2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒レックウザ降臨 【8/1〜9/2】

1 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 05:15:56.64 ID:kAzRrKrY0.net
「レックウザ」が「伝説レイドバトル」に帰ってきます!
https://pokemongolive.com/post/shinyrayquazaraid
https://pokemongolive.com/img/posts/shinyrayquazaraid.jpg


トレーナーの皆さん

伝説のポケモン「レックウザ」は何億年もの間オゾン層の中で生き続け、
かいていポケモンの「カイオーガ」とたいりくポケモンの「グラードン」の争いが起こると、
2体を鎮めるために降りてくると言われています。最近の2匹の様子を見ていると、
普段は地上に姿を見せない「レックウザ」が再び現れても不思議ではありません!

[イベント日時]

日本時間2019年8月1日(木)早朝から2019年9月2日(月)まで「レックウザ」が「伝説レイドバトル」に登場

[イベント内容]

運が良ければ、色違いの「レックウザ」と出会えるかもしれません!

ドラゴン・ひこうタイプの「レックウザ」は、こおり、いわ、ドラゴン、フェアリータイプのポケモンを苦手としています。特に、こおりタイプのわざが効果的なようです。「伝説レイドバトル」の時は、これらのタイプのわざを使えるポケモンを連れていきましょう!

皆さんに幸運が訪れますように。さあ、冒険へ出かけましょう!

482 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 15:54:23.37 ID:2UTK3fcPd.net
氷以外パーティーに入れる意味がわからん

483 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 15:54:43.68 ID:2XKpQPKP0.net
俺が適当な情報を流すと、お前らがマジレスしてくれるから助かる

何の艦隊作ったらいいか分かったわ、ありがとな!

484 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 15:57:44.65 ID:FFrW+c2W0.net
>>478
個体値は関係ないが
通信制限の時は捕獲率が100%になることがある

再起動からの途中入場なのにボスHPが満タン
途中でみんなの攻撃は止まるけど諦めずにソロで倒す
まあこの条件が成立すること自体が少ないけど

485 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 15:57:54.74 ID:EH0x3pKJM.net
>>483
無駄な労力掛けすぎでワロタ

486 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 15:58:42.21 ID:2XKpQPKP0.net
>>485
だって普通に質問しても返って来ないんだもんw

487 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:03:38.59 ID:iRX5FO2oM.net
ゴミみたいなウリムーしか居なくて涙目

488 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:06:36.02 ID:FFrW+c2W0.net
ウリムーは今からでもスマホ二台とゴッチャ持って巣に行くといい
帰って交換しまくってキラ化攻撃Fカンストすれば2体は作れるぞ
イーブイでもいいけど

489 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:06:36.51 ID:hj2zaae1p.net
>>466
立ち上がり週は一位だったけど、それっきり見ないからな。
先々週の土曜日コミュニティデーだったけど、
新宿ポケモン広場誰もいなかったわ。
新宿でこれだと、開発費200億爆死確定だろうな。

横浜も有料にすれば良かったのにね^ ^

490 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:09:06.79 ID:f9K1mYiia.net
ふと思ったんだが色レックウザって光る黄色いリング模様といい黒といいブラッキーみたいだな

491 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:13:41.35 ID:kAzRrKrY0.net
マンムーはレベル40でこなゆきを16、レベル31で15のダメージを与えます。はるかに最高のカウンターです。

グレイシアはこおりのいぶきでレベル39.5で25のダメージ、レベル33.5で24のダメージを与えます。

マニューラはこおりのつぶてのレベル37.5で30のダメージを与える。

ミュウツーはレベル25.5でサイコカッターで6点のダメージを与え、レベル37.5でエアスラッシュから13点のダメージを受ける。

レックウザはレベル36.5でドラゴンテールで27のダメージを与えます。

492 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:14:47.65 ID:4qJW/HcR0.net
マンムーなんか晴れの日に巣に行って
高PLのやつ進化させるだけでそのまま
使えるだろ高CPのやつ飴にして低CPの
高個体値置いてるやつバカだろ

493 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:18:57.27 ID:Zw3eEhuL0.net
>>376
レジアイスってこんな使えないのか・・
ふしぎなアメぶっこもうと思ったのに

494 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:21:50.79 ID:S/TSkhuv0.net
>>402
ヒント:長期休暇期間

495 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:24:40.93 ID:ikfYa0VLa.net
>>465
ラティオス、ラティアス、パルキア、ギラティナアナザー、オリジンに最適なら十分じゃないか

496 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:25:28.96 ID:S/TSkhuv0.net
最近始めた人にはサーナイト作ってレックウザ参戦できるようにしてるのは良い戦略だな

497 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:28:44.48 ID:1slXhCKjp.net
伝説色違い実装前はいつも緊張する
色違い出なくてどハマりしたらどうしようって

こないだのクレセリアは55戦目だった…
まあ上には上がいるだろうけど

498 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:29:38.65 ID:Or8Uv21ra.net
>>486
カウンターリスト見て、自分の手持ちに合わせてPLいじりなよww

499 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:31:59.70 ID:l8krICda0.net
一生懸命ラプラスを育てていたころよりはだいぶ楽だってことだな。

500 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:40:09.11 ID:a4UaLhjh0.net
近くにウリムーとニューラの巣ない
木曜の巣の変更で来るのを祈るしかないな

501 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:40:57.69 ID:Zw3eEhuL0.net
>>500
コミデー1回やっちゃってるから厳しいんじゃない?
田舎ソースならともかく

502 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:43:26.60 ID:CtpZEZnFd.net
お盆休みにイベントがまだ発表されていないというかゴールデンウィークみたいにないと思うので楽しみが増えたよ

503 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:46:39.40 ID:a4UaLhjh0.net
コミュデイのポケモンは巣になりにくいの?

504 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 16:49:26.46 ID:0RwI+ej40.net
色違いあまり興味ないけどこれは全力だな

505 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:02:09.30 ID:97OGFSBb0.net
5玉ボス初出の朝は盛り上がるけど1日の朝は特にすごいことになりそうだね

506 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:02:40.29 ID:5iDZBpAMr.net
今週の木曜に巣の変更ある?土曜にニューラ取りに日比谷行こうと思ってるんだけど…

507 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:03:52.72 ID:2hGNhxTdd.net
>>422
ないよ

508 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:04:04.31 ID:2hGNhxTdd.net
アンカミス

509 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:11:02.15 ID:9Mz9NMZea.net
また都心部に出歩かなきゃ行けないのか

510 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:11:45.43 ID:S/TSkhuv0.net
>>422
少なくとも9月10月は無いな

511 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:12:44.07 ID:cBhBW+lc0.net
カンスト100マンムーより、レベル28で13周年ボーナスの攻撃10のマンムー
が強いんだなw

512 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:14:25.45 ID:zBQ8rHyxd.net
何人かDPSがマニュ>マンムーだと思ってる奴いるな
実際は
DPS平均はマンムーが38.8でマニュが36.8
TDO平均はマンムーが748でマニュが574
レックウザの技考慮しても原始の力でマンムー更に有利
結局火力も耐久もマンムーがマニュの上位互換なんだよな

513 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:26:38.43 ID:a4UaLhjh0.net
色違いマンムーカンストしたいが
一番いいウリムーで80%だけど攻撃7
その次が71%で攻撃14だけどCP10
うーむ

514 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:28:56.77 ID:KBs9kKqjM.net
>>320
いや得はしてないぞ
今まで損してただけ

515 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:29:54.79 ID:NDaJ9wOya.net
ドラゴン艦隊PL25くらいだと何人必要か分かる人いる?

516 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:29:55.73 ID:HjIN+LOq0.net
みんぽけにウリムーの巣は1件も登録ないね

517 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:34:14.35 ID:RUhTRm/Ea.net
>>515
>>114でわかるよ

518 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:34:58.89 ID:KBs9kKqjM.net
>>475
亀は氷統一できんだろ

519 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:38:11.83 ID:4BJIBlbYa.net
>>516
77件あるよ
近所にって意味ならすまん

520 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:38:49.12 ID:S/TSkhuv0.net
レベル低い100%ウリムー強化しようかな

521 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:40:21.34 ID:6yVkP+FC0.net
黒いレックウザがR仕様HP10万で出てきたらどうしよう?

522 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:42:35.39 ID:EB18XUXHM.net
でも技、画竜点睛はないんだろうな

523 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:43:36.06 ID:cBhBW+lc0.net
100強化しても友達ボーナスの複垢のレベル30の低個体以下だぞ

524 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:44:13.82 ID:1KSOvUEKM.net
>>475
レジアイスとユキカブリは?

525 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:46:50.01 ID:EB18XUXHM.net
レックウザは原作じゃ人気ある

526 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:52:05.67 ID:JUIIt82ka.net
https://i.imgur.com/ojhrbjI.jpg

527 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:52:36.97 ID:EB18XUXHM.net
グラカイが暴れて大変な事になったときレックウザが現れ一声上げただけでグラカイは去り、地球は救われた
ああでも黒レックウザ取れそうにない弱気

528 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 17:55:17.22 ID:NyJCK5VZ0.net
マンムーが最適解だけど無いなら無理する必要ないよ
時々曇りの時にブーストイーブイのCP850以上を何体か捕まえて200コイン使ってアイスルアー炊いて進化させるだけ
高CPグレイシア軍団が出来上がる どうせ作るなら6体作って艦隊で挑めばいい わざわざ遠征する労力とか無くなる

529 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:00:03.27 ID:7I07jIKc0.net
氷タイプ充実してるしマンムーとグレイシア居るから殺人ピエロのトドゼルガ使わずに済む

530 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:00:49.76 ID:s6+3le5od.net
取り敢えず最初は
PL35マンムー×2
PL30マンムー×2
PL33グレイシア×1
PL30マニューラ×1
で行くかな、技は勿論最適で。
あと、嫁にPL30マンムー×3とPL31,33,34グレイシア各1を送り込むか。

531 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:03:19.17 ID:a4UaLhjh0.net
海外の告知でも黒と降臨の漢字使われてるんだな

532 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:05:52.26 ID:T+jyi5BDp.net
>>518
すまんこっちだ
https://i.imgur.com/TxOyn2t.jpg

533 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:10:12.47 ID:2tTMB8+Kp.net
位置偽装君はどうしてもボックス見せびらかしたい欲求が抑えきれんのだなあ…

534 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:14:30.51 ID:EN4o4jk9d.net
マニューラを何としても揃えたい
https://i.imgur.com/nQo09rj.jpg

535 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:15:28.06 ID:bxX1tFGod.net
耐性だけならディアルガもええ
ドラゴン技以外耐性あり

536 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:15:42.55 ID:v5Zh/ngKd.net
>>534
俺は好き

537 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:18:47.03 ID:HjIN+LOq0.net
>>519
県内ページで検索したら県内だけなんだな
全国ページ見たらいっぱいあったわ

538 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:19:26.33 ID:c2ONZ5er0.net
フレと色違いマニューラをキラ交換したばっかりだから即活躍の場が出来てほんま嬉しいわ

539 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:20:56.90 ID:bMR3oWoX0.net
>>515
げきりんボーマンPL25で3人必要
なおグレイシアやマンムーならPL25でも2人
なので別にカンストでなくとも氷の強ポケ適当に使えば十分 ドラゴンの選択はない

540 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:25:32.04 ID:7pvzyt/J0.net
ナ〇アン「ハリーポッターデオオアカジダシチャッタヨ…ドウシヨウ…
     ソウダ!クロレックデポケゴユーザーカラシボリトルオ!」

541 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:40:15.03 ID:zBQ8rHyxd.net
最適PT組みたい!→マンムー
コスパ重視→グレイシア
マニューラやミュウツーも悪くない選択肢
あとは…テルりん対策にサナキッスが数合わせになるぐらいかな?

542 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 18:43:41.97 ID:S/TSkhuv0.net
グレイシアは1匹必ず作れるからそこも初心者に優しいな

543 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:04:12.91 ID:70Vewfhdp.net
ウリムー進化させたんだけど、こなゆき、ゆきなだれは駄目かな?げんしのちからじゃないと使えないのかな?

544 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:09:12.95 ID:c2ONZ5er0.net
相性くらい理解して聞きなさい

545 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:11:15.37 ID:HjIN+LOq0.net
>>543
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=2605&lv=5&o=1&pl=40

546 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:27:07.39 ID:DoLutQkJ0.net
もうマンムーとパルキアでええやん

547 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:33:56.02 ID:KdQ6Mljj0.net
>>546
パルキア使うぐらいならマンムーどころかイノムーの方がDPSもTDOも上だぞ

548 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:35:48.27 ID:S/TSkhuv0.net
>>543
それが最適のコンボ

549 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:38:46.38 ID:qmSPsqgs0.net
>>523
100カンストのフレンドボーナスって発想にはならないのか?

550 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:41:27.91 ID:b07NTvnn0.net
お前らがマンムーだのマニューラだのグレイシアだのにわかポケモン出してる合間に颯爽とカンストフリーザーだしてドヤる月間がきたか

551 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:47:41.93 ID:KdQ6Mljj0.net
>>550
フリーザーは普通にDPSもTDOもマンムーの下位互換だぞ

552 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:48:17.83 ID:7pvzyt/J0.net
ドラゴンレイドにはドラゴンパーティをぶつけてガチ勢の力を見せましょう

553 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:51:14.99 ID:b07NTvnn0.net
>>551
それをわかっててやるんだよ
ど、どど、DPSじゃ俺のが上だからなっ!
う、羨ましくなんかねーよ!
と思わせるまで徹底的にやる

願わくば20人レイドでポコポコ半端強化マンムーが死んでいく中、悠々と生き残っている俺のフリーザーちゃんに注目してほしい

554 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:51:17.09 ID:fxZEP5l5M.net
レックウザの天空竜

555 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:51:36.59 ID:6yVkP+FC0.net
>>551
ほほほほほ、ウソをついてもダメですよー

556 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:52:47.15 ID:uPASpuJWa.net
氷二重弱点の相手にこっちも弱点突かれるドラゴン出してどうすんの

557 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 19:54:33.16 ID:b07NTvnn0.net
>>555
上方修正をあと二回もオレは残している…

558 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:00:12.21 ID:HL+/DXSv0.net
>>553
20人レイドだと多分マンムーが死ぬ前にレックウザが死んじゃう

559 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:10:21.89 ID:tUMMVE2Da.net
マンムーさんが熱中症で死んでしまう

560 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:12:21.87 ID:Xhisoo+Ua.net
高個体値マンムー持ってない羨ましい
マニューラとラプラスとグレイシアらへん育てるか…

561 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:15:51.99 ID:5rvRwHhE0.net
>>534
ライトノベルとか書いてそう

562 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:17:23.77 ID:S+Yy3Nb6d.net
>>550
カンストかどうかなんて
他人はわからんじゃん

563 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:18:04.28 ID:/MpueMBwa.net
>>550
原始の力ばかり当たりますように(-人-)

564 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:21:35.47 ID:1wGTjoqM0.net
マニューラ作りたいけどしんおうの石が無い…
どうやったらゲットできるの?

565 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:22:57.59 ID:SMF3gJI7d.net
やっぱ岩岩バンギより、パルシェンとか2流氷使ったほうがDPS高いの?
グレイシアとかマニューラって、岩技だったら瞬殺されそう

566 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:25:13.94 ID:b07NTvnn0.net
>>562
避けまくって長生きすることで高個体カンストアピールする

>>563
今のは痛かった…痛かったぞー

567 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:26:52.06 ID:YbI+8dKM0.net
>>534
カイロスもっと頑張れよ

568 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:27:49.26 ID:TLR8VGMcM.net
>>550
フリーザーはビジュアルがいいのでそれだけで使いたくなる

569 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:29:14.38 ID:mx9rob/Xa.net
>>565
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=2605&lv=5&o=1&pl=40

570 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:31:42.44 ID:E71cHgJe0.net
まあミュウツー何体かカンストさせてたらそれでいいな
やっぱミュウツー汎用性最強やわ

571 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:32:37.00 ID:V038KNizd.net
メガさえ来ればマンムーを超える顔面を忘れてないか?

572 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:33:53.76 ID:tsSw/kZZd.net
この前ウリムーばら撒いたのシカゴだっけ?
横浜の時も世界でウリムーばら撒いてくれないかなあ

573 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:33:57.62 ID:E71cHgJe0.net
悪害として有名な顔面ポケモンがいると聞いて

574 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:34:21.31 ID:/OqsnmRt0.net
ミュウ…氷統一
すんなりできてもうたぁ…

575 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:35:16.81 ID:HL+/DXSv0.net
>>565
バンギラス程度だとラプラスあたりの3流氷にも劣るぞ

576 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:35:33.79 ID:B7qjcoON0.net
まあマンムーもキュレム実装で役目を終えそうなんですけどね

577 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:36:02.61 ID:HjIN+LOq0.net
多人数でレイドしてると前や横のが消えていなくなることあるな
控室で休んでんのかw

578 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:36:05.43 ID:Ob2AQj+Ta.net
氷ミュウガチャ大失敗
すべての技マシンが消えた・・・

579 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:37:55.28 ID:V038KNizd.net
>>576
キュレムは攻撃種族値も技も負け確定や
BWフォルムなら可能性はある

580 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:40:45.10 ID:uPASpuJWa.net
>>571
メガオニゴーリよりメガユキノオーのが強くね?

581 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:41:09.06 ID:HeL0fBgdd.net
お前ら張り切ってるな〜w
オレはレックよりエムリの方が本命だから、なかなかテンション上がらないわw

582 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 20:42:29.93 ID:B7qjcoON0.net
>>579
BWキュレムはポケGOだと両方とも種族値が同じになるから、技で違い出してきそう
さて優秀な技は貰えるかな

>>581
そのエムリットの吹雪でレックウザを倒すというロマンがあるだろ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200