きくするアイテムなし
高個体の確定捕獲なし
つまりは優しさがないわな。

46 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:06:13.62 ID:zksaGTyi0.net
酷い要素ばっか放置で自分たちが課金してほしいときは、アメリカでなんか起きた?
ポケストにロケット団が、だから何?
この運営が、酷い要素たくさん放置してきた結果 イベント楽しみにしていったユーザーが、
泣いてきたんだよ。
イベント会場にいっても始まらずバグ
exドタキャン
数年以上たった海外ポケモンを卵だし
しかも凄い邪魔役 ポリゴン やアローラ軍勢
+7キロからしか出ない上に、2.510はやたらでる。
常にドンメルやゴクリンだらけ
アバターはずっと一緒。
サポートはテンプレのみ
バグ時はいわなきゃ動かない。

47 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:06:55.13 ID:SBdk/g4hd.net
よく言われる
「特定のアカウントだけ色違いが出やすい」
「課金の仕方で個体値の良し悪しが変わる」 
これらはたぶん、ない

よく麻雀ゲームとかでも
「●●という麻雀ゲームはイカサマ。特定の人にだけいい手が入る」なんていう人がいるけど
二つの反論ができる

一つは特定の人だけ勝たせるプログラムを作るのは結構難しい&そんなことをするメリットがメーカーにないということ
あと二つ目は大抵そういう文句をいう人は少ない施行回数で確率を語ってるということ

48 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:07:56.93 ID:zksaGTyi0.net
サポートダイヤルは土日休み。
なんかみんなが困るときにナイアンは遊んで暮らしてる。酷いよね。
しかもイベントバグ酷いのはテストしないからでしょ?
20時以降やることないとか適当だし。

49 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:08:58.82 ID:zksaGTyi0.net
>>47さーそれはどうかなー私はかなりの回数してるけどユーザー馬鹿にするのもいい加減にしなさいね。

50 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:11:20.23 ID:zksaGTyi0.net
しかもロケット団だすならコスチュームもっといいのにしてよ。
ダサすぎだよ。
もっとブランドやるようなデザイナーにたのめなかったの?
ひどすぎるつーかあれは恥ずかしくないのかのレベルwww

51 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:13:16.13 ID:SBdk/g4hd.net
ポケモンgoでいえばアカウントごとに確率変動をさせるメリットが運営にないというのがあるひとつ

「今回のコミュデイ色違い全然でない!」
と嘆く人がいる一方
「100%一匹&色違い20匹つかまえた、」
という人もいる
ただ前者の人は前回前々回もまったく捕まえられなかったのか?といえばそうでもなく
後者の人も他のコミュデイのときは運が悪くて今回たまたま運が良かった場合もある

大抵の場合、施行回数を繰り返した場合
確率は収束する。みんなおなじよーな確率になる

52 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:14:14.94 ID:zksaGTyi0.net
多分
位置ゲームで地方都会に差がありすぎる
平日休日あわせてイベ参加
多彩なアバター
便利なマップツール
ナイアンレベルのAdobeのソフトばりのキャラ
ほか 気楽な要素搭載したゲームでたら大移動はじまるね。

53 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:15:24.84 ID:zksaGTyi0.net
>>51必死だねーじゃなんでポケゴで毎回怒ってる人いるの?
つまりはかなりやられてるからでしょ。
加えて救済をまったくしないし余計に怪しい

54 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:16:33.01 ID:1Fk31jEV0.net
【シャドウポケモン】GOロケット団総合【リトレーン】5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564199552/

専用スレあるよ

55 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:19:11.05 ID:zksaGTyi0.net
むしろゲーム会社はクレーマーやイベントに参加できる人を一人でも増やすの能力や動かす力がないと、先はない。
つまりは郊外地方勢 平日休みのみんな
個体値渋られたけどきちんと
意見に対してはミュウツー100送るまたは個体値あげるアイテムの実装などをしないと
先はないってことだよ。
ナイアンはユーザー減らしばかりでイベントも期待に答えれないものの連発で。
もし愛される運営ならナイアンがイベントしたら。
おめでとうございます。アイテム買いますねの書き込みの嵐で、
一切文句でないだろうし。

56 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:21:02.24 ID:zksaGTyi0.net
ロケット団やタスク トレードPvP全てうんざりした機能。

57 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:24:28.83 ID:SBdk/g4hd.net
人間の脳は良いことより悪いことの方が記憶に残りやすいので
色違いがよく取れた時の事はそれほど思い出さないのに
あまり取れなかったイベントの時は強烈に心に残るので
トータルで確率的にどっこいどっこいだったとしとしても そのせいで
「自分はあまり運が良くない」と錯覚してしまいやすい

あと確率や統計は2000〜3000回施行しないと収束しないから
100匹くらいつかまえた、くらいの統計では
一匹も捕まえられなかった人も出てくるし
同時に9匹10匹捕まえる人も出てくる
少ない統計では偏りが出てくる

たとえばじゃんけんで勝つ確率は1/3だけど
三回じゃんけんをしただけなら
全敗も全勝もありうる
でも何万回もじゃんけんをすれば全勝も全敗もありえず1/3に確率は収束していく
そういうもん



まあでも個別にではなく、全体的に個体値を絞ってるとかそういうのは全然ありうると思う
それが運営判断としていいかどうかは別にしてね

58 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:25:07.07 ID:zksaGTyi0.net
北米で何か起きました?
うるさい!こっちはミュウツーの個体値しぶられたんじゃ!!
が現実。

59 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:26:06.65 ID:K4f+h7/kd.net
なあババア
お前は何にでも文句ばっかだな
ホントは少しは楽しいとか思ってるんだろ?
素直になって楽しむか死ねよババア

60 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:26:55.51 ID:zksaGTyi0.net
何がロケット団じゃ何が!
ルギアだのだ。
いらんわ!今年までやられて、
こっちはそれどころじゃないわ!


61 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:28:18.10 ID:SBdk/g4hd.net
ポケモンgoで起こってる人が多いのは
不具合を放置してたり
地方格差を是正してないからでしょ

自分だけ運が悪い!悪く設定されてる!とかそういうのではないと思う
前までたくさんでてたポケモンが「全員に対して」絞ってでにくくなったというのはあると思うよ

62 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:28:23.03 ID:zksaGTyi0.net
>>59
うるさい!お前が死ね。
クソ爺が。
ゴミ工作員の分際で。

63 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:28:48.42 ID:1Fk31jEV0.net
自演で45も伸ばしてたのかスルーできず申し訳ない。さげます

64 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:30:33.90 ID:zksaGTyi0.net
>>63
なんでもいいけど、、、
ユーザーの大半がそれどころじゃないんだよ。
しかもロケット団の洗脳ポケモンが
もっと違うもんなら、なんかイマイチ感すごいし。

65 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:31:57.33 ID:K4f+h7/kd.net
>>62
反論しない辺り認めてるのかババア
あと爺じゃないぞババア

66 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:32:27.38 ID:zksaGTyi0.net
>>57そうかなー運営にとって邪魔者は消したいのではない?笑
でも無課金になるしいいわ。
終わりですw

67 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:33:40.78 ID:zksaGTyi0.net
>>65ロケット団のコスした人?なんでもいいけどコスチュームださすぎだからなんとかしたら?あれで世界レベル。
貧乏仮装もいいところw

68 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:35:28.20 ID:SBdk/g4hd.net
個体値に納得がいかないならファイアーエムブレムヒーローズやればいいよ
あっちは個体値悪くても一回限界突破したら弱点個体値が是正されるから少しは救いがある

あとポケモンgoの個体値は飾りみたいなもんだからそこまで気にしなくてもいいと思うが
それより相手との相性と技一致の方が戦略的に重要でしょ

個体値なんか二十人で殴ってりゃほぼ誤差
吟味選別するより低個体値に砂ぶっこんでカンストさせた方が有用
もしくは大親友フレンドと共闘した方が協力

対戦ならなおさら個体値より相性だしなあ
まあ個体値上げられるリトレーンやるか
本家から個体値上昇アイテムの王冠くるまで待てば?

69 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:35:59.87 ID:U0OnhAD4d.net
気に入らないのなら辞めろよw
たかがスマホのゲームだぞw

70 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:38:26.82 ID:W9UdN7yQd.net
>>69

>>13を見ればわかるように2年4ヶ月前からやめると言ってるよ、このババアはw
楽しくないのにどんだけ時間を無駄にしてるのか考えるだけで笑えるw

71 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:39:07.69 ID:K4f+h7/kd.net
>>67
反論になってないぞババア
悔しそうだなババア

72 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:39:27.25 ID:WFKRJ7Aw0.net
>>70
ほんとこれ。笑えるよな

73 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:45:17.70 ID:zksaGTyi0.net
スマートフォンゲーム「ポケモンGO」は
、7月22日に日本での配信開始から3周年
を迎えたが、イベントはトラブル続き。
運営する米Nianticの姿勢を疑問視する声が相次いでいる。スマートフォンゲーム「ポケモンGO」は、7月22日に日本での配信開始から
3周年を迎えた。
新要素「GOロケット団」や、漫画「ONE PIECE」で知られる尾田栄一郎さんが携わる
熊本復興プロジェクトとのコラボレーション
などで盛り上がりを見せているが、
そのイベントでトラブルが続き、
運営する米Nianticの姿勢を疑問視
する声が相次いでいる。
熊本復興支援プロジェクトでは、
ONE PIECEに登場する「麦わらの一味」の像が熊本県内各所に設置され、
22日からはポケモンGOのポケストップ
になる予定だった。
しかし予定の午後1時になっても
ゲーム内にポケストップは登場せず、
ポケストップを目当てに現地を訪れていた人たちを落胆させた。
結局、Twitterで不具合が知らされたのは午後6時過ぎ、ポケストップが設置されたのは
翌23日の朝だった。そもそもTwitterを
使っていない人たちにはまだ
伝わっていない可能性もある。
この一件が引き金となり、
ポケモンGOの海外イベントにも
招かれる著名YouTuberたちが
相次いでNianticに向けた意見動画
をアップする事態に。
3周年という節目の日に、
復興支援の場で起きたトラブルを
嘆くと同時に、プレーヤーが必ず見る
ゲーム画面で必要な情報を出さず、
Twitterだけを使い続ける同社の姿勢に疑問を呈した。
トラブルは続く。23日には、
黒いポケストップに出現する
GOロケット団とのバトルに勝つと
「シャドウポケモン」をゲットできる新機能が実装された。
黒いオーラをまとったシャドウポケモンは、
捕獲した後に「リトレーン」(浄化)
すると個体値が上昇するため、
同じく個体値アップが確定するキラ交換と
併用し、強いポケモンをゲットしようと多くのトレーナーが注目している。
日本国内では1日遅れの24日
朝にようやくTwitterでGOロケット団出現を
告知したが、前後して米国のTwitter
アカウントが黒いポケストップの出現が止まっているという内容をツイート。
日本でも午前10時過ぎに
同様の情報を出したものの、ゲーム内告知はなく、知らずに探し回っていた人たちもいた。
Nianticのように重要な告知を
他社のインフラ(Twitter)に頼っているケースは珍しい。例えば「コミュニティデイ」
開始直後のサーバ障害がひどかった
時期にはアプリ以外の情報伝達手段を
確保する意味も大きかったが、現在は状況が違う。
リアルな世界と密接に結び付く
位置情報ゲームにおいて、ゲームのトラブルは実生活やリアルマネーに直結する。 例えばイベントに参加するには時間と
交通費が必要で、障害などの情報は
行動を左右する重要な判断材料になる。
ユーザーが必ず目にする場所で
情報を発信することは、
ポケモンGOが引き続きプレーヤー
の期待に応えていくために向き合わなければならない課題となった。

74 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:47:27.48 ID:WFKRJ7Aw0.net
糖質ババアは父親にレイプされた後も父親を嫌いになれなかったって言ってたし
それと同じで文句言いながらもポケモンGOをやめられないんだろうな

75 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:48:02.66 ID:zksaGTyi0.net
>>74
そもそもれいぷの証拠はあるのかな?

76 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 22:49:01.26 ID:7c4zD0Y+d.net
>>74
これか

糖質ババア父親にレイプされていた!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533826602/

77 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 23:09:06.10 ID:zksaGTyi0.net
>>76
よくがんばるね

78 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 23:19:09.94 ID:SBdk/g4hd.net
ポケモンへの怒りの裏でそんな悲しい出来事があったんですね
知らずとはいえゴチャゴチャ言ってすみません
それを乗り越えて今は暖かいご家庭が作れていたらよいのですが‥

79 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 23:29:32.08 ID:jQP2/4qp0.net
スレタイ見てからババア余裕でした

80 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 23:31:31.18 ID:ZPYLc1oK0.net
最近BBAがつまり何が言いたいのか分からんようになってきた

わかりやすく相手に伝える頭はないのか?

81 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 23:49:07.49 ID:QuZ2IwXp0.net
具か怪しいけどカレー

82 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 23:49:21.61 ID:WFKRJ7Aw0.net
>>40
ここまで40/80
合っててワロタ

83 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 23:58:37.13 ID:t8/ELV1ja.net
>>73
長い

84 :ピカチュウ:2019/07/28(日) 07:48:29.11 ID:itfIePlad.net
>>77の張り付き君
それはこちらが言いたい台詞
>>73では読むのもためらう長文

85 :ピカチュウ:2019/07/28(日) 09:12:27.40 ID:FSLCPN4va.net
安定のBBAスレ
まだ生きとったんね
>>74
やだなにこれコワイ
父親と共依存ってやつか
ポケゴとは共依存じゃなくて一方的にBBAが依存してるだけだけどね

86 :ピカチュウ:2019/07/28(日) 10:04:22.46 ID:FYLpnxmX0.net
そのうち何か事件起こしそうで怖いけどな
人刺しまくったり火つけたりするのって大抵糖質だろ
ここで鬱憤晴らしてる程度ならかわいいもんだ

87 :ピカチュウ:2019/07/28(日) 11:33:04.98 ID:ZN9oJCNkM.net
パラノイアも怖いぞ
妄想からの一方的な思い込みでガソリンばらまく

88 :ピカチュウ:2019/07/28(日) 14:49:29.61 ID:skGb/tX2p.net
こういう奴って大体やる前に兆候あるからこれがそうなんだろう
今なら止められる

89 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 02:35:46.91 ID:HghRqilv3
怖すぎやろこいつ

90 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 02:35:32.05 ID:6iQIib8v0.net
京アニ事件の奴も京アニ関連のスレに粘着して何年も荒らし続けてたらしいし
同一系のキチガイなんやろな

91 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 01:29:03.22 ID:LYGpGqcpd.net
ナイアン日本支社はあまり好きじゃないからババア生クレーム突撃してきてもいいぞ

総レス数 91
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200